• 締切済み

彼女とやり直したいです。アドバイスお願いします。

mi-0578の回答

  • mi-0578
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

今不幸だと思ってらっしゃると思います。 でももし今彼女さんとやり直されたとしても、もっと不幸になってしまうと思います。 好きな人と想い合えないのは確かに辛いですよね。お気持ちとってもわかります。誰が何といおうと、彼女は自分にとっては最高の女性だと思ってしまう気持ちもわかります。 ですが客観的に言わせていただくと、そんな女と別れるきっかけがあってよかったんではないでしょうか。今辛くても、一緒に幸せになれる女性を見つけてください。

関連するQ&A

  • 既婚であることを内緒で合コンへ。

    合コンで知り合った女性からアプローチを受けています。 その女性はとても清楚で純粋で それでいてノリも良く 自分が独身でしたら喜んでデートに誘うところです。 しかし自分には妻がいて 特に離婚するつもりもありません。 そこでご相談なのですが もし彼女が告白してきてくれたら 結婚していることを正直に話して謝る覚悟はあります。 しかし、彼女はとても奥ゆかしいというか 自分から告白してきたり誘ってきたりするタイプではありません。 ただ、頻繁にかわいらしいメールを送って来てくれます。 私がメールを送るとすぐに返信してきてくれたり 先日は私が「今日は暇だ」とメールをしたところ 「私も暇ですよ。もし良かったらご飯でもどうですか?」 と始めてお誘いメールが来ました。 結局私がやんわりと断ったため食事には行っていませんが 彼女が私に好意を持ってくれていることは 今までのやり取りでたびたび感じています。 さすがに距離を置こうと思い 自分発信のメールをやめてみても しばらくすると彼女の方から何気ないメールが届き 彼女に嫌われたくない私は また返信メールを送ってしまうのです。 私は今後どうすればいいのでしょう? 彼女を傷つけるとわかっていて 告白を待たずして「既婚である」ことを伝えるべきでしょうか? それともこのままメールにも返信せず 彼女の人生からフェードアウトしていくべきでしょうか?

  • アドバイスをいただけますか?(少し長文です)

    彼氏ともう一度やり直したいのですが、どうすればいいか分からず、質問させていただくことにしました。 彼氏とは友達期間もなく、出会ってすぐに付き合いだしました。関西と関東の遠距離でなかなか会えないのですが、先月のデートで私が些細なことでスネて、食事中もずっと無言のまま過ごしてしまい、「そんなにしんどいなら、帰ればよかったのに」と言われ、食事中の席を立って帰ってしましました。 その後すぐ、電話しましたが、感情的になってしまい、次の日にメールで謝りましたが、彼からは返事もなく、電話をしても取り合ってもらえなくなりました。 1週間その状態が続き、「これは無言の別れなんだ」と思ってしまった私は「無言の別れを選んだんよね。ごめんね、今までありがとう、さようなら」というようなメールをしました。すると、彼から返事が届き、「こういう所は直した方がいい」ということと、「本当はちゃんと会って話すべきだけど、まだそんな気持ちにはなれない、ずっと一緒にいれたらと思ってたけど…俺も本当に好きだった、感謝してるよ、ありがとう」という内容でした。 きっと精一杯の優しさで答えてくれたと思います。でも、私は別れたくなかったので「友達にして欲しい」とすぐメールしましたが、返事はなく、4日後位に自分がどれだけいけないことをしたかを反省している、悪い所は直すという内容と一緒に「地元に帰るまでにもう一度話をさせてほしい」とメールしました。でも、ひと月たった今も返事はありません。 私もすがりすぎて、彼にいやな思いをさせたと思うので、連絡はしないようにして、自分を本当に変えようと努力しています。ただ…あきらめるのは無理なので、もし、時間がたって(たとえば半年とか1年とか)軽く「久し振りだけど、元気にしてますか?」というメールを送ったとき、男の人はどう思うんでしょうか??別れた人ともう一度やり直すことは考えられないことでしょうか?? 文章力がなく、上手く表現できていないかもしれませんが、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • やっぱ迷惑で、無理ですよね。アドバイスお願いします。

