• 締切済み

横道からありえないタイミングで入ってくる車

「車間距離をとらない後続車」に たくさんのご回答、ご意見ありがとうございます! 自分と同じに思ってる人が多数おられて、救われました。 調子に乗って第二弾! 自分が大きな道を走ってます。 左の細道、側道から入ろうとしている車がいます。 たまたま信号の区切りなどで自分の前が空いてて 「あ、あの車入るだろうな」と思いながらも自分はそのまま進んでます。 その入るタイミングがですね、遅い車っていません? 自分の車がだいぶ近づいてきて、「え?今入ってくんの?」みたいな。 しかもみんな50キロで走ってるところを、変なタイミングで入った上に 40キロくらいの遅い速度で後続車を引っ張ってしまう・・・。 だいぶ近づいてから入ったなら、せめて本線の流れのスピードで走ろうよ ってたまに「ちょっとちょっとちょっと」と言う思いで クラクションを鳴らしちゃうことがあります。 みなさんこんなとき、どうします?

みんなの回答

回答No.7

>「ちょっとちょっとちょっと」と言う思いで >クラクションを鳴らしちゃうことがあります。 コレ、違反。 衝突防止などの事故回避の時以外に警笛を鳴らしてはイケないのです。 道幅いっぱいに広がって歩いているグループがいたとしても 鳴らしてはなりません。 クラクション、、、相手がその道の人だと 「文句があるからクルマを停めて表に出て来い、ゴラァ!!」コールですよ。 うざいハエはどこにでもいるもの。 走り去るのを待つのが吉です。

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>みなさんこんなとき、どうします? どうしようもありません。 こんな非常識なバカにかかずらわっていたら、 事故を起こすかむかついて損するだけです。 即、視界から消えてもらい忘れることにします。 コンビニがあったらちょっと寄ってコーヒーでも飲むかな。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.5

クラクションを鳴らすのはいけません。道交法違反になります。 「40キロくらいの遅い速度」といっても、それが制限速度であればその車が正しいです。 肝心の入ってくるタイミングについては安全に迅速に入ってくるべきですが、ちょっとブレーキを掛けるくらいで済むなら大目に見たいですね。

noname#174025
noname#174025
回答No.4

時々いますね。 っていうか、こちらは田舎なので、年配の方の軽自動車なんてそんなもんです。 誰もが目が良くて反射神経が良いわけでもないし、優柔不断なドライバーがいないわけじゃない。 だから、余程危険だったりしなければクラクションはならしません。 トラブルの原因です。 これも通勤時間帯での出来事でしょうか? 先ほど書き忘れたんですが、通勤時間帯ってことは、その時間帯に走行する車がほぼ決まってるわけですから、例えクラクションを鳴らした程度でも相手にしたらいやな感情が芽生えます。 下手すりゃ車を覚えられ、顔も覚えられるかもしれませんよ。 車のトラブルは、人の本性が出ます。 逃げる、うそぶく、被害妄想に陥る、追い込む、巻き込む…。 人間のいやな面がわんさかです。 そういう事態に陥らないよう、時間に余裕を持って気を付けて通勤なさってください。 時間に余裕が持てれば心にも余裕ができ、多少の(←ここ大事)マナー違反は許せますから。

