• 締切済み

接客業→建設コンサルタントへの転職

現在、某家電量販店で販売職として働いており、今年で2年目になります。 1年間働いてみて、仕事内容が向いてないと感じ、大学での専門知識を生かせる建設コンサルのような技術職への転職を検討しています。 大学・大学院の研究で、野生動物の生態調査(ラジオテレメトリー調査)や施工後のエコロードのモニタリングなどを経験しているので、環境部門を希望しています。 業界未経験でも、第二新卒として採用してもらえるものなのでしょうか? 採用の可能性があるとして、ブランクありでは大手コンサルは難しいでしょうか? 急ぎなので簡単な内容ではありますが、宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

 これから下働きとして勉強するつもりで探す。  すぐには無理だろうが、勉強を怠らなければ大丈夫。  特に環境部門はこれから拡大する分野なので可能性は高い。が、ただ就職としてだけ考えていては無理。  コンサルタントの仕事は独立性が高いので、独自にできる作業内容をアピール、自分で仕事を勝ち取るつもりならどこにでも仕事はある。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

各種の専門分野での実務経験が最低でも10年以上は必須なのが、各コンサルタント職です。 未経験者が勤務できる職種では全くありえないことそのものです。

関連するQ&A

  • 建設コンサルタントの仕事の内容

    建設コンサルタントに面接をしに行ってきました。 土木設計技術職(道路・構造・港湾・河川計画)に関する設計補助の仕事です。 ホームページには ■技術コンサルタント クライアントのニーズの具現化に向け、 多様な技術力を生かしたプロジェクトの検討・計画・調査、設計・施工管理・保全、 マネジメントなどのコンサルティングを行います。 とあります。 技術職での採用なのですが 仕事の具体的な内容がいまひとつわかりませんでした。 ちゃんと聞けばよかったと思ってます。 現場での打ち合わせ等はあると聞いたのですが 夏場の暑い時や冬場の寒い時に 現場で建設現場の現場監督のような作業服でヘルメットをかぶって ずっと現場に常駐するようなことがあるのでしょうか? あるいは作業員にまじって工事作業を行いようなことがあるのでしょうか? あるいは あくまでも施工計画の事前の調査の為に現場に出向いて作業服・ヘルメットでの作業があるのでしょうか? 今まで、工事の作業現場での仕事をしたことがないので ヘルメット・作業服を着ての仕事に少し抵抗感があります。 建設コンサルタントでもいろんな会社・仕事があるのでしょうが 作業現場でヘルメット・作業服で汚れたり・雨に濡れたりと 劣悪な作業を行うのでしょうか? 建設関係の仕事がはじめてなので いろいろと教えてください。 よろしくお願いします。

  • 建設コンサルタントか公務員か

    この春大学3年生になる女です。 国立の農学部で森林科学講座に在籍しています。 今、進路について悩んでいます。 公務員か、建設コンサルタントか。 私がやりたいことは建設コンサルタントのような、事業施行までの調査だったりで、公務員(森林だと恐らく営林署とかそっち系になるのかと。県職狙いです)はあまり興味がないんです。 私が男性だったらきっと間違いなくコンサルに行っていると思います。 けれど、女性は結婚すると子どもができると産休や育児がある。 私は結婚しても生涯仕事をしていきたいと思っているので、迷っています。 産休制度がある会社でも、実際取れなかったり、正社員から契約社員に落とされたり退職を促されたりするところもあると聞きました。 あと異動もありますね… 安定を選ぶか、やりたいことを選ぶか。ある程度指針を決めないと公務員試験の勉強をする気にもなれなくて…。 どなたかアドバイスをください(;_;)

  • 建設コンサルタント会社・海外部門

    こんばんは。 私は農学部(農業土木がメインの学科)に通っている1年の学生です。先日大学でコンサルタント会社の方の講義を聴いて、建設コンサルティングに興味を持ちました。それまではコンサルタントというと経営とか人事とか、全く興味のない分野であると思っていたので、調べたこともありませんでした。  この講義をきっかけに調べてみたところ、これからは公共事業が減るために厳しい業界であることを知りました。私は途上国の水利施設開発や農業開発などの方面に関心があります。そうすると、コンサルタント会社の中でも海外部門になると思うのですが、この海外部門について質問があります。  おそらく新卒で採用されたとしても、すぐに海外部門に派遣されることはないのだと思います。(私の勝手な想像ですので、もし違っていたらご指摘願います。)どのようなきっかけで海外部門に移るのでしょうか。また海外部門というのは会社の中でどのような存在なのでしょうか。私の浅い調べでは、海外部門を持つ建設コンサルタント会社は2社しかありませんでした。大きな取引先の一つにはJICAという独立行政機関がありますし、需要もあるようなので経営不振になることはないように思えます。従って、海外部門を持つ会社は「大手」と言って良いのでしょうか。過去の質問で、大手を選んだ方がよいとありますが、大手といわれてもピンと来ないんです。  それから、まだ不完全な知識ですので建設コンサルタントについていろいろな方の説明を受けたいと思います。例えば、手持ちの資料を見る限り施工計画・設計もコンサルタントが作成するように思えるのですが、ゼネコンは施工だけをするのでしょうか? また、私のケースの場合、大学は修士程度は取っておいたほうが良いのでしょうか。 質問が長くなり申し訳ありません。どなたか詳しい方でお時間のある方、付き合って頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 建設コンサルタントの仕事の内容を教えてくだい

    ハローワークの求人に 土木設計技術職(道路・構造・港湾・河川計画)に関する設計補助の仕事がありました。 夏場の暑い時や冬場の寒い時に工事現場で現場監督のような作業服でヘルメットをかぶって ずっと現場に常駐するようなことがあるのでしょうか? 作業員にまじって工事作業を行うようなことがあるのでしょうか? あるいは あくまでも施工計画の事前の調査の為に現場に出向いて作業服・ヘルメットでの作業があるのでしょうか? 建設コンサルタントの仕事の内容を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • コンサルタントの忙しさは具体的にどのくらいでしょうか?

