• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急に上がってきた「HbA1c」について)

急に上がってきた「HbA1c」について

USB99の回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

よく分かりませんが、特定健診のHbA1cではないのですよね??? 4月からHbA1cが欧米方式の表示になり、だいたい、従来の日本の表記のHbA1cより0.4ほど 高く表示されます。よって、4月に5.4でしたら、従来の表記では5.0程度となります。 少しは高くなっていますが、そうびっくりされる程の増加ではないかと思います。 ただし、特定健診だけは4月以降も従来の日本式の表示のHbA1cです。 HbA1c(ngsp)とあれば米国方式、HbA1c(JDS)とあれば従来の日本の表記です。

noname#160699
質問者

お礼

そう、そうなのです。 4月から基準が変わっているのですが、報告書にはその事について何も書かれておりません。 そして基準値が0.0~5.1と書かれていたので、以前の日本式なのではないかと考えました。 人間ドックの病院に聞こうと思ったのですが、気付くのが遅く連休明けまで無理なようです。 気持ちの重いGWなりそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HbA1cの減少にどのくらい時間がかかりますか

    昨年12月の市の老人無料検診でHbA1cが6.3と出たので 主食を減らし甘いものを止めて間食もやめました。 歩く量を増やした故か2月の人間ドックでは6.2と出ました。減少量は以上の努力の結果と考えていいのかどうかお教え下さい。 HbA1cは3ヶ月の平均値だからもっと減少するはずだという人もいます。 検査機器によって0.1くらいの差はすぐに出るという人もいます。 hbA1cの値は検査機器によって誤差の幅があるものなのですか お教え下さい。

  • Hba1cの数値

    1月の末.負荷検査を受けてきた20代後半男性です。 結果が Hba1c6.3 血糖(BS前)107 30分後 161 120分後 125 一月の末負荷検査を受けてきた20代後半男性です。結果が Hba1c6.3 血糖(BS前)107 30分後 161 120分後 125 だったのでここ2ヶ月ほどウォーキングや食事療法を始め再検査しました。 再検査結果は Hba1c5.7 血糖値(食後3時間ほど)121 でした。 ですがその二週間後違う病院で測定してもらったら Hba1c6.1 空腹時血糖値92 でした。 Hba1cが6以下になっていたと喜んでいたためとてもショックです。 病院が違うとHba1cがここまで違うものなのでしょうか…?

  • コレステロールとHbA1cが高い・・・

    25歳女です。 血糖値検査の結果が異常でした。 総コレステロール 238 (基準値120〜220) 中性脂肪 33 (基準値30〜150) HDLコレステロール 77 (基準値40〜9999) LDLコレステロール 154 (基準値0〜140) 空腹時血糖値 104 HbA1c 5.7 もうほとんど糖尿病ですよね? このままだとどうなりますか? 1月に受けた検査よりも空腹時血糖は下がってますが HbA1cが0.4も上がっていてとても怖いです。 コレステロールやHbA1cを下げることは できるのでしょうか…

  • HbA1cについて

    今日検査したらHbA1cが6.6という結果が出ました。(月一の検査をしていて、6.6→6.3→6.3・・・・そして最近では6.4→6.6→6.6と要注意という数字まで来てしまいました。)その間特に変わったことも何もしていません(間食はしない、適度の運動をしてるという状況は変わっていません)なぜこんなに変わってしまうのでしょうか?それともそういうものなんでしょうか?血糖値については103→109→109→93→93→105→106→102→104です。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病診断のHbA1cについて

    先日、尿糖が出て早速血液検査に行ってきました。 結果は空腹時血糖が111、HbA1c5.0でした。 病院でこのヘモグロビンの数値が大切と聞きました。 過去1~2ヶ月の血糖値を示すそうですが、いつからなのでしょうか? 検査の前日も平均に入ってきますか? 尿糖が出たのが前日だったので、血糖値が高いとすれば前日かなあと思ったのですが。 もし入っていないとすればまた期間をあけて受けなおさないといけないですよね? 詳しい方教えてください。

  • hba1c

    今まで持病があり血液検査をしていたのですが、 過去3年間hba1c が5.2~5.8くらいでウロウロしていました。 しかし今回の血液検査でまさかの6.3になってしまい、 食事制限と運動をするように言われました。 突然上がってしまったので自分でもびっくりなのですが半年後にまた血液検査をすれば良い。と言われただけで特にほかはいわれませんでした。 ちなみに食事を8時頃に取り、12時頃の検査で血糖値は84でした。 このまま半年も放置して大丈夫なのでしょうか? また、糖尿病は6.5からだよ。といわれたのですが 今はギリギリラインなのでしょうか… 家系的に糖尿病です。 仕事が四月から復帰だったので、「復帰したら歩くからからいーや」と暴飲暴食していました。 復帰してからは毎日平均7千歩くらいは歩きます。 あとはこれに食事制限(糖質を少なめ?)にすればhba1c は下がるのでしょうか? ちなみに、尿酸値と中性脂肪も高いと言われました。 30代女性です。 よろしくお願いします。

  • HbA1cが6.5で澱粉質を大きく減らすのはOK?

    人間ドックでHbA1cが6.5で糖尿病と言われました。 血糖値を上げるのは糖質だけだというので 食事は今まで通りに食べてごはん・ぱん類をほとんど食べない 生活をし体重を一定に保つようにしたらHbA1cは下がりますか。 なにか生活上で支障が起こるかどうかもお教え下さい。

  • HbA1cで疑問に思うこと

    HbA1cについて2つほど疑問があります。 1つは例えば、HbA1cの数値が高めで 耐糖能検査をし食前、食後の血糖値とも正常であった場合はただ単に食生活が乱れていた(代謝の異常はない)だけという認識でよろしいのでしょうか。 2つは同じようにHbA1cが高めに出ている場合、何らかの問題で数ヶ月前のヘモグロビンが体内に留まった結果、いつもより数値が高く出てしまった…ということはあり得るのでしょうか?

  • Hba1cのことで

    Hba1cが20代後半で6.0という数値が出たのですがその二ヶ月後に測ったら5.9でした。 境界型糖尿病確定でしょうか? 食後1時間後の数値は120でした。 空腹時血糖値は93でした。 ここ数年Hba1cが5.9が続いていて6.0に上がってしまったためとても不安です。 もう糖尿病になってしまったのでしょうか?

  • HbA1c1について

    今年81歳になる老人ホーム入居中の父の健康状態が気になるので教えてください。 6月1日の採血結果 血糖 :152(基準値70~109mg/dl) HbA1c : 6.6(基準値4.3~5.8%) で、HbA1cの値が徐々に上がってきています。 血糖値を下げる薬としてアマリール錠1mg(朝食後1錠)が処方されています。 主治医は検査・治療の依頼に応じるのが難しいようです。  家族が近くにいないせいかと思います。 必要と思われる検査・治療について、教えていただけますと幸いです。