• ベストアンサー

わかっていないと言われました。。。

DIRIの回答

  • DIRI
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.4

同じような経験をしたことがあります。 試しに付き合ってみるかどうか聞かれ「付き合う」と答えたのですが 仕事のピークが重なり殆ど連絡できませんでした。 「いったいどう考えているのか?」とご両親共々憤慨されてしまいました。 ぼくは結局また付き合い始めました 当時は望まれて付き合うということが心地良かったんだと思います 人はそれぞれの事情で今なにに重きを置いているかなどいろんな 状況の中にいますよね。結婚した後も同じことが言えますね。 最近かまってくれないと嘆く妻に対して「ちょっと会社で疲れていて..」と 言い訳する夫。ここまでは何百回と繰り返される日常だと思います。 問題はその後で、怒って家出してそれを止めることが出来ずに離婚したり。 逆切れした夫が妻に嫌気がさしたり.. そうゆうふうに危機的状況をどのように普及しようとするかが問題なのだと思います。 ちょっとでも問題があったら分かれようとするのか できるだけ関係を維持しようとするのか その対応の差が「性格の不一致」ということじゃないでしょうか あなたが彼に対して愛情があり関係を維持したいと強く願うのであれば 謝って続けていきたい旨を説明するべきですし それほどの魅力を感じていないなら別れるべきですね。 それと、一般的に「人と付き合うということ」とかいう定義があるんじゃなくて その人と付き合う時のコツがあるんだと思います そのコツをつかんでいるのがいい夫婦でありいい恋人ということじゃないでしょうか。 似たような経験者として参考まで。

eve-3
質問者

お礼

現実味のあるアドバイスありがとうございます。 彼とつき合うコツが上手く掴めていなかった みたいです。ただ今回のことで、彼の熱しやすく 冷めやすい部分が強く見えてしまって、 こちらも冷めてしまった感じですね。 とりあえず、現状を説明して、今後の付き合いを 考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • なかなか進展しない彼女との関係

    知り合って3ヶ月になる彼女がいます。 まだ月に2回ほど食事をする程度の関係です。メールは一日一回のペースでやり取りしていてます。なかなか楽しくお話できているのですが、なかなかいい雰囲気にならずに困っています。何度か付き合おうと切り出すつもりだったんですが、彼女は結構一方的に喋りまくる感じでタイミングがつかめません。 そこで私は今までメールのみで電話をしたことがなかったので「○○さん、電話は好きかな?」とメールを送ったところ「電話は苦手です」と返ってきました。 私は彼女を気に入ってます。彼女からのメールも一応一日ごとに返ってくるので避けられているとは思わないのですが、なんだか少し距離を置かれているような感じがしてもどかしいです。 こんな彼女とはどう今後向き合っていったらよいのでしょうか?

  • フラれないか不安です

    はじめて投稿します。 今、僕には付き合って3ヶ月の年上の彼女がいます。 彼女とはメールを週に1,2回、月に2~3回会うくらいの感じなのですが、それは彼女がドライだからです。恋愛より仕事、恋愛より友達、という感じの彼女なのですが、それでも好きなのでそのペースに合わせてきました。で、最近、半月くらい会っていないので、会う約束をしようとメールしたのですが、いつもに比べてメールのレスが遅い感じでした。返事も予定がよくわからないとのことで、わかったら連絡くれると言っていたのですが、4日くらい連絡がないのでこちらからまた催促しました。そしたら、2日くらい候補をあげてくれたのですが、まだわからないとのことでした。そこで待っておけばよかったのですが、その2日後、そろそろ予定決まった?とのメールを送ったところ、レスがないまま2日が過ぎてしまいました。さらにメールするとさすがにウザイと思ったのでそのままにしておりますが、その予定日も近づいてきたのでどうしたもんかと思っています。 皆様には、この彼女の心理状況(僕は振られるのでしょうか??)と、今後、この彼女にはどう接していけばいいのか、教えていただきたく。 これまでは女性を振り回すばかりの恋愛ばかりしてきたので、 相手のペースにあわせるのにとまどっています。でもとても素敵な女性なので失いたくない、そう思っています。よろしくお願いします。

