• ベストアンサー

これは著作権侵害ですか?

selene_plの回答

  • selene_pl
  • ベストアンサー率49% (102/207)
回答No.5

著作権法で、「私的利用」での複製は認められています。 そして、「私的利用」の範囲として、 「個人、家庭内、又はそれに準ずる限られた範囲内」と定められています。 この場合、「それに準ずる~」という範囲がどうなるのか、という議論ができますが、 一般的な解釈では、家族に限らず10人程度までの、小さな集団までは認められるという解釈が多いようです。 (コピーする人が、そのものを正式に所有している場合、ですけど) 詳しくは、「著作権 私的利用」などで検索してみてください。

pcfc
質問者

補足

>個人、家庭内、又はそれに準ずる限られた範囲内 これはいとこなどは範囲内にはいりますよね? >コピーする人が、そのものを正式に所有している場合 とは、ハードディスクの中だけにデータがあるだけでも正式に所有してることになるんでしょうか?? ご教授お願いしますm(__)m

関連するQ&A

  • テレビの録画番組の著作権

    テレビの番組は制作者の著作権があります。 ●よく企業の社内研修で、テレビ放送を録画した経済番組などを見せていますが、放送局の許可を取っているのですか? 許可を取らないと、法律違反でしょうか? 使用料を払っているとしたら、いくらくらいでしょうか? ●同様に、公民館などで無料のレコードコンサート(今はCDやDVD)が行われますが、音楽制作会社の許可を取っているのですか? 許可を取らないと、法律違反でしょうか? 使用料を払っているとしたら、いくらくらいでしょうか?

  • 最近のモーニング娘について

    私は元々SPEEDファンでした。 今から四年前SPEEDの情報(音楽、テレビ出演等)を調べていた時たまたまモーニング娘(当時は五人グループでした)について初めて知りました。 最初見てなんか何かの応援するキャンペーンガールかなと思いました。 そしてしばらくして若い世代(僕たちの世代中心?)人気上がってきました。 僕はあまりモーニング娘の事興味持ちません。 なぜ人気があるのかわからない。 ただあの子達が可愛いから人気上がったのかと思いました。 今年入って最近テレビ見ておりまして(音楽関係)もちろんオリコンチャートも見てきましたが今のモーニング娘を見てきてなんか元気がないように見えました。 去年と比べて今は元気がないと感じられました。 テレビは去年より出演回数減ってきたように思われます。 みんなは(特に若い世代)やはり可愛い又は美人なアイドルが出るとファンになるんですかね? 僕は男ですけどそれに23歳ですが。 そのくせにあの子達はあまり興味持たないし理解できない。 ZARDが好きで(歌が上手いし、自分で詩を書いている)松下由樹酸好きなんですね(大人っぽくてかっこいいし、考え方大人っぽい) みなさんは今のモーニング娘についてどう思いますか? (モーニング娘のファンの方々へ 酷いことを言ってごめんなさい。) 皆さんからの意見聞かせてください。

  • 著作権等について

    友人Aが、サークル活動の宣伝用に絵を書きました。 そして友人Bがその画像を欲しいと言った為に渡したところ、 友人Bはその画像を動画配信サービスの生放送でさも自分が書いたものであるかのように掲示し、 不特定多数の他者に対して絵の評価を求めておりました。 又、プロフィール画像としても許可無く掲載しておりました。 これは著作権等に違反しないのでしょうか。 著作権以外でも侵害している権利や法律に違反している点等お教えください。

  • ドラマファンページにあるドラマ画像は著作権侵害???

    こんにちは。 たとえば 西部警察 と言うドラマで検索したら 5件を数えるファンページが存在しました。 すべてをみたのですがほとんどのファンページに ドラマの画像が使われていました。 「ページにはテレビ局から削除の依頼がありましたら 即対処いたします。」とうたっていました。 ですがビデオ版やDVD版のパッケージ写真を 小さく載せても著作権で問われる場合 同等の扱いになるのでしょうか? (ビデオ版やDVD版の小さなパッケージ写真は ビデオ店のホームページや個人経営のビデオ店 のホームページに多くみられます。またCDのレビュー と題して個人の音楽ファンページにもCDの 小さなパッケージ写真がよく見られます。)

  • 撒き餌を撒きながらの釣りは法律違反???

    1/31のテレビ朝日の放送(テレビタックル)で対馬で釣り人が撒き餌をやりながら釣りをしているこれは法律違反だ と言っていましたが本当に法律違反でしょうか 私の知る限り日本中何処でもやっているポピュラーな釣りだと思いますけど本当に違法行為でしようか 又違法行為なら釣り番組で堂々と違法行為を放送しているのでしょうか 御教授願います。

  • 何故著作権法違反じゃない??

    この質問、「音楽」か「法律」のどちらに載せるかかなり迷ったのですが、どちらかというと法律に傾いていると判断したのでこちらに載せされてもらいました。カテゴリが間違っていたら申し訳ありません。 例えばバンドのライブなどで、自分のバンドの曲ではない曲、つまり他グループの曲を「コピー曲」として演奏する場合がありますよね?これは、その曲の持ち主であるグループに断ることなく演奏をし、コピーをしたバンドはそのライブでお金を取ったりしているわけです。この行為が著作権法違反でないのは何故でしょう?私用目的で使う場合、著作権が問われないのは存じておりますが、コピー演奏でライブ代をとっているバンドもいるので果たして「私用目的」といえるのでしょうか? 私はバンドでコピーを何度かしたことがあるので、この行為が法律違反ではないのかととても気になりました。どなたかご解答お願いします。

  • どこからが著作権違反??

    例えば、自分が購入して、読み終わった本や聴き終えたCD、 録画したテレビ番組のビデオテープを友達に貸してあげる、という行為は、 著作権違反にあたるのでしょうか? (友達じゃなくても、家族内で本を回し読みしたりもしますよね) CDなら、自分が購入→MDで聞きたいので録音した、のであれば 「個人で楽しむ範囲」で○だと思うのですが、 自分が購入→友達に貸す→友達もMDに録音、のような場合は どうなんだろう??と思ったり…。 この場合、本来はどのように解釈すればいいのか知りたいです。 第三者の曲を自分のライブで無断で演奏して入場料を徴収した、とか、 他人の小説を無断で転載してしまった、といった行為は、著作権違反で あることがしっかり分かるのですが、貸し借り程度の軽い気持ち (著作権うんぬんを考える以前に、何気なく誰でもやったことが あると思うの意)の場合はどうなのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ネットに転がっている音楽などの著作権について

    よろしくお願いします。 著作権の存続期間は著作権者の死亡後50年だと思います。 まずはこの事を前提として質問しますので、この部分で既に間違えているようであればお教えください。 それでは例えば明らかに著作権者が死亡しているクラシック音楽などを、youtubeなどからオーディオファイルだけを抜き取りcdにコピーする行為は何らかの法律に違反するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 質問:日本でPCを常時接続にしておいて、外で、いつでも、遠隔操作で、日本のテレビを見れる方法を教えてください。

    質問:日本でPCを常時接続にしておいて、外で、いつでも、遠隔操作で、日本のテレビを見れる方法を教えてください。 質問者:nakanakanaka 日本でPCを常時接続にしておいて、 海外で、いつでも、遠隔操作で、日本のテレビを見れる方法を してる人がいるらしく、 自分でも、できそうならば、そうしたいのですが、、。 今は、日本の家族、知人に、ビデオデッキ、ビデオテープを預けて、 取ってもらうようにしています。 日本に帰ったときに、まとめて、見るか、 船便で、送ってもらっています。 1軒家から、マンションに転居のため、部屋が、狭くなり、 私のビデオデッキ、ビデオテープを置くスペースが、 ないので、困っています。 1か月くらいなら、ともかく、長期は怒られそうなのです。 2部屋は、そこに住まない私のものが、埋まりそうなのです。 代行業者で、頼めそうな会社があれば、ご紹介ください。 金額など、おおよそでも、わかればありがたいです。 自分でも、探してみましたが、難しいか、高額すぎです。 月に1万円、法律に違反は、自分で、遠隔操作することですか。 それとも、代行業者なのでしょうか。 その手の掲示板の、その手もわかりませんし、 法律に反することも、したくありません。 その法律も、どれなのかも、わかりませんし。 本やテレビ、雑誌などで、紹介されている中でも、 法律違反なものが、たくさん、あるということは、 最近、分かってきました。 しかし、紹介するだけでは、法律違反にならないのか。 本音と建前。法の抜け穴など、 法が全てでも、ない気がします。

  • Youtubeの曲演奏=著作権侵害・・・だけど。

     わたしはYoutubeでいわゆるJ-POPとかの曲を耳コピで演奏し動画で流してしまうことがあったし今も一曲流しているのですが、本当は著作権侵害と言うことで法律に違反した犯罪になってしまうのですが、JRの発車メロディーやゲームソング、映画音楽、テレビドラマのテーマ曲、J-POPなどありとあらゆるものがありとあらゆる素人演奏者によってネットに公開され、そのなかから話題人があらわれるので、皆競争し楽しんで(ライバル意識だけのことも)もしくは腕自慢、自信の源、評価を期待して動画を流しています。ここまでくると法律がなくなってしまったのかなと思ってしまうのですがやはり著作権侵害になってしまうのでしょうか?  わたしはJR発車メロディを流して話題になった方やゲームソングを流して話題になった方がいますが、本当に羨ましいです。そもそも著作権侵害を承知の上発表していたのですがそれが話題になってしまったからです。本当に彼らがその後プロの名演奏家として成功したというわけでもないですが・・・。