• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:創価学会脱退したのに「脱退していない」と言われ…)

創価学会脱退したのに「脱退していない」と言われ...

ebihunyaiの回答

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.2

ドアを開けない。 相手にしない。 録音などしておくと通報した際、証拠になります。

popman1
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございます。 今度録音機器を買いに行きます。 そして対処しきれず困ったときは警察に通報します。

関連するQ&A

  • 創価学会の脱退について

    再度質問させていただきます。 このサイトで色々拝見しましたが、下記の点がイマイチはっきりどうすればいいのか分からないので。 1.脱退の意思は学会幹部にいわなければいけないのか?脱退届けは書いたほうがいいのか? 2.ご本尊は創価学会に返した方がいいのか?←返した時点で脱退したとみなされるのか? 3.上記1・2をしなくても仏壇店や宗派の違うお寺に相談すればご本尊は処分してもらえるのか? できれば面倒なのは避けたいので、自分で処分できるなら自分でしたいのですが…。

  • 創価学会を脱退したい。

    自分は一年ほど前に元バイト先の事務の方で近所に住む方とその地域の学会人の方にに創価学会を薦められ入信をしました。 しかし、自分で入りたいという意思はなく今思えば強制的に近く入信したときは嬉しくなくむしろその場で泣くほど嫌でしたが、いつか辞めることを決意し今に至ります。 しかし決意したものの退会の仕方が分からずネットで検索しましたが状況が自分に当てはまるものがなく過去の回答でのリンク先も切れているものが多く困っています。 今の状況として… ・学会人として登録していることすら苦痛 ・小さい御本尊?様を持っているが所持することも嫌なので手放したい ・両親も学会のことを快く思っていないので自分が入信していることすらも内緒にしている(知っているのは学会の人間のみ) ・地域の学会人と関わりたくもないので知られずに脱退したい 創価学会に属していることを知られたくないので誰にも相談できなくて困っています。 また、上記の両親も…で内緒にしているのも悲しませたくない、もう隠し事をするのが苦痛でなりません。 脱退経験のある方または脱退方法をご存知の方、コメントをお待ちしております。

  • 創価学会の脱退方法

    創価学会の脱退方法について質問させて下さい。 母方の祖父母が創価学会員で、私自身も知らぬ間に学会員となっており困っています。 会合のお誘いを頂くも未だ一度も行ったことがなく、創価学会の集まり等にも一切顔を出したことがありません。何より、自分の意志とは無関係に入会していることに疑問を持ち、今では創価学会の脱退を望んでいます。 母も自らの意志ではなく2代目としていつのまにか入会していたと言っており、祖母に脱退したいと言うと、「それは縁を切るということか?」などと言われ、面倒は避けたいということから創価学会に興味は無いがとりあえず籍を置いていると聞きました。 他の質問で幹部の方に脱退の意志を伝えればいいと書いてあったのですが、幹部が誰なのかもわからず、困惑しています。文章の郵送などで脱退の手続きをすることは出来ないんでしょうか? それと、もし家族が学会員で自分が脱退し、後々亀裂等が生じたりはしませんでしょうか?皆様のご回答お待ちしております。

  • 創価学会脱退の際ご本尊について

    夫婦で創価学会員の者です。 といっても親が小さい頃に勝手に入会しているので幽霊部員の様な物なので今まで活動もした事がありません。 最近、色々と嫌な事が重なり学会の脱退を考えています。 その際にご本尊はやっぱり返却となるのでしょうか? と言うのも我が家のご本尊は主人の祖父から受け継いだ物で主人いわく学会に何の未練もないが祖父が大切にしていたご本尊は残しておきたいと言っています。 ですが、脱退をする際に普通はご本尊も一緒に本部に返却するのですよね? 返却は必ずしないといけないのでしょうか? ちなみにもし脱退をしたら学会から身内に引き止めるような連絡はいきますか? 詳しい方教えて下さい。

  • 創価学会脱退方法について

    創価学会脱退方法について 義母にすすめられるがまま数年前に入会してしまった私。 でもまったくそれらしい活動等を一切していません。 長女が現在6歳なのですが、言われるがまま 生まれてすぐにいれてしまったのですが、 2歳下の長男は信者でいることに疑問を思い いれていません。 私は嫁なので仕方がないのかもしれませんが 子供には選ぶ権利があると思っています。 6歳の娘だけを脱退させる方法をどなたかおしえてください。

