• 締切済み

夫が酒乱、家族で幸せになるにはどうしたらいいですか

生後6ヶ月の息子がいますが、夫が酒乱です。酒をのむたびに火がついたように怒り、狂ったように暴言を吐き散らかします。 息子にだけは聞かせたくないと思って、車で10分のところにある主人の実家に避難させてもらおうとしても、どうしても一緒に車に乗り込みついてきます。そして、そこでまた暴言をはきまくります。 どうにかこうにか主人だけ実家に置いてきても、1時間くらいかけて歩いて帰ってきてまた暴言をはきまくります。ドアのチェーンをして入れないようにしていたら「開けんかこのクソボケカス」「おい鬼畜」「開けんとガラス割るけんな」などと叫びながら、一晩中、ドアや雨戸をガタガタ言わせます。 正直こわくてたまりません。 夫はおそらく、自己愛性人格障害で、アルコール依存症なのでしょう。そんな彼をパートナーに選んでしまった私も、共依存的な傾向にあり、精神的に自立していないのだと思います。 こんな状況ですが、息子の心身だけは傷つけずに育てたい。私が子供のころ、両親が喧嘩するのを見るだけでとてもつらかったので、母親が父親にこんなに激しく罵られているのを聞いて、この子はどんなにか悲しいだろう、どんなに深く傷ついているだろうと思うと、つらくてたまりません。 こんな状況ですが、夫も私も精神的に健康な状態になって、家族3人で幸せになることはできるでしょうか。そのためには、私は、何をどう努力したらいいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.10

ANo9で回答させていただきましたdonbura01です。 5.の「場合により保護入院」とすべきところ処置入院と回答してしまいました。 大変失礼いたしました。

回答No.9

お役に立てばと思い、参考までに 1.まず、アルコール症専門医院の家族相談に行くことが始まりです。  正しい対応の仕方を教えてくださるはずです。(必ず専門医へ・ネットで検索) 2.ア症の方は、飲酒前と後では人格は別です。飲酒後は何を言っても無駄ですから。  飲酒前は夫として優しく、飲酒したら一切干渉しないこと。酒害の責任はすべて本人にとらせること。  飲酒運転が多ければ、夫であれ通報する心構えを。  (この対応は、夫の家族にも伝えておいてくださいね)  ▲ この夫への対応の落差が「気付き」につながります。 3.夫の酒乱ぶりを録音しておくこと。  もし、怪我をさせられたら写真と、診断書をとること(後々のために) 4.避難場所を決めておくこと(深夜レストラン・健康ランド・実家・知人宅・シエルター等) 5.ア症入院は原則任意入院(本人の了解)しか認めていませんので、警察本庁へ被害届を  担当交番へは本庁へ届けた旨を話しておく。(処置入院への下準備)  以降夫より暴力を受けた時、警察へ連絡し、今までのいきさつを話す(場合により処置入院が可)  「本人に納得させて入院治療をさせるには、初期介入といいますが多少の経験と知識が必要です。  保健所・県精神福祉センター等で十分な対応がとられないようでしたら、ここでご質問ください。  皆様からもお力をいただけると思います」 6.離婚だとか実家へ帰るとか、実行する気がなければ言わないことです。  足元を見られるだけで脅しにはなりません。 7.入院治療し、ぶじ退院できましたら、夫婦そろって自助組織(断酒会等)に参加ください。  夫婦そろって断酒会へ参加され、断酒に成功されているほほえましい姿を何組も見ていま  すよ。          「過去と他人は変えられぬ、自分と未来は変えられる」が好きな者より                                        

回答No.8

旦那さんが暴れ出したら、すぐに警察に通報する事です。 暴れ出したら通報・暴れ出したら通報・と夜中であろうが、何度でも通報され被害を被っている事実を確認してもらい連行してもらう事です。 貴女一人の力ではどえにもならないことも有ります。“アル中”で暴れている時は正気を欠いている状態(良し悪しの判断が出来ない。)なので自分の行動なり、暴言には何の意識も無いと思われます。 こうなると、専門医に診て頂き、入院されるのが適切だと思われます。 薬物中毒と類似するものがあるので、簡単に治せるものではない事は確かだと思われます。 ご自身も言われているように、『こんな状況ですが、息子の心身だけは傷つけずに育てたい。』と。 今はまだ六ヶ月とは言うものの子供は敏感ですので何かしら異変を感じていると思われます。 子供の成長は早いですよね。そして、子供の頃の貴女と同じ思いはさせたくないですよね。 “腹を括る”事です。親の責任として子供を守ってください。 そして、旦那さんは強制的に専門の病院で治療を受けさせてください。(ご両親と、義父母の方にも協力してもらい力を借りる事です。) >>夫も私も精神的に健康な状態になって、家族3人で幸せになることはできるでしょうか。そのためには、私は、何をどう努力したらいいのでしょうか。 こうした事は躊躇すべきことでもなく、それを怠ればさらに不幸を増長させるようなものです。 旦那さんは精神的疾患を患う病人ですよね。それには医師の処置が必要とされます。 暴れたら通報・そして治療を受させる事ではないでしょうか・・・子供さんの為にも“心を鬼”にする事です。 くどくどと言ってしまいすみません。失礼が有りましたらお詫び致します。

回答No.7

家族3人で幸せに暮らすには、 旦那さんに二度とお酒は飲まないと約束させ、 アルコールと絶つ事です。 アルコールを絶つには病院に入院し直す必要があります。 1回の入院で治るか分かりませんが、それしか方法はありませんね。 アルコール依存症は治すのが難しいです。 どうしても酒断ち出来ず、依存が強くなってしまう事も考えておいた方が良いですね。

noname#206023
noname#206023
回答No.6

そんな生活はなが続きしません。 アルコール依存症は病気ですから本人が嫌がっても病院へつれて行って 入院でもさせるしかないでしょう。 アルコール依存症だとそのうち肝臓も悪くして、下手すると肝硬変・肝ガンとなあります。 若いうちはまだ体力でカバーできますが、歳をとって行くと次の日おきられない、昼っから酒を飲む などして、酒乱もさらにひどくなるでしょう。 本人に酒を止める気はないでしょうが、それでなれば早めの決断(離婚)も視野にいれないと一生苦労しますよ。 子供も歪んで育ちます。 病院へ入れるか、別れるかってところだと思います。

  • zxcv5bnm
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.5

アルコール依存症←病気なのです。 断酒でしか立ち直る事できません。 本人様がその気になれば 酒を飲めなくなる薬も有ります。 アルコール専門クリニックで相談されたら。 毒を飲んで 家庭 仕事 体を壊す事に本人様が理解しないといけませんが。 依存症 社会的な問題です。克服した人も居ますので 周りと本人の自覚(断酒)です。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

シェルターに関してのサイトです。 相談コーナーもあります。

参考URL:
http://nwsnet.or.jp/
  • dmawdmaw
  • ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.3

今は亡き私の父親が酒乱で、暴言どころか毎晩刃物を持ち出し母親を殴る蹴る…と、私と妹が恐怖の中 泣きながら仲裁に入り約20年間地獄の日々でした。途中私は体が弱かったので、優しい祖母に育てられる事になり精神的ダメージは少なかったけど、ずっと両親と暮らした妹は40代になった現在も深いトラウマに苛まれ、大変な状態です。 結局私が20歳の頃に両親を別れさせました。母親は、シラフで正気になった時のおとなしい父親を見て後ろ髪を引かれる思いだった様ですが…。 酒乱は治らないので、仮に施設で矯正しても結局は断酒出来ずに、何度も繰り返します。そして私は女に生まれたから比較的酒乱はないですが、やはり父親のDNAを少し受け継いだのでしょうか、酒が入った時に相手の事が感に障ると逆ギレする事が年に一度位あります。 そういう時は理由もなく沸々と不満が込み上げ胸が苦しくなり、爆発するのです。 それが酒乱の構造(=酒乱脳回路)だと思います。 よって酒乱は治すとかという次元ではありません。 私自身が身を持って重々分かります。 よって子供さんのためにも、あなた自身のためにも、そしてご主人の自立(幸せ)のためにも、離婚を考えたほうが良いと思います。 仕返しが怖いなら、母子を保護する母子シェルターがあります。 役所行政に聞いてみると良いですね。  頑張って下さい!!

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.2

アルコール依存性は病気です。病院に通ったり、断酒会に入ったりして、治療の道はありますが… それ以上のものを感じますね… ANo.1に賛成です。 最低限の荷物をまとめ、交番に行きませんか。シェルターを一緒に探してもらいましょう。 アルコール依存性が絶ちきれるまで別居しましょう。その後、3人のこと考えましょう。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

離婚を前提に考えましょう。 殺される危険性があります。 まず各自治体が持っているシェルターに非難してはいかがですか?

shibuyaegg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シェルターというのがあるんですね、知りませんでした。 かなりの田舎なんですが、田舎にもあるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 酒乱夫と離婚すべき?

    結婚して5年になりますが、夫の酒乱が原因で離婚するかなやんでいます。育ってきた環境の違いによる考え方の違いや価値観の違いに腹をたて酔っ払って暴言、暴力をふるいます。私が甘やかされて育ってきたから、子供もお前みたいになったら困るとか、お前の親は干渉しすぎで、人がして欲しい事以上にする事を大きなお世話っていうんやて言ったりします。(特にちょっとしたお金の援助は嫌っています)うちの両親も夫の性格を知っているので、控え目にはしています。そういいつつも夫は駐車場代節約の為実家のガレージを借りていたりと自分に都合のいいことだけは利用しているのですが、特にそのことについては両親は何も言いませんし、気よく貸してくれてます。最初は物を壊したりだったのですが2回私に暴力をふるいました。2歳の子供がおりますが子煩悩な父親ですが万が一私を蹴ろうとした時に誤ってあたったりしたら怖いと恐れています。 そしたら先月つらい事件が起こりました。いつもの様に言い合いになり頭を軽く蹴られ私はもう我慢の限界と感じ子供をつれて実家にもどりました。一度は家にもどりなさいといった父ですが私が今まで受けていた暴力(毎晩酔っ払って私に両親の悪口をいって腹を立ていったん寝ていたのにおき出して私のわき腹に4回けりを入れたり、携帯を真っ二つにおったり)にみかねて実家に戻ってきてもいいといってくれました。 そしたら帰ってこない私に腹をたて実家にやってきてうちの母が泣いてる子供をやっと寝かしつけ抱っこしてるのをみて「こらばばぁ子供返せ!俺の子供やろ」と暴言をはき、あと少しで母も殴られるところでした。その時もまだお酒がのこっていたように思われるのですが、ほんとうに怖い思いをしました。 DVという言葉がありますが、法律的にいうとそこまでひどいものではないにしろ私は毎晩酒乱の夫におびえて生活してきたのでもうこんな生活に終止符をうちたいというのが本音ですが、普段はとても子供をかわいがってくれるいいパパですし、子供のこと考えると離婚しないほうがいいのかなと思ったり。でも別居して思い出したのですが、以前「なぜ私と結婚したのか?」と聞いたら「俺にさからわないから」と冗談まじりで言われたことを思いだしました。いま思い返せば私の結婚生活はなんだか夫は私のことを奴隷か家来と思ってたような気がして愛情はなかったのかなとも感じました。今は夫も反省しているようで考え方も直すしといってますが、いろんな人にきいても酒乱の暴力は直らないからと断言されます。やっぱり暴力はなおらないものなんでしょうか。 私はまだ酒乱さえ直ってくれたら希望はもてるかとは思うのですが。。。 両親ももう私の傷ついてるところは見たくないし、酒乱はなおらないといいます。どなたか経験者の方アドバイスいただければと思います。

  • 酒乱の父への対応について

    実父75歳の事で相談します。 父は、若い頃から酒乱でした。私が物心付いた時には、父の酒乱で仮面の家族でした。 私は二人姉妹の長女(50歳)ですが、長男である夫と結婚し夫の両親と実家から車で40分位の場所に2世帯住宅で同居して10年になります。 妹(46歳)は、現在、実家の両親とやはり2世帯住宅で同居して8年になります。 今までも、些細な、理不尽な理由で父がお酒を飲んで暴れ私達夫婦(妹夫婦も)や母が、謝ってどうにかここまで来ました。 しかし、妹夫婦(娘大学2年、息子高校3年で受験生)達との同居から 妹の家族とうまく行かなくなり先日も夜中に「俺はお母さんを殺して俺も死ぬ!」と電話があり主人と急遽駆けつけたりしました。 今までも、同じ様に夜中に駆けつけた事数回あります。 要は、2世帯住宅を建てる際に父がかなりの金額を出しているにも係わらず妹の旦那が父に対して感謝の気持ちが無い。 「週に一日位は一緒に酒でも飲もう」って言って気を使わない。 同じ屋根の下に住んでいるのにこれでは他人よりひどい。 そう言って妹の旦那に大声で文句を言って謝らせるのです。 さすがに妹の旦那も許容範囲を超え妹も間に入って精神的に限界なので 旦那と別居する言っています。旦那名義の家のローンがあるので離婚はできないのです。 酒乱の父の為に妹の家族が崩壊するのを見ていられないのです。 何か良い知恵はないでしょうか? ちなみに酒が入って無い時は小心者ですが、その時言われた事を根に持っていて酒を飲んでその時の文句を言ったりします。

  • 亡き夫の家族との付き合い方

    主人が他界して今年で13回忌となります。私40歳 息子二人は高校生です。亡き夫は、長男で、ご両親共に元気で、弟(既婚、息子二人)、妹(未婚)が居ます。 子供達や義父母、両方が喜ぶ為 にと、上の息子が中学卒業するまでは毎年、盆、正月、春秋のお彼岸年に4、5回は子供達連れて主人の実家に顔見せに行ってました。勿論、我が家にも来られてました… しかし、もう子供達も大きくなった事と、私自身の仕事が忙しくなった事、又、実家の母も2年前に亡くなり兄弟が帰省した際に招く側となり、主人の実家に顔見せに行く回数が自然に減ってきました。 それからは、お盆や正月になると義父、母からの「いつ来るのか」再三の電話がくる様になり 「子供達も、部活やバイトで行けません」と丁重にお断りしてはいますが、しまいには主人の弟が家にまで様子みにか?押し掛けて来る様になる始末。一昨年からは子供だけを夏休みは電車で行かせる様になりましたが…気分的にとても苦しいです 将来的に、息子を跡取りに考えているのではないかとか、いらぬ心配をしてしまいます。 ちなみに、亡き夫の姓をまだ名乗ってます。再婚の予定は無い為、これからどう付き合えば良いのか…不安です。

  • 父親の酒乱を改善させたい

    私は現在実家で家族3人で暮らしている24歳の男です。 父は以前から酒が好きでよく飲むのですが、大変酒に弱く、かつ多くの量を飲みます。ただしアルコール依存症では無く、毎日飲まなければおかしくなってしまうという事ではありません。 問題は酔って母に暴力をふるってしまうことです。 父の仕事は、自宅で一人でする仕事なので、平日私や母が仕事に行っている間は家に一人でいます。そのため他の人との接触がほとんどなく仕事上のストレスなどを溜め込んでしまいやすい環境なのかもしれません。そういった時にやはりストレス発散のためにお酒を飲むのは仕方のないことと思うのですが、それが母への暴力に繋がってしまい困っています。 まず離婚についてはこれは父を改善することにはならないので考えません。 またお酒を辞めさせるというのも、父の唯一の楽しみを奪ってしまい結果精神的に不安定なってしまうことが考えられるのでとりあえず選択肢から外します。 つまり酒を飲みつつも酒乱を改善させる方法を教えて頂けませんでしょうか?酒乱に陥ってしまう原因、環境、性格、食生活、飲酒量等から家族全員で協力して父親の酒乱を改善させたいと考えています。 どうかよろしくお願いします。

