• ベストアンサー

告げ口でしょうか

こんにちは。私の職場での態度についてお伺いします。 休憩時間のときに喫煙所で(私は非喫煙者)Kさんと情報共有しようと話した内容です。 HさんはSさんに傷つくことを言ってしまって悩んでいる。SさんはHさんのことをどうおもっているかと Kさんにききました。KさんはSさんがHさんのことについて何か言っっていたかは知りません。家に帰ると私がそのことをきいたのを後悔しています。 これは告げ口に入りますか。学校では学友とよく話しましたが、職場ではじめてです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jill1207
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.1

まずい事にならなければいいですね。 年齢が違って価値観も違い、いろいろな人がいるので何とも言えませんが、 最後まで面倒みるつもりで相談に乗ってなだめる。あくまでも仲裁として。。 責任ある態度をとるのが合法だと思うけれど よく話を聞いたうえで、あまりにも深刻で人生や人格にかかわる問題なら 詳しい人に聞いてみた方がいいと思う。 とにかく内容によるのではないかしら、 「きといてなによ」と言う事にならないよう気をつける事が大切だと思います。 そう言われた時になんて言い返すかまで考えておくといいかも。 私は聞いた以上とことんつきあいます。

20101213SO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。障害をもった人たちの集まりなので言動には気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同僚がグルになって上司に告げ口

    職場いじめについてです。 何度か同じような質問をしていますが進展があり新たに疑問が出てきたのでご助言頂けると幸いです。 常駐している社員は私と先輩女性2人。 以前は沢山お喋りしたり助け合ったりそこそこ仲良くしてたのに2ヶ月ほど前から2人が急に豹変しました😭 挨拶などの最低限のコミュニケーションは取れるが「ありがとう」や「大丈夫?」などの声掛けは一切無しで会話を降ってもすぐ流されて終わり。接客は手伝って貰えないどころか苦手な接客をやらせられる。 お昼休憩は30分。仲間はずれにされるのが辛くて最近は家に帰って食べて戻ってました(たまにいると今日は帰らないの?と毎回聞く)。戻り40分くらいになっちゃったけど2人とも毎回1時間くらい休憩してるしまぁいっかって気持ちでした。 そこまで仕事に支障は無いし私が我慢すれば済む話かと初めは耐えてましたが2人の無関心、冷たい反応にジワジワ心が削られていくようでした。 私の真隣のゴミ箱にタバコの吸殻を叩きつけるように投げつけて...。 友達になりたい訳では無いけどせめて仲間として認めて欲しいなと思いました。 そしてとうとう体にも不調が出てきたので2日前、上司と総取締役(社長補佐?社長の一個下の役職)と面談してきました。 テレワークや店舗移動とか何かしら対策してくれるかなと希望を抱いてましたが、どうやら同僚の2人が上司に私の悪い所を見つけ次第、告げ口していたそうです。 「この子休憩40分も取ってるんです」とか自分たちもルール違反してたのに「この子だけがやってましたー皆迷惑してるんですー」というように。 この時点で私の印象は最悪で「職場はお金貰いに来てる場所なんだよ?分かる?事務職向いてないよ。どうせパートなんだから辞めたらいいじゃん」と頭ごなしに叱られて恐くて全然話せませんでした...。やっとの思いで勤務中の喫煙は禁止されていますがタバコ休憩はいいんですか?と聞けたけどスルーされてしまいました。 仕事は私なりに真面目にやって新しい事も率先して取り組んでいました。 「来年結婚するなら合わない場所にずっと居ないで転職した方がいいよ。ちょうど今月末が更新だし」 去り際に上司がフォローしたこの言葉だけが優しさを感じました。 この後は家に泣きながら帰って、なんで同じ人間にこんな酷いことが出来るのか、理解ができない。自分は何をやってもダメな人間なんだとどん底の気分で気がついたらワインで薬を大量服薬して救急車で運ばれて現在入院中です。 こうなる前に彼氏や友人に相談しておけばと後悔しています。とても心配をかけてしまいました。 夜は職場の人達の顔が浮かんできて本当にこわくて悔しくて眠れません。 証拠もない。 今月は出勤せずそのまま退職する予定ですが店舗になんて伝えたらいいのか分かりません。精神病んで仕事行けませんでいいんでしょうか。 あと、償って欲しいわけではありませんが、せめて社長(社員思いのいい人)にこのことを伝えようかと思っています。どういうやり方、言い方で伝えるのがベストでしょうか? 長文失礼いたしました。

