• 締切済み

ギターを初めて買います

初心者ギター買うならどっちがおすすめですか? いきなり高いものは考えておりません アイバニーズ GRX40 か レイフィールド RST320 後者はネットで激安売りしておりました また他にSSHでおすすめあれば教えていただければ有り難いです 前者http://bbs.kakaku.com/bbs/S0000453488/ 後者http://item.rakuten.co.jp/sound-station/rst-320/

みんなの回答

  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.1

2つの内のどちらか、と問われれば: レイフィールド RST320 に一票。画像で見るとヴォリュームとトーンの間にスイッチが一つ見えます。恐らく、ブリッジ側のハムバッキングマイクの切り替えスイッチではないかと推測します。その予測が正しければ、一つのマイクでシングルとハムの両方の音が出るはずです。

suraimukai2010
質問者

お礼

さすがです。ハムもシングルもいけます。 補足するとどちらのギターも切り替えられるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターを始めようと思っています

    ギターを始めようと思っている中学生です。 お金があまりないので、 予算は2万円ぐらいです。 4つ程質問させて下さい。 1.入門セットを買おうと思っています。 入門セットには、 賛否両論ありますが、 初心者には使いやす物もあると聞きました。 サクラ楽器 エピフォン サウンドハウス アイバニーズ 上のメーカーが、良いと聞きました。 この中でどれが良いんですか?   2.ギターは音量の調整は出来ないのでしょうか?  3.入門セットでも、 楽器屋に行けば、触ったり音を聞いたり出来るのでしょうか? 4.横浜でお勧めな楽器屋があったら、教えて下さい。 長々すみません。

  • 恋姫無双無双~萌将伝までをやろうと思っています。そこでノートパソコンを

    恋姫無双無双~萌将伝までをやろうと思っています。そこでノートパソコンを買おうと思っています。 http://kakaku.com/item/K0000089577/ http://kakaku.com/item/K0000092862/ この2つのどちらかにしようとおもっていますが、後者は、OSが64bitみたいなんですができるでしょうか? 前者はOSが32bitです。 もし無理なら、ノートパソコンでできる機種を教えてほしいです。 できれば四万~七万くらいで教えて下さい

  • おすすめの格安サウンドカードは

    おすすめの格安サウンドカードは ありますでしょうか? 5000円以内を考えています。 >http://kakaku.com/item/05600310375/ >http://kakaku.com/item/05601010358/ 外付け USBタイプのものは デスクトップでは 付けてみる価値は あるのでしょうか? どうぞ よろしくおねがいします。

  • 二つのパソコンについて

    http://kakaku.com/item/K0000345686/ http://kakaku.com/item/K0000370587/ この二つのパソコンは値段が同じなのですが、後者の方がCPUが最新のモノで性能が高いように見えます。しかし、レビューが一件も無いうえに、前者のパソコンの方が売れ筋がいいのですが、これは単にデザインの問題でしょうか? それとも最新といえども、CPUの方に新しい問題を抱えているのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • お勧めエレキギター

    フェンダーJP ストラト、韓国製アイバニーズ(GIOじゃない)を持ってます。ストラトは少し音が細く、ボリュームがないし、アイバニーズはメタル系でやかましいし、曲によってマッチする場合はいいんですが、ちょっと両極端なんでこの2本の中間ぐらいのタイプってないですかね?音が細すぎず、やかましすぎずって言う。考えてるのは、以下です。 フェンダーJP JM-シングルコイルだけど、太いシングルコイルだし、ジャキーンって言う音がするらしいから。あと、見た目も好きだしアームも付いてるから。 フェンダーMEX ストラト(Rハム搭載モデル)-Rハムなんで太い音はするらしい。JPとは違う音がするかな?値段も安いし。 ヤマハのヘッドがストレートのモデル-はっきり言って見た目です。60年代のヴィンテージ?がヤフオクで売ってますが、枯れたヴィンテージサウンドがするのかな?ネックが細く、弾きやすそう。変わったボディシェイプのやつが好きです。SGU700とかいろいろありますが、よく知りません。 中国製グレッチ-安いし、本家は高すぎるし、中国製でも物はいいらしいんで。ぶっといアームがかっこいい。 5万円台~7万円台ぐらいまでで考えてます。安い新品か、中古になると思います。いかかでしょうか?他にもおすすめがあれば教えてください。実際、弾いてみた方がいいんでしょうけどね。 あと、バッカスあたりも気になってます。

  • usbdacを買おうと思っています

    パソコンの音楽良い音できくために買ってみようと思っているのですが これと http://kakaku.com/item/K0000220753/spec/#tab これ http://kakaku.com/item/K0000471429/spec/#tab のどちらがおすすめでしょうか? そもそも後者のほうって音質もよくなるのですか?(なんかMDをpcに取り込むことが よくかいてありそちらがメインの人が買うものなのですか?) また1万5000円くらいでusbdacのおすすめがあったらおしえてください

  • mp3プレイヤーについて

    mp3プレイヤー選びについて CREATIVE ZEN ZN-Z8G http://kakaku.com/item/01301011978/ こちらとNW-S736F ブラック http://kakaku.com/item/01307212353/ こちら二つのMP3でどちらを買おうか迷っています。 素人なのでどちらの方が音がいいのかなど良く分かりません。 どちらかといえば後者に気持ちが傾いてます。 容量は気にせずお勧めを教えてください

  • このSSD選ぶ基準を教えてください

    自作PCのパーツを色々と検討中です。 同メーカーの同時期発売・ほぼ同じ価格のSSDがあります。 OCZ OCT1-25SAT2-128G http://kakaku.com/item/K0000321218/spec/ OCZ PTL1-25SAT3-128G http://kakaku.com/item/K0000321221/spec/ 後者がSerial ATA 6Gb/s対応みたいですが、 マザーはそれ対応のものに決めています。 読み込みは前者より早いですが、 書き込みはその分?遅いようです。 選び分けの基準ってありますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコン購入を考えているのですが・・・

    現在ノートパソコンの購入を考えていて二つまで絞ったんですがどちらにすべきかが決まりません。 主に私がパソコンを使うのは・・・ ・ニコニコ動画に動画を上げる。 ・ニコニコ生放送をする(主に歌枠) ・PCゲームをプレイ(主にエロゲです) ・イラストレーターやフォトショップの使用 ・動画編集、音声編集 ・持ち運びは週3回程度です。 ちなみに私が選んだノパソは http://kakaku.com/item/K0000261601/ と http://kakaku.com/item/K0000238434/ の二つです 私の使用目的ならばどちらが適していますか? 一応前者を購入しようとはおもうのですが、前者で私の使用目的が果たせるなら前者を購入しようとは考えています。 また他にお勧めのノパソがあったら教えていただけるとありがたいです。 以上でお願いします!

  • デジタルカメラのSDメモリーカードについて

    デジタルカメラに使うSDメモリーカードについて質問させてください。 デジタルカメラのSDカードを1GBから16GBのモノへと買い換えようと思うのですが、使えるモノor使えないモノ(エラーが出る等)を教えてください。 ・使用機種:Canon IXYdegital 900IS ・候補:http://kakaku.com/item/00529911259/     http://kakaku.com/item/00528111258/  など。(ほかにおすすめがあったら教えてください。商品名だけでもいいです) ・予算:~4000円程度でお願いします また、候補の後者(http://kakaku.com/item/00528111258/)の口コミを読むと、おかしなエラーが出る(EeePCで読もうとすると電源が落ちる等)これについても知ってることがあったらご回答ください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FMVA32MBP2 R4508500 2014/7/14より使用開始のハードディスクで、最近画面が固まるトラブルが発生しました。再起動後、「トラブル解決ナビ」を使用したところ、Cドライブエラーが発生し、エラーコード2107が表示されました。このエラーはCドライブのリカバリーで治るのか、また修理依頼したら費用はいくらかかるのか教えてください。高額な場合は新しいノートPCの購入も検討しています。
  • ハードディスクのエラー2107が発生しました。使用開始日は2014/7/14のFMVA32MBP2 R4508500です。最近画面が固まることがあり、トラブル解決ナビを使用したところ、Cドライブエラーが発生してエラーコード2107が表示されました。このエラーはCドライブのリカバリーによって治るのか、もし修理を依頼した場合、費用はどれくらいかかるのか教えてください。もし高額な場合は8.1のサポートが終了しているので、新しいノートPCの購入も検討します。
  • FMVA32MBP2 R4508500を2014/7/14から使用している際に、画面が固まる問題が発生しました。そのため、「トラブル解決ナビ」を使用したところ、Cドライブエラーが発生し、エラーコード2107が表示されました。このエラーはCドライブのリカバリーによって解消されるのか、もし修理を依頼した場合、費用はどれぐらいかかるのでしょうか。もしお金がかかる場合、Windows 8.1のサポート期限が切れているため、新しいノートPCの購入も考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう