• 締切済み

統計学を学んでいます

初めましてこんにちは 最近授業で統計学を学び始め本なども買いましたが このような問題の解き方、説明の仕方がわかりません ある程度の知識もなく、人にも聞けないのでどなたかお時間のある方、 お答えいただけたらと思います 以下にとりあえず何問か載せてみましたが どれかわかるものだけでも教えていただけると嬉しいです 1.ある標本で(a1.....,an)から母集団の標準偏差を求める(点推定する)ときにはどのような計算を行うか、具体的な方法を説明せよ 2.あるデータ(x)は母集団が平均値μ、標準偏差のσの正規分布である、この母集団から10この標本を抽出してその平均(x under)を求めたときこの(x under)の分布はどのような分布になるか 3.ある正規分布する母集団がある、この母集団から抽出した標本がx1,x2・・・x5だったとき母分散の95%信頼区間を求める方法を具体的に説明せよ 4.両側検定と片側検定の違いを説明 5.検定における第一種の過誤(α)、第二種の(β)について説明 6.ある地区の光化学スモッグの発生件数を曜日別に調べたところ月曜日から日曜日までa1,.....,a7であった、発生件数が曜日によって異なるかどうかを判断する方法を具体的に述べる 7.あるお店の1日の売上高が改装前より改装後のほうが大きくなったかどうか判定したい、 改装前の売上高が(a1,.....,an)改装後の売上高が(b1,.....,bn)であったときどのような方法で判定するかを具体的に説明する 8.ある小型モーターの軸の直径が5mmである、もしもその直径が小さすぎたり大きすぎたりすると、モーターはうまく作動しない モーター製造業者は納入された軸から標本(a1,.....,an)を抽出し直径が5mmになっているかどうかの判断をしたいがどのようにすればいいのか なのです>< よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

中高で統計をある程度履修してることになってるからなぁ。 つまらない本を買ってきたんじゃないですか? 大学の統計学の本はどれも読みにくいからね。 まずこれを読んでからにしてくださいね。 完全独習 統計学入門, 小島寛之 http://www.amazon.co.jp/dp/4478820090/

ottotto10
質問者

お礼

ありがとうございます アマゾン検索では2番目に出てくる本でした なんとクラスメートでもこれを持ってる人が居て読みやすいです これからも統計学の勉強に励みたいと思います

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.1

教えるのは簡単です。例えば 1. 平均値をmとすれば 標準偏差={(a1-m)の2乗+(a2-m)の2乗+・・・}/mの平方根 しかし、どれも統計学的に基礎的なものを聞かれています。 これらの答えを聞くよりもきちんと御自分で勉強された方が良いと思いますよ。

ottotto10
質問者

お礼

ありがとうございます 基礎からしっかりと身につけてこれからも統計学の勉強に励みたいと思います

関連するQ&A

  • 社会統計について質問です。

    友人に社会統計学について、質問を受けました。 私は心理学科なので、心理統計しか分からず、困っています。 どなたか助けてください。 以下のような問題です。 体重に関して正規分布N(μ,σ二乗)に従う母集団から、無作為抽出によって以下の16の標本を得た。 62,50,60,48,62,59,36,64,64,62,87,63,75,27,65,76 (1)標本平均、不偏標本分散、不偏標本標準偏差を求めよ。 (2)母平均の最尤推定値(最尤推定量の実現値)を求めよ。 (3)母分散は既知とする。このとき標本平均の標本分布はどのような分布に従うか。「確立変数~確率分布」という形式で答えよ。 (4)母分散は未知であるとする。このとき、母平均の95%信頼区間を求めよ。 (5)母平均は未知であるとする。帰無仮説をHo:μ=52としたとき、適切な検定統計量を求め、5%水準両側検定、1%水準両側検定、5%水準右片側検定、1% 水準右片側検定をそれぞれ実施せよ。 (7)さらに、体重に関して正規分布する別の母集団から、無作為抽出して以下の16の標本を得た。2つの母集団の母分散は未知であるが、母分散は同じであると仮定して良い。「2つの母平均は等しい」を帰無仮説として、母平均の差に関する5%水準両側検定を実施せよ。(ヒント:t0.025(30)=2.042) 65,60,57,76,79,72,57,75,54,75,42,77,38,48,71,78 よろしくお願いします。

  • 統計学の標本についてです

    下記の問いが分からずに困っています。 手計算でも良いですが、可能ならばExcelでの求め方も教えて頂けると幸いです。 1.平均100、分散1000の正規分布に従う母集団から10個の無作為標本を抽出する。 (1)標本平均の分布は? (2)標本平均値が110を越える確立はいくつか? 2.母比率が0.3である場合、その母集団からの100個の無作為標本に基づく標本比率が0.4を上回る確立はどの程度か? (1)標本比率の分布は? (2)その分布で0.4以上の値を得る確立は? よろしくお願いいたしします。

