• ベストアンサー

片思い中ですが、これってどう言う事だと思いますか?

SilverHawkの回答

回答No.1

単純に恋愛対象だと思われていないか、あるいは現在お付き合いしてる女性がいると言うことだと思います。 これ以上のアプローチは逆にストーカー扱いされかねないですよ。 頑張るとかそういう問題じゃなくて、「嫌われてるんだからもうあきらめなさい」ですね。 向こうも返事を出してるのは 「返事しないとなにかあったのかと思われてこっちに来られたら迷惑だなあ」 でしょう。

nyanko_2003
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「返事しないとなにかあったのかと思われてこっちに来られたら迷惑だなあ」 ああ…そう言う気持ちもあるのかなあ…と、ちょっぴりショックです。 しかし、「たまには遊びに来てくださいよ~」と言われていたので、いきなり行くのもまずいと思い、手紙を出してみたのです。 ストーカー扱い…とは、失礼だと思います(いくら多分話としたって)。 10年程前は手紙を出したり、片思いの人は「頑張れ!」と励まされるのが多かった世の中ですが、今では何でもかんでも「ストーカー」と言ういやらしい言葉でひと括りにしてしまう嫌な世の中になったものですね…。 >「嫌われてるんだからもうあきらめなさい」 これは、今度勇気を出して彼に聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 片想い

    片想いしていた男性が退職しました…彼とは話をした事なかったのですが困った時はいつも手助けしてくれたりしてくれたり、色々気にかけてくれていました…きちんとお礼を言った事はなかったので手紙にお礼を書いて渡すつもりでした…渡せませんでしたが… 辞めてから激しい後悔だけが残り、、悔しくて、、諦めきれず、、 彼の知り合いに勇気出して彼の連絡先を教えて欲しい事を伝えました!彼に一旦教えていいか聞いてから返事すると今日言われました。勇気出せた自分に感謝です(^^) 返事は気になりますが、、後は彼に任せて過ごそうと思います。どんな気持ちで過ごしていたらいいかアドバイスあったらお願いします。返事の催促や気にするそぶりは見せない方がいいですよね?

  • 片想い

    大学2年生の女の子です。 私は高校1年から今もバイトを続けています。バイト先にいた、4つ上で今年就職した人が好きでした。今年卒業で地元に帰ると知り、何らかの形で積極的に好きな事を伝えなきゃと思い、得意な料理を作って食べてもらいました。アドレスも知らなかったのでその時手紙で私のアドレスを書いて渡しました。また手紙で食事に誘ってその人からメールがきましたが、今度ご飯でも行くか。と返事が来ただけで結局誘われませんでした。メールも絵文字がないので、素っ気なく思い、嫌われてるのかなって思ってしまいます。 料理が得意で店長にいい奥さんになるね!と言われ、誰ももらってくれませんと答えたら、俺がもらうよ!と言ってくれた人ですが、冗談だったのでしょうか? 彼は県外で飲食店に就職しました。ご飯を食べに行こうかと思いましたが、勇気が出ません。 好きな気持ちをどうすればいいか教えて下さい!

  • 長年の片思いについて悩んでいます。苦しいです。

    大学時代に、個人的に好きだった(片思いだった)先生に先日お手紙を 送ったのですが、返事がありません。たぶん先生は私のことは覚えてないと思います。当時告白することも出来ませんでした・・。軽くあしらわれるだろうと思ったからです。どうしても未練があります。その先生の現状が分からないのでなすすべもありません。過去を振り返っても仕方がないのだと自分でも分かっているのですが、今の恋愛に対して前向きになれません。こんな私にどうかアドバイスをください。綺麗な思い出のまま忘れるのが良いのだとは思いますが、私は返事が来たらそれだけで嬉しいと思うのです。先生はどう考えているのだろうか・・。電話する勇気もないし。ちなみに先生は45,46才くらいと思います。私は20代後半です。もう 無理なのか・・。できればこの回答にはプラス面とマイナス面をお教えくだされば、私は納得がいくと思います・・。

  • 向き合うってどういう事でしょうか?

    向き合うってどういう事でしょうか? 片思いしてた人に手紙で告白しました。 夜メールで返事が来たのですが、 気持ちには気づいてたけど、仕事で一杯一杯だったので先送りにしてた。 でも言ってもらって嬉しい。 今は恋愛感情は無い。 戸惑いもあるけど、ちゃんと向き合わないとなとも思う。 と言う内容のメールでした。 数日後、食事に誘ってくれました。 でも、その後は連絡等何もありません。 もう一度ちゃんとした返事を聞きたい気もしますが、 今は仕事も忙しそうだし、もう少し様子をみた方が良いか悩んでます。 アドバイスお願いします。