  • 好きな人を振り向かせたいです

    中学1年生女子です。 私には好きな人がいます。 私の中学校はA小学校とB小学校だった人が通っています。 私の好きな人は、違う小学校だったので全然仲良くありません>< (その人を仮にHくんとします) Hくんと私は同じクラスなのですが、Kという男子も同じクラスで Kは私の背中をツンツンとちょっかいかけてくるんです。 それで昨日、KがHくんを無理やり私のほうに連れてきて 背中をツンツンさせるように指示(?)していました。 Hくんは笑いながら抵抗していましたが結局、ツンツンしてきました。 今日も2人が近寄ってきてKが私の背中をツンツンしてきました。 こういうことは休憩時間にしているのですが、休憩時間のときなどで KがHくんに私のことを何か話しているんです。 内容は分かりませんが、2人で笑いながら話してるんです。 KがHくんに余計なこと話していないか心配です。 それでHくんに嫌われたらどうしようなんて考えてしまいます; どうすればいいと思いますか? また、ツンツンされているときはHくんと仲良くなるチャンスだと思うのですが どんなことを話せばいいかアドバイスお願いします!

  • 情報源符号化

    情報源符号化定理で, M元情報源において   H(S^k) = kH(S) が成り立つなら   H(S^k+1) = (k+1)H(S) が成り立つことを証明せよ. という問題なのですが・・・ これを証明する場合 M元の情報を例えば2元として S^k+1のi番目の情報源記号をS_iとしてそのときの 生起確率をP(S_i)として H(S^k+1) = -Σ^(2^k+1)_i=1P(S_i)log_2P(S_i) を解いて証明するのでしょうか? それともこの証明方法が根本的におかしいのでしょうか?( M元のままで証明するべき? )

