• 締切済み

上司への反撃の一言を教えてください!

doorakanaiの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.7

確かに私は女王様だから、女の‘子’ではありませんね オラオラこっちゃ大人やぞ! 上司が女の子役やってよ ほーらキャンディだよーん

関連するQ&A

  • 女のいじめに対してどう反撃したらいいのでしょうか?

    僕は中学二年の男子生徒です。 僕は小6の時に隣の席に物凄い嫌な女子がいて、酷い言葉を浴びせられてきました。反撃しようと思ったのですが、女の人に暴力を振るうのは馬鹿みたいだけど最低だと思うし、口で反論しようとも、そいつは群れていたのでもっと酷い事をされそうで反撃できませんでした。 今はそんな事はないのですが、これから先そんな女性がでてきたらどう対応すれば良いのでしょうか。 相手の家の窓ガラスを割るだとか言っている人もいたけど、それはokじゃないですよね; どうか回答よろしくお願いします。

  • 上司が気持ち悪いです。

    相談します。よろしくおねがいいたします。 今日は私の上司についてです。 上司が私が管理する店のアルバイトさんと不倫しているのです。 アルバイトさんは、上司にずっと憧れていて、(昨年は独身でしたので) 彼と関係を持ったことを私に報告してきますので、二人の関係は丸見えです。 まぁ勝手にしてよって感じだったのですが、上司の結婚式1週間前に奥さんにバレ、 アルバイトさんに電話がかかってきたようで、私に泣きながら相談がありました。 仕事をやめたいとまでも・・・ そのことがあってから、もう会わないほうがいいよと諭したのですが、 上司の子供が生まれる前くらいから奥さんと体の関係を持てなくなったようで 二人の関係が復活しました。 アルバイトさんは、私にバレたくないと思って上司との関係については 相談してきませんが、私の同僚にはうれしそうに関係を話してくるようです。 先日、朝の打ち合わせをすっ飛ばして、朝からホテルにチェックインしにいきました。 それを同僚から聞いてから、もう気持ち悪くて仕方ないです。 二人とも好意をもってしていることなので、それだけならなんとも思いませんが アルバイトさんは上司に会える、会えないで一喜一憂し、そのたびに不安定に なってしまいます。店にとってエースとも言える存在なのに、人間が変わって しまったようで悲しいです。 また、上司はアルバイトさんが私たちに逐一報告してるなんて思ってないですし 平気でウソをついて会いに行きます。 私は、小姑でしょうか?みなさんなら放っておけますか? わかりにくい文章ですみません。 補足はいつでもいたします。どうかよろしくおねがいいたします

  • 上司と毎日ハグ。これってどうなんでしょう?

    私は今、仕事場の上司に好意を持っています(私はフリーターでアルバイトとして働いていて、上司は社員さんです)。 私はかなりの甘えたがりの性格で、スキンシップが大好きなのですが、先日私が仕事のミスで泣いてしまった時に、ハグして慰められました。 それまで、冗談っぽく「ハグして~。」という感じのことを言っていたのですが、ハグをされたことはなかったです。 ハグして慰められてから、朝出勤してから「元気注入して下さい」という感じでハグを求めると、ハグしてくれます。 その上司とは9つ年が離れていて、子ども扱いされています。ハグも子どもを慰める感じでしているのが分かります。ハグしてくれるのは嬉しいのですが、女性として見られていないのが、よく分かるので、複雑な気持ちです。 私は希望を持っていいのでしょうか? 好意は持ってくれているのでしょうか?

  • いじってくる上司への返し方にこまっています。

    23歳の女(総合職)です。 兼務している部署の上司なので直接の関わりは少ないのですが、 ちょこちょこ話しかけてきて「お前はほんとに可愛いなあ」とか「もっといろんな人と出会っていろんな男とセックスしろよ」とか、眼鏡とられて「眼鏡ないほうがキュンとする」とか言われます。。 先日の飲み会でも「二人で写真とろう」と言われ、あわわと思っているうちに撮られてました。 気遣いがうまく話も上手な人で、見た目も40近くには見えないスタイルのよさで色気がある人です。綺麗な奥さんとお子さんもいるそうです。 なので、自分に自信があるんだと思うのですが、 口下手で返し方がへたなわたしは、どう返したらいいかわからずどぎまぎ・ニコニコするしかできません。 冷静なのに情熱的なところのある優秀な方で、尊敬しているので、仲良くなっていろいろ学びたいのですが…いつもそういういじり方をされてしまいます。同期を含め、他の女性たちにはレディとして尊重しつつもネタを振ったりするのに、妙に気を遣われたり女の子扱いされるので、頼りなく思われていると思うのです。 どう対応していけばいいのでしょうか? 一年目なので、今後仕事ができるようになれば認めてもらえるでしょうか?

  • アホ上司とバカ女

    アホ上司とバカ女 同じミスをするとアホ上司は俺達を無能と叱責した女性社員には優しくする (自分がモテたいから) 女性社員と仲良しな男性社員を見つけると無理な仕事を押し付けて男を無能扱い (自分が有能と強さを見せたいから) 飲み会では上司1万、男性5千、女は1千 (給料は男女同じなのに男だけ高い。飲み会を断るとイジメがある) 女性社員も上司が好きなわけじゃないはずだが、逆らうと面倒だし甘い汁が吸えるので上司と女性社員がグルになってる感じである 力仕事はぜ~~~んぶ男 残業は男だけにさせる。しかもサービス(笑) 女の仕事は俺達に押し付けて、上司がやってあげたことになってる(笑) これでも、、、一応は有名大手なんだけど、、、総合職なんだけど、、、 会社ってこんなもんでしょうかね?トホホ、、、ヨロシク御願いします。 これぐらい普通?

  • 卑しい上司

    私と同じ部署で働く直属の上司は いつも私の買ってくる お菓子や出前、お弁当を 「一個くれ」 「ちょっといいか」 と言って取っていきます。 私は女で上司は男です。 セクハラとかではないです ただ単に食いしん坊で人の食べてるものが美味しそうで それが抑えきれないんだと思います。 たまに私が珍しいものを食べてて それを少し分けて というなら分かります けど本当に毎回です。 私だけではなく他の人にも「くれ」と言って貰ったりもしてるのですが 1番席が近い私はほぼ毎日です。 大好きな物や すごくお腹が空いているとき 沢山食べたい時 すごく嫌な気分になります 「またか。」と たまに違う部屋で食べていても 見つかって〔探しているわけではなくたまたまだと思います。 「くれ」と言って来ます。 まあ私が口をつけるまえに おかずを取っていったり 箸も裏側を使ったり 彼なりに気は使っています。 でもやはり毎回だといくら上司でも良い気分になりません。 でも仕事を教えて貰ってる上司ですし嫌な顔は出来ません。 好きな物を最後にとっておいた時 それをくれと言われた時のショックは大きいです。 私がただケチくさいんでしょうかね。 やっぱりこれも 上司との関係を保つため あらかじめ取られるとこを念頭に置き多めに買ったりしていくことが大人としての対応なのでしょうか。 最近私の中では 「どんだけ卑しい人間なの?」と思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?

  • 上司にあたる方

    トップの女性上司とはうまくいくのですが、中堅の女性上司がきつくあたってきます。 私を前に出さないように小さく押し込められている感じがします。親切に何かをしてあげようとしても「いいから何もしなくて」みたいな感じで機械のように扱われ、毎日生きてる心地がしないまま職場に通っています。要は私より目立つなみたいな感じで活躍の場を与えないようにされている形で何年も過ぎています。楽でいいのですが物足りなく感じてきました。 私はその中堅の上司にも意地悪くあたらず逆に優しく挨拶をしたりしていますが、それさえも気に入らない様子です。 そんな意地悪なものを出すからか、自分に返ったのか、今は体調を崩しているようですが、それでも謙虚さはなく虚勢を張ってくる感じです。 私は威張ったりはしておりませんが「偉そうにしているけど偉くありませんから」と周囲の人に言って歩いたりされています。ちなみに彼女はとても暗く(家庭も不幸です)、うちは家庭が円満で仲が良く明るいのでもしかするとそのエネルギーの違いかな?とも思いますが。 腹は立たないのですが少しだけ気持ちがもやもやするのですが、どういう風に考えたら府に落ちますか?憎むべきかもしくは幸せを願うのかちょっと狭間な感じです。