noname#154769
noname#154769
回答No.3

クラクションは鳴らしません。 鳴らしてはいけないというルールですし、トラブルの元にもなります。 仮にトラブルがそれで起きたとして、警察を呼ぶことになったとしますが、 そうした時、こちらに余計な非があっては嫌ですからねぇ。 イラッとはしますよ、本当に。特に急いでいる時とか。 法定速度は守りますけれど。 まぁだから、法定速度を守った上での合流なら別に文句はありません。 嫌なのは、法定速度よりも明らかに遅かったり、強引だったり、 マナーが悪い場合ですよね。 例えば国道へ合流する時に 逆にブレーキを踏んだり、エンジンブレーキを掛けて スピードを落としてみたり(約40km/h→約35km/h)だとか…… イラつくだとか迷惑だとかではなく、危険なのも多いです。春だからでしょうか。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 入るだろうなと思う車は敢えて「入れてあげます」(上から目線)  パッシングをするか、手をひらひらするか…合図をして入れます。その方が危なくない。  田舎なので思いやりマークの人が多いので諦めてます。  でもね!  駐車場で出る車をハザード出して待っていて、いざ空いたのでバックで入ろうとしたら、頭から割り込んできた車がいましてね・・・・。ミラーを見たから気が付いて停まれたけれど、そのままだったら自分ぶつけてましたよ。  で…思いっきり中指立てて「ファックユー」と叫んでブチ切れ。警備員が引いてました・・・・。しかもね、そこ思いやりスペースでして・・・・・。こちらマーク張っているんでその場で抗議。向こうもそうなら譲りますけどね。一般人だし。  こちらは車いすの同乗者が居るし、自分「蝶々マーク(難聴者のマークです)」だし。  ああ。このカテゴリーは愚痴が書けるからうれしいわ。  でも、ちゃんと運転してくださいね。クラクション好きなんですか?  車によって嫌なクラクションときれいな音ってありますよね。  「み”!」とかなると笑える。

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.1

>みなさんこんなとき、どうします?  トラブルの元なので クラクションは鳴らしません

関連するQ&A

  • 道を譲るタイミング

    車を運転して郊外に行くと信号が少なく交通量も少ないせいか制限速度+30キロくらいで流れていることがあります。 しかしたまに100キロ近くで走行している車もおり、たまにですが煽られたりするので道を譲っています。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんが煽られて道を譲るタイミング・または逆に飛ばしている時に前車に道を譲ってほしいタイミングは次の内どれですか?(長いストレートで対向車無しの場合と仮定) 1.後ろに着かれたら即 2.後ろに着かれて数分くらい様子を見てから 3.基本的には道を譲らないが、後続車が追い越ししたそうなアクションを確認してから 4.パッシング・クラクション等をされてから 5.その他 ちなみに私の場合、小心者なので極端に早い車(100キロ以上など)は後ろに着かれる前に譲っています。 あと、皆さんは道を譲る時は左ウィンカーですか?ハザード?

  • 交差点手前で進路空き待ちしたらクラクション!?

    こんにちわ。 私の運転はマズかったでしょうか。 片道1車線(自分側も対向車線も1車線)で、Y字路のように本線から側道が分岐するところに信号があって、側道から上がってくる対向車と交差しています。 Y字路のようにといっても本線は直進で、その先に別の道と直角に交わる交差点があり、信号待ちの列が出来ます。 その為、進路を見極めないと、側道から上がってくる対向車線を塞ぐ形で立ち往生してしまいます。 地元なのでいつも突っ込まないよう気をつけており、今日も詰まり気味の車列を見て、手前で車列が進みだすのを待ちました。 その先の交差点が青になったので進み出したところ、右サイドミラーに後続車の姿が映りました。 私もアクセルを踏んでいるので進行しているのに、あっという間もなく並んだかと思ったら急停車して後方に下がっていきました。 どうやら私の車をかわして側道へ急ぎたかったようですが、あろうことか、クラクションを鳴らしながらこちらを睨むのです。 さすがに頭にきます。 無謀に対向車線へはみ出して追い越そうとしたうえ、タイミングの悪さを人のせいにして不必要な警笛を鳴らし、威嚇するなど、軽蔑に値すると思っているのですが、私の運転はマズかったでしょうか?

  • 信号待ちの間に動きだす車の謎

    信号待ちの車の列に止まるときに前の車からかなり離れて止まり、完全に停止してから十秒も二十秒も経って後続の車が何台も並んでから、まだ信号が赤であるにもかかわらず、自分で空けておいた車間距離を詰めるようにスルスルと動きだす車がよくいます(横から入ってくる車などなく、後続になんの支障もないときにです)。 それを見ると「ええ!、なんだこいつ!?」と非常にびっくりしてしまいます。長いときには10m以上空けておいたようで、楽に1台分は動いてしまいます。後続車が止まったのを見計らっての嫌がらせなのでしょうか?怒りというよりも、あまりにもこれをする車が多いので、どうしてこのような運転をするのか不思議でなりません。これをする本人だという方がいましたら、どうか教えていただけないでしょうか。 また、通常の人にも伺います。私は一度完全に止まったら前がおかしな動きをしようとも、後続に支障がない限り信号が変わるまでは動かないのですが、皆さんは自分の前の車がこのような動きをした場合どうしてますか?

