• 締切済み

あたしンちみたいなカラー漫画・・・

「あたしンち」みたいなカラー漫画で、雰囲気が似ている漫画を教えてください。 おもしろくて和むというか・・・そんな漫画を探しています。 (ご兄弟物語などは、一応知っています) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Siroppu
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.1

似ているか?というとどうだろう・・・というところですが・・・ ほのぼの系ってことでしょうか?それとも家族や親子のようなって感じでしょうか? とりあえずいくつか上げてみます★ 該当するものがあればいいのですが・・・ ●うちの3姉妹 ●毎日かあさん ●ママはぽよぽよザウルスがお好き ●赤ちゃんと僕(弟くんがとってもかわいいです^^) ●ハーイあっこです ●ぼのぼの ●ご姉弟物語 ●サザエさん(王道ですがw 家族な感じですねw) ●けいおん(軽音楽部の話ですが、ほのぼのw) ●苺ましまろ ●ひだまりスケッチ ●らきすた ●みつどもえ ●あっちこっち ●おじゃる丸 ●七つの海のティコ(チャチと海上生活している人間親子の物語) ●侵略イカ娘 ●じゃんぐるはいつもハレのちグゥ ●南国少年パプワくん ●ムーミン一家 ●GON ●昭和物語(まんまですw 家族) ●日常 ●びんちょうタン ●男子高校生の日常 ●はなまる幼稚園 ●花田少年史 ●貧乏姉妹物語 ●ママは小学四年生 ざっと思い付く限り上げてみましたが、ほのぼの系でピックアップしたものや、家族感や絆っぽい部分であげたものなどありますので、全てが当てはまっている訳ではありません。 上部にあげてあるものは、だいたいはまるかな?というふうに感じています。 お時間があるときにでも、チェックしてみてください^^ 良い作品があれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『あたしンち』のような漫画

    『あたしンち』のような漫画 『あたしンち』のような、ほのぼのしたファミリー物のような感じで 日常がテーマのストーリー、あ~わかるわかる!というような内容の 漫画はありませんか? 『あたしンち』のお母さんは結構強烈ですが(^_^;) おすすめがあったら教えてください。 4コマ漫画、サザエさん(元は4コマでしたっけ?)、 ちびまる子ちゃん以外でお願いします。 あと、読んだことないので当てはまらないかもしれませんが クレヨンしんちゃんも外してください。 よろしくお願いします。

  • 「あたしンち」のようなほのぼのマンガ

    「あたしンち」のような、ほのぼの笑える漫画ってほかにありますか? 小説でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 漫画投稿について

    少女、少年漫画雑誌とは違う、 『あたしンち』や『毎日かあさん』といったような カラーで、のほほんとした感じの漫画を描いている人は どうやってデビューしたのでしょうか。 そういう雑誌に投稿するのですか? よかったらその雑誌名も教えてください。

  • あたしンちのあらすじ

    「あたしンち」の漫画のあらすじを教えてください。

  • 漫画の絵をカラーに

    漫画の絵をカラーにできるソフトはありますか?

  • 漫画家

    質問です。漫画家の人って一人で物語の構成や展開 キャラクターの設定を行っているわけではないんですよね? 周りにアシスタントの人達がいて、みんなで話し合いながら描いているんですよね? 私も漫画を描こうとしてるのですが、やっぱり一人でかくのは無理なのでしょうか?かといって親しい友人なんていないし、物語も一応考えているのですが、ぼんやりと・・・・ みなさんはどう思いますか?

  • あなたの好きな漫画をオススメ&語ってください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 読書の秋です!以前、オススメの小説をこのOKちゃんねるで質問したことがありましたが、今回はあなたが思わず血液のビートを刻む(※ジョジョ風)ほど好きな漫画を熱くオススメ&語ってください! ▼質問 あなたの好きな漫画をオススメ&語ってください! 例)西原理恵子の『ぼくんち』です。読むなら、カラー版、モノクロ版がありますが、是非カラー版で読んでもらいたいです。 自分とはまったく環境の違う家庭の物語ですが、不思議と感情移入してしまい、何度読んでも心にささります。 「泣いてるヒマがあったら、笑え!」という登場人物の言葉は、今でもつらいときに思い出します。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 漫画家になりたいのに、漫画が描けない

    漫画家志望の学生です。 幼稚園児の頃から漫画家を目指し、描き続けてきました。 でも、とても下手糞でとても「漫画」なんて呼べるようなものではありません。 1コマ1コマ、思いつきで行き当たりばったりで書いているせいかもしれません。 私の友達で漫画を描いている子がいるのですが、その子は「頭で物語を映像にして流し、それを漫画にする」と言っているのですが、私にはそれができません。 大体の物語は考えられるのですが、「頭の中で映像化」ができません・・・ これは、右脳が使えていないせいなのでしょうか・・・? それと、その友達は「漫画を描いていて楽しい。時間を忘れて描いている」と言うのですが、私は漫画を描いていて楽しいと思ったことがありません。 私は、人に漫画を読んでもらうのが好きだから漫画を描いてきました。 漫画を描くことは、私にとって苦痛です。物語を考えようとしても頭は何も考えつかないし、絵もとっても下手です。 それでも、どうしても漫画家になりたいです。今までずっと続けてきたことだし、私には漫画しかないので、死ぬまで漫画を描き続けたいし、面白い漫画を描いてみたいんです・・・。 どうしたら漫画を描くことが楽しくなりますか? どうしたら物語を考え付くようになりますか? 漫画を描いている方、どうか教えてください。

  • アニメはカラーなのに、漫画は白黒なのはなぜですか。

    アニメはカラーなのに、漫画は白黒なのはなぜですか。 アニメはパソコンを使って描いているのに、漫画は手描きなのはなぜですか。

  • PC→携帯への絵文字をカラー送信

    題名の通りです、PCから携帯(au、docomo、Softbank)に絵文字をカラーで送りたいのですが、何か絵文字をカラーで送れる様になるフリーソフトはありますか? 一応調べて「えもっち」というソフトはあったのですが、SMTP認証がどうやっても上手くいかなかったので、「えもっち」以外でお願いします。 どなたかご教授お願いします。m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • モデル「TB-X306F」についてAndroid11へのアップデート方法を探しています。
  • OTAでは「システムバージョンは最新です」と表示されており、Lenovo Moto Smart Assistantのダウンロードセンターには何も表示されていないようです。
  • 他にアップデートの手段があれば教えていただきたいです。
回答を見る