• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブログをしている人の共通点とは?)

ブログをしている人の共通点とは?

meimeisanの回答

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.6

> 「はけ口」を求めるほど、不満が溜まっているのでしょうか・・・(苦笑) 寂しいですね。。。 ちょっと、はけ口という言葉の意味が、とらえ方が違うように思いましたので書き直します。 ある意味はけ口ではありますが、不満がたまっているからというばかりではなくて。 先ほどの回答にも書きましたように、周りに言えないことを言いたいというのは不満のはけ口かもしれませんが。 ただの1個人であるワタシにも、ちゃんと意見も人格もあり、日々いろいろと考えて生きているのだという事をほかの人に知ってもらいたい、アピール欲はだれにでもあると思いますが、それが簡単な形でできるのがブログなのでは。 日記的な内容なのは、何気ない生活の中にもきらめく部分はありますが、それがただ消えてしまう前に文章に残して、ほかの人にも伝えたいというか(ちょっとかっこつけてますが) 人生観を読まれることに抵抗は特にないと思いますし。 不特定多数の、普通に暮らしていては会うチャンスも無い遠方の人と、気持ちや情報、価値観を分かち合える、それが楽しくて書いている人が多いんじゃないかと思います。 あと、書くことで、いろいろと気持ちなど整理できますよね。それに対する他人の反応を見て、再確認できる場合もありますよね。 基本的には、読んでもらうための「日記」というか、日記という形のちょっとしたエッセイであって、本当にプライベートな「日記」を書いている人はあまりいないでしょう。

noname#188303
質問者

お礼

ごめんなさい、「はけ口」 にはいろんな解釈がありますね。 「(苦笑)」なとのような表現を用いると更に誤解を招きますね。  あなたの回答は正直で質問の核心をついておられると思います。 >抵抗が無いのでしょうかと言われれば多くはそうでは無いでしょう。 皆さんその辺は上手くぼかしてますよ。 逆に言えば良いブログを書く人はその辺を 心してます。 本当にそうだと感じます。 つまり、同じメッセージを持ち、同等の文章力があっても、そのメッセージを全く公開できない人もいる中、堂々と広範囲に「公開」する(全てのブロガーとは限りませんが)のがブロガーになり得るのではないでしょうか? ここにカギがあると思うからです。 私がこれまで勝手に(?)読ませていただいたブログというのは、全く見も知らずの人間でも、そのブロガーの私生活を垣間見、各々の人生観にまでたどり着いてしまうのですよね。 おそらくブロガーの方というのは、この辺を「意識」しながらしているというのが共通項ではないかと思います。 回答ありがとうございます。

noname#188303
質問者

補足

大変失礼なことをしてしまいました。。。 No.5の方に書いたコメントをあなたへのお礼入力に投稿してしまいました。 本当にごめんなさい。 だいぶすっきりしてきました。 (何故、書いているか)目的があまりはっきりしない ブログというのは、その方たちの「自己表現」かもしれないですね。 この度の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブログをやっている人の共通点

    本来は、(伝えることを職業とする)ライターや、いわゆる芸能人の間で始まったと聞いたことがありますが、最近は(主婦を含め)一般人でもブログが大変普及していると思います。 このサイトにも類似の質問があり、ブログをしている人からは「日記」の感覚で記録を残したい、という投稿が複数見受けられました。 私の中での「日記」とは、自分自身のためにある「とてもプライベートなもの」と感じるのですが、この点でブロガーの方は、不特定多数の人間に自分の衣食住を始めとした私生活や人生観など読まれることに抵抗がないのでしょうか? (ま、抵抗がないからされているのでしょうが・・・)   確かに、ブログをしている人の共通点として、 ・伝えるメッセージが常にある ・文章が上手い ・几帳面 はあると思います。 他にはどんな要素(共通点や理由)があるのでしょうか?  昔、ある人が「役者は肉体の露出狂であり、物書きは精神の露出狂である」 と言っていました。 やはりヒントはこの辺にあり、何か精神的な”はけ口”が必要なのでしょうか? ※ブログをしている人を批判する投稿ではありません。 単純な疑問です。 【ブログ】  より頻繁に用いられている広義には作者の個人的な体験や日記、特定のトピックに関する必ずしもウェブに限定されない話題などのような、時系列で比較的頻繁に記録される情報についてのウェブサイト全般を含めてブログと呼称する。(ウィキペディアより)

  • ブログを書く人の心理

    毎日ブログを書く人はどのような目的で行っているのでしょうか。 例えば、 人気ブロガーを目指して広告収入を得ようとしている。とか、 不特定多数の知人へ有益な情報を効率的に発信している。 とかなら理解出来ますが、特にそういう目的以外で、敢えてプライバシーを危険にさらし、小まめに日記を書く人の心理が知りたいです。 寂しいのでしょうか。暇なんでしょうか。はたまた自己顕示欲が強いのでしょうか。 日記を書く理由はなんなんでしょうか。 また、先日人気ブロガーなる人のブログを拝見したのですが、実につまらなかったです。ご飯何を食べたとか、どこへ出かけたとか、何が面白いのでしょうか。コボちゃんの4コマの方が風刺がきいててまだ有意義だと感じました。 いずれにせよ私には理解しにくい感覚です。 一応言っておきますが、ブログを馬鹿にしているわけでも、わからないふりをしているわけでもなく、単純な好奇心というか疑問です。 よろしければ皆さんの知恵、意見をお寄せ下さい。

  • mixiやブログを頻繁に更新する人

    mixiやブログの日記を頻繁に更新する人というのは、 どこか共通点があるように思うのですが、 みなさんはどう思いますか? 僕が思うのは、 自分を知ってほしいみたいな寂しさだったりするので、 悪い人はいないような気がするのですが。。

  • ブログを始めようと思います

    シンプルで良いブログを探しています。 1.自分だけが見られる、または特定の人だけに公開できる、日記のような記録のような。 2.数日分ごと印刷するのに適している。 3.テキストだけではなく、写真や動画も貼れる。 4.テキストは2000字くらい書ける。 5.無料である。 使い勝手が良いものを教えてください。

  • 特定の人にしか見れないブログ?

    特定の人にしか見れないブログってありますか? ミクシィとか聞いたことありますが、紹介されないとだめとか色々ややこしそうで分かりません。 ブログで特定の人にだけ、近状などを知らせられたらなぁと思っています。 楽天は割りと色々な方がコメントくれたりして楽しいのですが、、反対にgooは全くコメントがなくってちょっと面白くなかったり、、。ただの書きとめる日記には適しているかも知れませんが。 また携帯から更新ができる方がいいです。 (コメントに書き込みするためには、たとえばそのブログにIDを持っていないと書き込みができないとかそういうのはありますか?) よろしくお願いいたします。

  • ブログで振った男に対しての批判や愚痴を書く人はどう思いますか?

    ブログで振った男に対しての批判や愚痴を書く人はどう思いますか? まぁそれほど不満が爆発した気持ちは分かるし、大分振り回されたり振り回したりしたんだろうと思うんです。 だけど不特定多数に振った相手の欠点を長々書くのは…なんて疑問を感じはじめました。 相手は大分年下の女子高生(但しギャルではない)だから子供だと思えばそれまでだけど、振った相手の欠点が病的だと感じれば感じるほど被害者ぶってるようで本当は舐めてるんじゃないかなってね。 まぁそのブログは最初共通の趣味の内容として読んだけど、段々その振った彼氏に告られてから恋愛ネタ中心になって、彼氏の写真載せたりしたのがそんな結果だからなんて言うか。 因みにそのブロガーとはコメント返したり少し繋がりがあるんだけど、そんなブログ読んだ以上距離置いた方がいいですかね?

  • ブログの選択

    本当はHPを作りたいのですが、初心者の上それほど凝ったことをするつもりはないのでブログにしようと考えています。 ただ、ブログもたくさんあってどこにしようか悩みます。 yhooブログ、gooブログ 他でどこがお勧めなのでしょうか? 載せる内容 ・車のメンテナンス記録(作業内容、方法の紹介)       ・登山記録       ・他日記など 車や登山は それぞれのサイトに載せてはいるのですが、全てをまとめて(日記も含めて関連付けて載せたい) 対象メンバの多さを計りたいが方法などある? ユーチューブなど動画は載せない、写真のみ。 アクセス状態などを結構詳しく見たい。 コメントなどの書き込みを期待するが、不特定の人は避けたい(サイトに登録した人のみにしたい) よく仕組みがわかってないので、他にも選択基準があるようであればご指摘ください。 どこでも同じ、という回答も含めてお願いします。

  • 未公開として使うBlog

    小さい頃から日記をつけています。少し前から無料Blogを使い始めました。その方が、人の目(特に身内)に触れにくいと思ったからです。日記帳やコンピューターのファイルですと、隠れて読まれることもなきにあらずですよね。(ファイルにはパスワードをかけれますが)また、私が死んだ後など、人に読まれたくないのです。 あくまでも自分のための日記・記録としてBlogを使いたいので、実名等も使い思いのままに書いていきたいのです。(従来の日記と同様に) そのため、非公開にしていますが、そのBlogを誰かに読まれてしまったりすることはあるのでしょうか?また、関係者は読んでしまうことが出来るのでしょうか?

  • 何の為にブログをしていますか?良いことはありますか?

    皆さんは何の為にブログをしていますか。 日記代わりに記録を残すためですか。 知らない人と交流をする為ですか。 ブログをやっていて良いことは何ですか。

  • 特定の人にブログを見られないようにしたいです

    自分のブログを特定の人に見られないようにするにはどうすればいいでしょうか? 私はYAHOO!ブログでブログをしているのですが、ある人と喧嘩をして縁を切りました。 その人は数年前に共通の知人から紹介されて知り合い、ブログを始めた時に「ブログを始めました」とブログ名を教えたのですが、その人が最近になって頻繁に嘘を言うようになったので私が怒って縁を切りました。 その人とは縁を修復することはまずない上に最近の私の動向を教える気もないので私のブログを見れないようにしたいです。