  • 《片思い》

    《片思い》 私は20代半ばの女です。 仕事先に好きな男性がいます。 その男性に恋の相談をしてる時に私の気持ちがバレてしまい、告白しましたが振られました。 その後にも、付き合える事は無いという事と、振られる事を承知した上でメールで告白しました。 告白したのは3月です。 一方的かもしれませんが、ただ、“今でも好きです”という事を知ってもらいたかったので。 もちろん振られました。その時のお返事のメールで、 「(私の名前)ちゃんにはまだ話し足りないことがいくつかありますが、今は待ってほしい。せめて(その男性が予定している行事)が終わるまでは、そっとしてほしい。お願いです。」 と、ありました。 一部の文章なので、内容など分からないと思いますが、“話し足りないこと”とは何なのだろう…と分からず、本人にも聞く勇気が無く、気になってます。 ただ、この文章の前にハッキリと断られてるので、恋愛などの様な期待できる事では無いと思ってます。 それか、人生のアドバイスもしてもらっていたので、話し足りないこと=アドバイスかなと思いました。 “今は待ってほしい。せめて(その男性が予定している行事)が終わるまでは、そっとしてほしい。”と言う事でしたので、メールも送らず、接するのは仕事先くらいで待ってました。 今は、その予定していた行事も終わっていますが、その男性からは その事について話を出してくれません…。 忘れちゃっているのか、もしくは、やっぱいいやと思われてしまったか…分かりません。 私から聞いてみようとも思いましたが、期待されてると嫌に感じさせてしまったらなぁと思うと聞けません…。 もちろん今でも好きですが、態度には出さないようにして、もう無理だという事も分かっています。 何か良い聞き方ありますか? または、私からは聞かずに待ってみて、それでも何も無ければ この事は忘れた方が良いのでしょうか…? アドバイスお願いします。

  • 過去を引きずるという事。

    好きなままお別れした女性の事です。 約三年お付き合いしていた女性がいました。 些細な事でのケンカや将来の結婚観の違いなどがあり 好きなまま(自分ではそう思っています)お別れしました。 いろいろな事がありました。 ・内緒でお見合いされ、それをとがめると開き直られ  一度は連絡を断ちました。  彼女が謝って来たので許しました。 ・連絡は常に僕から、彼女からは少なく、自分の存在が  そんなに重要ではないのか?と疑心を抱いていた。  (寂しく感じていた) ・もちろんそれまで女性との交際経験はありましたが、  ここまで好きになるか?と自分でも思うくらい  愛していました。 ・その彼女に対し、ああしてあげたい、こうしてあげたいと  常に思い考えていた事が、実はああしてほしい、こうしてほしい  という、彼女に対しての欲求だと気づいた。  男たるもの強くなくてはなりませんが、上記の事は彼女へ  伝えました。(あまりに寂しく感じていたので)  しかし、あまりに付き合いがギクシャクしだし  将来の事を思うとお互いの為にならないんじゃないかと  なり、お別れしました。  その後半年の間、月一程度で他愛もない内容のメールのやりとりは  ありました。  しかし、彼女の中で僕はどれくらいの存在だったのか?  どれくらい愛されていたのか?が未だにわからなくて  このままじゃ、前に進めないと思い、自分勝手ですが  自分の気持ちに終止符をうちたくて手紙を書きました。    ・懐が深くなくてごめん。  ・僕の至らない部分が多くこんな結果になってごめん。  ・あなたの事は、心の底から愛していました。  ・バカな男に付き合ってくれた間、幸せでした。 などと、善人ぶった内容に思えますが、精一杯の自分の気持ちを 書き綴りました。郵送することなく、手渡すことなく(顔を見ると 全てがダメになりそうで)手紙を届ける事を伝えました。 会いたいと言われましたが断りました。 しかし、その後彼女からは一切の連絡はありませんでした。 こんなものでしょうか? 親しい友人は、返事がないのも優しさなんじゃないか?と 言っていましたが、どうも腑に落ちません。 普通、「思いやり」というものがあるんじゃないかと、 愚痴ってしまうばかりで・・・・。 手紙を出して半年が過ぎようとしています。 自分の気持ちに終止符の打てないバカな男です。 そんなものでしょうか?

  • あなたの事は好きだけど元彼を思い出すと言われました

    自分が男で、相手は女です。 ある女性に告白したら保留になりました。 最初は「元彼と別れたばかりだから気持ちを整理したい。」と言われました。 それから現在まで毎週のようにデートしています。 その後、何度デートしても返事をしてくれないので催促という形で再告白したところ、 「あなたの事は好きだけど、まだ元彼を思い出してしまう。だから付き合うかどうかという話になると分からなくなる」と言われました。 私は、「じゃあ俺が忘れさせるよ。てか、こういうのはすぐに忘れることは出来ないし、徐々に時間が忘れさせてくれるから心配しないで大丈夫だよ。」と言いました。 そして結局返事はもらえずまた保留という形になっています。 そんなこんなで私自身、彼女の気持ちが分からず困惑しています。 彼女は私に待ってほしいのでしょうか?それとも、心配するな、俺が忘れさせるから付き合おう。と強く押してほしいのでしょうか? 個人的には付き合えば徐々に忘れていくのでは?と思うのですが、彼女からしたら未練があるまま付き合いたくないのでしょうか? それとも付き合いたいけど、未練があるままだと私に悪いからと自粛しているのでしょうか? 何かアドバイスお願いします