    重複ですみません。具体的に記載しました。お願いします。 女性30代前半×1子なし 私30代中盤 昨日メールで、最近付き合い始めた人がいるとの知らせを受けました。 そして、「相手とお幸せに」とメールしたら、その返信に、以下の内容がありました。 (1)「もっと自分の気持ちを伝えた方がいいと思う。  7月の食事で私の思いを聞くまで、私が当初好意があるかわからなかったが、  好意を知って嬉しかった、しかし遅くて残念に思った。」 (2)「私とはタイミングが違ってただけ。本当に素敵な人だと思う。」 これにより、当初は両想いだったと知りました。 それまでの経緯は、 会っていたのは3月から4月。4回(複数もあり) 5月は仕事が忙しく会えず、メールのやり取りのみ。 6月ごろから曖昧な態度が見られる。(休日のアポ取れない) 7月1回食事。(6月の態度で別れの宣告だと思っていたが、曖昧な返事) 8月中旬に誘ったら、「直前で友人を連れてきてもいいか?決してさけてる訳ではない」と電話があり、OKして友人と3人で食事。 その会話で「今迷っている。人生の道が選べない。」といっていました。(おそらく私にしようか彼にしようかということか?) その帰りにお礼でハートマークのメール(彼女から初) 少し距離をおかれているのを感じたので、ずっと誘うのを控え、ここ3週メールしませんでした。 ただ、8月下旬の彼女への誕生日メールの返信では「カゼで1人で過ごしており、すごく嬉しかった」と返信あり。 最後に、当初の気がなさそうだったという誤解を説明し、想いを全て語り、恥もプライドも捨てやり直したいと言いたいです。 また、最近彼氏ができたとメールがありましたが、 おそらく様子が変わった6月以降ではないかと思っています。 玉砕を覚悟していますが、迷惑であり、無理でしょうか? ご意見・アドバイスお願いします。

  • 彼からの別れについて

    先日、彼から別れを告げられましたが、諦めがつかず、どうすれば良いか迷っています。 (長文です) 彼とは、4月に知り合い、たまにメールや会うことを続け、7月に告白されて付き合い始めました。ですが、9月の終わりごろから仕事(自営)が忙しいということで連絡が減り、私も遠慮して連絡をしなかったため、自然消滅のような形になりました。 ずっと心残りだったため、最近になってメールを送りました。「もう一度会って話がしたい。でも負担になるなら無視してもらってもよい」と。 翌日返信があり「距離が離れている(片道1時間強)ことが大きい。気持ちが無いわけではないから会うことは難しい。続けてもつらい思いをさせるから終わりにすべきだ」と。 私は「距離を埋めるために、まだできることがあるならしたい。今度こそ、迷惑なら無視してもよい」と、もう一度メールを送りました。 数日後返信があり、「考えてみたが、やはり終わりにすべきだと思う。忙しくて時間が取れない上に距離もあるので負担を強いることになる。つらい決断だけどわがままを許してほしい」と。 彼の別れの決意は伝わりました。諦める方が良いんだと頭では思っています。でも、毎回返信をくれることや、私の負担を気遣うような理由を書かれてしまうと、どうしても諦めがつきません。 彼のことはとても好きですが、付き合いが短い分、真意が分かりません。私が頑張れば、まだ可能性はあるんでしょうか? 考えすぎてどうすれば良いのかわからなくなってしまいました。 長文で読みにくくなってしまい、すみません。 同じようなご経験がある方や、客観的な意見を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • うぅ・・・どなたかアドバイスを・・・

