• ベストアンサー

家賃4万から5千円まけさせるのは

m_inoue222の回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

大家してます 常識は外れませんが交渉次第ですのでそれなりの理由が有れば応じてくれる可能性が無きにしもあらず 私は応じませんが...(笑) ただし...夫の家庭内暴力から逃げている母子には50%OFFで契約したことは有ります

gjjtmja
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 資金五千万で月50万円の家賃収入見込める?

    今日読んだ本に5000万円あれば 月50万円の家賃収入がある 物件 不動産を建てれると書いてありましたが実際にはどうなのでしょうか 当然人気の物件やそうでないものなので変わってくるとも思うのですが 常識的 な 一般なものとして考えてこの月50万円という金額は 現実味があるものなのでしょうか?

  • 家賃16万円で住める23区

    福岡から東京に転勤になります。 管理費込みの家賃16万円で東京23区内の物件を探しています。 条件は、3LDK、駅徒歩15分以内、65m2以上、築15年以内で、できれば世田谷区か杉並区あたりを希望しています。お勧めの沿線・駅があったら教ええてください

  • 家賃8300円は安いですか?

    家賃8300円、電気代3000円 ガス代1000円 携帯代 3円 水道料金 免除 NHK 免除 医療費 無料 国民健康保険 月額1100円です。 名古屋市在住です

  • 家賃8万2千円...

    前に家賃4万2千円で1ヶ月の生活費全て込みで10万円で生活していました。 今家賃8万円2千円の部屋を検討しているのですが単純計算で10万+4万円の月14万円で生活することは可能だと思いますか? ちなみに手取り17万円です。

  • 家賃が8万5千円です

    都内で家賃85000円のワンルームに一人暮らしします。 生活費は月にいくらくらい稼げば生活していけるでしょうか?派遣で考えているので、月収で見積もっていただきたいです。(ボーナスは無し) 私は30台前半、女性ですが、もし自分だったらこれくらいはほしい!というのを答えていただければと思っています。

  • 家賃150万円

    素朴な質問なのですが、よくテレビで家賃が150万とかの家があると思うのですが、一体どういう人が住めるんでしょうか?

  • 家賃5万円で・・・

    はじめまして。19歳フリーターの女です。 今週の13日から、彼と同棲することが決まりました^^ そこでお聞きしたいのですが、場所は千葉県、駅から徒歩11分(実際はもっとかかると思う) ペット可、風呂トイレ別(追い炊きなし)、日当たりはいいと思う、2DKの6畳2階です。 駐車場は目の前にあり、1ヶ月5千円、保険料??が月に3千円で家賃5万、で月5万8千円です。 これって安い方なんでしょうか?? うちはパピヨンを飼っているのでペット可の物件がなかなかなく、探した中で1番安いのがここでした!! あと、やっぱり追い抱きがないと不便ですか?? あたしが仕事終わって帰ってくるのが4時半で、彼は大体7時ぐらいで、 お風呂入る時間があまりあかないので、 追い炊きは必要ないかな??とも思います。 お風呂のフタしてれば、ちょっとの時間だったら冷め ませんよね?? 彼の給料が月大体、30万ほど、あたしの給料はよくて月8万です^^; 頑張って節約して、貯金は可能でしょうか?? (結婚資金のため) 色々とアドバイスお願いします><

  • 家賃76500円!

    こんにちは。 今年から社会人になる女です。 家が遠いので一人暮しするのですが父が厳しくオートロックのあるところでないと許しがでないので、家賃76500円でオートロックと テレビモニター付きインターフォンのところを借りました。しかし、手取り18万なので正直、社会人になってからやっていけるか不安です。 パソコンをインターネットに繋いだり保険に入ったので毎月それで15000円くらいかかります(:_;) 自炊して、出来ればお弁当(せめてオニギリだけでもf^_^;)作って少しでも 節約しようと思っています!(>_<) 一人暮しされてる方で節約のアドバイスなどあったらよろしくお願いします!

  • 家賃76500円!

    こんにちは。 今年から社会人になる女です。 家が遠いので一人暮しするのですが父が厳しくオートロックのあるところでないと許しがでないので、家賃76500円でオートロックと テレビモニター付きインターフォンのところを借りました。しかし、手取り18万なので正直、社会人になってからやっていけるか不安です。 パソコンをインターネットに繋いだり保険に入ったので毎月それで15000円くらいかかります(:_;) 自炊して、出来ればお弁当(せめてオニギリだけでもf^_^;)作って少しでも 節約しようと思っています!(>_<) 一人暮しされてる方で節約のアドバイスなどあったらよろしくお願いします!

  • 家賃を少し多く振り込んでしまいました

    現在、賃貸アパートを借りています。先月振り込んだ家賃(今月分の家賃)を500円多く振り込んでしまいました。 1、物件のオーナー(株式会社)に電話で伝えたあと、今月の振込み金額(来月分の家賃)を500円少なく振り込んでも非常識ではないでしょうか?また、みなさんならどうしますか?