• ベストアンサー

わきが問題 デオドラント剤を毎日使う

KENchang0726の回答

回答No.2

デオドラント剤って強い匂いでごまかすだけですから、 「ラヴィリンアンダーアームクリーム」はどうでしょう? イスラエル製で1週間に1度程度塗るだけで 嫌な臭いが消えます。 自分は足指に使ってますが、全然違います。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0-12-5g-26723/dp/B000T9F566/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1335698087&sr=8-3

関連するQ&A

  • デオドラント タイミング

    デオドラントの使用タイミングについてです。 男で.ワキガではないですが接客業なのでデオドラントを使用していてデオドラントはデオナチュレ ソフトストーンwを使用です。 デオドラントは朝か夜どちらのタイミングでの使用がいいのでしょうか? 調べると清潔な肌の夜お風呂上がりに使用などの記事をみるのですが、夜につけてもそれから人と会わなかったり寝汗などで夜につける意味?と思うのですがどうなのでしょうか? また、夜につけた場合翌朝にもデオドラントをつけ直すのでしょうか? それとも、夜につけたら寝汗など知らないうちにかいていると思うのですが翌朝につけなおさなくていいのでしょうか? 夜につけずに朝にシャワーを浴びたり、シャワーを浴びない時はタオルなどで脇を清潔にしてから朝にデオドラントを使用した方がいいのでしょうか? 朝か夜どちらのタイミングでのデオドラントの使用がいいのでしょうか? 詳しい方など教えていただけると大変参考になります。 長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • 腋汗がひどいんです。

    すいません。ジャンルをどうすればいいか分かりませんでした。 質問ですが、まず僕はワキガです。スプレーなどもあまり効果がありません。だからOXYのデオドラントリキッドを買って使ってみたらにおいは収まりました。しかししばらくしてるとひんやりとした(OXYのせいでしょうか?)汗がワキのところにドバーっと出てきてOXYがそれで流れてしまいわきがのにおいも出てきてしまいます。 この大量の汗、出来ればワキガをおさえる方法があれば教えてください。 またスライムなら落ちにくいだろうと思いOXYのデオスライムを買ったのですが、こちらはどうでしょうか? 質問は大量の腋汗を止める方法ですが、わきがを止める、押さえる方法(手術以外)もまっています。宜しく御願いします。

  • わきがです助けてください

    わきがで本当に悩んでいます。何年か前、いくつもの病院に行って軽くあしらわれ、薬もきかず、散々悩んだ挙句に、手術したのですが、臭いは直らなかったようです。今、回りの人も間接的に臭いと言っていますが、自分からは怖くてカミングアウトできずにいます。迷惑をかけていると思うと申し訳なくて、毎日が地獄のようで苦しいです。 一人で悩むのも限界に近づいてきました。どなたかいい対策をご存知でしたら助けてください。 わきがのためにきをつけていることは、「毎日2回清潔にする為お風呂に入る。規則正しい生活をする。めかぶ・お酢を飲んだり野菜をとるなど食生活に気をつける。消臭サプリを飲む。汗をかいたらぬれたタオルで拭いて着替える。タオルはきちんと洗濯する。服の素材に気をつける。」です。今も臭っているということなので効果はないようです。 わきがに効果があるとされる市販のデオドランドも試しましたが、臭いがまざって悪臭がします。そのほかは、ミョウバン、消毒エタノール、イオンクリア、Hミッテル、ミューズ石鹸、ピロエース石鹸、アルミ石、ラヴァリン・・・。いいとされるものはだめでした。特にミューズは何年も使っていたせいか、余計臭ってしまいます。耐菌ができたから、効果がないのかもしれません。 こんなに頑張っても、やはり臭いと言われます。 迷惑をかける人生がこれからも続くと思うと泣けてきて、誰もいないところへ逃げたいと何度も思いますが、直ると信じて前向きな気持ちで戦いたいと思います。 家ではほとんどにおいを感じません。それが唯一の救いです。 (その空間の湿度や温度がある条件に重なり合って臭いが充満するのかもしれません。) どうか、アドバイスをお願いします。

  • 毛嚢炎におすすめのデオドラント

    私は脇がで 毎日デオドラント用品を使っています 最近クリームタイプを使うようになったら 毛穴が詰まったのか毛嚢炎になってしまいました 今はリフレアのデオドラントリキッドを使っているのですが私には効かないようで数時間経つと臭ってしまいます そこで毛嚢炎でも大丈夫なデオドラント用品のおすすめはないでしょうか? 1000円以下で考えています 8×4とAgは使ったことがあり微妙でした

  • 腋の臭いの処理

    僕は、男子高校生です。 今までは、腋臭(ワキガ)ではありませんでしたが、この頃、汗をかくと右腋から、腋臭のような特有の臭いがするのです。。 1:これは、腋臭なのでしょうか?? 2:腋臭でも腋臭でなくても、汗をかいた時の腋の臭いの処理のしかたや日頃の処理を教えてください。 3:ちなみに、汗をかいた時には、GATSBYのデオドランド(制汗剤)を使っているのですが、友達から「制汗剤の使いすぎは、腋臭になる」と聞いたのですが、それは本当ですが??