    昨年9月まで1年間ほど遠距離社内恋愛をしていました。 最初は頻繁に電話で連絡をとり、お互いの出張を合わせ、2ヶ月に1度は会っていたのですが、だんだんぎこちなくなっていきました。 昨年9月に会って色々話した結果、彼には気さくにデートしていた女性がいたようで、好きなのかを聞いたら、少し考えて「気になっているわけではない」という答えでした。気さくにデートというところでまず閉口したのですが、それはさておき、どうすれば私達の関係が続けられるかを話し合った所「遠距離だし連絡はなかなか取れないし、僕も泣いている君を前にしてどうしていいかわからない、お互い惹かれあったし君の事は好きだ、友達になろう」と言われ「よくもまぁイケしゃぁしゃぁと人の気持ちも考えずに友達なんていえるな」と思い「友達にはなれない、さようなら」と別れを告げたのですが、最近社内の別の女の子と付き合っていることが判明しました。 周囲の人から聞くと、今の彼女と付き合いだしたのはおそらく去年の7月、そしてなんと彼女も遠距離だったのです。今は彼女は彼の拠点に異動しそれはそれは仲むつまじく公認で付き合っているそうです。 それを知ったとたん、怒りが収まらず、何度彼に電話し自分の気持ちをぶつけようかと思いましたが、大人気ないかなと思いとどまりました。 でも社内でこんなことするなんて侮辱された気分で気持ちが治まりません!社内なのでこれからもちょくちょく会いますし、どうすれば気分が収まるか、アドバイスお願いします!皮肉たっぷりのメールを送ってどんなに傷ついたか思い知れ!と思うのですが、それが正しいこととも思えず、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • アドバイスお願いします。

    2ヶ月前に爽やか好青年に出逢い、その日から毎日彼からメールが来て、誘われ呑みに行きました。 その後彼から「緊張して目を合わせられませんでした。本当に彼氏いないなら杏さんの行きたいとこに遊びに行きませんか? 昨日は暗い話してすみませんでした。杏さん優しくて話しやすかったからつい打ち明けてしまいました」とメールが来て、その日からさらに彼からマメに連絡が来るようになり、また遊ぼうと言われる度に「うん☆」と答えていました。 何度も言われたけどじゃあいつにする?とはならず… 私は彼に好意表してないし、メールも来るから返信している、誘われたら乗るけど私からは誘ってないのに好意表してくれるので気になるようになりました。 私は元から返信遅いのですが、翌日彼が遠出で友達と遊びに行くと言ってたので、邪魔になるかなと思い2日返信しないままでいました。 そして「この前呑んだ時記憶飛んでたりはしてない?」とメールしたら「そこまでは呑んでないけど…俺何か気にさわることしてしまいましたか?」と返信が来て、翌日になってから「してないよ☆」と返信したら「よかった…返信来るまで心配でした」と返信が来ました。 それ以来、毎日10通位マメに連絡来ていたのに、彼からメールは来るものの1日一通で、しかも朝メール来て私がすぐに返信しても翌日の朝まで返信が来なくなりました。 なぜなのでしょうか? どなたかカンで良いのでなぜマメに連絡くれていた彼が返信が遅くマメでなくなったのか教えて下さい。 私が返信遅くなったから? 好意を表してくれてるのに私はうんしか言わないからですか? 私は気になる位でまだ好きになってないので私から追って告白されても私が違ったなとすぐ断るのも嫌なので、私からはまだ好意を表す段階ではないので、友達として好きなだけかもだし、思わせ振りはしたくない。 なのでとりあえず、彼がなぜ急に返信遅くなったと思われるかアドバイスお願いしますm(__)m

  • 彼は本音はどうしたいのでしょうか?

    付き合って2年近くになる40代の彼がいます。 彼は仕事もサービス業で忙しく、趣味もあって、ゆっくり会う時間はありませんが、それでも週に一度は時間を作ってくれていました。 私も趣味の会合に連れて行ってくれるのですが、スポーツが得意ではないので、なんとなく輪にも入りづらくただ座ってるだけのような感じです。 私は、性格的にも、かまってほしいタイプで、子供っぽいところがあります。 会合には、女性もいるので、つまらないやきもちを妬いたり、拗ねるようなことを言ってしまったりで、今までも何度も言い合いになったりはしました。 先日も、そのようなことがあり、彼から、「あれこれ言われて嫌な思いをするのはイヤだから、距離を置きたい」と言われました。 自分の性格はよくわかってるので、「遠まわしに言わなくても、別れたいならそう言っていいよ」と返信すると、「別れたいとかじゃない。これからもそういうのに耐えていけるか考えたい」と返事がきました。 耐えるということは、我慢するということですよね。 そんな思いをさせてるんだと思い、昨日、自分の思ってることをメールに書き、最後に、「その言葉を言わせてるのは私だけど、嫌な思いしたり、我慢したりしてまで付き合っていく意味があるのかな。好きな人にそんな思いをさせてまで一緒にはいられない。」と別れを覚悟して送りました。 辛いけど、自分も正直疲れているところはあったので、前向きに頑張らないと…と必死で言い聞かせていましたが、今朝、メールが来てて、 「○○のことは変わらず好きだよ、だから辛い思いもするし。でも、○○にも嫌な思いもさせるし。 ダメになるなら、少しでも早い方が○○のためにはいいと思う。 あそびじゃないからここまで拘って考えるんだよ。俺と居ても疲れるばっかだし、もっと落ち着いた人の方がいいんじゃないかな。」 というようなことが書かれていました。 別れたいのかそうじゃないのか、読めば読むほどわからなくなります。 女には執着がない人なので、もっとストレートに言ってくれるか、もう返事は来ないと思っていました。 私の気持ちは、彼と居るとしんどいことも多いけど、でもやっぱり好きです。 できれば、もう少し頑張っていきたいとそう思い始めました。 彼はホントは、別れたいと思っているのでしょうか? 前回のメールで、私は、別れる方向のメールをしたにもかかわらず、この返事が来るということは 彼も迷っているのでしょうか?

  • 彼氏と別れたいけど、言い出せません。アドバイスお願いします。

    出会い系サイトで出会ってから、出会って二日目に「つきあって」と言われて、私は恋人がいなかったので、彼aを好きではなかったのですが、なんとなく付き合うことにOKしてしまいました。それで、週1回のデートを重ねて三ヶ月以上が過ぎました。彼はフリーターで、私が無職です。私が無職だったので、デート代は全て彼にもってもらっていたのですが、ある日彼からメールがあり、「仕事みつかったら、デート代割り勘にして」と言われてOKしました。三ヶ月たっても私の仕事は見つかりませんでした。デートの行き先や、観る映画など、全て彼が決めてきました。しかも、デート当日まで、(実際には、目的の場所に着くまで)どこに行くのか何をするのか。を教えてくれなくって、それがすごく不満で「なんで、いつも、どこ行くか言ってくれないん?」とメールすると「聞かれないから」と返ってきました。それからは、行き先はメールで事前に教えてくれるものの、会話はデートの時のみで、普段、電話やメールのやりとりもしません。私は彼に好きだと思われたこともないし、そういう言葉を言ってもらったことがありません。(肉体関係は有りません)彼は、33歳にして、付き合ったことがないと言っていました。私も彼を愛してると思ったことはなかったのですが、デートはそれなりに楽しんできました。しかし、最近、私に他に好きな人(彼b)が出来、彼aの前では笑ったり、自分のありのままの姿を見せなかったのですが、好きになった人にはそういう姿を見せれるのです。しかし、好きになった人が障害者で、無職で、遠距離恋愛のうえ、双方の親に反対されています。私は28で無職なので、彼aと別れたら、当分、仕事をしている彼氏はできないだろうなぁと思います。それに今まで、おごってもらったり、1万円以上する靴を買ってもらったりしたので、彼aに別れを切り出すことが出来ません。言えるとしたら「他に好きな人が出来たので別れてほしい」と言いたいのですが、私は心が弱いので、きっぱり言う勇気がありません。過去二人の人に別れを切り出したら、ストーカーされたことがあるので、それも怖いです。最近はデートをするのも嫌で、デート前やデート中もすごく憂鬱です。こんな気持ちのまま付き合い続けるのは相手にも失礼だと思います。 穏便に別れる方法を教えてください。

