• 締切済み

15歳離れた彼氏がいます。

あいあい わーるど(@IIWorld)の回答

回答No.3

整理すると・・・・ あなたは女性でX歳(仮に25歳とします) ですと相手は40歳ですよね。 一般論は知りませんが、私の感覚だと(年齢年収が同レベルの時)・・・・ 女性が4割・・・・ぐらいかな 割り勘だとしても端数男性持ちです。 年齢を考えると、女性1割とかでも私は驚きません。 あと、質問文には記載されていませんが、お付き合いの仕方や年収とか にも大きく左右されるのではないでしょうか ・彼の家に同棲中とか ・あなたは医者で年収1000万円超えとか ・彼ニートとか ・食事代以外(服とか移動の交通費とか)は男性持ちとか よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 年下の彼氏とのデート代

    4歳下の彼氏がいます。彼氏は学生で、私は社会人です。 毎回デート代は私が出しています。彼の家まで迎えに行き、食事代なども全額私が払ってます。彼が行こうよと誘って来ても、かかったお金は私が払ってます。彼もお金がないわけではなく、バイトもしているので、割り勘の方が良いのかなと思っても払う気配はありません。毎回伝票も持たずスタスタとレジまで歩き何も言わず待っています。 彼はどう思っているのでしょうか? 割り勘でもいい?と言ってもいいでしょうか?

  • 彼女(彼氏)にどうする?どうされたい?

    (1)彼氏が年下。彼女が年上。  そういうときに、デートではどちらがおごる?それとも割り勘?  また、年齢差が5歳以上だった場合は? (2)彼氏or彼女とデートするとき、仕事(学校)が終わってから、  夕方にどこかで食事だけのデートはしますか?  あるいは、休日などお昼12時頃に、どこかで食事だけのデートはしますか?  食事だけというのも、1時間くらいお店で食べり、しゃべり。  そして、お店出て、バイバイ。という感じです。 (3)車がないとき。学生ならほとんどですが、30近い社会人でも。  2人とも持ってないとき、電車でどっか行って、帰りもそのまま  降りる駅でバイバイですか?

  • 年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。

    年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。 彼氏は3歳年上で社会人で飲食店勤務で一人暮らしです。 私は、専門学生で実家から2時間近くかけて学校に通っています。 バイトはしていません。 彼氏は、別に家デートでもいいけど、私が外に出たがるから、割り勘でいいよねって気持ちになるらしいです。 彼氏も行きたいデートなら奢ってくれるらしいです。 彼氏は車の改造等が趣味で、維持費やらガソリン代やら色々かかるらしく、一人暮らしです。 前の彼女には車の趣味を我慢して奢ったり、相手が仕事をしてない期間の家賃を払ってあげてたりしてたそうです。でももう我慢したくなくて、今は車優先したい、と言われました。 どうしてそんなに出てたの?と聞くと好きだったから、と言われ、じゃあ今は好きじゃないから?と聞くと、好きじゃなかったら一緒にいないと言われました。よく分かりません。 この前、彼氏の趣味のデートに付き合った時奢ったでしょと言われましたが500円くらいで、それくらいなら出してよ…と思ってしまいました。 同い年で同じ境遇で…とかなら全然割り勘でいいのです。 彼氏が年下なら私が奢ると思います。 レジ前で計算して、お金を出すのを見られるのが恥ずかしいから、家に出る前に事前に渡しています。 社会人で仕事をしていて、私よりお金があるのに簡単な食事の時も普通に割り勘にしてくるから、なんだか、大事にされていないのかな、と悲しくなりました。 私がよく彼氏の家に泊まりに行くようになって、浴室に髪の毛が詰まりやすくなったから髪の毛溶かす洗剤を買うから半分出してと言われたこともあれば、時々コンビニで奢ってくれたり、家でご飯を作る時の食材の買い出しの時に多めに出してくれたりします。 年上の彼氏が出来たことがなくて、友達に話を聞いても毎回食事が割り勘ではなく、たまに奢ってくれたり、彼氏が多めに出してくれたりだそうで不安になりました。 向こうは結婚するつもりらしいですが私は結婚するつもりはないし、別れるか悩んでいます。。