    コンサルタントなどの各職種の忙しさについて もし、他のページに載っているようだったらすみません。 まだ「コンサルタント」について調査不足の点が多いため、 この職種について、特に初心者です。 コンサルといってもいろいろあるとおもいますが、 マッキンゼーやベインなど「激務」と言われているのですが、 具体的にどのくらいなのでしょうか? あるページで1日に12時間と見たのですが、 それよりもっと実際には仕事に関することはやっていますよね。 深夜までに仕事は及ぶことはよくあるのでしょうか? 又、少しリクルートサイトを見たところ、週休2日制を採用しているところが見受けられたのですが、実際に週に2日休暇をとれているのでしょうか? 又、「商社」についての激務度はどうなのでしょうか? たとえば三菱商事など。 電通などの「広告会社」?はどうでしょうか? 激務といっても、ある程度の激務の仕事ならやりがいがあって、 むしろよいとも考えているのですが、実際の経験者から みて、その生活状況・プライベートの充実度はどうなのか知りたく質問させていただきました。 よろしくおねがいいたいします。

  • 27歳入社3年目での転職

    新卒3年目の自動車メーカー会社員です. 今,大手自動車部品メーカーの研究開発職への転職を検討しています. 企業の中途採用募集要項には, must要件として"●●の開発経験を有すること(3年以上)"などのように 記載されています. しかし,今までずっと品質保証部門に所属しているため,開発経験がありません. (今の会社では研究していない内容であるため, 仮に職場ローテしたとしても,同じような仕事には携われないことはわかっています) 敢えて言えば,学生時代に講義で学んだレベルの知識をベースとして 活かせるかもしれないということくらいです. 大学院(旧帝)での研究テーマはマニアックすぎるため,ほとんど関係ないと考えています. ここで質問です. このような状況において,未経験分野の研究開発職へ転職しようとすることはやはり無謀なのでしょうか. それとも,熱意や現時点までにどういったことをどのように取り組んできたかなどをアピールすれば,専門分野とは違っていても,ポテンシャルを見込んで採用していただくことも可能なのでしょうか. アドバイスをお願いします.

  • 大学院受験

    初めまして。私は大学で生物を学んでいる者です。 将来の目標として、研究職に就きたいと考えています。 それも、野生動物に関する事でです。 野生動物の絶滅危惧種や近絶滅種の保護や、 他の生物との関係、環境が彼等におよぼす影響など、 動物保全学(?)について、いろいろ知りたいと思っています。 特に興味のあるのが、近年減少の一途を辿る、 オオカミについてです。 しかし、私の大学の生態学研究室には大形哺乳類や陸生動物 を扱っている研究室はありません。 あるのは、植物や魚類、微生物などです。 そこで、研究室は発生を選択しようかと考えています。 (もともと発生学は好きなので) 生態学を選ぶべきか、悩んでいます。 また、大学院に進学を希望しているのですが、 まったくと言っていい程、大学院の受験について知りません。 そこで、大学院を受験するにあたって、経験者の方の意見を 聞かせて下さい。 受験の心構えや、情報収集の仕方等々。 また、生態学について詳しい方の意見もお願いします。 どうぞ、よろしくお願いします。 めちゃくちゃな文章ですいません。

  • 技術士(建設部門) 体験論文について

    当方昨年技術士第1次試験を合格した30歳の下請負が主な受注の土木(施工)技術者です。2次試験の体験論文について質問です。今年施工計画・積算部門で受験を考えております。体験論文を作成するに当たり、参考書や合格した方の体験論文を拝見すると大手ゼネコンの先進的な技術に対する記述やコンサルの方が扱うような事案に対しての体験論文ばかりで当方のような下請負がメインの会社の技術では体験論文を書く事が難しいように感じております。私と同じような立場の方で技術士(建設)を取得された方がおられればどのような内容で書かれたのか、または、積算は常に業務としておりますので積算部門で体験論文を書かれた方がおられればヒントになるようなことをお教えいただけないでしょうか?

  • 獣医として野生動物関係をやりたいのですが…

    いつもお世話になっています。 獣医学科3年の大学生です。 大学に入ってから野鳥や野生動物関係の事に興味が出てきて、将来的にそういう関係をやりたいと思っています。 でも私の興味は今の所かなりアバウトなものであり、同定、分類、調査、形態、治療、行動など幅広いです。(どちらかというと生態調査などに偏っている気がします) 正直に行ってしまうと、私は治療にはそこまで感心がないようです。 そこで、獣医師として野生動物の調査や野外活動を仕事として行う事は出来るのでしょうか?? もしくは臨床に進んで、調査や同定はボランティアや趣味として行うしかないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 進路(大学)について学ぶ内容に合う学科を探し中。

    こんにちは。今、進路(大学)について悩んでいます。森林科学科を希望しているのですが、野生動物の生態なんかについても学びたいと思っています。森林を中心に、内容の一部として野生動物についても学べる大学があったら教えていただきたいです。贅沢をいいますと、学部・学科も知りたいです。国公立が希望ですが、なければ大丈夫です。わがままですが、どうぞよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう