• ベストアンサー

浅尾きゅんのホールド記録の扱い

浅尾きゅんが142ホールド記録を出したそうですが、 さっきまで知りませんでした。(セリーグにうといというのもありますが) なんでこんなに扱いが小さいんですか、巨人選手じゃないから?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

ホールドという記録自体2005年以降のものなので歴史が浅く、昔からあったわけではないからです。つまりそれ以前の選手には記録自体がありません。 浅尾の倍以上リリーフで登板した投手が何人もいるのですから、「その当時にホールドという記録があったら浅尾なんかよりも相当上だった。だから特に浅尾がすごいわけではない」となってしまうわけです。

uiop890
質問者

お礼

ううーん、そうですが これを機にホールド記録っていうのが正式にできれば リリーフ投手たちのモチベーションがあがりませんかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

浅尾はドエライ投手です。 速球はエグいし、フォーク、スライダーも速くて並のピッチャーの真っ直ぐより速いくらい。 ただ、今の中日には岩瀬っていう更に怪物がいて、312セーブ(2011年終了時)をあげています。 セーブとホールドは基本的には同じ基準なので、並べて比較すれば記録の重みの違いがわかると思います。 中継ぎと押さえを単純に比較するのは少々乱暴かも知れないけど、通算セーブ数+ホールド数で比較すればわかりやすいと思います。 現役で言えば 岩瀬312セーブ+24ホールド=336 藤川196セーブ+100ホールド=296 浅尾18セーブ+136ホールド=154 浅尾は上の二人より若いから追いつける可能性はあるけどね。

uiop890
質問者

お礼

ああ、先に岩瀬に正式記録保持者になってもらいたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

セーブと勝利はチームが勝たないといけない。 ホールドはチームが勝たなくてもつく。 名球会入りの条件に当てはまらないのも扱いが低い理由かな。

uiop890
質問者

お礼

勝敗が関係ないってのも大きそうですね。 名球会入りの条件にないんですか。 リリーフも立派な役割なのに残念ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホールドポイント

    浅尾投手が記録しているホールドポイントとは何ですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%B0%BE%E6%8B%93%E4%B9%9F

  • 中日の浅尾選手について

    浅尾選手は確かに身体が細すぎますが、西部の岸選手も細いですね。 高木監督が負け試合でも浅尾を使ったためなのか、浅尾の実力の限界なのか、どちらだと思いますか。

  • ホールドについて分かりやすく教えてください

    よろしくお願いいたします。 パリーグのホールドについて質問があります。 ホールドがつく選手とつかない選手の基準がわかりません。 説明のページを読んでも難しい言葉が多くていまいち 理解できないでいます。 子供でもわかるように「こういう場合はホールドがついて こういう場合はつかない」というかんじでお教えて いただけたらうれしいです。

  • ハンカチ王子と浅尾美和

    早稲田の斉藤投手(ハンカチ王子)はきょうも力投し、チームの8連勝に貢献しました。優勝も見えているようです。一方ビーチバレーの浅尾美和もトップアスリートとして取り上げられることが多いですが、なかなか決勝進出の壁が厚いようで3位のことが多いようです。確かにトップアスリートなのですが、優勝はしていないのに、映像に残るのは浅尾ばかり。はっきり言えばビジュアルやスタイルがいいから注目され、写真集やDVDなどいろんなグッズの売り上げもいいので、多く取り上げられると思うのです。でも、ビーチバレーで1位の選手や浅尾のペアの人の名前など全く覚えていません。普通、スポーツニュースはトップレベルの選手を中心に取り上げるべきだと思うのですが、この現象はいかがかなと思うのです。 斉藤投手の場合は、昨夏の甲子園で優勝投手になり、実力もあるので、ハンカチ人気もありますが、注目されることは納得がいきます。でも、浅尾選手というか、ビーチバレーの場合はトップの選手が誰で、どういう戦いをしたかくらいは伝えるべきだし、浅尾を注目したいのであれば、優勝してからでもいいと思うのですが、商業主義に偏りすぎていると思います。 そんなに浅尾選手が見たいですか。

  • HOLDがとれない

    新しいipod nanoを買いました。 HOLDのところをどっちに動かしても、ロックのマークが取れません。 だから、ボタンが全然反応しなくて、使えません。 さっきかったばっかなんですが、これは不良品なんですか?

  • セリーグのワースト記録更新

    巨人が13連敗と、ワースト記録を更新しました。次いで、ヤクルトが10連敗と、これまた、見事にワースト記録を更新したした。まさに、セリーグはワースト記録のオンパレードで、こういう記録も見ていて面白いですね。 では、次のワースト記録を更新するチームは、どこでしょうか?その理由なども記載してくれると有難いです。

  • ホールドとセーブについて

    ホールドとセーブについていろいろ調べてみたのですが、パリーグとセリーグでホールドの付く場面のシチュエーションの規定は統一されているんでしょうか? 例えば 「ホールドとは、セーブがつく条件で登板し、そのままリードを保ちながら途中で降板した投手に与えられる」 とありますが、セーブがつく条件で 「2者連続本塁打を打たれたら同点、あるいは逆転となる場面で登板」 という現在適用されているセーブのシチュエーションの条件は、ホールドの時にも適用されるんでしょうか? この条件の場合はホールド、セーブともに1/3回でも投げればホールド、セーブはつくんですよね? また、ホールドは3点差以内の場面で登板し、1/3回しか投げていなくてもホールドは付くのでしょうか?(これがセーブの場合なら1イニング未満なのでセーブはつかないはずですが)

  • 記録

    きのう、巨人の高橋由伸が先頭打者ホームラン9本が日本新記録になったそうです。すばらしい記録ですし、歴史に残ることではあります。しかしながら、本来の野球のイメージからするとそれまでの日本記録保持者が福本豊であるように、長打力よりも安打を打つ確率が高く、機動力を生かせる選手が1番打者であることが多いので、由伸は本来的には年間20~30本は打てるスラッガータイプなので、そりゃそういう記録もできるだろうという気持ちもあります。 その他にも先日13球団から勝利をあげた工藤投手も歴代3位ということで、マスコミは高評価していますが、逆に言えばセ・パでそれぞれ2球団以上所属しなければ達成できない記録ですので、交流戦のない時代など長年1つの球団でやっている選手であれば決して達成できない記録だと思います。 もちろん、由伸や工藤の記録は偉業ではありますし、決してケチをつけるつもりはありませんが、その選手なりに与えられた状況があったために達成できた記録でもあるとも言えますし、由伸や工藤と同程度の実力のある選手でも、そういう条件がなければ達成はできないと思います。 もし、他にこういう性質の記録があれば教えてください。

  • ヒールホールドなぜ使わない?

     以前,何人かの選手が使っていた 「ヒールホールド」「クロスヒールホールド」は PRIDEではなぜ使われてないのでしょうか? 重ねて,足への関節技が,ほとんど見られないような気もしています。 すごく気になったので,書きました。 知っている方,よろしくお願いします。

  • 浅尾美和選手が伸び悩んでいる原因は?(「定位置」3位)

    浅尾「意味がない」ミス連発で「定位置」3位逆戻り…ビーチバレー http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000041-sph-spo 「経験がものをいう競技で、国内最長5年目ペア」だそうですが、 伸び悩んでいるのはどうしてでしょうか? 他に強い選手が参入してきた? コーチが悪い? ペアの相手を変えればもっと強くなれますか?

専門家に質問してみよう