  • 彼女とは割り勘、友達には奢る彼氏

    年上の彼氏とのデートの事ですが、金銭的な事で少し腑に落ちない事が時々あるので相談させて下さい。 普段私と彼は割り勘(彼氏が少し多めに出す事がやはり多いですが)もしくは奢ったり奢りあったりとゆう仲なので安定しているのですが、彼氏の年下の友達と食事やWデートになった時の支払い時に困っています。 何故かと言うと友達が彼氏よりかなり若い事もあり、可愛い後輩とゆうような感じで大体彼氏が奢るか多めに出すからです。 別段彼氏と友達だけの時はそれで良いと思うのですが、彼氏、私、友達(時々彼女連れ)で食事等に行くと、友達には少ししか払わなくていいように配慮したり奢ったりするのですが、その分残りの金額を私と半額とゆう事になります。 もしくは、横で2人分会計を済ませ(彼氏・友達)私は自分の分を払う事になったりします。 また、私の友達を含め食事や遊びに行った時もそのような感じです。 私としては自分の分を払う事は当然とは思っているのですが、正直一緒に行ったカップルが彼氏が2人分出しているのを見ていると羨ましく感じてしまい、そのような場になるとやはり虚しさを感じずには居られません。 また、彼氏は奢ってくれる時でもレジで端数があると細かいのある?と聞いてくるのでその分を持っていたら私が払うのですが、少ししか出していない為、私も忘れて次に私が奢る時は同額位・・・と思って食事をすると結局私が少しづつ多く出している結果になっている事に気づき、疲れる事があります。 彼氏が会計をした後に自分の分を支払うとゆう方法にも問題があるのでしょうか? 変な話ですが、お金をケチりたい訳では無い時の奢って貰い方ってあるのでしょうか? 私に奢ってくれる時もあるし・・・と思うとなかなか言えないのですが、段々、普段の割り勘にも腹が立つようになって来てしまい、デート後に汚くどちらがいくら出したか、こちらが損をしていないかと計算するようになってしまい、損をしていなくても出費が同じ位だと不満に思うようになってしまいました。 結婚してしまえば同じお財布になるので気にならなくなるとは思いますが、何か参考になる事がありましたら教えて頂きたいです。

  • デートの時に彼氏にして欲しいことは何ですか?

     皆さんこんばんは。恋愛2ヶ月目の会社員です。 デートの時に彼氏にこうして欲しいということはありますか。また何も しなくても、ただそばにいてくれたらいいというのでも構いません。  エッチ以外で彼氏にして欲しいこと、行動や気遣いなど具体的にあり ましたらお願いします。  食事の時には割勘でも構わないのにという意見でも結構です。

  • せこい彼氏。どうするべきか。

    せこい彼氏。どうするべきか。 私には彼のお母さんからの紹介で付き合っている方がいます。彼は今年30、私は今年25になります。今で半年ぐらいのお付き合いです。その彼についてなのですが半年付き合って、ん??と思うことが多々あるので質問させてください。 彼はケチです。デートの際ご飯は出してくれますがいつも安いところばかりです。2000円以内で済むところばかり。いいお店には行ったことはありません。ご飯以外にかかる費用は割り勘です。何も言わず自分の分しか払いません。私は元々割り勘でデートというのが許せません。それは母に女の子は財布を出してはいけないと言われていたからです。周りの子もみんな彼がデート代を支払っているので彼氏がデート代を支払うことは当たり前だと思ってきましたし、以前付き合っていた人はみんな出してくれていました。なので今の彼がデート代をケチったり、安いお店で済ませたり、何かと言ったら家でご飯と、食費やデート代を極限まで安くと考えているのがすごく嫌になってきました。彼までの家にかかる交通費の方が高くついて馬鹿みたいだと思ってきました。 同い年とかならまだ、、と思いますが30歳にもなってそれはどうなの?と思います。この前もホテルに行った時わざわざ上のフロントまで上がってクーポンを見せ、帰りにはごっそりアメニティを持って帰っていました。そういうところが見えてきて何だかせこいなーと感じてきています。 彼自身はいい人だしお母さんもとても良い方で大好きなのですがその辺がどうも引っかかります。 私は欲張りすぎでしょうか?? 完璧な人なんていないのもわかっていますが最近このことばかりを考えてしまいます。 彼には同棲の話を持ちかけられましたが、それもデート代をケチるため?とかいろいろ考えてしまいます。 皆様のご意見をお待ちしています。

  • 年上の彼氏とのデート代

    年上の男の人と付き合っている女性、もしくは年下の女の子と付き合っている男性に質問です。 デートの時の食事代って、どちらが多く払っていますか? 私(学生)は8歳年上の社会人の彼氏がいますが、最近ではほとんどワリカンです。 たまに、彼がお金あるときは多めに払ってくれたり、私の誕生日とかはごちそうしてくれますが、 普通の時は、ほぼワリカンです。 付き合い始めた当初は彼が払ってくれていたのに…。 年上の、しかもお仕事をしていて私よりもお給料が多い男性なら、お会計をもってくれても良いと思うのですが、これってどうなんでしょうか? しかも、私は一人暮らしなのでよく彼を家に招いて手料理をごちそうしたりします。 彼は実家暮らしのため、そういうことはありません。 それぞれのカップルで、支払い方のルールはそれぞれだと思います。 全て年上男性のほうが払うべきだ、と考えているわけではありません。 ごちそうしてくれる時は嬉しいし、ちゃんと「ありがとう、ごちそうさま」って笑顔で言います。 ただ、私たちに関して言えば、何もなければ彼が「はい、君も自分の分払って」という態度なので何も言えません…。 本当は「あなたのほうが8歳も年上で(少ないけど)お給料があるんだから、払ってほしいのに…」と思っているのですが、図々しい気がして言えません。 こういうとき、彼のプライドを傷つけずに上手く伝える言葉はないのでしょうか。

  • 彼氏との食事デートに困ってます!!

