- ベストアンサー
どげせんは卑怯なやり方なのか?
- 教師が主人公の「どげせん」という漫画を観ていて、自分の思いを通すために土下座するシーンについて考えています。
- 漫画の中では、自分の好きなメニューをレストランで注文するために土下座する場面や、授業妨害をする不良生徒に対して土下座する場面が描かれています。
- 私自身も子どもの頃に不良生徒に苛められた経験があり、漫画と似た手口を使って彼と向き合ったことがありました。しかし、その行動は正当なものだったのか、卑怯なものだったのか迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当の不良生徒なら何をしても動かなかったでしょうね。 警察介入も侍さない覚悟があれば別でしょうが。 やり方の一つとしてはやってしまったことなので、問題の白黒はつけようがありませんが、私が同僚なら止めさせます。 あくまでも一教師として生徒に接するのが一番いいと思います。 逃げだとか、やる気がないじゃなく。 非力だから土下座をしてなんとかするというのは・・・・。人間として聖職者としてどうなのかな? 彼らが怖いにしても大人として堂々としているのが筋。 極道がそうですよ。道を究めた大幹部はそこら辺のチンピラと違って穏やかです。修羅場をくぐればくぐるほど穏やかです。 筋が通っていればですがね。 そしてあなたは助かった。 他に被害が及ぶことは今のところないと信じたいですが・・・・。 校内暴力が盛んな時期に学校にいた身とすれば信じられない。 それで事態が収まるなんて奇跡みたいに聞こえます。
その他の回答 (2)
「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」 追われて逃げ場を失った鳥が懐に飛び込んでくると、猟師でさえその鳥を殺さない、という意味から、困り果てて助けを求めてくる人があれば、どんな事情があろうともこれを助けるのが人としての道である、という教え。 http://www.nihonjiten.com/data/364.html とあるように、弱者の戦法としてはあり。です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 返信遅れて申し訳ありませんでした。 》「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」 追われて逃げ場を失った鳥が懐に飛び込んでくると、猟師でさえその鳥を殺さない、という意味から、困り果てて助けを求めてくる人があれば、どんな事情があろうともこれを助けるのが人としての道である、という教え。 強さよりも時に優しさの方が勝る事もある事が伺われました。
- waomimos
- ベストアンサー率45% (79/173)
卑怯なのは、質問者さんを「弱者」と見下して、暴力をふるった不良生徒ではありませんかね。 実際には、質問者さんは色んな面で、心身ともに、不良生徒より強かった、ということなんでは。 漫画のことは知らないくせに、回答などして申し訳ない。 ただ、客観的に見て、その場合は、質問者さんは卑怯ではないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 返信遅れて申し訳ありませんでした。 》卑怯なのは、質問者さんを「弱者」と見下して、暴力をふるった不良生徒ではありませんかね。 実際には、質問者さんは色んな面で、心身ともに、不良生徒より強かった、ということなんでは。 そう云って戴けると良かったです。 腕力だけでなく法や他の方法でも立ち向かうする良い方法になるのではと思います。
お礼
私は一生徒としてでした。 多分解決と云うより不良は自分のグループに私を入れ、 喧嘩をしたり、自分の子分にしたかったのだと思います。 それをこの方法で行えば解決したのですが、 根本的な解決にはならず惟違う人種だと見たのだと思います。 やはり、教師として行うのは問題がありますよね。 唯「夜回り先生」の水谷修氏は根気強い説得 「泣き虫先生」の山口良治氏は生徒の非行に涙を流し悲しむその事で心を打たれたと云う事もありますが、やはり警察介入に頼らない場面もあると思います。私は事実同級生である不良生徒に「警察に言いますと」通報したこともありますので、それで警察には「私が悪いのです弱い分際だから」と云い 彼には「腹の立つ気持ちは解ります。貴方は強い、貴方は強いから皆を従わせたい、それでも法律ではこうなっているのですよ」と云いました やはり私が卑怯だったのですね。