• 締切済み

パトカーに衝突されました

先日、自転車で車道を左にかなり寄せてを走行中にパトカーが路上に駐車していて、私が減速して追い越そうとした瞬間にウィンカーも赤色灯も出さずに急発進されて運転手側のドアから衝突されました。現場は見通しの良い明るい道です。幸いケガはなかったものの、事故を起こした警察官の対応には誠意が全くなく終始高圧的で、購入時の値段で12万円弱の自転車のフレームに大きな傷と変速機回りが故障してしまいました。細かな損害で自転車なので警察官には安価と思われ、一応、弁償して頂けるのかと聞きましたが高価な車体であることは信じてもらえず「警察官の公務中には個人には責任能力がなく組織に相談しないと結論が出せない」と回答を濁された上に事故の現場検証とパトカー内で調書をとるのに3時間近くも拘束され、最後は損害賠償の請求をしないという念書まで無理やり書かされました。これは事故の被害者として適切な扱いだったのでしょうか?また免許書の提示以上に当方の携帯の番号や会社の名刺も持っていかれました。いろいろ疑念があって、かつはじめての自転車事故だったので困惑しています。警察官は公務中に事故を起こすとそんなに大きな不祥事になってしまうのですか?当方としては一般人に事故を起された時と同じように対応するのが適切だったのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

 警察官がらみの事故には事故専門の係員が出てくるのが普通で、通常の物損事故よりもある程度厳格な現場検証をするのが普通だと知人の警察官が言っていました。  自転車には保険がかかっておらず、自動車対自動車のときのように事故証明が必要とされないと判断してもみ消すつもりかも知れませんね。  事故を起こしてしまうのはその警察官個人の失敗なのですから、公務とは関係ありません。  でも事故を起こしたくらいではせいぜい訓戒、悪くても減俸程度だそうです。  もちろん保険もかかっており、個々の警察官が損害を負担することはまれです。  もみ消そうとするとは、過剰反応ですね。  マスコミが飛びつくようなネタだからでしょうか。  一度相手の所属する警察署の交通課か、各都道府県の警察本部に問い合わせをしてみてはどうでしょう。  現場でなく専門・管理部門の警察官なら、現場の無茶苦茶なやり方を正してくれるかもしれません。  冷静に対処し、弁償してもらえることを祈ります。

noname#161333
noname#161333
回答No.4

・警察官は公務中に事故を起こすとそんなに大きな不祥事になってしまうのですか? とんでもない不祥事です。警察としては、絶対にもみ消すなどすると思います。 ・損害賠償の請求をしないという念書を書いてしまったら、全部自分が悪かったと認めたようなものです。 直ちに弁護士に相談して、国会賠償訴訟を立ててください。

回答No.3

テレビ局や新聞社に言うと 飛びついてきますよ。

回答No.2

・現場検証は当事者の警官がやったのですか? 通常は別の警官がやると思います。 ・相手の身分証を確認しましたか? ・相手の免許証を確認しましたか? ・念書ってあなたと誰の? コピーはもらった? 仲間うちや警察署内でうやむやにされないように 警察官がいても、110番するべきです。

回答No.1

まず念書ですが、無効です。 そもそも無理やり書かせたなら、強要罪に該当するかもしれません。 またあなたの意に反し、無理やりパトカー内に長時間拘束したなら、逮捕・監禁罪が成立する可能性もあります。 とりあえずあなたが納得出来ない対応をされたのなら、所属県警の監察室に連絡されてみては? その上でさらに納得出来ないなら、弁護士へ相談しましょう。

rino360
質問者

補足

皆様ご丁寧なご回答ありがとうございます。補足欄の追記の方法が分からなかったのでCometBrust様の補足欄に書かせて頂きます。 当方としては「警察官の公務中には個人には責任能力がなく組織に相談しないと結論が出せない」と言われた時点で示談交渉の相手は事故を起こされた警察官ではなく県警を相手に論議をしなくてはならないと思ったので、そう考えると決着がつくには相当な労力と時間がかかると思ってすぐに諦めてしまいました。また、帰宅時の事故で翌日には親友の結婚式で頼まれていた仕事と自分の残業があったので1時間拘束された時点で一刻も早く帰りたいという心情もありました。事情を話して帰宅しようとしたら警察官に取り押さえられてパトカーの後部座席に入れられました。事故発生時は違う事件で複数の警察官、パトカー、消防車が駆けつけていて、赤色灯とサイレンが鳴る慌しい現場でしたので、すぐ近くに自宅がある私は付近住民には何か事件の容疑者だと思われ(実際に住民が「容疑者ですか?」と警察官に尋ねていた)個人的にかなり不快な思いをしました。通常であれば事件の現場とは離れた場所で事情聴取を行うのが正しい配慮ではと感じました。また結果的に現場で起きていた事件は痴呆症の方が暴れていただけのことでしたが、現場の事件より私の自転車事故の方に公務の人員を割りさいていて警察組織の優先順位に疑問を感じました。(これも彼らの保身のためだったのでしょうか?) 皆様のご回答から示談交渉の相手は警察官個人であるということの方が正当な認識と分かったので県警のほうに問い合わせて相手方の免許証のコピーと連絡先を伺おうと思います。神奈川県警の管轄内で起きた事故ですが、直接署に問い合わせるのではなく下記の 監査室に話を通したほうがスムーズでしょうか? http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb1001.htm 他の回答者様にも指摘されている通り、3時間拘束の内訳として署から交通課の方が こられて検証をしていました。ただし私はパトカー内に拘束されて立ち会えなかったの で現場検証として正当なプロセスを踏んでいたかは疑問です。 また調書作成は課長と名乗る方が行っていて念書を含め、この件に関して今後損害賠償の異議申し立てをしないと誓約してしまったので今後の交渉において当方の主張が認められない可能性が高いのではと不安に思っています。なにより賠償してもらえる可能性が少ないのにも関わらず国家権力と争うことは避けたいのでこちらが不利益をこうむらない法的根拠をご存知の方いらっしゃったら知恵をお貸し頂けると幸いです。宜しくお願いします。補足ですが警察官の初期対応に疑問を感じたので事故現場で破損した自転車の写真を 了承の上で撮影し、警察官とのやりとりはすべて携帯電話のボイスレコーダーで記録してあります。

関連するQ&A

  • パトカーの赤色回転灯について

    パトカーが赤色灯を回転させてサイレンを鳴らさず一般車と同じ速度で走行しているときはどんなときなのでしょうか? サイレンも鳴らしているときであれば事件現場などへの緊急を要する場合だと理解できます。 また、サイレンも鳴らさず回転灯も点灯してなければ一般的な公務中と思います。 赤色灯だけの場合は中途半端な感じで準緊急ということでしょうか?もしそうだとしたらどんな場合が準緊急になるのでしょうか?

  • パトカーに交通違反はないのですか?

    こんにちは。 昨日のことですが、夕方6時頃に前方をパトカー(クラウン、2人乗車)が走行していました。 道路は片側2車線で、最高速度60kmでした。 私はちょうど60kmくらいで走行していたのですが、前を走るパトカーには追いつけないどころか、グングン引き離されてしまいました。 おそらく80~90kmは出ていたのではないかと思います。 その後、信号で引っかかっているパトカーに追いつきました。 信号では私もパトカーも右折レーンにいました。 信号が青になり、さあ発進と思ったらパトカーはいきなりグイン!と左にハンドルを切り猛スピードでまっすぐ走っていきました。 ちなみにパトカーは赤色灯は焚いていたものの、サイレンは鳴らしていませんでした。 ここで質問なのですが、 (1)パトカーは明らかにスピード違反をしていましたが、どこか交通事故等の現場に向かっている途中だとすれば違反にならないのでしょうか? (2)上記の理由で違反にならないのだとすると、サイレンは鳴らさなくても良いのでしょうか? (3)交差点30m手前は車線変更できないと思いましたが、これについても違反にはならないのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いします。