  • メル友…

    20代後半の男です。 かなり年下のメル友の女の子がいますが、返事が返ってこなくなりました。 ある芸能人のファンで知り合って、その芸能人のイベントの際に他のファンの人達と共に会った事はあります。 他にも共通の話題がある事が分かり、3年半くらい前からメ-ルをやり取りし始めました。 過去にも受験の時などは返事は少なかった時期もありましたし、今年も受験なので 頻繁なやり取りは期待していませんし、普段も大体1ヶ月に1回くらいのやり取りです。 今年のお正月に年賀状を送ったら、グリーティングメールが返って(毎年お正月はこんな感じです)きて、 今年は受験なのでいつも以上にメールが送れなくなると思うとは書いてありましたが、 それ以降たまに送っても返事がありません。 普段から部活などで学校が忙しいらしいので、私も迷惑かなと思い、送るのも1ヶ月に1回か それ以上間隔を空けるようにしています。 今までは毎回ではなくても、最低2回に1回は返事をくれたのですが、 ここまで返事をくれないのは初めてなので、やはり嫌われたのでしょうか。 嫌われたのなら、今後メールを送っても迷惑になるだけなので、 送るのをやめた方が良いのかなとも思うんですが…。 どう思いますか。

  • カップリングパーティーで成立。交際発展までの期間は

    カップリングパーティーで成立した26歳の女性と1回食事をしましたが、その後のメールのやりとりで今はお友達で、という事になりました。元々、パーティーには恋人ではなく異性の知り合いが欲しくて参加したそうです。友達として仲良くなって、その後にお互いが望めば付き合いたいと思っていたと言われました。お互い腹を割って話しましたが、遠回しのお断りではなく真にそう思っているそうです。1~2ヶ月で付き合う云々では無さそうです。おそらく彼女は数ヶ月~年単位で考えています。 自分は1~2ヶ月くらいの間に3回くらい遊んで気が合えば付き合うつもりでした。パーティーで知り合った男性も今まで成立して交際まで発展した人は1~2回遊んで付き合う事になったと言っているので、あまり時間をかけても...と正直思います。お互い「この人と付き合える」ってすぐにわかるんじゃないかな?と思います。時間をかけて相手の良さはわかっても、それは恋愛感情とは違う様な? 普段顔を合わせる関係でなく、2~3ヶ月に1回しか会えないと顔もぼんやりとしか思い出せなくなって来るし、気持ちも盛り上がりにくいです。しかも彼女はメールで雑談をするタイプではないようで、メル友って感じでもありません。 そこでカップリングパーティーで成立した方で、実際交際まで発展したことのある方にお聞きしたいのですが、パーティーで成立してから交際までの期間や遊んだ回数を教えて頂けないでしょうか?2~3ヶ月に1回遊ぶ程度の友達関係で交際まで発展した方はいますか?今後の参考としてお聞きしたいです。 ※もしお互いの気持ちの変化があれば交際も考えていますが、現状は友達関係なわけでで、今後もパーティーに行って他の女性とも知り合いになるつもりです。彼女にもそれは伝えてあります。

  • 恋愛に進展するには?

    こんばんは。今、少し悩んでいます。 最近、気になる人ができました。私が、26歳で1歳年上の人です。夏に知り合い、月1回ペースで2人で出掛けます。遊びに行くときは、向こうから誘われる事がほとんどです。出かける前とか休みある?とかはメール来るのですが、普段はメールのやり取りはあまりありません。週に数回程度。仕事は忙しみたいです。 出掛けても、何の進展もないのですが、この前門限とか大丈夫?と聞かれました。話していても妹のうように振舞われている感じがして不安です。 脈がないのか?少しあせってしまいます。 アドバイスお願いします。

  • 好意を寄せてくれた相手に、逆に夢中になってしまった

    軽いスポーツの社会人サークルに入っています。 毎回違う仲間が集まる感じなのですが、先日7歳年上のある男性に出会いました。 私は話し上手でもなく、相手も大人で落ち着いた人だったので それほど話が弾んだわけでもないのですが、 その日の途中から何となく一緒に過ごすようになり 帰り際に、控えめに連絡先を教えてください、と言われました。 それから数日後、相手から些細なメールが来て、 彼のことを少しいいかな、と思っていた私は それに対して何度か返信しました。5,6回やり取りして、おやすみなさいと言われて終わりました。 私は昨年の春、長く交際した彼氏に振られてしまい それからというもの、死んだ魚のような生活を送っていました。 それから一年近くたち、久しぶりに恋のようなものをしたようです。 その、サークルでであった年上の男性は、ごく平凡な会社員ですが 年上ということもあり、物腰が落ち着いていて、とても魅力的に感じるのです。 私は今日、会社で仕事をしているとき ついつい、その人のことを考えてしまうことが多々ありました。 やっと新しい恋ができて嬉しいのですが、 この先彼とどうやって仲良くなっていったらいいのかわかりません。 サークルは月に1,2回ですが、もしかしたら私と彼のどちらかが 来られないときがあるかもしれないので、次いつ逢えるかもわからないのです。 悪い予想をするなら、もしかしたら相手は、メールのやり取りなどを通じて 私のことを「なんか違うな」と思ってしまい、もう好意なんてないかもしれません。 なんか、悪い想像ばかりしてしまいます。 彼とは歳が離れていることもあり、共通の会話なども今のところ見つけられていません。 今後どうしていけばいいでしょうか?

  • 片思い、だけども・・・・・

    今、ある年上の女性に片思いしています。 その人とは1か月ほど前に知り合い、今の状況は週に2,3回メールをやり取り(すべて自分から)するような感じです。 そこで、今度食事にでも誘ってみたいのですが、どうやら彼女は就活がはじまったらしくとても忙しいようです。 今はメールだけで我慢するべきでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 私は月1ぐらいのペースで会えるようにデートに誘ってもいいんですよね?

    8月に知り合った女性がいます。何回か二人で会って、9月に告白しましたが、「忘れられない好きだった人がいて、気持ちの整理がつかない」ので付き合えないと断れました。 じゃあ「今までどおり1ヶ月に1回ぐらい会って友達としてやっていこう」ということになりました。 そして10月に1度、11月に1度、二人で会いました。 しかし、12月頭にデートに誘いましたが、メールの返事がありませんでした。その後はお互い仕事が忙しい時期なので、電話はしませんでした。会えなくても仕方ないかなと思ったので。気遣いました。 「今までどおり1ヶ月に1回ぐらい会って友達としてやっていこう」ということを彼女も了承しているので、他のやりとりしつつ私は月1ぐらいのペースで会えるようにデートに誘ってもいいんですよね? それとも返事が無かったのは何かの予兆だから、彼女に気持ちを聞いたほうがいいのでしょうか?忙しかっただけかもしれませんが・・・。 彼女のことを長い目で愛し、あきらめないという前提で今後どうしたらいいかアドバイスください。

  • 恋愛しかた・・・

    私は今交際6ヶ月の彼がいます。付き合うのは今の彼が初めてで、恋愛初心者。 彼と知り合ったきっかけは以前勤めていた会社の社長の奥さんの紹介でした。はじめはメールでのやりとりで実際に会うことになりそれからは平均週2回のペースで会っています。電話やメールはほぼ毎日ですが、彼には好きだと言ってもらった事がないので不安です。 彼を信じてもよいのでしょうか? それから最近よく体を求められます。彼の事が好きなので許してしまいます。でももしできてしまったらと考えると彼が本当に私のことを好きなのか言葉では一度も言ってもらった事がないので不安です。皆さんはどうしていますか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です、、、

    女性の方に質問があります。 皆さんが、一つ年上の先輩(男)と知り合ったとします。 その人とはあまり面識がなく、メールでのやりとりぐらいしか交わしたことがありません。 その人とよくメール仲、と認識するには、だいたい週に何回メールのやりとりをしてたらそう思いますか? あと、メールがしつこいと思うのは週に何回ぐらいですか? 僕は17で、メールしてる相手が16なんですけど、二日に一回くらいのペースでメールしています。しつこいですかね、、、 その辺がちょっと気になるので、皆さんおしえてほしいですm(__)m