• ベストアンサー

やりたい事リスト まとめたい

yu-taroの回答

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんばんは。  やりたいことを全部書き出したら、今度は優先順位を決めます。 一番最初にやらなければならないことをNO.1として、2,3,4・・・と優先順位をつけて表をやななければならないものから書き直します。  そして、終わったものは赤いボールペンで線を引いて消します。そうすると何が残っているのかがすぐに分かりますので、また優先順位を見て作業して終わらせます。これの繰り返しです。  メモ用紙でも良いので、リストを作って管理しましょう。

noname#158533
質問者

お礼

優先順位というものは考えていませんでした! なんかシンプルだし、効率的にできそうですね! 教えて頂き、ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • エクセルでリストを作る簡単な方法は?

    Excel2002を使用しています。 個人情報のリストを作成しています。 例えば、項目は、○○県出身、血液型、趣味、好物などです。 最終的には、リストを分析し、○○県出身者は、スキーを趣味にする人が多い、などの傾向を導き出したいと思っています。 そこで、リスト作成を簡単にするために、全て記号に置き換えてみたらどうかと思ったのですが、効率の良いやり方がわかりません。 例えば、好物がさくらんぼなら「1」、りんごなら「2」、趣味がスキーなら「A」、テニスなら「B」といった具合にしてリストを作成し、どの組み合わせが多いかを検証しようと思っています。 1-Aが50%などです。 それぞれの記号は決めたのですが、一覧表に入力するときにいちいち記号の対応表を見ているのはめんどうです。 なので、例えば、さくらんぼと入れたら、自動的にAと入力されるようなうまい方法がないのでしょうか? わかりづらい説明ですみませんが、よろしくお願い致します。もっと簡単な方法などありましたら、そちらもぜひご指導ください! よろしくお願い致します。

  • やるべき事が沢山ありすぎるのにできないです。

    やるべき事が沢山ありすぎるのにできないです。 大学登校、就職活動拒否になってしまいました。 手をつけても、すぐに拒否反応が出てしまいます。 具体的には、いくら準備をしても、体が重くなる、外出したくなくなる、 どうせうまくいかないと思ってしまう、というような感じです。 また、就活に関しては、書類を書くことすら拒否してしまいます。 数か月続いてもう5月になってしまい、焦ると同時にもう何も考えたくないです。 神経弱いらしくて、注意力が散漫、集中しづらい、話された内容が頭に入りにくい、 頭に何か詰めようとする事自体拒否してしまいます。 頭にいろいろ詰めていくと、すぐに疲れてパンクして、頭の中が真っ白にリセットされてしまいます。 因みに、うつはとっくに治療済み、注意欠陥などでもないようです。 ただ単に、神経質、せっかちだったり不安を感じやすいだけのようです。 表などを作ったり計画を見やすくしても無駄です。 あえてそれを破る事で、ある種の安心感を得てしまうからです。 「できない」という事に安心感を得て、縛られてしまっている気がします。 この状態を、どう打破したらよいものか分かりません。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • エクセルのリストについて

    エクセルでファイルを作成しており、入力規則のリストで 苦慮してます。 例えば    A  B  C  D  E  F    G 1 種類 リスト         野菜  大根  2 品名 リスト         果物  いちご 3                      ほうれん草 4                      リンゴ という表で、FとGはリストの各項目です。 例えば、B1にリストより野菜を選択した場合に、B2のリストに 大根とほうれん草のみが表示されるようにする事は可能でしょうか? リストが多い場合などで、絞り込み検索的な事が出来ればと思います。 ぜひ御教授お願い致します。

  • ワインのリストについて

    今日になってしまいましたが、父の日のプレゼントに関して質問です。 父はワインが趣味で、よく買ってきては自分でリストを作り、年代や産地、品種、値段、味の感想など(私はワインの知識がほとんどないので詳しいことはわかりませんが)を普通の紙に書いています。 そこで、自分だけのワインリストを作れるノートのようなしっかりしたものが販売されていれば、と思い、ネットや書店などでも探してみたのですが、既に講評のあるソムリエなどのワイン百科のようなものしか見つかりません。 自分で作れるワインリストのようなものがないのであれば仕方がないのですが、もし実際に購入された方や、ご存知の方がいらしたら、購入先などを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • メーリングリストに参加したいんです。