  • パトカー

    先日夕方の帰宅ラッシュ時に、片側2車線の交通量の多い道路で職質しているパトカーをみかけました。そのパトカーが、左車線をそのまま塞ぐ形で職質をしていたため(ハザードはたいてましたが、停車表示板はなし、誘導の警察官もなし)、私の車含め左車線にいる車、物流のトラックが全く通れなくなってしまってる状態でした。パトカー路肩に寄せていれば左車線の車は通れる状態でした。おまけにパトカーをとめた場所が交差点数m手前でした。 交通量が多く右車線にうつれない状態がしばらく続きました。(何台かは右ウィンカーをたいてミラーを見ながら右車線にうつろうとしていました) ようやく、右車線にいる1台の車が左車線の車にゆずるよう合図を送ったのをきっかけに左車線が動き始め何とか渋滞は回避しました。パトカーは痛い視線を浴びせられていました・・。 パトカーが路肩によせてれば左車線が渋滞することもないし、何よりあのままの状態なら追突や無理な車線変更による事故を誘発しかねません。また交差点数m手前に止めるのもと思いました。 これって苦情を言った方がいいのでしょうか? 「路肩によせてほしいですけど・・」その場でパトカーに注意すればよかったのでしょうか? 万が一苦情を言うとしたら、どこに言えばいいのでしょうか?

  • パトカーが誘因した事故

    息子が青信号で走行中、いきなりパトカーが飛び出してきて、急ブレーキでは間に合わないので、避けるために急ハンドルをきり、交差点付近に停車中のダンプと衝突しました。(パトカーは無傷です。) パトカーはサイレンを鳴らしていたといいますが、こちらには聞こえませんでした。(赤色等はとびだしてきたときに目に入りました。) 場所は陸橋などがある大きな交差点で、反対車線は柱などで見通しが悪く、パトカーの存在に気づいたのは目の前に飛び出してきたときです。 担当警察官は、パトカーが誘因した事故で、第一当事者がパトカー、第2当事者が息子、第3当事者がダンプだとはっきりいいました。 しかし、保険会社は相手は緊急車両で交差点に入って加速したことは認めているのでその過失を2として、息子は音楽を聴いていたため、過失が8だといいます。 車を治してほしいとお願いしたのですが、相手の警察官が2対8の過失割合をゆずらないので、警察に請求書(車の現在価値価格)をだしてみたが、まるっきり返事がないと言って来ました。警察が非を認めない限り話は平行線だといいます。 過失割合は保険会社が決めるものだと思ってたので、おかしな話です。 さらに警察を相手取って裁判(調停?)をおこせといってきました。 もちろん費用はこちらもちです。 警察もこちらも同じ保険会社です。 先日裁判所に行ってきました。面接官がこれはパトカーの過失が大きいねと言ってきたので、調書をみせてもらいました。 パトカーに乗ってたおまわりさんの調書内容は、 パトカーにのって事故を誘因したことは間違いないこと。 サイレンをならしていたので車両は止まってくれると思い込み一時停止、安全確認をしなかったこと。 交差点内に入ってから加速したこと。 交差点に入る前に、直進する白い車を見たが交差点内に止まれず、通過していく車なのだろうと考え後続の直進車があることは考えなかったこと。 交差点で、安全確認をしていれば防げた事故だったこと。 など、事故が起きるまでの細かい動作やたくさんの反省が書いてありました。 保険会社は音楽を聴いていたことで息子の過失が大きいといいます。 ちなみに、窓は全開でした。 人からは、所詮物だとは言われますが、事故にあった車は父の形見でした。 70才近くになって初めて買った車で、うれしくて車の中で一晩寝たほどです。(車は持っていなくても仕事で運転はしていました。) 父が亡くなったあと、車で田舎に帰ると母は父の車が帰ってきたと喜んでいました。 数日後に息子がおばあちゃんのために車で帰ってあげるんだと張り切っていた矢先の事故でした。 ひとり暮らしの母は相当なショックを受けてしまいました。 保険会社に裁判所から調書を取り寄せるようにお願いしてあります。 相手がパトカーなので、難しい部分はあると思いますが、もし過失割合を変える方法がありましたら、教えてください。 どうか宜しくお願いいたします。 まとまりのない長文で、すみませんでした。

