• 締切済み

中学3年 持久走

noname#175120の回答

noname#175120
noname#175120
回答No.5

自分の学生時代と同じですね。 自分はいつも全校でビリでした。 最悪走り切れなくて失格になった事もあります(笑) 1500mが走りきれないのですよ… 皆より2周も3周も周回遅れになるのです。 気がつけば走っているのは自分一人だけ… これは辛いですよ… そんな自分が45歳すぎて走り始めました。 約半年で今はゆっくりなら10キロは余裕です。 平均タイムを取ると1500mだと10分程度で走りきれる速度です。 まあ1500mだとかなり遅い記録ですが、あくまで10キロが走りきれる速度です。 方法は簡単です。 走れないのは自分の体力に対してペースが早すぎるのです。 目標の距離を確実に走りきれる速度で走って下さい。 例え歩くより遅くても構わないですから、休まず走りきれる速度で走って下さい。 これを続けると徐々に速度が上がってゆきます。 速くなるには走るしか無い訳ですから、走れないのではトレーニングにはならないと気がついたのはつい最近…。 当時これに気がついていれば、人生変わったかもなぁ?

関連するQ&A

  • 持久走の事で・・・

    今日、学校で1500mの持久走を走りました。 ものすごく遅かったです。タイムは7分32秒でほぼビリでした。 呼吸のしかたとかもよく分からいです・・。 それで、3週間後くらいにもう一回持久走を走るんですが、それまでに少しでもタイムを縮めたいんです。なので体力のつくトレーニングや走り方のコツなど教えて下さい!!ヨロシクお願いします・・。

  • 持久走について

    最近、学校で持久走(1500mを何分何秒で走れるか)をやってるのですが、去年とあまりタイムが縮まりません 「去年 6分8秒  今年 5分56秒」 部活で走るとき(15分でどのくらい走れるか)をやってる時は、ダントツ1位、2位なのですが(みんな結構息切れをしてます)持久走となるとタイムが部内の友達とあまり変わりません。 持久走だと、いつもより疲れやすいような気がして・・・ なんか、走り方など、コツみたいなのがあったら教えて下さい! シャトルランの質問の所は結構書いたあったので、持久走もあるのかなと思いましたので、どうぞ宜しくお願いします!

  • 持久走のコツ…(1キロ

    中2女子です。私の学校、4日後に持久走があります。私は体力無いほうで、持久走とか本当地獄なんですね。 だから2カ月前くらいからずっと家の周り友達・親とかと 一緒に走ってたりしてたんですけど、そこまでタイム上がらず・・・。 足はそこまでしんどくないけど、呼吸がとっても苦しいんです。 「スッスッハッハ」というリズムで行っても、すぐ乱れて 「ハーハー・・・」みたいになります。 どうすれば息を長く持たせて結構良い感じで走ることができますか? コツとかアドバイスあったら是非教えてくださいっ! お願いします(;;)

  • 持久走

    私は持久走をやるとすぐに疲れてしまいます。 そこで思ったんですがあまり疲れないいい走り方ありますか? アドバイスお願いします。 ☆参考☆ (1)内周10周(約2km) (2)日ごろの運動は土曜日のみ (3)持久走をやるのは火曜日は夕方、金曜日は昼前。 (4)カーブは4回、地面は土 (5)平均タイムは16分

  • 持久走のスピードを戻すには

    みなさんこんにちは。持久走大会があと一ヶ月後にあるのですが約4ヶ月運動していなかったため持久力がおちてしまっていてどうしようかこまっています。持久走の距離は7キロで足場はあまりよくありません。目標タイムは最悪でも30分なのですが適切なトレーニングなどを教えていただければ幸いです。 毎日一時間程度の時間があるのですがアドバイスお願いします。 参考までに4ヶ月前は1500メートルが5分10くらいでした。今はきっと6分くらいです。 7キロは1500とはまったく違うと思うので走り方なども教えてくださるとうれしいです。 

  • 持久走と喘息

    この前、持久走で800mを走ることになり、下記の症状が出ました。 ・息切れが約15分続く ・肺が熱くなる ・クラクラする ・喘息発作や過呼吸のよう これらの症状が出た為、 800m走り切ることは出来ませんでした。 そして、何日か経って また持久走の授業がやってきました。 無理しないように行いました。 一応、 800m4分40秒というタイムで 走り切ることは出来たのですが、 やはり、上記の症状が出ました。 800mで限界なのに、 持久走の距離は増え、1400mになりました。(-。-; その日は、風邪の為 持久走は休みました。 元々気管支喘息持ちだった ということもあり、気管支や肺は 周りの方達よりも弱いです。 (治療済) 持久走で上記の症状が出た為 医師に相談を受けました。 無理しないように。 という診断でした。 12月に2kmでマラソン大会が あります。 あまり歩いてはいけません。 (持久走・マラソン) 辛いことは辛いですが、 頑張れるところまでやりたいです。 ・タイムが速くなるコツ ・なるべく苦しくならないような呼吸法 を教えてくれないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • シャトルランと持久走

    陸上部で長距離をしている中3です。僕は学校のスポーツテストで行われる持久走(1500m)は得意で、この間も5分3秒で学年トップだったんですが、シャトルランがどうも苦手なんです。今日のシャトルランでは107回で、バスケ部やサッカー部に軽く負けてしまいました…自分は長距離選手なので、絶対持久系の種目では負けたくなかったのに…100回を超えたあたりで足がしびれて動かなくなるんですよね。持久走とシャトルランでは必要な能力とかも違ってくるんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 持久走について

    私は高校2年の運動不足女子です。 学校の体育で1キロの持久走があり グラウンド7周分になります。みん な余裕と言って走ってるんですが、 私は早歩き程度1周で息が切れ体が 重くなり苦しくて走れなくなります 普段から何の運動もしていません。 呼吸法は吸う2回吐く2回を行って います。夜個人的に走りに行きます が苦しくて半周ほどでダウンします タイムも1キロ12分ぐらいかかり 胸が苦しくて倒れそうになります。 ですがタイムが遅いとグラウンド2 0周の罰があり本当に苦しいです。 持久走で上手く走るこつや呼吸が苦 しくならない方法など教えてくださ い。誹謗中傷などは辞めてください せめて1キロ走り終えたいです。

  • 冬休み明けに持久走があります

    冬休み明けに持久走があります 4km走らなければいけません なにか、いいトレーニング方法教えて下さい 去年、計ったときは19分00秒ぐらいでした 中2です 質問お願いします

  • 持久走のコツなどを教えてください

    高校1年の女子です。 この前、体育で持久走がありました。 中学の持久走はサボっていたので 人生で初めてだったし もともと体力も無いし運動が苦手なので 倒れるんじゃないかと思いました。 その持久走は1キロを7分以内に走らないといけません。 7分以上かかるとやり直しがあって 今までにやり直しをしたことは無いんですが やり直しまで5秒前とかギリギリです(>_<) しかも走り終わると肺が痛くなります。 親戚に気胸(肺に穴があく病気)になる人が多いので 私もそうならないか本当に心配になります! 肺が痛くならない方法を教えてください。 ちなみに友達は走り終わると お腹が痛いと言っていますが そういう事はありませんでした。 また、タイムが縮まる方法も教えてください。 1キロ(2周)走るのですが 軽い坂道と下り坂があって すぐ息が上がってしまいます。 あと風邪気味な時 マスクつけて走ると余計辛いですか? (鼻が詰まる事が多いので鼻で息ができませんw)