  • 男性から 女性の上司が怒られていたりしたら

    大学3年、塾で中学生相手に質問を受け付けるアルバイトをしています。 上司にあたる、社員の人は20代後半の女性で、私たちにはすごく厳しいです。 が、生徒さんの親からのクレームで、直接社員を、といわれて対応されてましたが、ものすごく激しく言われていました。対応する部屋から出てきたときは涙目になってるし、生徒の両親、父親のほうはちょっといかつい感じで怖かったんだろうなあ、社員さんって大変だなあ、とか私は同情というか思っていたのですが、同じチューターの男子たちが「いい気味だよなあ」「いっそのことやられちゃったらいいのに」みたいに言っていてショックを受けました。 やられたら、ってつまり犯されるってことですよね。 もちろん普段から厳しく言われたり注意は受けているけど、私たちがちゃんとできていなかったりしているからで、仕方がないのかな、と思ってたけど彼らはそんな風に思っているってことですよね。それって彼らからしたら、女性に厳しくされるのが嫌だから、ということでしょうか? もしかして、私もそういう状況におかれたらそう思われるのかなあ、と思うとちょっと怖くなりました。 男のひとって、女性の上司にはそう思うものなんでしょうか?

  • 上司の態度が変です

     上司から避けられているようで、ぎくしゃくしていて困っています。  仕事のことで声をかけても距離を置かれのけぞるように「な、なに!?」と言われたり、  打ち合わせで別室で2人で話した後部屋をでるときに、「何言われるかわからないから」と時間差で会議室を出たり、  書類を指さすときや手渡すときに手が触れないように極端にすぐ手をひっこめたり。  ほかの女性社員にはそんなことはなく、打ち合わせ室からも普通で2人で出てきますし、私も最初からこんなではなかったと思うのですが、最近変に避けられています。  もちろん上司とやましいことがあったわけでは全然なく、社内で噂になるようなこともありません。  (お互い既婚です)  酒席で乱れた覚えもないですし、思い当たりません。  また、上司からの好意も感じませんし、かといって触れたくないほど嫌われているという感じでもありません(仕事の話になれば普通です)。  客観的に見て、何があったと思われますか?  思い切って上司に「なんなんですか?」とぶっちゃけて聞いてしまってよいでしょうか?  とてもやりにくいです。

  • 上司にひどい怒られ方をされストレスを感じています。

    上司にひどい怒られ方をされストレスを感じています。 昨日上司に怒られました。某大手ホテルのレストランでアルバイトをしている女です。 昨日私の対応が悪いとお客様から苦情がありました。自分ではきちんと接客したつもりだったのですが、お客様は不快に感じられたようです。それは、お客様がそう感じたのだから仕方ないと思っています。 そのことに対して上司に怒鳴られました。 私は上司にきちんと頭を下げて謝ったのですが、他のスタッフのいる前で、近くにある台を叩いて大声で「きちんと謝れ。ぶすっとした態度しやがって!それで謝ってるつもりか!何でお前のケツを俺がふかなあかんねん」とか言われました。今にも殴られそうな勢いでした。 私はそこでアルバイトをして丸4年になります。 アルバイトですが責任ある仕事を任せられています。任せておきながら少しでもミスをすれば「所詮アルバイト」と言われたり、拘束時間が長かったりで以前から体力的にも精神的にもストレスは感じていました。 今怒られた時のことを思い出しても怖いです。その上司の顔を思い出すだけで気分が悪くなります。 もう出勤したくありません。こういった時のよい対処法があればアドバイスいただきたいです。 あまり事を大きくしたくはないのですが、この上司に対して謝罪や慰謝料を求めることはできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう