• 締切済み

母親が元気なかったり機嫌悪い日が多いです

3月に母方の祖母が亡くなったのですが それ以降元気なかったり機嫌が悪い日が多く 他にも父方の祖父が認知症でその介護もしてるので 疲れてそのようになってるのかも知れませんが 親が亡くなると一ヶ月経っても元気なくなったりするものなのでしょうか? また、話も祖母が亡くなる以前はある程度普通に話したり 機嫌悪く話してたりしてた時もありましたが (やはり介護してるからかその影響だと思います) 亡くなって以降は、ほとんど元気なく 機嫌悪く話す日が多くなり、冷たい言葉が出たり とても頭来るような言い方もよく出るようになりました。 親が亡くなって介護もするとここまで冷たくなってしまうのでしょうか? ここまでひどくならなくてもいいじゃないかと思うのですが どうしたら母親が普通の状態に戻るのでしょうか?

みんなの回答

  • yuko1984
  • ベストアンサー率35% (34/95)
回答No.3

どれくらいで立ち直るのかはひとそれぞれだと思います 大人だからといって 早いとも限りません きっとお母様は自分の母を心の支えにしていたかもしれませんね 介護しているのもお父様の方のお爺さんみたいですし、自分の親を亡くしたのに旦那の親を介護するのは辛いんでしょうね イライラするのは、おばあ様が亡くなった事というより介護の疲れだと思います さらに更年期と重なりますとイライラなどしやすいと思います 主様も あともう少しと思い、お母様の お話し相手になってあげたり 家事などの手伝いをしてあげたり お母様を助けてあげてみては? このまま介護疲れがドッときて鬱のようになってしまったら今よりも大変になってしまいます たまには一緒に外出してみたり買い物へ行ったり気分転換などをし、今は家族の支えが元のお母様に早く戻せる一番の方法だとおもいます

  • Rocky1230
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.2

おはよう。 >親が亡くなって介護もするとここまで冷たくなってしまうのでしょうか? ごく当たり前のことだと思う。 親を失った喪失感と、介護の重荷と、同時だから、精神的に参っているんだと思う。 >どうしたら母親が普通の状態に戻るのでしょうか? まず、時間がかかる、ということを覚悟してください。 親を亡くすと、いろいろなことを考えます。 もっと、こうしてあげればよかった、とか。 また、親が高齢になればある程度は覚悟はしているものの、実際になくしてしまった時の喪失感は、計り知れないものがあります。 >他にも父方の祖父が認知症でその介護もしてるので この介護負担を少しでも軽くできないか、真剣に考えてください。 まず、あなたが、できる範囲でかまわないので、介護を手伝ってあげてください。 あなたも忙しいでしょうし、いろいろ事情もあるでしょう。 でも、何か、できるはず。 >ここまでひどくならなくてもいいじゃないかと思うのですが おそらく、あなたは介護の大変さを知らないと思います。 ものすごく、大変です。 心身ともに壊れてしまうぐらい。 まずあなたが、何か、手伝ってあげてください。 何か、できるはず。 お母さんの愚痴を聞いてあげるだけでもいい。 あなたが真剣に考えて協力すれば、お母さんは、 「普通の」 状態に戻ると思う。 でも時間がかかる。 1年ぐらいはかかると思ってください。 あなたが、 「ここまでひどくならなくてもいいじゃないか」 と思っているうちは、お母さんが「普通の状態」に戻ることはないよ。

noname#159051
noname#159051
回答No.1

年齢によっては更年期の影響もあるのでは。 親が亡くなったら数ヶ月は落ち込むのが普通だと思います。 その上親の介護が重なれば、 精神的に疲れきってしまうのは当然です。 ご家族で家事を手伝ったり、愚痴を聞いてあげたりして、 肉体的、精神的にサポートしてさしあげるといいですよ。 あまりに精神的に不安定なようなら、 しかるべき医療機関にかかることをお勧めします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう