• 締切済み

17歳 恋愛したことがない

20337111の回答

  • 20337111
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

大丈夫だと思います! 私、今22です、私の職場の先輩で1つ上の仲良しな先輩が居るんですけど。 先輩も端からみれば可愛いのに、男の人を好きな感覚が分かんない(T_T) って感じで、今までお付き合いした人はいないですよ◇ でも旅行とか遊びとか私と他愛ない話してても全然楽しそうですよ。 私自身初めてのお付き合いは20だったし、全然気にする事ないです^^ 私の経験でしか言えないんですけど、彼氏が出来たからって、それが=幸せ になる事ってないです。 結局続くのは相性と判断力(器)と努力だ´` 私の場合やっぱり20って年齢の節目に焦って、偶然で理想的な人と出会って、念願叶ってお付き合いできたけど。 相手を深く知る事。自分の心を育てること。が足りなくて、結局すぐダメになってしまいました。 確かに恋愛から学ぶ事や得るものあっても、それはただただ付き合えば手には入るものではありません。沢山辛い思いもしましたよ(>_<) あなたにはきっとあなたらしい素敵な所があるはずです◇ それを大切にしていく事がいい恋愛のポイントだと思いますよ^^ 恋愛以外でもやりたい事をどんどんやるといいです◇ 沢山遊ぶといいです◇ 私は高校遊んでばっかでした笑 今社会人なので宝物です◇ 周りが恋愛モードだとなんだか置いていかれた気がする気持ちもすっごく分かります! 今興味がわく男の人がいないってゆ―のは 今あなたに合う人が居ないって事かもしれないし、出会いとかってめっちゃ拒まないかぎり、意外と『もうどうでもいいかな』って気にしなくなった時に来たりしますよ←本当にw 周りも関係ないし自分のせいでもないから大丈夫!

garden2127
質問者

お礼

ふと機会が訪れますかね(*_*) その時がくるの待ってみます! ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 恋愛がわからない

    私は今29歳なのですが今まで一度も異性とお付き合いを したことがありません。 今は居なくても過去に付き合ったことが無いなんて人に言えません。 このまま誰とも付き合わず一生終わっていくような気がします。 私も恋はしたいし結婚もしたいですが、自分の自信のなさと 人間関係が不得意なことから出会いがなかったり、自然に 自分を人から防御してしまうのではないかと思ってしまいます。 容姿や性格が大人しかったり、人見知りや年齢やいろいろな事が コンプレックスになってしまいます。 職場の飲み会で恋の話になったときでも何も話せなくて いつもごまかしてばかりでいます。 大人になると恋愛の話が一つや二つ話しはあるのに自分が何が 原因かと考えてしまいます。 友達もあまりいないので紹介では出来ないです。 一人の友達には彼氏がいるのですが紹介できるような人はいないといわれました。 また、遠方に友達がいるのですがその女性は、携帯で出会いを求め 彼氏ができているようです。 真面目なのでそういう感じではないのですが、彼氏と別れても 次の彼氏を携帯で探しているようです。行動的で凄いです。 私には怖くて出来ません。 携帯というと顔も知らないですし何を考えているかわからないので 出来ませんが、他に出会いもなくこのままでは何も始まらないので 私もやったほうがいいのかと迷っています。 何かのサークルに入ろうかとも思ったのですが、本当に団体行動は 苦手で入れません。 恋愛に対してどのようにしていけばいいのか自分でわからなく なります。 何もかもが堅い性格で困ります。 こういう私はどのようにしていけば良いでしょうか? アドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 恋愛したいけど・・・

    はじめまして、私は彼氏いない歴=年齢の23歳です。 もちろん処女です。 今まではそんなに彼氏がほしいとは思わなかったのですが、 最近同居している友達に彼氏が出来て、生活に潤いも出てきたように見えるし、 どこかへ行くにもおしゃれして楽しそうで、そんな姿を見ると、 ああ自分も彼氏がほしいなぁと思うようになりました。 しかし、私は消極的で自分から彼氏を作る(告白など)ことがなかなか出来ず、 告白されても(2回ほどしかありませんが)そういう対象として見れなくて、今まで付き合ったことがありません。 男の人と2人で出かけたことは、少しだけあるのですが、 少しでも「男」な部分が見えると、すごく引いてしまって、緊張してしまうんです。 普通に友達や知り合いとしてなら男の人と話せるのですが、 自分のことを「女」として見られているように感じると、 それだけで強張ってしまい、見えない壁のようなものを作ってしまいます。 人見知りな部分もあるので、友達の紹介という形でも、 話を聞いただけで会う前からガッチガチになってしまって、結局断ってしまうことばかりです。 本当はもっと積極的にいろいろ参加したり、経験してみたいと思っているのですが、 すぐに「何か恐い・・・」「何か不安・・・」などと考えてしまい、行動に移すことが出来ません。 (何が不安で恐いのかは分からないのですが) それから、自分が23歳で処女であるということも、積極的になれない原因なのかなとも思います。 何人かの仲間で飲み会をした時などに、そういう話題になると入っていけなくて、 話を振られないように黙ってしまったりします。 それと、今気になる人がいるのですが、 顔を知っているぐらいの人で、話したことも関わったこともなく、 上のような理由もあって、何も行動出来ないでいます。 どうしたらもっと自信を持って、積極的になれるのでしょうか? 恋愛経験がないこと(処女であることも)がすごくコンプレックスになっていて、 なかなか前に進むことが出来ません。 すごく自分勝手な相談だと思いますが、よろしければお返事頂けると嬉しいです。 長々と失礼致しました。

  • 恋愛ができない

    18歳になった高校生の女ですが、 私は今まで生まれてから一度も恋愛をしたことがありません。そもそも何を基準に恋愛というのかよくわかっていません。別に男としゃべってドキドキとかはないし、一目でビビッと、みたいなことも全くありません。未知です。 でも、なぜか彼氏はものすごく欲しいし、将来結婚できないのも困ります。 だからとりあえず試験が終わったら恋をしてみようと思うのですが、、恋の仕方がさっぱりわからないんです(´・_・`) じゃあまず自分が可愛くなってモテようと思って改革して、だいぶ可愛くなったはずなんですが、なぜか男はよってきません← やっぱり自分が恋することなしに彼氏はできないんでしょうか? だとしたら、どうやったら恋できるんでしょうか?

  • 幸せな恋愛がしてみたいです。

    25歳の女です。 恥ずかしながら今まで告白したこともされたこともなくて お付き合いの経験がありません。 大学時代好きになった人がいたのですが、 2人で飲めるくらいの関係にはなりましたが、 彼女いないって嘘つかれてたりして 告白もできずに終わってしまいました>< 彼氏ができない理由は(自分の想像や他人からの意見をもとに考えると) 残念な見た目と(学生時代顔でいじめにあってたので謙遜ではないです) ネガティブで人見知りな性格のせいだと思います。 メイクや服装頑張っても、写真とかみるとぞっとします。 今は苛められてはないけど、ときどきからかわれます。 わらって流してるけど、本当は悔しいです。 ・・・でも、整形したくないんです・・・。 そんななので、身の程知らずなのは重々承知なのですが やっぱり人生で一度は幸せな恋愛がしてみたいと思うのです・・・。 今は好きな人もいません。 職場にも出会いはないし、男友達は友達って感じです。 まず出会わないことには恋は始まらないと思うのですが みなさんは一体どんなところで出会ってるのでしょうか。 類は友を呼んでしまってるので、合コンとか誘われたこともないです。 社会人サークルなんてほんとうに存在するの?って感じです。 顔が顔なので、がっかりされそうで怖くて 紹介とかお願いできません・・・。 なんでも構いませんので、ぜひアドバイスいただきたいです。 宜しくお願いします><

