• ベストアンサー

フローリングの軋む音

マンションにて和室をフローリングにリフォーム致しました。2~3ヶ月が経ちましたが、歩くと一部で軋む音がします。最初はそんな事は無かった気がするのですが...よく分かりません。(季節的なものなのか?) 業者さんにもう一度見て貰うか、"このくらいはいいか?"と見過ごすのか?迷っています。どうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4LN8
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

実ね鳴り(さねなり)といいます フローリングの継ぎ目が擦れて音がなってるんですね 通常はフローリングが縮む冬期に発生しやすい現象です 状況にもよりますが声を大にして訴えればクレームになり、小さく訴えればこんなもんですよと言われるでしょう ですからどうしても直して欲しいのなら、声を大にしていいましょう 実ね鳴りは継ぎ目の精度、下地の強度など原因が多岐に渡りクレームかどうかも難しい現象です 対処の方法は踏み鳴りがするばしょに潤滑剤みたいなものを入れて擦れる音を小さくする方法になるでしょう 潤滑剤が切れてくればまた音がなりますので根本的な解決になるかは疑問です。 また貼り替えさせたとしても同じ現象が起きる可能性はあります。 あまりひどくなければこんなもんだと思うのが一番いい気がしますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#160781
noname#160781
回答No.4

参考程度ですが一言。 床、フローリングの軋みの場合の原因。 (1) フローリングを張る時にネダボンドという床張り専用のボンドを使いますがまさか、無いとは思いますが普通の白いボンドを使った場合隙間が埋まらず床鳴りします。 (2) フローリングを打つ時ネダボンドをけちり薄く塗り付けた(ネダボンドはなるべく根太に塗り付けずに円形を保ちネダに置くように高さをとりながら置きフローリングとネダの隙間を無くす様に使う物です) (3) フローリングを張る時に板と板の隙間を無くそうとしてフローリングに当てた当て木を叩きすぎて一枚前に張ったフローリングを1ミリ程度浮かしてしまった場合。 (4) 他の方が書いて居る場合。 いずれにしろ、大工としては初心者レベルのミスですね。 残念ですが見習いレベルの若い方が施工したのでは? 最後に工務店等の営業は余計な出費を避ける為どんな嘘でも平気でつきます。 以前、仕事でビルの壁のヒビをお客に指摘された時、施工業者の営業の方が裏方で言ったのは、「小さな声で自信無く言えば嘘になるが大きい声で堂々と言えば嘘では無くなるから大丈夫!」でした。 実際、それで乗り切ってましたね。 貴方も舐められたら終わり。 次からこいつは強気に出れば大丈夫!と言うレッテルが張られどんな工事をされるか?解りませんよ。 はっきりとクレームとして堂々と大きな声で張替えを要求した方が後々の為ですね。 自分なら大金を払った客として代金分の当たり前の仕事をしろ!と思いっ切り張替えを要求しますね。 正直、何故、代金分の仕事をしない業者に何を遠慮をしているのか?自分には理解に苦しみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.3

マンションの床鳴りが発生するのは多くが在来工法によるものが殆どです。 その「在来工法」とは。。。 旧日本住宅公団の古い建物や民間の建物でそれを採用されてる場合の建物。 内容は、大引きの上に根太が配置され、そこにフロアーが貼られてます。 フロアーの施工後三ヶ月ほどで床鳴りが出るのはフロアーの施工上の問題ではなく、その下にある大引きと根太の止め方から音が発生することが考えられます。 築年数が古い場合はほぼ間違いなくそれが当てはまるハズです。 築年数が浅い場合でもフロアー下にある部材からの発生音が高いです。 いずれの場合も現状のままで直すのは不可能で、フロアーを剥がして手直しすることになります。 建物の詳細が分からないので、これまでの経験からコメントさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

壁きわなんかは隙間を空けてフローリングを施工します。 で、隙間を隠すために巾木で隠したりします。 構造上、金額的に無理な場合、巾木を省略したりしますが、壁ギリギリに施工して音が出ることがあります。 もちろん、先の回答の場合もありますが・・・ >業者さんにもう一度見て貰うか、"このくらいはいいか?"と見過ごすのか?迷っています。 >どうしたら良いでしょうか? 電話で聞いてみるといいかな? 大抵は、「ワックス塗ると良いですよ」ぐらいな答え。 暇な時に届けてもらうか、自信が無ければ一度施工してもらう。一度見ると覚えられますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 和室を残すか フローリングにするか?

    はじめまして 今築7年の4LDK中古マンションを購入し、リフォームを考えています。そこで悩んでいるのが和室です。 この和室ですが部屋の中で唯一の和室なのですがリビングとあわせる形でフローリングにリフォームしようと検討していますが 本当にリフォームしてしまってよいのか悩んでいます。金額も50万はかかりと聞いてます。安くないくないので一度和室を壊してしますと、後から欲しくなったり、もし売る時に評価が下がるとか、子供ができたらけっこう使うとか?生活スタイルにもよりますがどのように思いますか?細かいことでも結構ですのでご教示ください。

  • フローリングの継目を目立たないように

    こんにちわ。 もしご存知の方がいらしたらご教授ください。 この度マンションのリフォームを行おうと考えています。 リビングに隣接している和室との間仕切りを撤去して、リビングに一体化させようと考えております。和室の床もフローリングにするのですが、まだ築浅なのでリビング側の床は張り替えないで和室だけリビングと同じ床にする予定です。 その際つなぎ目には「みきり材」という物を入れるそうです。 しかし、フローリングの向きに対して垂直に入る形になり大変目立ちそうです。また場所もドアを入ってすぐのとても目立つ場所なのです。 なんとか目立たない形でできないか色々見ていたらみきり材を入れずに継いでいる施工例を見つけました。 業者は「聞いたことがない」と言っていましたが、ただ面倒で言っているだけなのか、または他にいい方法がないものか、ご存知の方がいらしたらお教えください。 宜しくお願いいたします

  • フローリングの良さって何ですか

    和室をリフォームすることになりました。 洋室に変更予定なのですが 床を木目調印刷のクッションフロアにするか、本物のフローリングにするかで迷っています。 私は安くすむため、木目調印刷のクッションフロアでいいと思うのですが 旦那は本物のフローリングが良いそうです。 こちらの掲示板を見ても、フローリングに傷が・・というお悩みが多く そんなことを気にしないといけない生活も嫌です。 本物の木だから、歩き心地が違うのだ、と旦那は言いますが 通常はスリッパを履いて歩くからか、あまり惹かれません。 年月が経つと、ギシギシと音を立てそうな気もします。(それが味になる?) 高いお金を出してまで、本物のフローリングにする良さを教えて頂けないでしょうか。

  • 床材質 コルク Vs フローリング

    マンションに住んでいます。床カーペットがボロボロに擦り切れ来ましたのでリフォームをする事になりました。コルクかフローリングにするか悩んでえいます。ほんとうは床暖もしたいのですが予算がありません。コルク専門の業者さんはコルク床は「フローリング床より少々高くなりますが、夏涼しく冬は暖かいので床暖が不要になる、しかも遮音性が一番すぐれる」との事です。しかし他の施工業者さんの意見では階下への遮音性はマンション専用のフローリングが一番優れるとの事、本当のところがわからず悩んでいます。もちろんコルクは高く耐久性メンテナンスでフローリングにかなわない事は理解してます。階下の人が音に敏感なので遮音性を最重要に考えています。どなたがご指導よろしくお願いいたします。

  • フローリングにしたら

    中古マンションを購入して和室を、フローリングにしたのですが、下の階の方からフローリングにしたから 足音・引き戸の音が響くと苦情を言われました。 畳の下に遮音材みたいなものが入っていたのでそのままフローリングを張りました、もちろん大工さんに依頼して直してもらったのですが、遮音材とフローリングの床材の間に空間が出来ていると、音が反響して余計響くのでしょうか? 引き戸も防音戸車に変えて、色々やっているのですが ・・・。

