• 締切済み

就活 公務員 面接

puhuiの回答

  • puhui
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

コンプレックスを活かすべきです。 「顔はギャルっぽいですが、中身はまじめな~です」といえば、確実に印象に残りますし、「実は誠実なのだな」という印象が生まれます。 顔が就職活動で関係があるかといえば、客商売やサービス業ではあるかもしれませんが、結局のところ、そのコンプレックスを引きずっていることが最悪です。 コンプレックスは武器になります。 結局のところ、誠実性です。ご検討お祈りします。

関連するQ&A

  • 就活とゼミ

    私は今大学三回生でこれから就活をはじめていくつもりです。 併願して公務員の勉強もしています。しかし今入っているゼミが大変忙しく、 正直就活と平行して行うのが難しいのではないかと思い、やめようと思っています。 ただ面接やESなどでゼミについて尋ねられる機会が多いと聞き、 ゼミに入ってないと就活の際に不利になるのかなと心配してしまいやめようかどうか悩んでいます。 不利にならないならゼミをやめて就活に全力を注ぐつもりです。 そこで就活を経験した先輩方に質問なんですが、 面接でゼミのことをどれくらい聞かれましたか? ゼミに入っていないと不利になりますか? 就活についてアドバイスのほうよろしくお願いします。

  • 就職活動中のメイク

    こんばんは。大学3年生の女子です。 今就職活動中なのですが、すでに8社落ちています。 落ちた理由の1つに「化粧が濃すぎるのが原因」だと母親に注意されました。 私は化粧をするとつい濃くしてしまいます。 周りにいる就活生は私ほど化粧をしている人がいません。 私の普段の化粧はファンデーション、アイメイク(黒のアイペンシルで囲う、ビューラーでまつげを思いっきり上げる、アイシャドーを塗る、マスカラをたっぷり付ける)、チークなど 母親に言わせればギャルメイクと言われる部類に入るみたいです。 目が一重など顔にコンプレックスがあってそれを隠すように化粧をしていたのですが、就職活動中にあったメイクに変えなければいけないと気づきました。 試しに薄い化粧(ファンデーション、ビューラーでまつげを上げる、マスカラを付ける)にしてみたのですが、不健康そうな暗い顔になってしまいました。 何か良いアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイトの面接での化粧・服装

    バイトの面接での化粧・服装   18才の女子。明日弁当屋のバイトの面接があります。そこで化粧と服装について質問なんですが、 1.普段のアイメイクはアイライン・つけまつげ・シャドーで、つけまつげしてますが濃いギャルメイクではありません。ですが明日の面接ではやはりつけまつげは外し、薄くマスカラ塗るほうが無難でしょうか? 2.服装は、スキニージーンズorグレーのスキニーパンツ・ストライプのシャツ・ジャケット・パンプス(ヒール無し)で行こうと思うんですが、大丈夫ですかね? あとジーンズかパンツで迷ってます。ジーンズはあまり良くないとも聞くのでグレーのスキニーにしようかと思いますがグレーじゃ派手でしょうか? できるだけ合格率のあがる見た目でいきたいです。アドバイスよろしくお願いします。 また、その他面接に関してなにかあれば是非教えてください!

  • スタバの面接にいきます。

    私は肌が弱いので常に素っぴんです。 また顔が化粧をしているような顔なので肌に優しい化粧品で化粧してもかえっておかしくなります。 素っぴんの まま面接にいくのはマイナスポイントになりますか? 社会的には化粧は常識といわれますが..

  • 就活失敗

    こんにちは。 就活中で公務員志望の大学生24才です。 就活しましたが希望のところから内定を貰えませんでした。 そして、今現在内定を貰っている所へ就職するか、公務員浪人をして塾講師のアルバイトをするか迷っています。 そこで、質問なんですが、就職して公務員の一次試験の結果が出る6月初旬に仕事を辞める 若しくは、卒業後から塾講師アルバイトしているのでは、どちらが面接での経歴的には不利になりますか?

  • 彼氏との泊まりではすっぴんになるべきでしょうか?

    彼氏との泊まりではすっぴんになるべきでしょうか? 今度彼氏と初めて泊まり旅行に行くのですが、今まで彼氏にすっぴんをみせたことがないので不安です。 私は普段は奥二重か一重(寝起き時)なのですがいつもつけまつげをしていて、その時だけはくっきり二重になるので、つけまつげをとるとだいぶ顔が変わってしまいます;; でも、つけまつげは100均の一番短くてナチュラルなのを使っていて、ケバいわけではないので彼氏は「そこまで化粧濃くないし、化粧とっても大丈夫でしょ?」と言ってきます;(本当はかなり変わるのに…) それに彼氏が一番最初に私を好きになった理由が一目ぼれだったので、なおさらすっぴんを見せるのが怖いです。 彼氏は私のすっぴんを見てみたいそうなのですがこの場合化粧はちゃんととるべきなのでしょうか? (ちなみにファンデーションはしなくても平気です。ただアイメイクだけが…心配です;)