  • 恋愛したい。

    私は今18歳の短大生です。 今までちゃんとお付き合いした人がいません・・・。 というか男の人と二人きりでデートというものを したことがないんです。 はっきり言って容姿はたぶん普通だと思います?!・・・。 自信はあまりないけどとりあえず地味系では昔からないです。 中学校のころから派手系の友達が多いため、 とりあえず恋愛経験は豊富だと思われてます・・・。 自分でいうのもあれなんですけど、 よく「彼氏いないの?うそでしょ」とか男の人にも 「もてるでしょ?」って言われたりもします。。。 ナンパも普通にされます。 てゆうか遊んでると思われます・・・。 (服装と髪型がそういう感じなのかもです) 紹介とかもしてもらったことはあるんですけど、 とにかく人見知りでにこにこしてることしかできなくて まったく好かれません>< とにかく恋愛経験がないっていうのがはずかしくて まわりにそういう友達が誰もいなくて言えません・・・。 短大も女子短大なので出会いがまったくないです。 このまま恋愛できないのかな?とか思うと欝になりそうです。 こんな私でもいつか恋愛できるでしょうか? とにかくネガティブなのでそれを直したいです。 どう思うか意見くれるとうれしいです。 (まとまってないし日本語変でごめんなさい)

  • これから恋愛できるのかな・・・?

    自分が男っぽいからって、「自分のこと男だと思ってた」と言ってしまったり、自分の好きな人(ちょっとの間だけ彼氏でした。手をつなぐことすらしなかったけど・・・) のことを知りたくて色んな事(身長や体育のスポーツテストの結果など)を聞いたりしました。それから大きい声で「キスしたいっvv」とか言いました。これは、やっぱり変ですか??最初に書いた「男だと思ってた。」というのはですね、自分は顔や髪型が男っぽいので、普通にスカートはいてると変な目で見られるとかして、男に見られてたわけです。だから、悔しくてそんなこと言ってしまったんですね。私なりの努力はしましたが、この際だから女らしくするのやめようかなって思ったりしました。それと、彼氏だった人をさっぱり忘れて新しい恋を探してみたんですけど、名前(名字)が同じで勘違いされてしまったんです。今は、まだ中3だし、こんなこと相談したらおかしいかも知れませんが・・・こういう人でも、将来ちゃんと恋愛して結婚できるのでしょうか・・・??今までは色んな人のこと好きになりましたが、すぐに理想と違うと諦めたりしました。でも今は逆に今まで、人を好きになったのはいけないことなのかなぁ・・・って考えてしまうんです。私は恋愛がしたいけど恋愛に強いコンプレックスを抱くようになってしまったんです。それから、その好きだった人達と私はこれからどう過ごしていったらいいのでしょうか・・・??その人達に会うのが恐いです。

  • 恋愛してみたい

    大学一年生の女子です。 いままで18年間恋愛経験ありません。 中高は女子校で、言い訳がましいですがそのせいで今まで恋愛に疎かったです。 性格はあまり積極的になれないので、学科には男友達がいないのですが、サークルでは楽しく男の人ともお話できます。 でも、サークル内に好きな人ができて、先月告白しました。しかし「好き」という感情が先走っちゃって、時期尚早なところもあり、フラれてしまいました。 こんなにも本気で男性を好きになったのも、告白するのも初めてしたので、フラれるのは覚悟してたけど本気でショックでした。 普段そんなに自分から話し掛けたりしないので、理系学科で男の人ばっかりなのに、学科には男友達がいません。 告白もされたことないし、女性としての魅力がないのでしょうか… 誰でもいいから彼氏がほしい!とかではありません。 しかし、恋をしてみたいです。 見た目も内面も普段から努力してるつもりです…。 恋に繋がるためには何をすべきなのでしょうか?

