• 締切済み

保険証について。

私は、ハタチの主婦です。 今現在、保険証を持っていません。 それにはいろいろ訳がありまして... 私は、1年前まで実家暮らしで、 もともと国民健康保険の親の扶養に入っていました。 そして、会社に勤め出して、親の扶養を抜け、社会保険になっていたのですが、 その会社を辞めてしまい、社会保険は喪失しました。 そのまま、役所で申請をする前に 家を出る事になり、親とは全くの 絶縁関係になりました。 家を出て一年が経ち、保険証を作ろうと思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 回答お願いします。

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.3

>どのようにすればいいのでしょうか? 選択肢は2つです。 ・ご主人が会社で健康保険に加入しているならその「被扶養者」となる。 ・「被扶養者」になれない場合は「【国民】健康保険」の加入手続きを【完了】する。 ---------------- まず、ご主人が会社で健康保険に加入している場合、20110610さんの収入が一定額以下ならば、ご主人の会社に申請して「被扶養者」というものに認定してもらえます。「被扶養者」は「健康保険料の負担無しに」保険が使えるようになります。(ご主人の負担も増えません。) なお、「被扶養者」の認定基準は加入している健康保険ごとに微妙に違います。必ず【加入している】健康保険の基準を(会社で)確かめて下さい。 『健康保険 家族の被扶養者』 http://tt110.net/23taisyoku1/S-hifuyousya.htm ※なお、これは税金の「配偶者控除」制度とは全く関係がありません。 ---------------- 次に「被扶養者になれない」、あるいはご主人が「【国民】健康保険」の場合 まず、20110610さんは現在「【国民】健康保険」に加入しています(加入していることになっています)。 なぜかといいますと、現在の医療保険制度は「国民皆保険」といって、必ずどこかの「健康保険」に加入しなくてはならず、会社の健康保険をやめた場合は【自分で】手続きして市区町村が運営する「国民健康保険」に加入しなければなりません。 ですから、20110610さんは現在「国保の加入手続きをせずに放置している」状態です。 速やかに、住民登録をしている(住民票のある)市区町村の役所に行って手続きをして「保険証」を受け取って下さい。 ただし、加入手続きをしていなかった期間は「保険料未納」扱いになりますのでその分の保険料を支払う義務があります。 「国保」の場合は前年(1月~12月)の所得を元に翌年4月から(3月)の保険料が決まります。(※実際は6月くらいにならないと決まらないので数ヶ月は暫定額で徴収する自治体も多いです。) もし、一度に払えないときは減免や分割ができる場合がありますので窓口で相談して下さい。(ただし、減免はご主人の所得も考慮されます。) ※保険料の納付書は「世帯主」宛に届きます。(国保は手続きも保険料の支払いも全て世帯主が行うという仕組みだからです。) なお、手続きには職場の健康保険をやめた日が分かる書類が必要です。ない場合は役所で直接相談して下さい。 『目黒区|会社を退職、または社会保険の扶養からはずれて、国民健康保険に加入するときに必要なものは何ですか』 http://www.city.meguro.tokyo.jp/shitsumon/kokuho/shikakufuka/index.html#Q02 ※これは参考です。必要なものは必ず【お住まい】の自治体で確認して下さい。 『国民健康保険の加入手続(国民健康保険被保険者資格取得届)』 http://kokuho.k-solution.info/2006/03/post.html ちなみに、住民票は親元から移してありますよね? 事実婚などで住民票がそのままならまずは住民票を移すことが必要です。 その場合は、未納分の保険料は「親(世帯主)」に請求されます。 ※「住民票を移してしまうと元のところからは請求は来ない」というネット情報もありますが、事実そうだとしてもそんな決まりはありませんし、判断するのはあくまでその自治体(の国保)です。 それが嫌だからといって放置しているとひたすら「未納期間」が増えることになりますのでご注意下さい。 高額な医療費がかかった場合の「高額療養費制度」も使えませんので、そうなると医療費で破綻しかねません。 『高額療養費制度とは』 http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/digest01.html ※なお、自治体は住民が「国保」に加入しているかどうかは当然把握していますが、「国保」以外の健康保険の加入状態の情報は持ちあわせていません。(会社の健保が本人に代わって届け出ることは無いからです。) ※ですから、今会社の健康保険に入ってしまうと事実上「国保」は手続きすること無く「会社の健保」→「会社の健保」が可能になってしまいます。 (参考) 『国民健康保険には「扶養」という制度はありません』 http://5kuho.com/html/fuyou.html 『国民健康保険―保険料が安くなる制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html 『~被保険者の種別、1号、2号、3号被保険者とは?~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso02.html 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『年金の第3号被保険者とは?』 http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/04/3.html 『国民年金と厚生年金の比較(違い)』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kouseinenkin-hikaku.html 『保険料の免除等について』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3868

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

主婦といっている以上、配偶者が居るでしょう 配偶者が国民健康保険以外なら。拝具者の保険の扶養被保険者に 国民健康保険ならば、家族被保険者の加入の手続を行うことです

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

普通に お住いの市区役所町村役場の健康保険窓口行き、 事情説明して 国民健康保険加入届出せば、保険証もらえますよ。 身分証明書、印鑑、もしあれば会社やめたときに 会社くれる・・日に会社の健保脱退しましたという書類 持っていきましょう 数日後、保険料納付書来て、高い(>_<)と 思われるかもしれませんが、前年の所得書いて減免届だせば、 減額してくれますよ。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

関連するQ&A

  • 健康保険:親の扶養に入りたいと言ったのに!

    今年の1月20日に退職しました。 今は転職活動をしているところです。 退職したので健康保険の手続きをしなければならないと思い市役所へ行きました。 何度も「親が会社員なので親の扶養に入りたい」と言って、言われた用紙に記入してできあがったのが、「国民健康保険被保険者証」(黄色い紙)でした。 親の扶養に入ったのに国民健康保険だなんておかしいな~と思ったので再度市役所に聞きに言ったら 私「これって親の扶養に入れてるんですか?」 市役所「国民健康保険に扶養という考え方はありません」 私「支払いは私本人になるんですか?」 市役所「いえ、世帯主のお父さまになります。」 私「ということは父の扶養に入れてるんですか?」 市役所「請求がお父様の名前で行くということです。」 私「だから結局父の扶養には入れてるんですか?」 市役所「扶養に入るならそれは社会保険ですねぇ。」 私「え?社会保険なら社会保険事務所で手続きするってことですか?」 市役所「国民健康保険は最終の保険になりますから・・・」 結局だから私は扶養に入りたいんだよ!市役所では取り扱いできませんので社会保険事務所へ行ってくれとかさっさと言えよ~!と怒りそうになりましたが・・・ まぁここまでは愚痴として、父は会社で既に扶養に入るように手続きはとってあるそうです。(まだ手続きは済んでない) こうなるとすでに入ってしまった国民健康保険の1万3000円ちょっと(?)は請求されてしまうのでしょうか? それとも市役所へ行って解約のような手続きをとれば日割り計算みたいなことをしてくれるのでしょうか? だいたい、買った「転職マニュアル」の本に、親の扶養に入るときのことが書いてなかったのでつい市役所に行ってしまったのが間違いだったのか・・・ とにかく親の扶養に入るつもりが国民健康保険に入ってしまいました。保険料はどうなるのでしょうか?

  • 健康保険等の重複加入について教えてください!

    健康保険等の重複加入について教えてください! 私は父親の社会保険に扶養として加入していて ある時契約社員として会社に勤めることになり、その会社の社会保険に加入しました。 本来ならば、父親の社会保険の扶養から外れる手続きを済ませて・・・ 勤める会社の社会保険に移らなくてはいけないのだと思いますが それをしないうちに、新たな健康保険証が送られてきて健康保険証が2枚になってしまいました。 【父親の扶養になっている保険証】と【新たな自分の保険証】です。 そして、その会社を一ヵ月で辞める事になってしまい・・・社会保険等の喪失をしました。 【新たな自分の保険証】を会社に返却し、喪失手続きをして市役所に喪失証明を持って 国民年金に切り替えを行ってきました。 ここで気になっているのは、まだ外れていないはずの父親の扶養の保険です。 【父親の扶養になっている保険証】をいままでどうり手続きせず使っていって問題無いのでしょうか? こういう事は全然分からないのでよろしかったら教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険について

    大変困っています。 私は主婦、夫とは別居しています。私と娘は夫の社会健康保険の扶養者でした。夫は2月に会社を解雇され、任意継続の健康保険に加入していました。私と娘もその扶養のままでしたが、私が急な怪我により、緊急入院、手術となり、夫に連絡をとったところ、保険料滞納のため、先月で資格喪失したとのこと!国民健康保険の手続きをしていないそうで、パニックになりました。 別居のため、国民健康保険の申請の市役所は異なるのでしょうか?一応、夫の扶養と言うことで、夫の住所の市役所で加入できるのでしょうか?とりあえず、入院が決まった日に、私の住む市役所に問い合わせたところ、遡って加入できるとの事で、入院致しました。しかし、夫がきちんと加入手続きをしてくれるとは思えず、私が退院してすぐ市役所に行くつもりでしたが、夫は資格喪失証明を送ってくれません。実家の父親は、私と娘が父の扶養に入っても良いと言ってくれます。 こんなケースですが、どうなるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 国民健康保険

    親の扶養から抜け、国民保険に加入したいのですが、 役所に行けばすぐに加入できるのでしょうか?? 何か必要なモノはありますか?? 社会保険に加入するほどではないのですが、 多少の収入があります。 親の会社がすぐにでも抜きたいらしいので。

  • 退職に伴う保険・年金の切り替え手続きについて

    退職につき、厚生年金→国民年金、社会保険→国民健康保険に切り替えたいのですが、具体的にはどのような手続きをしたらよいのでしょうか?社会保険庁や市役所に行く前にこちらで用意しておくべき提出書類などあるのでしょうか? 国民健康保険については「被保険者資格喪失届を提出してから市役所へ」とあったんですが、喪失届は会社側が提出するものなのでしょうか? また5日以内にという期限もあるようですが、既に退職して3日をすぎており、少し焦っております。 既に会社には保険証を返還しているので、なるべく早く新しいものを交付してもらいたいのですが… ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 保険について教えて下さい!

    派遣会社で登録→仕事に就いてまだ間もないです。 会社では社会保険に入る手続きをしました。そして結構前に健康保険被保険者証といカードが届きました。これが社会保険の保険証というものなのでしょうか? また、私は今まで学生で親の扶養(国民健康保険?)でした。 これは、私は親の扶養から外れたということなのでしょうか?もし外れていたとしたら国民健康保険の紙に書いてある私の中はなんらかの手続きをして消す必要があるのでしょうか?

  • 国民保険から社会保険の継続に・・・

    初めまして、お時間ございましたら 少し長めですがご解説の方をお願いします。 今年の4月に親が会社を辞めてしまって その親と、扶養に入っていた自分の 社会保険証もその時返納してしまいました。 そしてお恥ずかしい話ですが自分もその翌月に仕事を辞めてしまいまして・・・ ただ、保険だけは持っておこうと考えて市役所に行ってきました。 親が会社を辞めて保険が無い事と今までは社会保険を払っていた 事を説明し、 社会保険に入ろうとしたのですが自分が無職なために 社会保険には入る事ができないと言われまして その為に国民保険を受ける事にしました。 その時は納得したのですが、以前から自分も親の扶養に入っていて 社会保険を15年程加入していまして、 他の方に話したところ、社会保険の継続なら無職でも受けれるのでは ないか?という事でした。 もしそうなら新規に始まった国民保険を取り消して 15年続けていた社会保険を継続したいのですが・・・ ただ問題が一度花粉症のクスリを貰うのに国保を使ってしまいました。 国保を受けていた今月来月の料金を払うのは当然としても。 今まで扶養に入って払い続けた社会保険の15年は 全て無効になってしまったのでしょうか? それと今からでも国民保険を取り辞めて、無職でも社会保険の継続は受けられるでしょうか? 何か分からない部分や知りたい部分があればご質問ください。

  • 国民健康保険について困ってます。

    国民健康保険についてなのですが、働きはじめてまだ数年なのですが、会社には社会保険等が無く、国民健康保険に加入しないといけないとおもうのですが、親の扶養に入ったままなのですが、親に保険料の滞納金が数十万かあり、また事情があり保険料支払うことができないので、数年は扶養に入ったまま納税は私がしている状態です。 今後、家を出る可能性もあります。このまま扶養に入ったまま納税を続けたほうが良いのか、新たに自分で国民健康保険に加入して、親と私の二人分を払いつづけたほうが良いのかどうしたら良いでしょうか? よろしくおねがいします。また親も年収130万以上はあるようです。

  • 国民健康保険と社会保険について

    国民健康保険から社会保険について教えてください。 国民健康保険を滞納しています。 (親の扶養で保険を受けていましたが、私の収入が上がり扶養外と なったため3年分?くらい) しかし、来年会社に就職し「社会保険」に加入すると思うのですが 社会保険に入るなら国民保険の方は払わなくていいのでは?と考えています。 上記の事を可能でしょうか?? また国民保険も払わないと差し押さえ等されるのでしょうか?

  • 国民健康保険について!

    国民健康保険についてお聞きしたいことがあります。 私は現在21歳フリーターです。 昨年まで父の社会保険の扶養に入っていましたが昨年の所得が130万円を超えたので今年からは国民健康保険に加入しなければなりません。 先日手続きをしに役所へ行ったところ、被扶養者資格喪失証明書というのがないといけないと言われました。 しかし、電話でも確認が取れれば大丈夫とのことなので、役所の方がその場で父の入っている保険組合に電話をしてくれたのですが、扶養からは外れませんみたいな事を言われたそうで、役所の方に扶養に入れているのなら国民健康保険に入る必要はないです。と言われました。 また、親が市役所で私の所得を調べたところ0となっていたそうです。 住民税はしっかりきて払いました。 アルバイト先も年末調整をしっかりと行ってくれ、源泉徴収票も貰いました。 毎月20万以上は稼いでいるので、確実に扶養から外れると思います。 保険証も最近使用しましたが何も言われませんでした。 私の場合何かの手違いで扶養から外れていないのでしょうか? だとしたら脱税になってしまうと思うのですが、どうすればよいでしょうか? 扶養のままでいいなら金銭的に助かるので、ありがたいのですが.. 回答お願いします。