  • 辛い片思い

    諦めたくても諦められない片思いをしています… 昨日のバレンタインで手紙で告白しました。 彼とは生活が逆転してるため早めに切り上げる為 中に手紙入れた事と口に合わなかったらごめんねって伝えて帰ってきました… しかし彼からメールで 『完食です。 美味しかったよ!! ありがとう。 あと手紙ありがとう! 嬉しかったよ』ってだけできちんとした返事をもらえませんでした。 やはり脈なしなんでしょうか… 昨日は普段あまり自分の事話さないのに 沢山話をしてくれて 喜んでもくれました。 彼とは2回2人で遊びに行ってます。 もちろん彼からのお誘いで… しかしメールは素っ気なく短文で冷たい感じはあります… このまま想い続けても叶わないのかなと思ってしまいます。 皆さんは諦められない恋をした時 どうされてますか?

  • 教えて下さい!好きな人が友達の事を好き

    20代女です。 私には好きな人がいます。 5年程友達関係をしていますが 最近、私が彼を好きになってしまいました。 しかし彼は私の事を女として見ていないようです。 私の気持ちは気づいているようで 少し避けてるのかな?と 感じる事もあります。 そんな彼は 私の友人A子の事が好きなようです。 彼から直接聞いたわけではありませんが 長い付き合いで性格もよく知ってるので A子の事が好きなのが分かります。 彼とA子はお互い連絡先の交換はしていて 彼から飲みやスポーツに誘っているみたいですが A子はメール不精で返事が遅いので 私を通じて 飲みやスポーツにA子を連れてくるように 言ってきます。 A子は私が彼を好きなことは知っていますが 彼に好かれている事も気づいていて、満更でも無さそうです。 彼とA子が仲良くしている姿をみると 自信がなくなります。 でも、A子なしでは 会ってくれないと思います。 このまま彼に協力する形しかないのか 今このタイミングで告白していいのか 経験不足でわかりません。 振られて今の関係が無くなるのも嫌ですが どこかで踏み出さなければ 前には進めないと思っています。 まだ様子をみるべきでしょうか?? それとも勇気をだして今 気持ちを伝えてみるべきでしょうか??

  • うんと何年も前のお詫びをしたい。

    うんと何年も前のお詫びをしたい。 彼女のお父様の職業を侮辱してしまいました。 お詫びしたいです。 もう何年も、うんと前の事です。 その頃の彼女の質問に答えたことが原因でお別れする事になりました。 「政治家をどうおもう?」 唐突に聞かれ、又 聞かれる雰囲気に否定を感じましたので 私も否定しました。18歳の若すぎる私は我が仇の様にけなしたのです。 口を極めて責めました。 直後 一切の連絡が取れなくなり、 やっとつながった一回だけの電話でお別れしました。 理由は言ってくれませんでした。 しばらくして理由が分かりました。彼女のお父様が政治家だったのです。 後悔しました。政治家を否定するほど知りもしないのに。 全て伝聞ばかりで、わが身に降りかかった災難など無いのに。 否定することで威勢を張っていました。今思えばとても格好悪いです。 彼女の質問する雰囲気にあったのは否定では無く、不安だったのでしょう。 多分彼女はお父様が政治家であることで、周りから何度か好ましくない反応を受けたのでしょう。 私がどんな反応をするかずっと不安だったと思います。 最近 私の娘が18歳になり、私の青春時代の話しをします。 元彼女のお父様を侮辱した失敗を聞かせながら、詫びたい気持ちが出てきました。 「お父様を一生 愛せなくなる、とても酷いことを言った。」と悔やみました。 もう彼女は折り合いを付けて、この別れ話しを忘れていると思います。 でも 私が言い放ったままの間違った言葉を、 どうしても詫びて締めくくりたいと願うようになりました。 独りよがりで、自分が救われたい行動なのは分かっています。 誠実に詫びた手紙を書いたままにしてあります。まだ出していません。 多分元彼女は嫁いで、実家には居ないと思います。 私自身がストーカーや恐れの対象にならないように、元彼女は探しません。 実家のお父様に事情を話して手紙を渡せないか思案しています。 私の嫁にはこの事は話していません。 娘には失敗談だけ話しています。 手紙を出す時に娘に同伴してもらおうかとも思っています。 お父様向けの手紙と一緒に郵送するのも考えました。誰にも対面しないように。 元彼女の心が晴れる事が一番の目的です。 私のしようとしている事は変ですか? 元彼女やお父様にとって怖いですか? 何か他に名案はあるでしょうか?