• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子持ちママの仕事について。)

子持ちママの仕事について

このQ&Aのポイント
  • 子持ちママの仕事選びに迷っています
  • ヤクルトレディとラーメン屋さんでの働き方を比較中
  • 保育園のウイルス感染について心配があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 周りのサポートが可能ならフルタイムでも、それが難しい場合は休みを取りやすい形を取っているのかなと。それと保育園などは集団生活なので病気をもらいやすいですが、それによって免疫がついてきますし、次第に病気での休みは減っていきますよ。   

dukimama30
質問者

お礼

周りのサポートは受けることが難しいです;;; 親はどちらもフルタイムで働いてるうえ、遠いので;;; 最初乗り越えたらだんだん減ってくるんですね! それまでが一番頑張り時ですね…。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

私は7歳の娘がいます。0歳から保育園に預けて働いていますが、お子さんを持つママさんは今時職場に珍しくありません。 だからやり方によっては子供いるから…を理由にしてると言われかねないのでいつでも休める、職場に理解があるという考えで望まない方が良いとおもいますよ ちなみにヤクルトレディは託児所があるのですが熱の時だけ保育は利用できないでしょうか? できるなら多少の事態には対応できるかと思います。ラーメン屋さんも小さなところなら休んだ時に営業に支障をきたすような迷惑をかけてしまう可能性はありますか? お子さんも大切だとおもいますが、働く仲間も大切にしていかないと働くことすら難しくなります。 私は10代で出産したんですが、やはりそういった配慮にかけてしまいたくさん苦労しました。とくに独身が多い職場だととくに注意が必要です。参考になればですが(^-^)

dukimama30
質問者

お礼

そうですよね、こういう考えだめですよね;;; ヤクルトの託児所、どうなんでしょうか? 一度電話で聞いてみます! ラーメン屋さんの方は中規模って感じで営業に支障をきたすってことはないと思うのですが…こればっかりは働いてみないとなんとも(´・ω・`) 色々参考になりました! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.2

ルートがあれば、ヤクルトだってお休みしずらいですから 休めるかどうかではあまり違いはないかもしれません・・・ 営業できる性格でしたら、ヤクルトレディは良いかもしれませんが、 私には向いていませんでした。 確かに子供が熱を・・・の事を考えて就職を躊躇されるのは分からなくはありませんが 子供がいる事を承知で雇ってくれるのであれば、雇い主だって そんな事があるかも・・・は承知の上だと思います。 いざとなったら、一番忙しい時間・・・控室に寝かすぐらいの意気込みで やってみたらどうでしょう?! 過激ですか?! 私聞かれた以上に気をませセて・・・、振り返ってみたらそんな事態、確かに1回ありましたが、どうにかなりますよ、 最初からまじめに深刻に考えすぎないで!

dukimama30
質問者

お礼

そうなんですね、ヤクルトレディでもお休みしにくくなっちゃうんですね;;; 営業…それがネックなんですよね…できなくもないと思うけど、不安で>< なるほど、そうやって乗り切るのもありですね! まだどっちも少し時間あるのでゆっくり考えてみます! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.1

保育園一年めはどうしても病気をもらうし休みがちになりますよ。 熱を出したからお迎え来てくださいとなる事も多いです。 そういう時に助けてくれる人がいないならまずは休みを取りやすい職場が良いと思います。 ペースをつかんでから転職されてはどうですか。

dukimama30
質問者

お礼

そうですよね、やっぱり最初1年はちょこちょこもらってきますよね;;; 休みをとりやすいヤクルトレディの方向で考えてみようと思います! ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤクルトレディについて。

    ヤクルトレディで働こうと思っています! 子どもは1歳半ですでに市の保育園に通っています。 しかしまだまだ病気等を持って帰ってきやすい時期…なので本当は飲食や販売をしたいのですが、比較的子持ちに理解のあるヤクルトレディを勧められました。 そこで聞きたいのですが、ヤクルトレディのメリットデメリットってなんですか? 歩合なので収入が安定しないというのは聞いたことあるのですが…。 現役のレディさんや元レディさんのお話が聞きたいです。 よろしくお願いします!

  • 子持ちの働くママの仕事は何ですか。

    ここのカテゴリーでいいかわからなかったのですが・・・ 小1と年少に子供がいます。今までは専業主婦だったのですが、 働きに出ようと思っています。 子供が急病の場合など、みてくれる親など近くにはいません。 今、職を探し、面接など受けたりしてますが、 やはり、面接時に子供が熱を出した時とか困るよね~と 言われだめでした・・・ 小学生のお子さんだけだったら、見てくれる親がいなくても いいんだけど、年少さんがいるとちょっとね~ とも言われ・・・ 子供が、急病で休める仕事(会社側からみれば休まれたら嫌なのは わかりますが・・)って言ったら変だけど、なんだろうと思い、 実際に子供が小さくても、みてくれる親などいなくても、 旦那もあてに出来ない人はどんな仕事についてますか?? わがままな質問ですみません・・・ 出産前に働いていたところに、復帰の場合ではなく、 産んでから、探して働いた人に聞きたいです。

  • 子持ちママの就活について。

    こんにちは! いつもお世話になってます(・・;) 先日4月入所の保育園が決まりました。 ありがたいことに求職中でありながら自宅から徒歩3分のところが決まりました(>_<) この間も早速マザーズハローワークへ行ってみましたが資格もなく職歴もバイトしかないので就活が不安です。 そしてふと思ったのが本格的に面接をして働くならいつからがいいのか疑問に思いました。 当初は4月から入園するのだからもちろん仕事も4月からと考えていましたが、慣らし保育が始まり、4月から初めて経験する通園、仕事開始….と同時にやっていけるのかな?と。 ちなみに面接をする際、実母に子供を預けて面接に行くのですが、完母なのでミルクを飲まないためかなり迷惑をかけてしまうかもしれません。 だったら保育園に入園してから面接に行った方がいいのでしょうか?? こういう経験された方、よければ参考にしたいのでアドバイスお願いします。

  • 働くママの仕事

    3歳と1歳の子供が居ます。 春から、保育園に預けて、働きに出ようと思い、仕事を探しています。 子持ち母親の仕事ってどんなものがありますか? 子供の申し込んでいる保育園は、夕方7時に閉園になるそうですが、実質は夕方6時を過ぎると園児はみんな帰ってしまっていない状態だと、近所のそこの保育園へ通わせている先輩ママさんから聞きました。 通勤時間を考えると、遅くても5時、出来れば4時には、上がれるような仕事をしたいと思っています。 パートやアルバイトで、扶養内、扶養外、こだわりませんが、保育園が休みの土日祝が休みの仕事ってどんな物があるんでしょうか? また、近くに両親がおらず、頼れる人が居ません。 子供が熱などあれば、休まないといけない可能性が出てきます。 そういう事も考慮して、働いているママさん、どんなお仕事をされていますか? ちなみに私は30代前半。 短大を卒業し、その後、中小企業の一般事務兼庶務のような事をしていました。 これと言った手に職はありません。 資格は、車の免許と簿記2級、ワードエクセルが使える位しかありません。 未経験でも、働ける環境があれば、異業種でも頑張って仕事を覚える努力もします。 もう、子供も産まないので、長く続けたいです。 実は、一人目を出産後、1年間、実務経験を生かして、一般事務のパートをしました。 でも、子供が熱を出して休んだりすると、キツクあたってくる正社員の人も居たりして大変でした。 同じ社員でも、子供の居るような人は、理解してくれて、「仕方ないよね」と言ってくれますが、独身の女性とかは、こういう環境を経験してないせいか?理解してもらえないように感じます。 「熱があったって、保育園に預けてくれば良いじゃないですか!」(←無理) 「病児保育に預ってもらえば良いじゃないですか!」(申し込めば、みんながみんな預ってもらえると簡単に考えているように思います。でも、ここも定員と言う物がありますよね。) 実際、病児保育にも電話しているのですが、この辺りは、病時保育をやっている施設数も少なく、預って欲しい人の方が圧倒的に多くて、いつ電話しても、「キャンセル待ちです。」と言われ、預ってもらったためしがありません。 こういう人への対応もどうされていますか? 前回の事があり、事務職のパートもやっていけるのかな?と疑問で、他の職種も考えています。 働きたいのですが、子持ち母親が働けるような、まだまだそういう環境がしっかりしていると言えないかな?と思います。

  • 小さい子供がいて仕事している方(どんな仕事ですか?)

    タイトルどおりの質問です。 小さい子供がいて仕事している方は、どんな仕事を しているのでしょうか? ヤクルトレディ、生保営業は経験しましたので、 他に子供がいても融通の利く仕事はないかと思っています。保育園に預けたとして、もし子供の具合が悪くなった場合は、実家などには頼れないのでどうしたらいいかとも迷っています。よろしくお願いします。

  • ユニクロで働きたい子持ち主婦デス。

    こんにちは★もうすぐ1歳になる娘を持つ22歳の主婦デス。 来年1月から働きたく、募集しているユニクロが気になっています。 娘を保育園に預け、働くことになるのですがユニクロでは子持ちの主婦も受け入れてくれるんでしょうか?? やはり小さい子供となると、病気をもらってきて 急に迎えに行かなきゃいけない状況や、 当日になって休まなきゃいけない状況があると思います。 こうゆう状況になるのを恐れて採用してくれない企業たくさん あると思うんです。 ユニクロでもやはりそうなんでしょうか?? ちなみにアパレルは初めてです。 以前にマクドナルドやセブンイレブンetc での経験はあります! ユニクロで働いてる主婦の方・ユニクロで働いてる方 是非教えてください!!

  • 子持ちママの公務員への転職

    一部上場企業に就職して10年目、2歳の子持ちの母です。 現在、子供を保育園に預けて正社員で働いています。 職種がSEのため、子供を出産する前は終電帰りが当たり前でしたが、現在は時短勤務のため、17時前には退社しています。 同僚や上司との人間関係は良好で、表面的にはとても理解を示してくれていますが、子育てをしながら納期に追われるハードな毎日にヘトヘトです。 納期前の大事な時期に子供が咳や鼻水を出そうものなら、明日熱が出て会社を休むことになったらどうしよう・・・とハラハラする日々。。 実際、休まざる負えないこともあり周囲へ申し訳ないという気持ちもあり、一般的に仕事と家庭の両立がし易いと言われている公務員への転職(社会人採用枠)を考え始めました。 あと、現在の会社の制度では、子供が小学校1年生になるまでは時短勤務を利用できるのですが、それ以降は通常勤務に戻ることになるので、 SEとしてこのまま働き続けるのは現実的に難しいと思っています。 現状の説明が長くなってしまいましたが、子持ち母の公務員への転職につきまして、以下のことについてお聞かせください。 市役所の行政事務(民間企業経験者採用枠)を狙っています。 一次試験(教養や小論文)の通過、受験資格ありを前提としています。 (1)家族構成や子供がいることは個別面接の時に聞かれるのでしょうか?  それとも伝えるべきなのでしょうか? (2)年2回、試験が実施される市が多いようなのですが、合格発表が12月、6月の場合、実際に働くのは何月からなのでしょうか? (3)職務・活動経験の確認のため、最終合格発表後に職歴証明書等の提出が義務付けられているようなのですが、これはどういったものなのでしょうか?勤務している(していた)会社へ請求しなければいけないものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 小さい子供が居ても融通が利く仕事

    30代パート主婦ですが、今月末で今の仕事が契約満了で終了になります。 3歳1歳の子供が居ますが、保育園へ通っています。 子供達は、保育園が楽しいらしく、毎日楽しみに通っているので、私の仕事が無いからと言って辞めさせるのは可哀想に感じます。 そこで、何とか私が新しい仕事を見つけて、保育園を継続したいと思っています。 両家の実家も遠く、子供の発熱などがあった場合は、私が休まなくてはいけません。 両家の実家などの協力が得られない中、働くママに優しい仕事として、よく見かけるのは、 ヤクルトレディ ポーラレディ 生保レディ です。 どれもノルマがあって大変と言うことも聞きます。 よく求人も見かけるので、離職率も高いのかな・・・とか。 実際に、経験のあるような事務のパートも探してみたのですが、田舎なので仕事自体が空く無いと言う事もあり、募集枠1名の所に10名以上の応募と言う競争率も当たり前にあります。 中々現実は厳しいので、事務だけでなく、もっと視野を広げて探してみようと思っています。 こういう仕事をした事がある方、また回りにされた事がある方、大変だったとか、どれ位(勤務年数)続いたとか続かなかったとか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 子持ちママの多い職場

    私は小売店でパ―トをしています。 開店~夕方までのシフトは主婦層がほとんど。 人数も多いので、比較的連休が取りやすいです。 私は子供がいませんが、実家が遠方なので有り難い環境だと感じています。 でも、もし長期で休みを取る場合は他の方の迷惑を考え、かなり慎重にとります。 盆・正月・GW休みたいのはお互い様。日にちをずらすか、取得しても正月だけとか…考えて取るものだと思っていました。 他の同僚も子供のいる方ばかりですし、学校行事や突然の体調不良などは、互いにカバーしています。学校行事が重なる時は、こちらの用事を後回しにして出勤もします。 そこに不満はありません。そういう時はママがいないとね^^ 同僚に実家住まいのシングルマザーがいます。 お子さんもまだ、四歳と小さく、普段は保育園に預けて働いていらっしゃいます。 しかし彼女は 『子供の保育園が休みだから』『今時期は保育園に来る子供が少ないから』と簡単に10日以上の休みを取得します。 盆正月GW・連休も全て休みます。事務職じゃないんですよ?販売員ですよ…?そういう契約じゃないですし。 家族仲が良いし、ご両親も働いているとはいえ、家庭内で相談して、職場に迷惑をかけない努力をするものでしょう。 いくらスタッフが多いとはいえ、正直業務に支障をきたします。 どうしても休みが集中する日が毎月あるのですが『誰か1人くらいは休みをずらせるから、店長も言えばいいのに』と言う彼女。自分は絶対に休みをずらさないのに。 店長は他の人には若干厳しい事を言いますが、彼女には言えない様子。 他のパ―トさんも口をつぐみます。 毎月毎月の事なので、シフトを見る度にストレスが溜まります。 必ず休みをずらしてくれる人って決まっています。『お互い様』の恩恵に預かれる人は、案外偏りがある気がします。 子供がいないから、私には分からないんでしょうか。単に私の考えが冷たいんでしょうか? どう考えを持てば良いか、とても悩みます。 宜しくお願い致します。

  • 子持ちの再就職、アドバイスください!

    生後8ヶ月になる子どもがいます、25歳の主婦です。 医療関係の国家資格を持っているのですが、前職場を出産、育児のため退職し、1年以上のブランクがあります。 働き始めるのは1歳を過ぎてから、と考えていたのですが、今回、自分にとってとても魅力的な求人を見つけました。 子どもがいてなかなか受験勉強も満足にできないけれど、受けずに後悔したくはないので勇気を出して受験することにしました。 今から保育園入園の申し込みをし、周りのサポート体制も整えていかなければなりませんが、採用日が10月1日からと急なのでかなり不安を感じます。 運良く受かれば市の職員としての採用となるのですが、やはり子持ちとなると難しいのでしょうか。 また、履歴書ではなく独自の試験申込書を提出するようになっているのですが、既婚子持ちと書くところがありません。応募の動機に書くものでしょうか。書くとすればどのように書くのが適当か、どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。