    彼氏との食事デートに困ってます!! お願いします、アドバイスをください!! 高2女子です。 明日、年上の彼氏とデートに行きます。 彼氏は社会人です。 明日は食事と映画に行くのですが… 実は、これが人生初のデートです。 そして相手も恋愛初心者です。 困っているのは、お金のことです。 最初は映画だけの予定だったんです。 もちろん、自分の分は自分で出すのが当たり前と思っています。 (高校生は大人料金と同じだと思うので、割り勘もないかと) そして映画の前に、食事にも行こうということになりました。 問題はここです。 この場合、代金は割り勘の方がいいのでしょうか? 友達に相談したところ、「相手が社会人なら、出してくれるでしょ」と言っていたのですが… 全額負担はさすがに悪いし、この先のデートでもそんな風になってしまったら、もっと悪いです。 彼氏は食事の話になった時に 「あんまり高いところは行けないけど(笑)」と言っていました。 想定するに、出してくれるつもりなのでしょうか。 何というか、御代に関してどうすればいいか分からないんです。 (1)出してもらう (2)割り勘 (3)自分の分は自分で払う の、どれがいいでしょうか? また、彼氏が出してくれると言っても、それに乗ってもいいのでしょうか? 何だかすごく悪い気になると思うんです… 相手が社会人なだけに、すごく難しいです。 御代の話になったときの、会話の持っていき方とか… 相手の全額負担だけは避けたいんです。 いかに相手を傷付けず、不快な思いをさせず、全額負担を回避できるでしょうか? (あんまりガセガセお金のことばかり言っても、変な奴と思われてしまうでしょうし…) 社会人との食事デートなんて、緊張してしまいます。 しかもその後には映画にも行きますし… 食事デートの心得とは、いかなるものなのでしょうか? 長い上に要点がよく分かりませんが… 「食事・映画デートに関するマナー」というものにアドバイス頂きたいです。 御代のことはもちろん、 「食事のあとの鏡チェックに、何と言ってトイレへ行けばいいか」なども… 本当に困っているので、よろしくお願いします!!

  • 付き合って半年の彼氏

    付き合って半年、10個以上離れている彼氏がいます。付き合いたての頃から気になっていることがあります。デートの時の食事代についてなんですが、いつも割り勘か個別での支払いなんです。たまに気持ち多く出してくれるくらいで.... 正直、お互い一人暮らしだし、全額おごってほしいと思っていませんが、収入が違うはずなのに割り勘や個別支払は安易な考えかもしれないけど私に愛情がないのかと思ってしまいます。今までも年上の方とお付き合いしていたことがあり、その時は多く支払ってくれるか全額払ってくれたりしていました... かなり歳が離れていても。収入が違っても、これは愛情がないということではないんでしょうか?

  • 彼氏・年下社会人、私・年上学生できっちりワリカン

    いつもお世話になります。 私は現在26歳、彼氏は23歳です。 私は色々思うところがあり、一度社会人経験を経てから 今年の春から看護学生になりました。 彼氏は今年の春で2年目の正社員です。 昨年は私も会社で働いていて収入があったし 彼氏も年下だったので、デート代もきっちり(50:50)の ワリカンでした。 もともと両者とも実家住まいなので、一回のデート(ホテル、食事もろもろ)あわせて1万から1万5千円は費用がかかっています。 しかし今年の春から私は看護学生で収入が著しく減りました。 (レポートが多いのでバイトする時間がかなり少ない) ですが彼氏は変わらず、前回かかっていたデート費用も 50:50できっちりワリカンです。 自分からおごって~なんて言えない性格なので 私も何もいえず、貯金からデート代をまかなっていますが 正直、きついです。 でも彼氏は年下だし、年上におごるのって抵抗あるかな?とか 考えてしまいます。 私は男性は必ずおごるものとは思っていませんが(特にお互い社会人なら) 立場・収入が違うならそれなりの対応をしてくれてもいいのにな~と 考えてしまうのはおかしいでしょうか。 デート代を全部おごってもらえなくても30:70とかに してくれるだけでもずいぶん助かります。 普通はこういうことって、彼女が言わなくても分かりそうなものですよね? それを言わなきゃわからない(気づかってくれてない?)ような 彼氏なら付き合わないほうがいいのでしょうか。 どうかアドバイスお願いします。