  • 脇の臭い

    半年くらい前から、脇の臭いが気になるようになりました。 気になら無い日もあるのですが、結構な確率で臭います。 ワキガになってしまったんでしょうか? 脇によく汗をかくのですが、しっとりしているときは服も脇も臭くなります。 一年前くらいにケーキなどをよくもらうようになり毎日食べていました。今は食べていないですが、食生活で油分を取り過ぎて臭いが強くなったのかもしれないです。 これは治りますか? 脇の臭いがすごく気になり、他人の近くにはよらず、どうしても行かないといけない時は手を上げ下げしたりするのを脇をピタッと固定しながら極力脇を動かさないように気を付けて過ごしたりしています。 普通の皮膚科に行こうと思うのですが、皮膚科では何を施術してもらえますか?もし塗り薬をもらえるならそれは効果があるものですか? 効果があるとよく言われていて一回塗ると1週間持つらしいラヴィリンなどは試したのですが、毎日塗らないとダメで、反対にラヴィリン特有の臭いと混ざり最悪でした。 アルコールで消毒してデオドラントクリームを塗っても大丈夫な時とダメなときがあり困っています。

  • ワキガの方に質問です

    ワキガの自覚症状がある方に質問です。私は、今自覚症状のないにおいに悩んでいます。自分では自分のにおいがわからないのでそれがワキガなのかそれともワキガ以外の原因である、いわゆる体臭なのかわかりません。 そこで、質問なのですが、強力なデオドラント、海外物のデオドラントやラヴィリン、クリニークのデオドラント、資生堂のAGプラス、最強とうわさされる消毒薬のマキロンなどを使えばワキガの匂いが一時的にでも治まるのでしょうか。自分がにおいを発していることは確実なので、こういったデオドラントを色々試したりしているのですが、一向に効果がないのです。 こういったデオドラントをつけても効果がないってことは自分がワキガではないということなのか、それとも自覚できないほどの強いワキガだとこういったデオドラントをつけてもまるで意味がないのか、果たしてどっちなのだろうかと悩んでいます。 自分の体質について説明しますと年齢は22歳、身長180センチ、体重64キロの男です。耳垢はすこし湿っていますが、わきの下が黄ばんだことはありません。体毛は薄めですが、腋毛はそっています。軽い蓄膿症の症状もあるようです。 体臭対策として毎日オリゴ糖入りのココアとめかぶを食べています。 いくつか病院にも行ってみましたが(そのなかにはワキガ専門医医院もあります)「強い汗でもかかないかぎり心配ない。」といわれました。 ただしこれは自覚症状がないといったから気休めでいったのかもしれなません。 もし何かお気づきの点があればなんでも結構なのでコメントをいただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • わきが

    中2のときに脇毛を脱いていました。 中3のいま脇あせがとてもきになります。 それに、臭いもあります、冬でも脇汗はビチョビチョです。 無意識に脇のことを意識してしまい、脇汗を書いてしまいます!これわわき毛を抜いていたことが原因なのでしょうか? これってもう治らないんですか?春からは高校生ですこんなのもういやです(泣) 私わ、ワキガなんでしょうか? 脇にデオドラントをぬっても、脇汗で落ちてけっきょく臭いを放ちます。もう、ほんといやですたすけて 病院で治りますか? これお治す方法をおしえてください、誰か私を助けて、、、

  • 私はわきがです。

    わたしはわきがです。それに多汗症(脇汗だけ)です。 学校へ着くとまずトイレへ行って脇チェックします。 制服の中にはワキガードとビオレのさらさらシートが入っています。 多汗症のほうは学校や塾など緊張するときしか脇汗をかかなくてにおいもしません。 でも学校では脇汗のせいで脇が臭が周りに匂って周りの人から「くっさ」とか「早く席替えしたい」とかすごく言われて泣いたこともありました。 わきがのにおいはすごい気にして10分休みのたびにトイレに行って汗拭いてワキガード塗ったりして学校に行くのが苦痛だしまた変に緊張してストレスから体臭が出て「くさい」って言われての繰り返しです。 結論的に言うとわきがと多汗症(脇汗だけ)に効くものを教えてほしいです。 私は1年中脇ぱっとつけてます。 ちなみに今まで使って効果なかったデオドラントは ラポマイン、でおらぼ、デオナチュレのソフトストーン、リフレア、ミョウバンスプレー、Hミッチェル、ワキガード    です。  長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • デオドラント スプレーと液体タイプ

    わきの下などに使うデオドラント製品。 シューっとスプレーするタイプと、ローションのような液体タイプがありますが、防臭性、持続時間などどちらが良いのでしょうか? また、朝にシャワーを浴びて体をキレイに洗い、デオドラント製品を使うと、夕方になっても防臭効果は続いているのでしょうか?  私は体を動かす仕事をしているので毎日たくさん汗をかきます。やはり朝だけでなくお昼や休憩時間などにも使用しなければ、夕方の帰りの電車などではにおってしまっているでしょうか?