• ベストアンサー

妻のパート収入と配偶者控除の申告

妻がパート収入で、年100万ちょうどあります。 この場合でも、配偶者控除を受けれると思いますが、 年末に出す申告書に妻の収入0円と記入しても問題ないですか? たとえば、150万くらいの収入があれば控除外になると 思いますので、年末に書く書類に記入しなければならないと思いますが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

>妻がパート収入で、年100万ちょうどあります。この場合でも、配偶者控除を受けれると思いますが・・ はい、貴方は配偶者控除を受けることができます >年末に出す申告書に妻の収入0円と記入しても問題ないですか? ・収入金額を書く欄があるのは「保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書」であり、貴方は該当しませんから、ここに妻の名前や収入を書く必要はありません(書くことができません)。妻の給与収入が103万円を超え141万円未満であるときはここに書くことができます。 ・翌年分の扶養控除等異動申告書にある欄は控除対象配偶者の場合の「所得の見積額」です。ここには給与収入100万円の見込みであれば 350,000 と書くのがベストです。  >「ここに 0 円と記入しても問題ないですか」  厳密には問題あります(すでに嘘を書いていることになる)が、「所得の見積は当初は0だったが、実際には年末になってみたら35万になった。しかし控除対象配偶者にはかわりないので、訂正はしなかった」としても、お咎めはないでしょう。  特にこの書類は税務署に必ず見せるというものではなく、給与の支払者が保管しておいて税務署の指示があったときに見せるものですから、支払者がよほどダメと言わなければあまり問題ではありません。

yoppi0923
質問者

お礼

大変詳しく回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 配偶者がパートでなく、正社員の場合の配偶者控除・特別控除

    会社勤めの夫です。年末調整について質問します。 配偶者(妻)も会社勤めの正職員なのですが、休職明けで所得が少ない(100万円前後)ため、配偶者控除・配偶者特別控除(制度改正でどちらか片方になりました)を考えています。 そこで、私の「給与所得者の配偶者特別控除申告書」に、記入して提出しようとしたところ、経理担当に 「配偶者はパートでなく正職員なので、  配偶者控除・特別控除は私の側では申請できない。  配偶者の年末調整でやってくれ」 と言われました。 確かに、妻にも年末調整の紙は来ているのですが、 配偶者控除はその名の通り、収入が少ない配偶者(妻)を持つ給与所得者(夫)が出すものだと思います。 以上のような状況です。ですので、 Q1.配偶者(妻)がパートでなく、正職員の場合でも、配偶者控除・特別控除が申告できるかどうか? Q2.その場合、申告は夫の側、妻の側、どちらがするべきか? Q3.もし今回、経理が認めなかった場合に、後から私個人が税務署で確定申告できるかどうか? を教えていただければ幸いです。経理を説得するために、もし参考になるURLなどあれば添付していただければ、大変ありがたいです。

  • 妻を配偶者特別控除に取りたいのですが、、

    妻を配偶者特別控除に取りたいのですが、以下質問がありますので宜しくお願いいたします。 妻は①パート収入が87万円 ②証券会社の譲渡、配当の収入が16万円 ③地元の道の駅で販売が3万円あります。 合計すると108万円ほどになりそうです。 ネットで調べたのですけど妻が申告すれば私の所得が1000万円以下なので配偶者特別控除が受けられそうですし、3万円ほどオーバーするので所得税は少しだけ払っておいて、株の譲渡・配当で支払っている源泉分離課税ぶんが返ってくるのではないかと思っています。3万円分の所得税の計算がわからないのですが、いかかでしょうか? 申告しないという選択もあるようですが、その場合①パート収入と③道の駅の販売になるので収入は90万円なので配偶者控除は受けれますが、ただそれだけの気がします。 配偶者控除も配偶者特別控除はどちらも控除額38万円で同じなので初めの方の選択の方が有利だと思いますがいかがでしょうか?

  • 確定申告、配偶者控除について

    会社員の妻で現在は専業主婦をしています。 昨日夫が確定申告に行ってきました。(生命保険の書類が揃わず、年末調整に間に合わなかった為) 確定申告の会場で、配偶者の収入はありますか?と聞かれ、無いです。と答えたみたいです。(知らないから答えようがない。と言ってました…) 私は昨年結婚するまで、2箇所でパート収入がありました。 103万円は超えていないだろうと不安になり先ほど源泉徴収票を確認したら、66円超えていました。 この場合は配偶者控除は対象では無くなりますか? 私は年末調整をしていないので、併せて訂正申告をしに行かなければいけないのでしょうか? 間違った申告をしてしまって、ペナルティ等あるのではないか不安です。 長くなりましたが、お分かりになる方よろしくお願いします。