  • 統計学における標準化について

    A)標準化は、次のページの https://bellcurve.jp/statistics/course/19647.html サンプルxー平均値/標準偏差 であり、これで正規分布のz値と照らし合わせて確率を求めるというのは理解できました。 B)ただ、実践において、統計量Zを求める際に、次のサイトでは、 https://bellcurve.jp/statistics/course/9317.html z=x⁻(xの平均) -μ / √σ² * √n とあります。 分母が標準誤差です。 C)一方次のページでは、 https://bellcurve.jp/statistics/course/9490.html z=X-np / √np(1-p) とあり、こちらは標準偏差で割っています。 以下質問ですが、 1)Aは何も推定しておらず、すなわち記述統計で全サンプルが分かっている、すなわち母集団での話で、あるサンプルxiの全体のうちでの発生確率を示すために標準化してZ値を求めている、という考え方で正しいですか? 2)Bは標準誤差で割っているのは、母集団σ²から抽出した標本であり、抽出した確率変数Xについて、母集団が正規分布に従うのであれば、X~N(μ、σ²/n)に従うので、この分散の√を使っている(すなわち標準誤差を使う)という認識で正しいですか? 3)Cは二項分布のnが大きいときに中心極限定理で正規分布と近似させて解くという計算の話なのかと思いますが、これは、Aと同じように、変数Xから平均を引き、標準偏差で割っています。これは抽出した標本だと思うのですが、Aと同じ方法でいいのでしょうか?かといって。正規分布から抽出していませんが……。 それぞれの用語とかも良く調べましたが、いまいち使いこなせていません。A,B,Cそれぞれ分子も違うので、標準化を基本に色々やっているのだろうと思うのですが、使い分けというか、それぞれの出てくる場面とかも教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 統計学の検定について

    統計の問題で以下のようなものがあります。 ある母集団から無作為に抽出した学生にテストを受けさせたところ 55 45 46 54 38 62 64 36 という標本が得られた。この母集団が正規分布している元のした時、得点の母平均が60である、という仮説を有意水準5%で検定せよ。 というものでしす。この時の検定の仕方はどうすればいいのでしょうか? またこの時の有意水準とは何の何に対する比率が5%なんでしょう? あとこの場合でなされる判断は、観測された結果をどのように考えた結果なされたものなのですか? よろしくお願いします!

  • 統計学の問題です。数学が大の苦手で大変申し訳ないのですが解けないので…どのようにとけば良いのかお願いします。

    統計学の問題です。数学が大の苦手で大変申し訳ないのですが解けないので…どのようにとけば良いのかお願いします。 以下が問題です。 【1】Z~N(0、1^2)、X~Z(40、8^2)のとき以下を求めよ。 1)Pr(0.82<Z<1.43)= 2)Pr(0.82<Z<a)=0.124となるa= 3)Pr(40<X<54)= 4)Pr(40<X<b)=0.324となるb= 【2】正規母集団と考えることができる母集団から15の標本を抽出したとき、標本平均x=32.4、標本分散s^2=4.8であった。 1)母分散σ^2=4.2であると考えてよいとき、母平均μの95%信頼区間を計算せよ。 2)母分散未知のとき、母平均μの99%信頼区間を計算せよ。 3)母分散σ^2の95%信頼区間を計算せよ。 【3】正規母集団と考えることができる母集団から16の標本を抽出したとき、標本平均x=181.7、標本分散s^2=9.8であった。 1)母平均μが179と異なるかどうかについて有意水準α=0.05として、両側検定を実施せよ。 2)母分散σ^2が8より大きいかについて有意水準α=0.05として、片側検定を実施せよ。 【4】ある試験の受験者の合格と不合格のA,Bのそれぞれの人数を下に示す、クラスにより合否に違いがあるかどうか、有意水準α=0.05 として片側検定を実施せよ。 合格 不合格 A 72 17 B 53 33 以上です。大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • Xバーの分布について

    ある標本(xi:i=1,・・・,n)の母集団が平均値μ、標準偏差αの正規分布である。この母集団からn個の標本を抽出してその平均Xバーを求めたとき、この分布はどのような分布となるか説明せよ。という問題ですがわかる方いますか?

  • 確率・統計です。 助けてください!

    母平均0,母分散1の標準正規分布に従う母集団から無作為抽出された標本X1,…,Xnを 用いて母平均μについて有意水準α=0.05で H0:μ=0 H1:μ≠0 の検定を行った時,「標本数n」により「正しい検定結果が得られる確率」がどのように変化するかについて検討せよ.乱数を用いたシミュレーション,思考実験,理論からの考察など手法は問わない 大学の課題なんですが、わかりません。 詳しく解説してもらえると助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 数理統計の問題です

    X_1,X_2,....,X_nは指数分布に従う無作為標本。H:μ=1(帰無仮説)A:μ=2(対立仮説)を有意水準α= 0.10で検定する最強力検定とそのときの検出力を求めよ。お願いします。

  • 統計学です。お願いします。

    統計学の質問ですがお願いします。 母集団全体における内閣支持率をp(pは未知定数)とする。母集団から無作為に抽出し、支持する場合は「1」、しない場合は「0」と変数Xに記録する。 1、Xは確率変数である。Xの確率分布を求めよ。 2、Xの期待値と分散を求めよ。 無作為抽出をn回独立に復元抽出で繰り返したとする。この無作為標本から得られた回答を上記と同様にX1、X2、…Xnに記録したとする。 3、S=X1+X2+…+Xnとすると、Sはなにを意味するか答えろ。 4、Sの期待値と分散を求めよ 5、X_(←エックスバーです)=S/nと定義する。X_は何を意味しているか答えよ 6、X_の期待値と分散を求め証明過程を説明せよ。 7、X_の2シグマ区間をもとめよ わかる範囲でいいのでおねがいします。

  • 統計です・

    統計学の質問ですがお願いします。 母集団全体における内閣支持率をp(pは未知定数)とする。母集団から無作為に抽出し、支持する場合は「1」、しない場合は「0」と変数Xに記録する。 1、Xは確率変数である。Xの確率分布を求めよ。 2、Xの期待値と分散を求めよ。 無作為抽出をn回独立に復元抽出で繰り返したとする。この無作為標本から得られた回答を上記と同様にX1、X2、…Xnに記録したとする。 3、S=X1+X2+…+Xnとすると、Sはなにを意味するか答えろ。 4、Sの期待値と分散を求めよ 5、X_(←エックスバーです)=S/nと定義する。X_は何を意味しているか答えよ 6、X_の期待値と分散を求め証明過程を説明せよ。 7、X_の2シグマ区間をもとめよ