  • フローリング

    マンションをリフォームすることになり、業者より、電工のウッディモダンを進められています。コンクリートに直貼りし、フカフカした感じらしい。 私はフローリングは固い木のイメージがあり、直貼りもどんなものかわかりません。使った方、こんなんじゃダメという方意見を教えてください。

  • フローリングのたわみ

    中古のマンションをリフォーム中なんですが、カーペットだった物をフローリングに替えました。 防音の為にフローリングのしたにクッションになる物が入っているそうです。 ですが、歩くとたわむんです。 踏み込むと、踏み込んだ足の周囲がたわむんです。 (ペコペコする感じでしょうか) 上手く伝えられませんが、そんなもんですか? 業者さんに言った方がいい事なのか、時期に慣れて気にならなくなる物なんでしょうか? 今までクッションフロアなので、違和感があるだけでしょうか? どなたか教えていただけませんかm(__)m

  • 壁紙&フローリングのリフォーム費用

    67平米の2LDKのマンションの内、6畳洋室、6畳和室、11畳LDの壁紙をリフォームしたいと考えています。 ピンきりだとは思うのですが、費用はどのくらいかかるのでしょうか またフローリングの色を変えるようなリフォームをされた事のある方いらっしゃいましたら、 11畳のLDのフローリングにするとしたら、これもピンキリでしょうが、いくらくらいかかるのものでしょうか。 実際に11月に購入した中古マンションに入居するのですが、どのくらい後費用がかかるのか 知りたくてもしご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • キッチンリフォームの際のフローリングの傷

    先日キッチンの水漏れに伴いリフォームをしました。その際、冷蔵庫を外に出して作業をし、作業が終わり、冷蔵庫を戻す際にフローリングをひきずり、傷が残ってしまいました。リフォーム屋に苦情をいい、フローリングの傷を直してもらうことになったのですが。。。最初は一部張替えと言っていたのですが、5年も前に立てられたマンションのフローリングだと色がない。。と言い出し、傷部分を補修するというのです。フローリング部分をめくって補修できるようなものなのでしょうか? 実はキッチンのリフォームもいい加減で信用ができないといったところです。しかし今さらリフォーム屋をかえることもできず・・

  • 和室をフローリングにしたいのですが・・・

    (長文すみません) 引っ越す先のマンションには、DLKに隣接した和室があります。 和室の障子(?)を開けると、リビングと一体化するような間取りです。 (リビングはフローリングで、和室とは段差があり、和室が盛り上がっている状態です) この和室ですが、障子を取り払ってフローリングにしたいと思っています。 ただし賃貸ですので、畳はそのままにして、見た目がフローリングのカーペット(?) (見た目はフローリングなのですが、本物の木の素材ではなく柔らかい素材のものです)を 畳の上から敷こうと思っています。 最初は、カーペット(フローリング?)を買って、自分たちでサイズに合わせて 切って敷けば良いと簡単に考えていたのですが、 仕切られた一部屋にはなっていないですし(隣接するリビングに部屋の角が開いている)、 段差もあるため、敷いたモノの端の処理はどうするのだろうか?と思いました。 近所の工務店に依頼してみたのですが、貼り付けるのでなければ受けられないと言われました。 こちらは完全な素人で、リフォームや日曜大工の知識は皆無です・・・ こんな状態で、自分達でするのは無理でしょうか? 見た目にパーフェクトなものは求めていません。 端の処理ができれば良いと思っているのですが、このようなことは可能でしょうか? カーペットのように畳の上に置くだけで、壁際の家具で押さえる、というイメージです。 (そもそも、こんな方法で大丈夫かという不安もありますが・・・) 用語などが分からないため、分かりにくい文章になってしまっていると思います。 必要であれば補足要求をお願い致します。 よろしくお願い致します。