  • 配偶者控除と配偶者特別控除

    はじめまして。 私は今年27年3月に入籍し、5月末で会社を退職して旦那の扶養になりました。 旦那の会社から年末調整の書類が来て困ってます。 旦那が会社から持ち帰ってきた書類は2枚 ・28年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ・27年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 私は辞めた会社の源泉徴収を持っていて、収入は92万です。 65万を引いて、所得金額が27万円になるので、配偶者控除になると思うので、 27年分の扶養控除申告書を訂正する必要があるのでは? と思うのですが、 旦那の会社の総務からは 『27年分の配偶者特別控除申告書に記入して、配偶者特別控除額を  0と記入してくれれば良い』 と言われましたが・・・・  納得できていません。 収入金額が103万円未満の時点て、配偶者特別控除申告書に記入する意味がないと 思うのですが、分かる方教えてください。

  • 妻の臨時収入と配偶者控除について

    確定申告の時期を迎えてふと気がついたことです。 昨年、妻(無職)名義の田舎の山林を100万円ほどで売却しました。 このことをすっかり失念していて、私は例年のとおり会社で年末調整の 手続きをしました。つまり普通に配偶者控除(38万円)を受けたということです。 給与収入の場合、103万円までは配偶者控除の対象になりますが、今回のような 一時的な収入があった場合、どのようになるのでしょうか。あるいはどのような 申告をすればいいのでしょうか。

  • 配偶者控除について教えてください

    税に関して素人なので教えてください。私(夫)は現在サラリーマンで、妻はパートしております。妻のパート収入にあまり関心が無かったため、年間収入が103万円以内だとすっかり思い込んでいました。そのため、年末の申告も配偶者控除扱いとしました。ところが、ふとしたことで妻の年間収入が108万円であることが分かりました。この場合、直ぐに役所へ申告し直す必要がありますか?それとも次の年の申告でOKでしょうか?黙っていた場合、追徴課税とかあるのでしょうか?また、追徴の場合、おおよそ幾らくらい徴収されるのでしょうか? アドアイスよろしくお願いします。

  • 失業者の妻のパート収入の申告は?(年末調整)

    私は本年4月より失業していますが、 妻のパート収入の申告はどう行えばよいか教えて下さい。 年末調整は不要なのか?(今までの配偶者控除等?) 確定申告で行うのか? 因みに、妻の収入予定は115万位になります。私の本年の収入より少ないです。 また 年末頃に就業した場合の、申告はどうなるのかもおしえてください。

  • 配偶者特別控除

    配偶者特別控除についてわからない点がありますのでどなたかご教授ください。 私の会社から申告書の用紙が配られました。 現在、妻はパートです。 12月の給与はわかりません。 12月1週末にも書類(申告書)は処理すると会社は言っています。 妻の収入は103万円を越えるかどうかぎりぎりだと思う。なんともいえないと妻は言っています。 1.(給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 上について) "配偶者の本年中の合計所得金額の見積り額"とありますが、現時点では11月分までの収入しかわからないので、書き様が無いと思うのですが、なんと記入したら言いのですか。12月の金額によっては配偶者特別控除の金額は色々変わるものだと思うのですが。仮の推測の金額を含めて年収として合計所得金額としていいのですか。(かなり適当ですよね)もしこれでいいのだとすれば、結構自分では適当だと思うので不安なのですが... 妻の源泉徴収で記入金額に実際の金額が違いが出た場合はどうなるのですか(別に偽って申告したわけではないのに) 妻の会社での周りの話の中では、私の会社から配偶者用に収入を記入する用紙が申告書とは別にくると言っていた人もいたとの事でした。 そういうものは会社から一度も貰ったことがありません。 もし貰って記入したからと言って申告書は具体的にどの様に記入すればよいのか。

  • 配偶者控除

    いきさつ 妻は配偶者控除の範囲でパート収入を得てるはずだった。 年末調整でも超えるつもりはなかったので、そのように申告。 年明け、妻に金一封があって103万8千円になり配偶者控除の範囲をオーバー 生命保険に入っているので確定申告。所得税は0になった。 市民税の決定通知を見ると、配偶者控除がなくなっていて、去年の収入より少ないのに市民税は3万増えている。 妻の市民税もオーバーした分の税金がかかる。 って感じですが、 問い合わせたら配偶者控除を配偶者特別控除に切り替える申告をしなくてはいけなかったそうです。 で、質問ですが 生命保険分で確定申告をしても市民税のときの収入は103万8千円のままで税金がかかるもの? 生命保険分で確定申告をして所得税が0になっても配偶者控除にはもどらない? このようなギリギリの場合、年末調整で配偶者特別控除の申請をしておいたほうがいい? いかがでしょう?

  • 特別配偶者控除の対象になるのは?

    こんにちは。私の母はパートで働いていて、その勤務先で年末調整もされて、社会保険にも加入しています。収入はおそらく103万円以上141万円未満の範囲内だと思います。それでお聞きしたいのが、年末調整の時に、「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」と「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を記入すると思いますが、父のこの2枚の用紙を提出する時、母を控除対象配偶者に入れてはいけないんでしょうか?私は、収入からみて配偶者特別控除が受けられると思い、母になぜ配偶者の欄に記入しないのか聞いたのですが、「扶養に入っていないから」と記入していませんでした。扶養に入っていなくても、配偶者であれば記入して控除を受けられるんですよね?控除が何もないのは収入が141万円以上の人だけですよね?自信がないので教えて下さい。

専門家に質問してみよう