  • 疎外感、不信感

    友人の話です(長文です)。友人が職場の人間関係で悩んでいます。 まず友人について。 ・喫煙者 ・学生時代にイジメを経験して以来人間嫌い ・几帳面で神経質 ・友人は昼食を取らない(昔から) 次に友人の周囲の状況について。 ・9月から契約社員として某企業に勤務。同時入社の女性は友人以外6人 ・友人と同部署に配属されたのは2人(以下K、O) ・K、O共に非喫煙者の為休憩中も一緒にはならない(完全分煙) ・同部署のK、Oと別部署のY・別棟配属のT(共に非喫煙者)は休憩も一緒にとっている為仲が良い ・最も話が合う喫煙仲間のIは別棟に配属の為、休憩も別 ・午前と午後に10分休憩があるが、前半(10:00~、15:00~)と後半(10:10~、15:10~)に分かれていてどちらでも自由 友人の現状について時系列で説明します。 1.入社初日、友人とMを除く5人が名前で呼び合っていた(全員初対面同士)。友人に対してのみ名字でさん付け。この時点で友人の中に強い「疎外感」が生まれる 2.上記理由によりK、O、Yとは仲良くしたくないと思うようになるが、態度には出さずに振舞ってきた 3.きっかけは些細な事から。K、O、T(おそらくYも)がメールのやりとりをしている事を何気ない会話から知る 4.更にK、O、Tが仕事の後でマッサージに行くという話を聞く(恐らくYも) 5.これまで自分一人外されている感を持ち続けていたが、それを抑えてきた分反動で一気に爆発してしまった 6.喫煙仲間のIにその話をする(初日から疎外感を感じていた事と、メールのやりとりしてるんだから、 そんな話はメールですればいいのに、輪に入っていない自分の前でわざわざそんな話をする必要があるのか?という事) 7.IがOにその話をそれとなくしてくれたらしい(2人だけの時にすればいい話じゃん?自分が同じ事されたら嫌でしょ?という感じで) 8.その返答としてOが口にしたのは「Rさん(友人の事)はTの事嫌ってるから誘わなかった」←論点が既に違う。 9.この件がきっかけで友人はこの3人(K、O、Y)と離れようと決意する 10.10時と15時の休憩はK、O、Yと一緒に後半で取っていたが(禁煙室で)、前半で休憩を取るようにした 11.Oの態度が明らかに悪くなった。この一件がOの中でしこりとなっている為と考えられる 12.Oは気分屋なところがあり、日によって友人に対する態度が違う。ある時は挨拶しても目も合わさない、 かと思えば何事も無かったかのように話しかけてきたりする。もちろん他の二人(K、Y)に対しては一貫して良い態度 13.最近友人は休憩時にほぼ同期入社した派遣の女性達と喫煙するようになった 14.時を同じくしてOが仕事の合間にやたらとその派遣の女性の内一人(以下Gさん)と話をするようになった 15.Gさんの友人に対する態度が心なしか悪くなっている(一緒に喫煙する時に何となく嫌そうな態度) 16.Oは友人を孤立させたくてGさんに何か吹き込んでいるのではないかと予想 17.友人は今回の件を誰にも話していない(Iに話したのも最初の相談時1度のみ) 18.友人は今日から結局一人で禁煙室で休憩を取る事にした 19.精神的には限界で会社に来ると胃が痛くなり、吐き気や眩暈がする。先週も胃痛で早退したが胃潰瘍になっていた 以上です。以下は友人の仕事に対する考え方です。 ・職場の同僚とは必要以上に仲良くするものではない。会社は働いてお給料をいただく所。仲良し倶楽部では無い ・プライベートな付き合いをしても構わないが会社内でそれを匂わせるべきではない。 ・別部署ならともかく同部署の同僚同士で態度に差を付けてはならない 友人がタイプが合わないと言うK、O、Y、について。 ・朝工場に入ってくる時も一緒、休憩に行くのも一緒、仕事を始めるのも一緒、帰るのも一緒 ・まるで金魚のフン。友人曰く「ここが学校だったらトイレまで一緒に行きそうな感じ」 ・一人では行動出来ない。他者を孤立させても自分さえ孤立しなければそれで良い ・Oは友人が離れていく事は嬉しいが、友人が他の人と仲良くなると気に入らない。友人が独りポツンとしていないと癪に障る 友人も私も一人で行動出来ない女性が大嫌いです。 友人は「つるむ」事を嫌います。女同士って絶対グループ化するから本当に嫌なんですね。 友人が公私をキッチリ分けて必要以上に関わらないのもそういう理由からなんです。 当事者でない上にその場の状況をリアルに知る術も無いですし、気の利いたアドバイスも思い浮かびません。 「気にするな」「勝手に言わせておけ」で済むようだったら胃潰瘍になどなっていませんからね。 この状況を打開するには一体どうすれば良いのでしょうか?辞めるしかないのでしょうか? 友人が辞める羽目になるのはどうしても納得がいきませんし、友人の家庭環境的にも無職になるわけにはいかないんです。 長文で理解しにくい内容かと思われますがアドバイス宜しくお願いします。

  • 以下の内容でk行目の内容だけ表示させる方法

    以下の内容でk行目の内容だけ表示させる方法 ・k行1列目の値とm行1列目は必ず一緒になりますがS1111とは限りません、そして行としてはランダムに配置される可能性があります ・k行2列目の値とn行2列目は必ず一緒になります、これは必ずH11-Yという名称です、そして行としてはランダムに配置される可能性があります 実際はこの内容がシート1に貼られており、このシート1上でk行目だけ表示させる内容を知りたいです、VBA初心者のため分かりやすく教えていただけるとありがたいです   1列  2列  ~ k行 S1111  H11-Y   ~ m行 S1111 H22-R ~ n行 S2222 H11-Y

  • 何かあるとすぐ泣く彼女への接し方

    私が働いてる職場(介護職)に24才になる女の子がいます。 彼女は今年の5月から働いてますが、 他の職員に、仕事の段取り、彼女の態度などを注意するとすぐ泣き、 1時間ぐらい休憩室に閉じこもり泣いています。 最初は、他の職員が気に掛けて声を掛けてたのですが、 泣く回数が増えてきて、毎日の時もあります。 私も彼女に「どうして泣くの?何か言われたの?」と聞いてみると、 本当に些細な事といいましょうか・・少し呆れた事もあります。 例えば、彼女が休憩室のテーブルに落書きを書いて それを先輩に見られて注意された。 (いやいや常識からすれば注意されるのは当たり前でしょっ?) 少し常識に欠ける態度もかなり多く、注意されて当たり前かななんて 他の職員とも話したりしてるんですが、 彼女自身は真面目な子で、今の仕事が好きだと言ってます。 他の職員達は迷惑だから辞めて欲しいと上司に告げ口したようですが、 私は辞めてもらう事が解決にはならないような気がしてます。 上司の方も暫く様子を見ると言ってます。 すぐ泣くのは、何か家庭環境に問題があるのでしょうか? それとも彼女の演技でしょうか? 皆さんの職場にもいますか? 他人の私がここまで心配しなくてもいいのですが、 放っておけない人です。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンで授業の板書をとるのにお勧めフリーソフト

    こんにちは、よろしくお願いします。 ノートパソコンで、学校の授業内容を記録するなら、フリーソフトで何かお勧めがないでしょうか。 一般に、どういったソフトを使用するものなんでしょうか。 私は、現在はフリーのテキストエディタを使用して、図などはノートを参照するようにしています。 学友の大半は、WORDを使用しています。 学友の数人は、OfficeのONE NOTEを利用していて大変便利そうなんですが、私はとりあえずお金をかけずに探してみようと思っています。 お勧めや、普通みんな、テキストを使用するのか、ワープロを使用するのかなどの情報があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 友達関係・・・・

    H.Kという友達がいます。その他にも、何人かいますが、H.Kについて聞いてほしいことがあります。 H.Kとは、毎日学校でほとんど一緒にいます。 その他に、M.Sとの3人でいることが多かったです。 たまに他の友達とも喋ったりしますが・・。 何というか、休み時間になるとある所に集まって喋るという習性がついているのです。普段はそこに平気で入っていたのですが、H.Kの我儘振りというか、横暴振りというか、それで何かその話の輪に入りづらくなりました。でも、たまにH.Kと2人きりで話すこともあります。まぁ、あっちから寄って来るんですね・・。 いくら横暴で我儘でも、憎めないんです。長い付き合いなので・・。いつまでも仲良くしたいと思ってるんですが・・・。そのH.Kの横暴ぶりや我儘ぶりというのは、少し気に入らないことを言われると、機嫌が悪くなったり、暴力を振ったり、無視したりします・・。 まぁ、兄弟の長男だから、仕方ないかと言う気持ちがあるので、これは何とか抑えられます。 でも、前日まで仲がよかったのに、次の日になると、違う人のところに言ってまったく口をきいてくれなくなったり、距離を置かれたりします。でも、こっちが距離を置くとH.Kが向こう(友達が集まっている所)から、たまにこっちを見てきたりします。そして、何かこっちに来てほしそうな顔をします・・。推測ですが、そうだと思います。そしてそのような時は、他の友達と会話して普通にH.Kは大笑いしていますが、どこか切なそうです・・・・。移動教室(理科・音楽)なども、いつも一緒に(M.Sとも)行っていたのに、最近も行かなくなりました。その場合、H.KはM.SとK.Sと行くことが多いようです。自分は、K.S(上のK.Sとは別人)と行くことが多くなりました。今までの現状に回復させるにはどうしたらよいのでしょうか・・。教えてください。どうにかなりそうです。

  • 地方の医師会について

    私の町の【H県K市T区医師会】のHP上に、各町別一覧表で診療所名、院長名、診療科目、住所、電話番号の紹介があります。 しかし一覧表で、【第10隣保】に掲載されている診療所の数ヶ所は すでに廃院していたり、院長が変わっていたりします。 (掲載内容は、約10年前と推測) この不正確な情報について、T区医師会メールを入れようとしましたが リンク切れになって送れません。 よく調べますと、【H県K市T区医師会】のHPトップページは、3ページもあります。 誰もHP掲載内容について管理していないようです。 (結果的に不正確情報が垂れ流し) この内容を、H県医師会、日本医師会ヘメールしても、改善して頂けそうにありません(10月から数回メールしてます) 又、H県K市T区医師会で開催される会合では、喫煙コーナーのあるホテルで無いと、参加者からクレームが入るそうです。 日本医師会では、禁煙宣言を出されているようですが、T区医師会は、禁煙とは無縁で、保健所内にも、喫煙室を設置してもらっているとか? (検診医師用の喫煙室とか?) こんな地方の医師会って、普通なのでしょうか? それとも、異常(常識に欠ける集団)なのでしょうか?

  • ※愚痴注意※ 恋愛相談(>~<)

    こんにちは!! 小学6年生です。。。 ちょっと聞いてください!! 人間関係がわかりづらいかもしれませんが。。。 私には、好きな子がいます。(以下k) それから心友の4人(以下n、h、m、y)がいます。 kとは、お母さん同士が小学校入学当初から仲が良く、 キッザニアに行ったり、博物館に行ったり・・・と、私たち同士も仲が良かったんです。 その頃はまだkを意識してはいなかったんですが。。。 学校でも仲が良くて、男の子の親友はkでした。 でも、クラス替えで(うちの学校は2年ごとにクラス替えがあります) 3、4年はkとクラスが離れてしまい、少し疎遠になってしまいました。。 それでも、家が近いからか通学途中で会うことが多く、 まだ仲は良かったです。 そして、次のクラス替えで、(5,6年) kと同じクラスになることができました。。 kを好きだと感じ始めたのは去年の5月ごろでした。 その頃、私は心友の一人のh、mがkのことを好きなのを知っていました。 だから、あきらめようとしました。 でも、あきらめきれなくて、 h、mにそのことを言ったんです。 すると、 「うちらはkの事最初からあきらめてた。頑張って」 と言われました。 その言葉の通り、hとmはそれからはあまりkに寄り付きませんでした。 1,2年の頃はよく行っていたkの家に、久しぶりに行ったのは 去年の9月ごろでした。 私やkと仲のいいs、r、fなどの男子と一緒に行きました。 それがきっかけで、またkの家に頻繁に行くようになりました。 一人だけでkの家に行き始めたのは、 去年の11月ごろだった気がします。 ソファーでごろごろしていたら、 いきなりkが抱きしめてきて、とても驚きました。と同時にうれしかったです。。 それから一人でkの家に行くと、そんなことがいつもありました。 なので、先月にあった宿泊学習で、kに告白しました。 でも、返事はもらえませんでした。 そればかりか、心友のmが、最近妙にkにべたべたしてるんです。 mは、「kのことは好きじゃない」 というけれど、 kと話すときだけ、声色を変えています。 yも同様です。 hとnも、mとyはkが好きなのではないかと言っています。 正直うざいと思ってしまいます。 話は変わりますが、 先日、kにキスされました。(唇に) 信じてもらえなければ結構です。 皆さん、kは私のことをどう思っていると思いますか? yとmはどう思いますか? もっと詳しく教えて!という方がいらっしゃれば、補足にのせます。 長文失礼しました。

メールアドレス変更の方法
このQ&Aのポイント
  • メールアドレスを変更する方法について解説します。
  • メールアドレスの変更手順を分かりやすく説明します。
  • 富士通FMVのメールアドレス変更に関する情報をまとめました。
回答を見る

専門家に質問してみよう