  • 自動車VS自転車で接触事故を起こしてしまいました。

    自動車VS自転車で接触事故を起こしてしまいました。 私は自動車です。 交差点を左折しようと曲がったところに横断歩道を直進してきた自転車とぶつかってしまいました。 車を降りて自転車と自転車に乗っていた人を歩道に運び、ケガの状態を聞きました。 相手は「大丈夫」を繰り返していましたが、足を痛がっていました。 警察を呼ぼうとすると「面倒臭いので呼ばないでいい」といわれ、連絡先を聞いても教えてくれませんでした。 その時パトカーが来ましたが、自転車の人は「パトカーが来ちゃったんで」と言って自転車に乗り走り去ってしまいました。 私はとりあえず車を端に寄せようと車に乗りこみましたが、 パトカーは現場近くにいたおじさんと少し話をした後に走り去っていきました。 とりあえず家に帰りましたが、やはり事故の報告をしたほうが良いと思い、 家の近くの交番に行き、事故の報告をしてきました。 ちなみに私の車は車検にだしており、代車での事故でした。 その後特に連絡はありませんが、もし自転車の方がケガをされていて警察に届けでたらどうなるのでしょうか? 初めての事故でしたので私の対応が不手際でした。 この状況はこの先どうなる事が想定できるのか、その時どう対応したら良いのかアドバイスを下さい。 また代車での事故の場合保険はどうなるのでしょうか? 事故の直後に警察に連絡していればと後悔しています。

  • パトカーの緊急走行 危ないと思いませんか?

    私は人口36万人の中核市に住んでいます。 市内には、通行量の結構多い国道が通っており、緊急車両がよく通ります。 この前、救急車がサイレンを鳴らしているにも関わらず、横断歩道を救急車の前を横切った中学生がいましたが大事には至らず。 消防では「緊急走行でかもしれないを常に意識した運転をしている」と署員が明言していました。 一方、昨日 パトカーがサイレンを鳴らして緊急走行したのですが、 渋滞を逆車線をかなりのスピードで走行→横断歩道のある交差点がパトカー側が赤で横断者が居るにも関わらず 一旦減速せずに加速しながら交差点を通過しました。 もし、聾者が居たら、判断力のない児童や認知症の高齢者の横断、勢いのついた自転車が停止距離に間に合わなかったら…… 事故になっていたでしょう。 そうなれば業務が余計に遅れます。 警察は消防のように「かもしれない」運転の実施や事故をすれば余計に業務が遅れるという規範意識、内部で自浄的に処分の対象になるよう指導されないのでしょうか? 緊急走行とはいえ、パトカーは、あまりにも業務での走行に安全意識がなく 事件、事故の対応のみに執着し、自己を省みる事が警察組織として欠如しついるように思えます。 皆さんはパトカーのこの様な走行、危険だと思いませんか?

  • 深夜パトロールのパトカー,赤色灯の点灯基準とは?

    深夜の同じ時間帯に,よく近所のコンビニに出かけます. そのとき,パトロール中と思われるパトカーにけっこう出くわします. もう何回となく見ていますが,ふと気づいたのですが,明らかに同じパトカー 車両(ライトバンタイプ)なのに,昨夜,初めて赤色灯をつけて走っているの を見かけました. それまでは,いつ出会っても,消灯しているときばかりでした. それで,その違いが気になりました. 下記の質問の回答に,「密行」という走行方法があると書いてありましたが, 私が見たときの状況は消しているときと全く同じで, スピードは30km/hくらい,別に他の車両を追尾しているとか,事故かなにかの 現場に向かっているようには見えないというものでした. ですから,そのときも単なるパトロールとして走っているに違いないと思った のです. (見通しのよい田舎なので,他の明かりがあればすぐに目立つ) もしかしたら本当は,パトロール中に赤色灯を点けない方が規則違反なのでは? とも思ったりもしているのですが... ちなみにこちらは愛知県です. http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=190193

  • 原付にて自転車との衝突事故

    同様の質問も多くあるかと思いますが、皆様のお知恵を拝借させていただきたく存じます。 先日、一方通行の道を原付にて信号待ちの車の列の横を20km程度で走行中、車と車の間から自転車が飛び出して来まして、急ブレーキも間に合わず衝突しました。 自転車、原付共に転倒し、救急車と警察を呼び、自転車に乗っていた女性は病院へ、私は聴取を受けました。 聴取後、病院へ行き、幸いにも女性は擦り傷程度だったとのことで物損事故となりました。 その際、病院の治療費と破損した自転車を修理し、その修理費をお支払いしました。 後日、先方より連絡があり、やはり人身事故扱いにしたいとのことで、当方は自賠責保険に連絡、書類を送付いただくところです。 先方は既に警察に診断書を提出し、人身事故として受理されたそうです。 直接お詫びを申し上げ、お見舞いの品をお渡ししました(これは余計な話かもしれませんが)。 明日、警察に出頭することになっています。 ポイントは ・当方は自賠責にのみ加入している。 ・双方共に不注意である。 ・女性は以前から整骨院に通院歴があり、今回の事故で打った(であろう)治療費に関してもそちらで持って欲しいといわれているが、整骨院では診断書(?)が提出できないと言われた。 当方 ・転倒による擦り傷、打ち身。 ・原付の部分破損。(ウィンカー) 先方 ・転倒による擦り傷、打ち身(?) ・自転車の破損(フレーム交換により修復) そこで、 1、当方の行政処分とはいかなるものになるか。 2、整骨院の通院費は自賠責でまかなえるのか。 が質問となります。 また、何かアドバイスなどありましたらお聞かせいただけませんでしょうか? 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • パトカーがひき逃げを目撃したとき、警察官の怪我人への対応と逃走車両の追跡について

     2人乗務のパトカーがひき逃げを目撃したとき、当然逃走車両を追跡しますが、そのときにひき逃げされて倒れている怪我人への対応はどうなるのでしょうか。  一人の警察官が降りて怪我人を介抱して救急車が来るまで現場に残るのか、それとも、無線で本部にひき逃げ車両の通報と救急車要請をして、二人の警察官共にパトカーに乗ったまま逃走車両を追跡するのでしょうか。  こういう対応は、現場の警察官に任されているのか、それともあらかじめ決められた対処等があるのか、わかりましたらご回答ください。

  • 「自転車」同士の衝突事故は「交通事故」ではない??

    友人の女性が、自転車同士の事故を起こしました。 【状況】 大通りから一本入った、住宅地内の交差点。 友人(女性)が、一時停止せずに10km/h位で交差点に進入。主道を30~40km/h程度で走ってきた相手(男性)のクロスバイクが転倒。相手が激怒して収拾がつかず、警察と救急車を呼んだ。診断は1週間の打撲、相手方は治療費と、自転車を買い替える費用を請求。 友人には怪我なし。自転車に傷なし。衝突の衝撃は感じなかったが、相手が転倒したことからして、軽く当たったのだと思う、とのこと。 相手は当日中に、自分で(事故にあった)自転車で約10km先の自転車屋へ行き、新しい自転車とパーツ類を購入。事故時の自転車は友人にあげるので、乗るなり売るなりしてくれとのこと。(友人側の「自転車屋まで車で送る」との申し出は断った。) 【警察の対応】 現場に計6名の警察官が来た。炎天下の現場で1時間半、相手と警察官に怒鳴られて、友人は相手の顔も覚えていないとのこと。 ★警察官に「自転車同士の事故は、交通事故にならない。傷害事件になるので、相手が告訴を取り下げない場合は検察に行くことになる。」と言われた。 警察署に移動した後、友人は事故の状況を一切説明させてもらえなかった。何か言おうとすると、「一時停止を怠った側が100%悪い。その事実は変えられない。」「黙って大人しくしていなさい。」「相手の言う通りにしないと、検察に行くことになるよ。」と言われた。 調書はすべて警察官が書き、間違えがなければサインするように言われた。虚偽は書いていなかったが、すべて友人の過失によるという前提で書かれていた。友人曰く、「ドラマで見る状況のようで、怖くなってその後はすべて『はい』としか言えなかった。」とのこと。 警察官に、相手の言う通り示談にするか、検察に行くか選べと言われ、示談として治療費と自転車の買い替え費用を支払うことにした。 【質問】 (1) 自転車同士の事故は交通事故として扱われない、というのは本当でしょうか。 (2) 一時停止無視とはいえ、過失100%があり得るのでしょうか。 (3) 警察が加害者に、示談を強く勧めるのは通常のことでしょうか。