  • 御堂筋の側道

    淡路島在住の田舎者です。母が障害者なので高速割引や駐禁免除をフル活用して大阪市内をドライブ、散策したてきたのですが…、御堂筋の側道への入り方が分からないまま、長堀通りとの交差点を本線左車線から左折してしまい側道側からの直進進行のバスや本線後続車に猛烈なクラクションを浴びてしまいました(自分が違反行為)。ショックです。変てこな質問ですが側道への合流のコツ教えて下さい。お願いします。

  • 車間距離をとらない後続車

    毎日、車で通勤しているといろんな車に出会います。 え?と思うような運転だの・・・ なんでそのタイミングで横道から入ってくるの?とか。 自分も朝からカリカリしない運転をしようと思ってますが、 一番嫌いなのは、ピタっとくっつく後続車 特に女性が多いように思うのですが、 こっちが急ブレーキ踏んだら絶対ぶつかるだろう的な車間距離。 そんなに急ぎたいなら高速行けよと思ってしまいますが。 あ、自分はスピードは遅くないと思います・・・流れに沿って走ってます。 こんな後続車、どう思います?

  • 本線への合流及び左折での進入

    地元のかなり車の流れの早い国道(国道50号線という道です。ご存知の方に回答頂けたらなお嬉しいです。)をよく運転します。この道の最高速度は法定の時速60kmと記憶していますが、実際は+20kmぐらいのスピードで流れています。そこへ時折、特に大型や軽自動車ですが時速40~50kmぐらいの車が進入してきます。場合によっては合流入り口で止まっていて突然進入してくる車もいます。後続車がいない場合は急ブレーキも止む無しと思い迷わず踏みますが、後続車がいる場合は本当にヒヤヒヤものです。片側2車線の部分もありますが、右側車線は大型車が時速100km以上で爆走(煽り&信号無視は当たり前?)していることもあり、そちらを走るのもなかなか勇気がいります。 できれば側道から進入してくる車に時速60~70kmぐらいに加速してから合流して頂ければ、と思うのですが、合流車線が短すぎたり、あと、ひどいのは合流部分に駐停車している大型車がいて並走部分がほとんどなかったりして、速度を上げるのを躊躇わざるを得ない所があったりして、それもできないのが現状のようです。 あと、脇道から本線へ左折で進入してくる際に、本線上の車とかなり距離があるからといって速度差を考えずに突っ込んでくる車がいます。当然、本線上の私は"急"ではありませんがブレーキを踏み30km以上速度を落とすこともあります。逆に私がそのような場面で本線上の車にブレーキを踏ませずにすむタイミングまで左折待ちをしていると、クラクションを鳴らしてくる車もいます。このような場面では本線上の車に多少なりとも迷惑をかけてはいけないと思うのですが、どうなのでしょう。 このような道路を上手く(円滑に)運転できる方法を教えて頂ければと思います。今のところ無事故ですが、いつか事故起こしてしまいそうで怖いです。

  • 右折のタイミング

    初心者マークをつけて走っているものです。 片側一車線の道路で右折をするとき 今までは黄色信号になって 対向車線が止まるのを確認して右折していましたが 周りの車の様子を見ていると、対向車線から左折する車のタイミング に合わせてうまく右折している車を結構見かけます。 そういう方法もあるのかぁ・・・と思って最近タイミングを見計らって 対向車が左折のウィンカーをつけているのを見つけて その後ろの車のスピードとかも考えて(大丈夫かな?)と 思った時は対向車の左折に合わせて右折で入っていくことがあり 今日も自分の前の車が対向車の左折に合わせて入っていたのを 見て、自分も次に来た左折ウィンカーを出している車に 合わせて右折し始めたんですが、左折しようとしている対向車の 後ろの車も左折しようとしていたらしく、かなりの勢いでクラクションを鳴らされてしまって、しかもぶつかりそうな感じになってしまって 一人車の中で(ごめんなさい)って何度も独り言を言ってしまいました。 私の車が対向車線の左折を邪魔してしまった感じになってしまったんですが、他の車を見るとそんな状態になる事もなくうまいタイミングで 右折していきますよね。 そういう右折の仕方はどんなタイミングで入っているのでしょうか そしてそういう右折をする場合気をつけなければならない事とか こういう場合は待った方がいい・・とかこういう交差点では その右折の仕方は避けた方がいい・・とか何かあったら教えて ください。 初心者マークもつけている状態で走っているので 結構黄色信号になってから右折するようにしている 方なのですが、教習所でも実際そんな右折の方法は教えてないし 今までどおり例え信号が変わる時間が短くて後続車が 並んでしまっていたとしても対向車線の車が左折や直進車で並んでいたとしたら黄色信号になって車の流れが止まるまで 確実に待っていた方がいいんでしょうか・・。

  • こういうクルマは何をしたいのでしょうか。

    30キロ制限の細い一方通行路を カブで走ることが時々有ります。 その道の出口の交差点は長い赤信号の為にいつも渋滞気味になっています。 その道を30キロで走っていると 速度オーバーしているクルマが追いついて来て 車間詰めたり煽ったりクラクションを鳴らして 威嚇してくることも有ります。 そこで仕方なく道を譲り先に行かせてやっても先が渋滞しているので 結局そのクルマは停まって待っています。 自分はその脇をすり抜けして前へ行くのですが どうせ、信号待ちで停まるのわかってる癖に何で威嚇まで する必要が有るのでしょうか。 危険を冒してまで狭い道を飛ばして走り 停まるまでの短い区間だけを速く走る意味って何なのでしょうか。 結局、そのクルマは渋滞待ち時に自分だけでなく他のバイク乗りや自転車にまで抜かれる結果となっています。 いつも見かける風景なのでいつも疑問を感じています。

  • 他人のどの運転が一番イラっとしますか?

    運転免許をお持ちの方なら他人の運転にイライラされられた経験はみなさん多くあると思います。 みなさんが以下に挙げる他人の運転でどれが一番イラっとさせられますか? (1) 信号のない丁字路交差点、一時停止の標識がある所で止まったら後続車からクラクションを鳴らされた (2) 片側2車線の道路で、赤信号で右車線に止まってる時、    自分は直進で前の車が信号が青になった時に右ウィンカーを出された時 (3) 片側2車線の交差点を赤信号で停止、青信号になって左の車線の車が自分の前に割り込み (4) 反対車線で駐車中の車があり、その車線の後続車が止まらず進んでくる。   (自分の車は止まらざるをえなかった) (5) あおり運転をする後続車(車間距離1メートル、パッシング) (6) 前の車の運転手がポイ捨てしたタバコが、自分の車のフロントガラスに当たる

  • スピード違反の異議申し立て

    バイク(125cc)で、スピード違反(27キロオーバー)で切符を切られました。 深夜 0:00過ぎに、脇道から国道(40キロ規制)に入ると後から車が来ました。バイクで後続の車に近づかれると結構気になるので、50キロ位出して車間距離をとろうとしました。 ミラーを見ると車間距離が縮まり、明らかに車がスピードを上げて来たので、自分もスピードを上げていくと車も着いて来ました。5・600m走った所で、後続車がパトカーで捕まりました。 マヌケな話ですが、パトカーに煽られなければ、そこまでスピードは出していません。 実際スピードは、出したので不服申請は無理かも知れませんが、この取り締まり方法に異議申し立てを行いたいのですが、ご意見をお願いします。 田舎の狭い国道で、この間交差点も無く2台以外は、前後、対向車もいませんでした。