  • 夫が出て行きました

    昨晩、夫が実家に帰りました。理由と状況を説明します。 私は持病があり、週に2回姑に子供(1歳)を預け病院に通院しているのですが、昨日子供を夫実家に迎えに行き帰宅してみると預ける前には なかったひっかき傷が2箇所あったので、夫が帰宅した際に、私は「姑宅の猫かなにかにひっかかれたのかな?」と聞きました。すると夫は激怒し、「預かってもらっている身分で母を疑うなんて頭がおかしいんじゃないか!そんな文句を言うなら1人でやれ!離婚だ!」と言い夫実家に帰りました。私は実家等身寄りがありませんので出て行く事が出来ないのでそうしたのかも知れません。 そして家に1台しかない車を乗って行ってしまったので、昨日メールで、「(1)離婚にあたってどうするか話したい(2)車がないと私も子供移動手段がないので車を返して欲しい(田舎なので車がないとコンビニにも行けない為、夫は普段バイクに乗ってます)(3)収入・貯金がないので離婚に向けて働く事するので職探しの為2,3日子供を見て欲しい」とメールしましたが返信もなく電話も出てくれません。困り果てて先程姑に電話しましたが貴女が悪い、息子(夫)も堪忍袋の緒が切れたのよ。車がない?お金がない?それが現実よ!そんなに人生甘くないのよ!車がなきゃタクシー使えば。息子と話したいなら私を通せ」と言われてしまいました。ここでこうしていても今財布にあるお金は付き、子供のご飯を買いに行く事も出来ません。また子供を預かってくれる人もいませんし、子供も持病があり通院中の為、医師の許可なく保育園に預けれません。 最近はちょっとした事でも暴言をはかれ離婚するぞと脅され喧暴言を吐かれ限界が来て居ますのでもうやり直す気はありません。私は離婚に向けて動きたい(職を探したい)のです。どうしたらいいでしょうか?

  • 旦那の酒乱、暴言について。

    初めまして。 結婚4年目の29歳です。 私は初婚です。 旦那×1、前妻サンのお子さんで長男25歳次男20歳2人がいます。 旦那の酒乱、暴言でご質問させて頂きたいのですが 酒乱で、暴言などは治るものなのですか? 内容を詳しく書かせて頂きます。 旦那は社長業で毎日出勤などはしなくて良い常態で電話などで指示を出すだけなので 朝からビール、焼酎などを飲みます。 量も多いと思います。 最近は控えてくれていたりしたのですが喧嘩になると暴言、怒鳴り声などが凄いです。 私は今まで旦那以外、そんな状態になった人を知らないので、なだめたりなどしていたのですが、 あまりに酷いと自分もキレて怒ってしまいます。 喧嘩の内容は私がたまに遊びに出てると帰りが遅いなど(連絡はいつでも取れる状態です。) 後、時間にルーズな所など、束縛もキツク男性友達と趣味の電話などをしていたら 気持ち悪い!!と怒り出します。 電話で暴言が酷いとき電話を切ると40件くらい連絡があります。 時間に遅れれば「どれだけ待たせるねん!!」と体、全体をバタバタさせ暴れます。 物などは壊さないし、殴ってくる事はないのですが、 「俺も頭にきてる!!殴りあうか!!」とか言ってきますが、 「落ち着いて静かにゆっくり喋って」とゆうと 「喋れるか!!お前のせいで俺がおかしくなる!!このカス女!!」「ボケ!!あほ!!」など叫び続けます。 なだめても聞いてはくれません、今まで耐えてきましたが最近頭痛が酷く薬を常時飲む状態で このまま耐えれる自信が有りません…。 いつか温厚になってくれるかなと思い子供は作らないようにしていました。 今のままでは、生まれて来た子供がかわいそうなので…。 お酒が抜けているときは穏やかで口下手です。 優しい所もあります。 ですが暴言が精神的苦痛だと告げているのですがキレると手が着けれません。 別れる為、私は今、実家に帰っているのですが、 別れたくないと泣きついてきます。 前妻さんともその事などで別れたような気がします。 私はお酒をあまり飲まないので、どうして良いのか分かりません。 ご経験などある方アドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 0才児を叩く夫

    長文失礼します。 一昨日、夫と息子(0才7ヶ月)と私の三人で外食をした際、グズり始めた息子を主人がイキナリ叩いたのです。私はたまたま下を向いていたため「パシッ」という音で気付いて息子と主人の方を見て「まさか叩いたの⁉」と聞くと、主人は平然と「叩いたよ」と。叩かれた息子は当然大泣きでした。私自身子供に手を上げたことがなかったため、ショックで食事をする気分も吹き飛び、唖然としてしまい結局私も主人も食事をせず店を出ました。 以下、店を出てからの私と主人のやり取りです。 私「何で叩いたりしたの?」 夫「言っても聞かないから叩いた」 私「0歳だよ?言ってわかるわけない!まして叩くなんて!」 夫「じゃあ何歳になれば叩いていいんだ?叩きもしないで甘やかして育てるつもか⁉」 「いつからなら叩いていいか」という発言にまたもや唖然として、私は返答できませんでした。 そして帰り道の車内でもお互い無言でしたが、30分ぐらい経ってからあえて私の方から切り出しました。 私「叩かれて◯◯(息子の名前)泣いてたよ。」 主人「物に頭ぶつけたら泣くだろ。それと同じだ。」 私「きっとお父さんに叩かれてびっくりしたんだよ?」 主人「そんなに都合よくわかるわけがないだろうが」 少し時間も経っていたので冷静になり、息子を叩いたことへの後悔や謝罪があるかと思っていたのに悪びれもせず上記のことを言う夫。 私はそれ以上何も言わず、まっすぐ子供を連れて実家に帰りました。 実家に帰って1時間後、「悪かったね、もうしないから。息子にも謝る」という内容のメールが主人から届きました。私は「今は気持ちの整理がつかないし今後のことも考えたいから、しばらくそっとしておいてほしい」といった旨の返信をました。 そして主人がからは連絡ないまま今日になったので、こちらから「一度きちんと話し合いをしたい。」とメールをしたところ電話がありました。 「叩いたのは悪かったが、悪条件が重なりイライラしていた。」 「つい手が出てしまったが事故みたいなもんだ。そんなに痛くなかったし、お前が誤って息子の頭を車の窓にぶつけたときの方が痛かったに決まっているし、今回もそれと似たようなもんだ。」 「今後はしないっていってるんだからもういいだろう。」 「たったあの程度の事で大げさ。お前が騒ぎすぎだ」 「俺は育児に慣れていないから仕方ない」 というようなことを言われました。 どうあっても自分の非は認めたくないみたいです。 私は叩いた強さ云々ではなく、イライラして手を上げることを理性でセーブできなかった主人の人間性に不安を持っているのです。 そのことを伝えても色々と理屈をこねるばかりで話になりません。 主人は短期でわがままです。 私自身、暴力こそありませんが過去に暴言を吐かれた経験もあり、普段は波風立てないように主人に接しています。 そんな主人なので今後またイライラして息子に手を上げるのでは…と不安で、主人が謝ってきたとはいえ、今は元の生活に戻る気分にはなれません。 また、主人は自分が批難されると猛烈に逆ギレして相手に食ってかかります。 先刻の電話の会話の感じからして、主人との一対一での話し合いは難しくように感じます。 弁護士など冷静な第三者を交えて話し合いすべきでしょうか? 離婚は今のところ考えてはいませんが、主人の出方次第では別居・離婚もありえるかなという感じです。 皆さんはどう思われるますか? ご意見をお聞かせください。 また今後主人に対しどういった対応をとればいいでしょうか? アドバイス頂けるとうれしいです。 読んでいただきありがとうございました。