  • 彼氏と別れたいけど、言い出せません。アドバイスお願いします。

    彼氏と別れたいけど、言い出せません。アドバイスお願いします。 出会い系サイトで出会ってから、出会って二日目に「つきあって」と言われて、私は恋人がいなかったので、彼aを好きではなかったのですが、なんとなく付き合うことにOKしてしまいました。それで、週1回のデートを重ねて三ヶ月以上が過ぎました。彼はフリーターで、私が無職です。私が無職だったので、デート代は全て彼にもってもらっていたのですが、ある日彼からメールがあり、「仕事みつかったら、デート代割り勘にして」と言われてOKしました。三ヶ月たっても私の仕事は見つかりませんでした。デートの行き先や、観る映画など、全て彼が決めてきました。しかも、デート当日まで、(実際には、目的の場所に着くまで)どこに行くのか何をするのか。を教えてくれなくって、それがすごく不満で「なんで、いつも、どこ行くか言ってくれないん?」とメールすると「聞かれないから」と返ってきました。それからは、行き先はメールで事前に教えてくれるものの、会話はデートの時のみで、普段、電話やメールのやりとりもしません。私は彼に好きだと思われたこともないし、そういう言葉を言ってもらったことがありません。(肉体関係は有りません)彼は、33歳にして、付き合ったことがないと言っていました。私も彼を愛してると思ったことはなかったのですが、デートはそれなりに楽しんできました。しかし、最近、私に他に好きな人(彼b)が出来、彼aの前では笑ったり、自分のありのままの姿を見せなかったのですが、好きになった人にはそういう姿を見せれるのです。しかし、好きになった人が障害者で、無職で、遠距離恋愛のうえ、双方の親に反対されています。私は28で無職なので、彼aと別れたら、当分、仕事をしている彼氏はできないだろうなぁと思います。それに今まで、おごってもらったり、1万円以上する靴を買ってもらったりしたので、彼aに別れを切り出すことが出来ません。言えるとしたら「他に好きな人が出来たので別れてほしい」と言いたいのですが、私は心が弱いので、きっぱり言う勇気がありません。過去二人の人に別れを切り出したら、ストーカーされたことがあるので、それも怖いです。最近はデートをするのも嫌で、デート前やデート中もすごく憂鬱です。こんな気持ちのまま付き合い続けるのは相手にも失礼だと思います。 穏便に別れる方法を教えてください。

  • 食事に誘ったけど・・・。今後についてアドバイスお願いします(泣)

    かなり大雑把で申し訳ありませんが相談乗ってください。。 2週間程前に某お店の店員の子に一目惚れをしました! それで帰り際に勇気を出してアドレス・番号を書いた手紙を、 渡したところ何と翌日その子から連絡がきました♪ それから数回メールのやりとりをしました。 (でも返信はかなり遅いです・・ほとんど翌日に返ってきます・・・。) それでつい先日食事に誘いました! 内容は『今度時間あったらご飯食べに行こうよ!!』と。 そしたら翌日に返信があったのですが…全然関係のないメールでした。。 『おつかれさま!今日も寒いね~。仕事頑張ってね!』と……。 食事の件に関しては完全にスルーされています・・・。 (1)これはやっぱり『お断り・無理』って意味でしょうか? もう100%脈がないでしょうか…? 自分でもメールの返信が遅かったり、食事に誘ってもスルーされているので脈が全然ないことは分かっているのですが・・でも諦めたくないです!!! (2)今後、彼女とどうやって距離を縮めていけばいいと思いますか?? 大変申し訳ありませんが、『もう諦めろ』的なコメントは無しでお願いします。。 ※ちなみに自分は20代後半で彼女は24才です。 携帯番号・彼氏がいるのか等はまだわかりません…。 情けない質問ですが、是非アドバイス意見などお願いします!!!