  • 恋愛してない、彼氏いない歴=年齢

    私は21歳の大学生なのですが、 生まれてこの方、恋愛というものをしたことがありません。 好きな男の子がいたのも小学5年生が最後で、 それ以降は好きな人はできず、私を好きになる男性もずっといません。 そのため告白したこともされたこともありません。 そのせいなのか段々男性と話すのが苦手になってきて自分に自信もなくなってきました。 しかも性格は大人しめで、あまり積極的に話す方ではないです。 外見は不細工でもなく特別美人でもなく普通だと自分で思っています。 どちらかといえば褒めてもらえることが多いです。 男友達は女友達に比べるととても少ないですが、一度仲良くなると恋愛対象として(お互いに)見られなくなってしまいます。 特にこの年齢で恋愛経験がないということに対して焦りは感じていないのですが、 最近、大学で他の友達がみんな彼女彼氏持ちなのを見たりして、 ”いいな~彼氏欲しいなぁ。恋愛をして彼氏ができたらどんな感じなんだろう。” と思うことがすごく多くなりました。 私のように本当に一度も何もない人って割といるものなんでしょうか? そして、もう少し自信や積極性がないと恋愛というものはできないんでしょうか?

  • コミュかつ恋愛について

    わたしは人見知りです。 わたしの散りゆく恋のパターンは 1.私→→(・v・話したことは無に等しい) 2.私←←(・ω・ほぼ毎日会話するが、かれらはみんなダメ男系列) 3.は無し。(友達関係である期間は一瞬ということ) 2.の場合になっても、恋愛関係にはなりたくないので、 私から距離をとってあまり話さなくなってしまう。 結論 男友達約0%、恋も実らず このまま時が流れていくのはいやです。 だれか私に改善策をお願いします。

  • 自分が恋愛出来るかすごく不安です。

    21歳女です。私は今まで男の人とお付き合いしたことがありません。 周りのお友達は皆彼氏がいて、ちょっと焦っています。 私は生まれつき足が不自由で、歩き方が普通の人と違います。 そのことが原因で学校時代に男の子からのいじめもあったりしたので、 男の人との会話をしたりするのも少し苦手です。 専門学校に入って、そのあと仕事をしてからは少し慣れてはきましたが緊張します。 それでもやっぱり皆みたいに恋愛をしてみたいなぁって思います。 自分ではこんな身体なのは仕方がないと思うし、お友達もいい子 ばかりで、皆普通に接してくれます。 それは私が明るくて話しやすいからだと皆言ってくれますが、 男の人の前では緊張してこの調子になれません。 (自然に仲良くなれた男の子ももちろんいますが) 昔言われた、変だとか気持ち悪いとか、そんな言葉を思い出すからかもしれません。 お洒落とかには気を遣っていますが 今でも同年代の男の子達が、身体の事を笑ったりコソコソ言ったりするのを耳にしたりして、やっぱり自分に自信がなくなってしまいます。 こういう風にうじうじするのが一番よくないだろうし 考えたくないので、なるべくいろんな人と接して頑張っているんですが一番のコンプレックスが周りの目に見えているので やっぱり自信がもてません。 私は今周りの子に皆彼氏がいるから欲しいだけなのかもしれません。 それは確かにあると思います。周りの子の話題がそういうのばかりなので自分はすごく遅れているんじゃないかと思います。 周りの子は「まだ21なんだし焦ることないよ」と言いますが、 同い年で皆彼氏がいるのだから、私にはいまいち説得力のない 言葉でした。 これから私の障害のことなんか気にしないで 私を好きになってくれる人と出会ったりできるのかな、とか コレはお友達に対しても思うのですが 私と一緒に歩いてて笑われたりした時に、 皆気にしないフリをしても、傷つけて嫌な気分をさせちゃった、 私は迷惑じゃないのかな。と考えると 不安です。涙が出るほどです。 私の身体のことで大好きな人が嫌な思いをして欲しくないんです。 下らない悩みかもしれません、障害があっても結婚や恋愛をしている人はたくさんいらっしゃいます。 でも本当にこれから自分が恋愛が出来るのか考えると怖いんです。 だからきちんと恋をしたこともないんです。諦めてしまいます。 私みたいな子が恋をしてもいいですか?