  • 酒乱ぎみな父とどう向き合うか。

    皆さんこんばんは、一人暮らしの大学4年生です。 今日は私の父について相談し、皆さんの意見をお聞きしたいと思い投稿しました。 私が幼い頃、父はいつからか会社から帰ると毎日のようにお酒を飲み、 酒乱のような態度を見せるようになりました。 主に私を含め兄弟、母に対して急に怒り始め 「おまえらはどうしようもない!」と怒鳴ったり、 夜、自分の部屋で寝ていると部屋に入ってきて 「おい!なに寝てんだ!」と言って立ち去っていったり… お風呂で急に叫びだしたり…ドアを開けるとき、異常なほど大きなおとを立てたり… 話をしても内容が飛び上手く噛み合ず、 だからといって相手をしないと手がでます。 だからといってボコボコにされるわけでもない。 過去に1度だけでしたが、電話の子機で頭を殴られたことがあります。 このような状態が何年も現在まで続いています。 当時、私自身が精神的に耐えられずストレスで爪がなくなるまで 噛んでしまったり、夜寝れなくなったりしていました。 今年、大学を卒業し実家に帰るか悩んでいます。 現在、私自身、原因は分かりませんが不眠ぎみで 不眠症の薬をもらい飲んでいます。 精神的にもあまり安定した状況とは言えず、 年末、家に帰り父に合わせていると頭痛がしてくるしまつ。 実家で父、母と生活し対応しきれるか、 とても不安で正直一緒に生活する自信がないのです。 兄弟も大学生となり家を出て行ってしまいました。 父は勝手に私が実家に帰ってくると考えているようです。 はっきりと否定しているのですが… こんな状況の中、私はいったいどうすればいいのでしょうか? 金銭的に不安でも一人暮らしをするべきか、 昔のように父の見せる行動に耐え忍んで実家で生活するべきか… 意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • 怒るとご飯を食べない夫

    いつもお世話になってます。 夫のことについてです。 今回、私が後部座席のドアを半ドアのままにしてしまいました。 それをみて、夫が怒り心頭です。もし、息子が投げ出されたらどうするんだ!なんで確認しないんだ!と怒られました。うっかりでは済まされないことをし、本当に二度としないと反省しています。 詳しく言うと、夫の車に乗り、買い物に出かけた夫を息子と待っていました。ふと、夫が帰ってくる間に、半ドアの表示に気づきました。 そこで、閉め直し、車にも半ドアの表示が出てないので大丈夫だと思いました。 しかし、運転してみると、半ドアの表示がつきました。車が動いている状態で、助手席に居たので、閉められませんでした。 すぐに『確認したつもりだった。ごめんね、表示が出ないから大丈夫だと思ってしまった。ごめんね』と謝りました。それでも、夫はまだ怒っています。 夕食を一切食べません。何回か『ご飯は食べれそう?』『息子が寝たあとにする?』などと声をかけましたが、無視されました。 夫は私が何か失敗すると、すぐに怒ります。そして、『怒らせたから食欲がない。お前は殺すつもりだろう?警察に行こうかな』などと言います。 怒らせた原因を作ったのは、私だし、なかなか怒りが収まらないのは分かります。 でも、自分が食べないのであって、それを殺されると言うのはおかしいと思います。 そして、夫はすぐに別れる別れると言いますが、私が別れる!と言うと逆に怒ります。 私はどうしたらいいんでしょうか? もちろん、怒る原因を無くすのが1番だと思います。 しかし、せっかくご飯を用意しても無視したり、食べなかったりするので、どうすればいいのか迷います。 回答よろしくお願いします!

  • 義父が酒乱です。

    義父が酒乱です。 私30後半、旦那もうすぐ30、9ヶ月の赤ちゃんがいます。 できちゃった婚です。今は旦那の借金返済のため、お互いが実家暮しで旦那が仕事休みの前日から私の実家に来るかたちの生活を送ってます。 私も、子供が5ヶ月過ぎた頃から旦那の家に週末遊びに行くようにしていました。 義父の酒乱は、結婚前に旦那から話を聞いていました。ものごころついた頃から父親から理不尽な体罰(物を使って叩く)があったそうです。酒に酔うと暴言暴力で特に母親が被害にあっているようです。父親は一人自分の部屋で食事、飲酒をしているようで、毎日ではないがスイッチが入ると手がつけられないとか、母親はジョッキで殴られアゴが変形したとか、義弟とささいな口論で殴り合いになり、父親は義弟の首を本気で締めたりしたとか… うちの旦那は、かなり屈強な肉体をしているので、大人になってからは父親は何もしなくなったみたいです。 幸い?旦那の実家は部屋数が少なく、旦那は長男ですが、私達が生活できる部屋もないので、借金返済まではお互い実家で、終わったら私達だけで生活する予定です。(来年7月以降) いつか、この最悪な家庭の状況を目にすることになるのかなと思っていましたが、まさか私が直接被害にあうとは… 暴力に比べたら、暴言なんてたいしたことないと思いますか?私は人前でいきなりドスをきかせた大声で怒鳴られました。ほんとに突然でした。温泉旅館の歌謡ショーにバイキングがセットになっていて、義弟がそこで働いていたため、招待で皆(義父、義母、義祖母、旦那、私、子供)で行ったときのことです(一週間前)。それまで義父はピッチは早かったですが、楽しそうにお酒をのみカラオケを歌い、知人がいたのでそちらと話をしたりしていました。そして、ショーも終わり義父が席に戻ってきて、もう家に帰りいと義母に話したが、「せっかくなので温泉に入ろうかと思ってるんだけど」と義母が話した時です。 ほんとに突然豹変しました。 「だったらババ(義祖母)連れていっておめーが家まで送ってこいやぁ!」 呆気にとられてる私に、もう一度同じことを怒鳴り散らしました。目は完全にすわっていました。おめーとは私のことか?その間、他の家族達は誰も口を出しませんでした。暴言吐いた直後は普通の会話に戻りました。あまりにショックで、いまだに引きずって毎日不安に襲われています。子供は寝ていてよかったです…そんなの見せたくないですから、赤ちゃんでも。 他の客も従業員も、まだいました。あの豹変ぶりを目の当たりにして、自らの目で酒乱は確信しました。もう怖いので、二度と旦那実家には行かないし、義父に子供を合わせる気もありません。そのことを旦那に話して、もちろん納得してましたが、旦那の家族全員集まったときに話をしてもらうことにしました。私は、旦那から義父に直接、酒を止めるために病院に行くよう説得してほしいと話し、旦那もそうすると言ってました。が、義祖母以外みな働いているので、なかなか時間が合わなくてまだ会議はひらかれていません。 私はヤキモキして、いろんなサイト見たりしてましたが、DVのサイトを見て不安になった点があり、質問したいのです。 そこには、「DV加害者に直接説得してはいけない」と書いてありました。まさに今しようとしているので、慌ててしまいました。 今回の件はDVにあたるのか?酒乱の人に酒をやめるために病院に行くよう説得するのもまずいのか?なんだか混乱してきて、冷静な助言がいただけると助かります。 私のしようとしてることが大袈裟なようにも感じてきています。 アドバイスをお願いします。