    ネットの事は良く解りませんが、メーリングリストと いうものがあるらしいですね?趣味等が似た人同士が集まって 楽しそうです。 自分は最近なかなか友達などができにくいので、そういうのを キッカケに知り合いを増やしたいと思います。 具体的にメーリングリストとはどんな感じなんですか? しょっちゅうメールが着たりするんでしょうか? それから、メーリングリストの一覧が登録・検索できるような サイトがあれば教えてください。 幾つかのものに参加してみようと思います。中にはアダルト的な メーリングリストがあれば、そういうのにも参加してみたいのですが、 そういうのも検索できるサイトがあれば教えてください。 メーリングリスト、そのものについてちょっとあやふやな知識しか ないので、こんな感じだよ?というのがあれば教えてください。 色々書いてごめんなさい。

  • Ellegarden 9/6か9/7の新木場のセットリストを教えてください!

    エルレの活動休止前のライブに行けなかった者です。 どなかた、新木場で行われたライブのセットリストをご存知でしたら、 または、どこかのサイトで知る事ができるのであれば、どうか 教えてください。

  • 別れてからの事

    先日別れた彼女の夢を毎晩見ます。 別れる数日前から連絡がつかなくなっていて連絡がつかないときの夢ばかりです。 日常生活では考えまいとしているのですがやっぱり考えてしまいます。 趣味もこれといってなく、今している仕事も熱中する事ができません。 毎日がすごく苦痛です。 もう戻れないのは確実なのですが、どうすればもっと楽にできるのでしょうか? 皆さんはこんなとき何してますか?

  • あなたの参加(又は管理)しているメーリングリストについて教えて下さい

    あなたの参加(又は管理)しているメーリングリストについて教えて下さい 1、参加(又は管理)しているメーリングリストの数と種類(趣味等)は? 2、そのメーリングリストのタイプ(自由参加or参加承認必要、メルマガ等) 3、投稿は?(1回した、毎日している、メールを受信するだけ等) 4、メーリングリストに参加して良かった事は(友達が出来た等) 5、メーリングリストを退会した事は?あるなら、その理由も。 以上の1つでも良いので、参考にしたいので回答を、お願い致します。

  • 趣味の次元で前から思っていた事があります。オタク・

    趣味の次元で前から思っていた事があります。オタク・マニア・ファン←これらには「ここからが~、ここまでは~」といった線引きは存在するのでしょうか? 仕事と日常生活を両立した上でオタク系趣味などをほどほどに楽しんでいるならガチオタクとまでは行かない感じでしょうか? 友達や恋人がいないならオタクでしょうか? いずれにせよ、オタクやオタク系趣味(アイドル、鉄道、キャラクター、コスプレ、アニメ、ゲーム、漫画等)を持つ人は精神病や発達障害を持っているものであり、病院で見てもらう必要があるのかもしれませんね。

  • 初めてのリストカット

    おはようございます。 題にあるように、先日初めてリストカットをしてしまいました。仕事でいろいろあって、感情的になってしまい、そのあと仕事は普通にこなしたのですが、仕事が終わって休憩室で落ち着いたらなんとなくきりたくなって、切ってしまいました。 興奮して勢いできったわけでもありませんし、きったものも切れ味も普通のカッターなので、スパッと切れるわけではなく、ただ、腕をこするように何度か同じ場所をさすっていたら軽く傷ができました。 頭の中は極めて冷静だったのです。 なかなか切れないものだなぁ、と思っていたり、手に近い部分は骨があって邪魔だからもう少し下のほうがいいのかな、とか。そんなことを考えていました。 翌朝、今度はかみそり(T字ではないやつ)を手にしたので、こっちはどうなんだろう、と思い昨日と同じように、腕をなぞってみました。使い古されたこともあり、まったく切れませんでした。そこで、昨日と同じカッターで・・・。 この日は偶然病院の日だったので、そのことを話しました。当たり前ですが、つらいだろうけど、絶対するな、と念を押されました。習慣化する前にどうにかしようと言うことです。 前置きが長くなりましたが、リストカットをされたかたで、習慣化する前にやめられた方、自分でもできることは何かありますか?習慣化しないために工夫したことなどあったら教えてください。 一人暮らしをしていて、25歳の女です。 最後になりましたが、以前、「リストカットしそうです」とこちらに質問させていただいた時に、たくさんの方が、回答、アドバイスを寄せてくださいました。皆さん、心温まる言葉をいただいたのに、申し訳ありません。よろしければ、またお願いします。

専門家に質問してみよう