  • 創価学会 脱退方法

    夫婦で創価学会員です。 といっても小さい頃に親が入会させていて二人共、活動などは一切していません。 最近、学会員の義母に学会の考え方を押し付けられとっても不愉快な思いをしました。 主人と話し合った結果、脱退する事にしました。 ただ、方法がわかりません。 地区部長にまず伝えた方が良いのでしょうか? ここ半年程、学会員の訪問が多すぎた為訪問を控えて貰う様に主人に言ってもらった所、その間には一回位しか学会員の方は来ていません。 なので、婦人部長の名前や連絡先も知りません。 こういった場合はどうすれば良いのでしょうか? 又、同じ市内に義母も住んでいるのですが脱退を伝えると、学会の方は義母の所へ私達の脱退を報告したりしますか? 経験者の方、知識のある方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 創価学会脱退 浄土真宗に戻るには

    元々浄土真宗で、創価学会へ入会し先祖のお骨も学会のお寺に入れていました。 数年前に何があったのか詳しい話は聞いていないのですが、創価学会を脱退しお骨も お寺から持ち帰り、両親の家において居ます。 元々のお寺にお願いし、もう一度(お骨も)入れて頂けないか連絡した所断られてしまったみたいです。 このままではいけないし、先祖も安らかにすごせてないのも心配ですし、勿論法要などもできていません。 新たに浄土真宗のお寺にお願いし入れて頂きたいのですが、その際にかかる費用の心配と、受け入れて頂けるのか心配です。 どなたかわかる方がいましたら教えて頂きたいです。

  • 創価学会の事で質問お願いいたします。

    知り合いが凄く困っている時に創価学会の人に助けられて、学会にも勧められるまま入会してしまったようです。 入会時に合わないと思ったら脱退も出来ると言われたそうですが… 入会して何か違うと思い半年くらいして脱退したいと話したらしいのですが、「まだ学会の事もわからないのに、早すぎる決断だ」と断られたそうです。 それから1年近くたった今もやはり違和感があり、辞めたいと言ったそうですが、やはり説得が凄くて 友人は 怖くなってしまっているみたいです。 そこで質問ですが、創価学会は一度入会したら脱退出来ないものなのでしょうか? こちらでは時々、元学会員とか言われて質問に回答している方もいらっしゃるようですが… 友人はどうすれば創価学会を抜けられるでしょうか? 又、抜けられても、その後、嫌がらせみたいな事をされてしまうのでしょうか? 本人は心から恐怖を感じてる(友人がです。)ようです。 どなたか詳しい方や解決法がわかる方にご回答を御教授お願いいたします。

  • 創価学会てなに!

    今日創価学会の話が出て・・・・ 多分俺は創価学会だと思うから・・・・ トラブル勃発。 私の記憶では、小学生の頃、創価学会の集会みたいな所に、親に連れてかれた事を覚えています。 多分その時に入会してると思うのですが・・・・ 私が中・高校生の時とにかく悪ガキで、私に悪い事を辞めさせる為に、毎晩お経みたいなのを唱えていたのを覚えています。 そんな状況だから、私は会員させられていると思うのですが。 ☆ そこで相談です。 結婚しようとしている彼女に創価学会の事で色々言われました。 創価学会はオウム真理教みたいな所だから、近所やら親戚や様々な人に白い目で見られる!とか 親戚や兄弟の子供がイジメにあう!、とか言われ、そんな状態にはなりたくない!それが理由だから別れるしかない!と言われました。 私は、自分の意志で会員になったわけでもないのに、私も白い目で見られるようになってしまいました。 私自信は脱退しようと思うと告げると、親が会員なら同じと言われ、どうすればいいかわからなくなってしましました。 そんなに創価学会は凄い所なんでしょうか? ニュースや友達など周りでは、創価学会の事を聞いたことがないので、わからないのです・・・・・ なにかあれば、ご返答下さい。宜しくお願い致します。

  • 創価学会について。

    知人が亡くなった際に 創価学会の 名誉本部長 ? というのに 任命されていました。 葬式の祭壇の下にその賞状のようなものを 飾っていたのですが 名誉本部長というのは どういう人達がもらえるのでしょうか? 1度 同じ質問を投稿したら 削除されていました。 質問が 不適切だったためでしょうか?

専門家に質問してみよう