• ベストアンサー

遺影を撮ろうと思います。

ebihunyaiの回答

  • ベストアンサー
  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.1

行き着けの美容室でメイクをしてもらえるか聞いて、メイクはしていないという返答だったら、電話帳で他を当たってみては? 大抵のお店でメイクまでやってくれると思います。 また写真館でおすすめの美容室を紹介してもらったらどうでしょうか?

kurikuricyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >大抵のお店でメイクまでやってくれると思います。 また写真館でおすすめの美容室を紹介してもらったらどうでしょうか? あおうなんですか、、。 聞いてみます。 行きつけの美容室でやってなかったら、写真館に尋ねてみます。 安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遺影

    このたび父を亡くし遺影について 皆様にお聞きしたくこのサイトをお借りしましてお尋ねいたします どうぞよろしくお願いいたします 父は生前この写真を使ってほしいと頼まれておりました写真(米寿用の黄色のチャンチヤんコ、帽子を着たものです)本人の意思を尊重しまして葬儀やさんに何も考えずお願いしたわけです ところが通夜30分前に親戚の者がこんなお祝いの写真を遺影に使うのがおかしいと言われました 時間も押し詰まってきましたのでそのままその遺影で通夜・葬儀を済ませました 遺影はとても穏やかな顔をして私もとっても気に言っておりますが お祝いの写真を使うとおかしいのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 遺影の作り直し

    肉親を亡くしまだ日が浅いのですが、悲しみの癒えぬ中、家族皆力を合わせ頑張っています。 教えていただきたいのは置いてある遺影のことなのですが、顔の表情がよくないのです。写真のプリントの出来具合も影響していると思うのですが、まるで泣いているような悲しい表情にも見え、母は見るたびに悲しくなってしまうと言います。 こんなこと、と笑われるかも知れませんが、できればもっと明るい表情の写真で作り直し、いつも見ている残された遺族の気持ちが少しでも前向きになれるように出来ないかと思っているのです。 遺影を作り直したものに代えるということは問題があるのでしょうか。

  • 遺影の写真で困っております。

    遺影の写真で困っております。 本日、父が亡くなりました。 元々写真が好きではなかった為、遺影に使えそうな写真があまりありません。 なんとか探してみたのですが、1枚はとても笑顔なのですが、少々首をかしげているような感じ、もう1枚はとてもハンサムに写っているのですが表情が笑顔ではありません。 また、2枚とも顔の向きが斜め気味です。 遺影の写真が斜め向きでも、大丈夫なものなのでしょうか。また、どちらの写真が遺影としては適当なのでしょうか。家人が亡くなったことが初めてで、とても困っております。アドバイスいただけたらありがたいです。

  • あの遺影(らしきもの)は?

    今日「サンデーモーニング」でダイエーの胴上げシーンを見ていたのですが どなたかの遺影(らしきもの)がかかげられていました。 もし遺影だとしたらどなたのか教えていただけませんか?

  • 遺影 について

    遺影というのは、どれくらい昔の写真でもいいのでしょうか? とくに決まりはないのでしょうか? たとえば、20歳の方が亡くなった場合、10歳のころの写真を遺影に使っても問題ないのでしょうか?

  • 遺影は 飾る?祭る?

    友人が亡くなり その遺影が友人が働いていた会社に設置されて そこでお焼香が出来るようにしてくださいました。 この事を他の友人たちに連絡したいのですが この場合 遺影は飾る それとも祭るのどちらの言葉を使うのが適切なのでしょうか?

  • 遺影の飾り方について

    母の49日を終えて、遺影はご先祖と同じ鴨居の上に飾っています。来週百箇日法要を自宅で行うことになりましたが、父によると、これまでうかがったお宅では小さいサイズの写真が仏壇のそばに置かれていて、1周忌までそちらに飾ってあったといわれました。それで、我が家の遺影写真の額は大きすぎるので、小さい写真(葬儀社で中サイズとキャビネぐらいの写真を作って手元に持っています)のほうを額にいれて飾るのではないか、と言っております。 そのお宅は、ほかに遺影が飾ってはいなかったとのことでしたので、2つの遺影写真を置かれているのではなさそうです。 詳しいことが誰もわからず仏間の鴨居に飾ってあるのに、もう1つ飾るものなのか、よくわからず質問させていただきました。 我が家は古い日本住宅なので、昔ながらの飾り方をしています。そもそも百箇日法要で仏壇に遺影写真を飾るのが、ならわしなのかも教えてください。 お寺の信者さんで詳しいかたが、今ちょっと連絡がつかないので、とり急ぎ質問いたします。よろしくお願いします。

  • 遺影ばかりみてしまいます。

    遺影ばかりみてしまいます。 他人の人の家に訪問したら必ず仏間に行って遺影を探します。 これはずっと昔からです。 人の死体とかよくネットで検索したりします。 若い女の人のとか。。 みなさんはどうおもいますか??

  • 遺影について。

    こんばんは。 祖母の遺影について伺いたいのです。 祖母が亡くなって17年になります。 お葬式の時に使っていた 遺影(額縁)をそのまま使うものではない 家の中の陰の気が抜けなくなると聞きました。 どなたか、教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 遺影の置き方について

    父の兄は5、6歳のころに亡くなったのですが、最近になって遺影が出てきました。 祖父母の遺影は、天井近くの壁に掛けてありますが、同じように近くに掛けてもいいのか、どこに置けばいいのかわかりません。 今は仏壇の隣に置いていますが。。 どなたか回答を、よろしくお願いしますm(*_ _)m

専門家に質問してみよう