  • すっぴんと化粧してる時

    大学二回生です。 高校のころあまり化粧はせず、(目を大きくしたくてアイプチをし続けていたら 二重の形になるようになりましが)ほとんどすっぴんでいました。 大学生になったら化粧をしようと思い、つけまつげを付ける子が増えたので わたしもつけようと思いました。 でもあまり派手なものではなく、すごく自然なつけまつげを付けました。 本当につけているのかわからないようなものです。 そしたらお母さんにかわいいといわれました 大学生になって、初対面の人たちにも「かわいい!」「友達になりたい!」 男の人にも「今まで見てきた女の子の中で一番かわいい」といわれるようになりました。 サークルの見学やバイト先でもかわいいとほとんどの方に言われ、 私目当てで、私のバイト先に来る人もいたらしいです。 冗談ですが「ミスコンでてみなよ~」とか言われました。 芸能人の~さんに似てるとも言われました。 こんなに言われると思っていなかったので、すごくうれしかったし このつけまつげを付けてよかったと思いました。 でも一度お風呂に入ったあと外を歩いていると、偶然友達に会い 「あれ、もしかしてすっぴん?目が全然違うね」と言われました。 「優しそうな顔」や「少し自信のなさそうな顔」と言われます。 サークルの合宿でもお風呂に入った後、先輩に会ったとき 「あれ?おまえそんな顔やったっけ?」と言われました、、。 すっぴんだと顔が違う。そういわれてから私はすっぴんで歩くのが怖くなりました。 その場で何も言われなくても実は陰で「あの子、すっぴんはそんなにかわいくないよ~」とか 「すっぴんだとたいしたことないじゃん」と言われるんじゃないかと思うようになりました。 可愛いともてはやされても、すっぴんを見られたらみんな相手にしてくれなくなるんじゃないか。 可愛いって言ってくれなくなるのではないか、と思います。 それで私はつけまつげが手放せなくなりました。 もともと私のまつ毛は短くて本数も少ないんです。 そしてつけまつげを付けてちょうどいいまつ毛の本数になります。 だからみんなにも、あんまり化粧してない感じにみられていました。 あまり化粧を濃くしているつもりはないのに すっぴんと全然違うと言われショックだったんです。 あと私はもうすぐドイツに一か月間ホームスティをするのですが そこにいるとき私はずっとつけまつげを付けようかと考えてしまっているんです。 お風呂は個室だと信じているので、お風呂に入ったときだけつけまつげを外す。 お風呂に上がったら、つけまつげをつけ、そのまま寝る。 こんなことをしたら目や自まつ毛に負担がかかるとわかるのに 私は頭がおかしいのではないかと思っています。 でもホームステイ先の人やもう一人の同じホームステイ先の日本人の留学生の子に 「顔が全然違うね」と思われるのが怖いんです。 私自身、化粧の自分の顔とすっぴんの自分の顔を鏡でよく見ますが そんなに全然違うとは思っていなかったんです。でも周りが いうぐらいなので、全然違うんだなとは思ってきました。。 そして、私はつけまつげを外したら水につけて洗っています。 でもドイツの水と日本の水は違うと聞いたとき、ドイツの水では 洗い流せないのではないかとも心配になりました。 ドイツの水でも化粧(つけまつげ)をきれいに洗い流せますか? 皆さんは友達と旅行に行った時など、すっぴんで夜を過ごしていますか? アドバイスお願いします。 長くなってしまいすみません。

  • アイメイクで何も似合わない人。

    私は、元々目が大きく顔立ちがはっきりしているのか アイライナーやアイシャドウが似合いません。 アイシャドウは暗めや明るめの色も試しましたがダメでした アイライナーも無理 正直アイシャドウなどをしている自分が嫌いです。というか引きます。 私は自まつげが長くあるので自まつげでもすっぴんとは気づかれません。 アイメイクは自まつげはビューラーで上げる、マスカラを塗るくらいで ベースメイクを頑張るというのは変でしょうか?

  • 就活を辞めて公務員試験の勉強を考えています

    現在大学4年の女です。この時期になっても就活がなかなかうまくいっていません。 希望の職種などは特になく、とにかく「出身県で就職する」ことを一番に考えて就活を行ってきました。(現在は出身県の隣の県の大学に通っています)  しかし、地元はかなりの田舎なものでなかなか就職先もなく、もう七月になり駒もほとんど残っていません。あと一つだけ残っている地元企業の面接が8月に控えているのですが、それに落ちたら、公務員試験の勉強をしようかと最近考えています。  公務員志望ではなかったため、今まで試験用の勉強はしていません。大学卒業まで専門学校に通うなどして、卒論と同時に公務員試験の勉強をして、卒業したら実家にもどり来年夏の試験を受けようか・・・と考えています。(県庁もしくは市役所を希望しています)  しかしこれを周りの人に相談してみたところ、両親は賛成してくれたのですが、友人は「公務員はかなりの難関だし、それで落ちたらどうするの?現実的じゃないよ。就留してでも民間を諦めずに受けた方がいいんじゃないの」と、とても心配されました。  既卒で就職せずに公務員試験の勉強をする、というのはあまり褒められたことではないのでしょうか?身近に公務員の方がいないため良く分からなくて・・・皆さんの意見をお聞きしたいです。 何かアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 就活や公務員試験でのこと

    こんにちは。公務員目指している大学生です。公務員を目指すにしても民間を目指すにしても、必ずエントリーシート(面接カード)などで「第○希望」「ほかに受けている企業」「併願状況」などなど、書かなくてはいけない欄がありますよね。そりゃもちろん、第一志望のところには自身をもって第一希望、とかけますが、ほかのところは正直に書いてもいいのでしょうか。たとえば、第一希望、と書いていない時点でふるいにかけられ落とされるのでしょうか。うまいことやっている人はどこに対しても第一希望!みたいな感じでやっているのでしょうかね。私はすぐに顔に出てしまったりするので、そういう風にはなれません。

専門家に質問してみよう