• 締切済み

ただの検査だけで内科を受診は迷惑?

別に何の症状も無いのに、ただ検査を受けたいだけで内科を受診するのって、迷惑でしょうか。 70歳の母に、内科で内臓をエコー検査してもらい、怪しい影がないかとか、見た目になにか異常がないかどうか診てほしいんですが、「何か症状があるから行く所。何もないのに検査だけ行くなんて嫌だ」と言って聞きません。 昨年は何とか説き伏せて行ってくれたのですが…。(なので去年は検査してもらっているわけです。) 別に病歴があるからとか、元気が無いから行ってほしいというわけではないのですが…。健康そのものです。 血液検査や内診は、かかりつけの医師に定期的にしてもらっているのですが、その病院にはエコーが無いので、他の内科で受けてほしいんです。何かあれば血液検査でひっかかるから、と母は言いますが、血液に出てからでは何だか遅いような気がして…。 一年に一度でいいので、外側からだけでも内臓の状態を診てもらってほしいのに…。 内科って混んでますよね…。(良いところは。) 確かに、そんなところにただの検査に行くのは迷惑なのかな~と思わないでもないのですが、高齢ですし、安心を得るために行ってもいいじゃないか?と思うのですが…。 病院的に、そういうのって迷惑なんですかね? 胃がん検診とか受ければいいんでしょうが、絶対嫌みたいだし、それならエコーででもざっと診てもらってほしいなぁと思うのですが…。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.6

No.5です。 保険を使わないのでしたら(つまり、全額自費でしたら)問題はありません。記述不足で失礼いたしました。  

kisuke1
質問者

お礼

まとめてお礼を失礼申し上げます。みなさん、ご回答ありがとうございました。 そっかー、保険…。頭にありませんでした(汗) そうですよね。去年は何も考えず保険適用で受診しましたが…。 やっぱり健康診断と受診って違いますね。市町村でされている健診なら確か高齢者は無料…?? 少なくとも安い金額だったと思うので、そちらを検討してみます。 まあ、かかりつけ医にエコーはなくても内診してもらっているので、何もしてないよりかマソなのかな。 とにかく、盲点でした。ありがとうございます。 母を説得しながらもどこかで自分の中で疑問と言うかひっかかるなと思っていたら、保険という問題がありましたね。 ありがとうございます。失礼いたします。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.5

》病院的に、そういうのって迷惑なんですかね? 儲け主義の病院なら「歓迎」するかもしれませんが、健康保険に入っている人全員に迷惑を掛けていることになります。保険料金のプールから、不正にお金を使っていることになりますので。  

回答No.4

べつに大丈夫だとおもいますよ・・・・・ 超音波であればリンパや内臓の内容までわかるので健診のみでもいいとおもいますよ・

noname#171678
noname#171678
回答No.3

以前、病院で仕事(事務)をしていたことがあります。 おっしゃるとおりです。一般的に異常があるから保険診療できるのです。 したがって、健康診断が目的であるならば保険は適用できませんので、100%自己負担となります。 なお、(1)一般的な健康診断であるならば、市町村で受けられます。というのが、現在の医療行政です。 どうしても個人的に保険で受けてもらいたならば、(2)異常な点を病院で問診票に記入することになります。これを、(3)個人的に保険外として病院でやるなら全額自己負担となります。 以上、(1)(2)(3)の選択となります。 なお、迷惑であるかどうかなどは、考える必要は無いこととおもいます。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.2

別に迷惑ではありません むしろいいお客様(おっと余計な一言でした うふふ) 迷惑かなとどうしても気に病む場合は 事前に病院に電話連絡すればOKです 検査目的の場合受付で「検査目的です」と言われても 別に構わないのですが、事前に連絡いただけると スムースに処理できます(病院の体制にもよりますが)

  • beppinn_m
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

別に迷惑ではないでしょうが、病気の疑いがあっていくのは保険適用になりますが、単なる健康診断だと健康保険がきかず全額自己負担になりますよ。そのあたりをうまく表現しないと、1割負担か10割かどちらを選びますかということになりますよ。

関連するQ&A

  • 貧血、内科の受診について

    貧血、内科の受診について 今年の6月に健診を受けたらヘモグロビンの数値が10.2でした。 10年位前から1,2年おきに健診を受けていて、ヘモグロビンの数値は9.3~10.5の間です。 多少疲れやすい、ふらつくなどの症状はありましたが特に日常生活を送っていてつらかったり、 支障が出なかったため放置していました。 今年医師と栄養士による健診結果の相談会を受けたところ、 栄養バランスが崩れているため(相談の中で食事内容を聞かれました)と 女性のため生理があるのでこの数値は自覚症状がなければそんなに気にすることはなく、 バランスのよい食事をし、数ヶ月後にヘモグロビンの数値を見て改善されないようだったり、 症状が出始めたら、内科で薬をもらえばいいとのことでした。 8月ころから動機や息切れなど症状が気になりだしたため、 薬をもらおうと思い今月内科を受診しました。 1回目に血液検査をし、2回目に胃の出血がないかを確認するため胃カメラの検査をしました。 検査後胃からの出血はなく、前回の血液検査の結果も出ていて鉄欠乏性貧血で間違いないというで、 (ヘモグロビン以外も結果は出ていますが、へモグロビンの数値は9.7でした) 次回は大腸の検査をすることになりました。 複数回健診結果の相談会に行っていて、複数の医師や栄養士のアドバイスは 便が黒くないということは大腸からの出血はないと思うということ、 食事の要改善についていっていました。 受診した医師は、一方的でコミュニケーションをとるタイプの方ではなく、 食事のことは全く話に出ず、大腸は大丈夫ではないかと言える雰囲気もありません。 最近は自分なりに気をつけていますが、お菓子を主食にしたり、かなり偏食なので それが一番の原因ではないかと思っています。 食事の改善がなかなか完璧にできず、症状も出てきてしまったので 薬の力を借りようと思いました。 周りの貧血の人々は血液検査をして即日薬をくれたといっているのですが、 (今はかかわりがないのでどこの病院かとかはわかりません) 貧血で受診する場合、血液検査だけですぐに薬をくれるというのはまれでしょうか。 もしすぐに薬をくれる病院のほうが多いなら、ほかの病院に行きたいと思っています。

  • 内科を受診した際血液検査をすることになりました。

    内科を受診した際血液検査をすることになりました。 結果が出たので医師の説明を聞いたのですが「グルコース 126mg/dl」「インスリン 19.6μU/ml」という値を指摘されました。 母親の家系に糖尿病が多いので心配になりネットでいろいろ検索していみるとインスリン検査は空腹時に行うと載っていました。確かに健康診断の当日は食事をとらずに病院へ行った記憶があります。 今回の血液検査は病院へ行く1時間すこし前に昼食をとっています。このような状態で検査をした結果をどう受け取ればよいのか悩んでいます。 日頃から糖尿病になりやすいかもしれない。と気をつけていただけに心配です。

  • 注射針刺さる 何科受診? どんな検査必要?

    病院に勤務している母が、昨日、屋外を清掃中、昔に廃棄されたと思われる 古い注射針を長靴の底から足に誤って刺してしまいました。 病院の管理不行き届きはともかくとして、 昨日、取り急ぎ近くの別の大病院で消火内科で血液検査をし、今日は何故か 整形外科に行けと言われて破傷風の処置・治療をおこなうことになっているそうです。 昨日は仕事で同行できなかったのですが、今日の破傷風の治療には同行 することになっています。 このような経験をするのが初めてなので消化器内科(感染症の窓口らしいです) の血液検査と破傷風の処置・治療でよいのでしょうか? 肝炎などの感染を心配しておりますが、上記のような検査や処置、治療でよい のでしょうか? 母曰く、大病院の対応がとても良くなかったということですので 場合によっては転院も考えております。 どのような受診科目でどのような検査をしたらよいでしょうか? 至急お教え頂ければ幸いです。

  • 心療内科の受診について

    はじめまして、高校3年 女 です。 わたしは中学二年生のときから常に微熱(36.9-37.4)がありました。 近所の内科を受診すると、血液検査やエコー、胃カメラ等の検査をしましたが原因が分からず、違う内科を勧められました。 そちらのクリニックでは、「思春期なんだから微熱くらいどうってことない、気にしなくていいよ」と言われました。 それからずっと放ったらかしにしてましたが、最近我慢出来ないくらいに頭痛がひどくなって、めまいや立ちくらみも起こるようになりました。 高2のの中頃は早退回数がとても多く、学校の先生にも心配されました。 そこで、高2の冬にとある大病院の総合内科を受診しました。 医師の方は「心因性発熱(身体表現性障害)の可能性が高いです。一度心療内科を受診してください」とおっしゃいました。 両親にそのことを言うと、「心療内科?そんなもの精神科じゃないか。行かなくていい。心因性なんだから気のものだ、自分で克服しなさい。ストレスなんかで熱が出るなんて、人間が弱い証拠だ。第一、子供にストレスなんかないだろう、生意気な」と言われ受診することを認めてくれませんでした。 それ以来、両親からの風当たりがキツくなった気がします。 皆様は、わたしの症状の場合、心療内科を受診したほうがよいと思いますか? それとも、これまで通り普通に過ごしていくほうがよいでしょうか? 長文、失礼致しました。 御回答の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 精密検査となり人間ドックを受診することにしたのですがはたして。

    こんにちは。  腹部の右側および背中も痛みがあります。絶えられますが、ズキズキ します。さて、健康診断で精密検査となりました。  腹部エコー、CT、血液検査などをしてはもらえると思いますが、内科医に、胃カメラ、大腸内視鏡などみてほしいことを伝えるとよいのでしょうか。OKなら保険適用で安くなりますか?  それとも人間ドックの方がよいのでしょうか?  病院により金額がまちまちで、検査項目の差であってもとにかく高い と思いまして。

  • 内科?耳鼻咽喉科?

    母のことなのですが、 ここ2週間ほど、鼻水と咳が続いています。 春先も似たような(咳はありませんでしたが)症状があり、 「花粉症じゃないの?」と聞きましたが、 本人は絶対に違う!と認めず、病院に行って調べることもなく、 花粉シーズンは終わり・・・ 秋の花粉がそろそろ飛んでいるようで、 花粉症の私には既に症状は出ています。 さすがに母も病院へ行こうかという気になったようですが、 咳があるということで、風邪なのか、花粉なのか 判断がつかず・・・ とりあえず内科へ行くべきか、とは思ったのですが、 内科で血液検査などで花粉に反応してるかどうかというのは 調べてもらえるのでしょうか? 鼻水と咳という軽い症状ですので(発熱はありません)、 総合病院へ行くほどでもない、と思っているのですが、 近所にメディカルビルで耳鼻咽喉科、内科、それぞれ入っていて・・・ はてどっちに行くべき?と思っております。 どっちでもちゃんと診てもらえるのか、 内科ではアレルギーは分からないのか、 その辺りを教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 病院の診察料について

    私はずっと不妊治療で婦人科に通院しています。先日、ずっとかかりつけだった病院とは別の病院に診察に行ったら、診察料がすごく高くて驚きました。 内診・血液検査をしてもらい、初診なので、ある程度高いことは覚悟していましたが、かかりつけの病院に初めて行った時の3倍近い請求でした。領収書を見たら、血液検査代が実費だった事と(値段を確認してから検査をお願いすればよかったんですが、まさか実費とは思わず…)、他に初診料と内診代だけで8000円以上かかっていました。 かかりつけの病院も新しい病院も医師は一人で、新しい病院の方が設備が整っていました。病院の診察料等はどうやって決まるんでしょうか。 同じ診察内容でも、病院によって差があるのは何故なんでしょう? 高いからいい病院という訳ではないとは思うんですが… ご存知の方、回答宜しくお願いします。

  • 婦人科での検査(内診)が辛かったです。

    子宮頚癌の異形成で半年毎に定期検査をしています。 今までは個人病院で診てもらっていたのですが、もし手術とかになったら大病院の方がいいのでは?と母に言われ総合病院で診てもらったのですが、その検査がとっても苦痛でした。 個人病院の先生は「大丈夫?痛くない?もう少しで終わるからね。」とおっしゃってくださり、どんな小さな事でも質問に答えてくれていましたが、大病院で検査を受けた時はクスコやエコーの器具を入れるときも突然グワっと入ってくる感じで、容赦無く中でエコーを動かされ大変痛い思いをしました。あまりにも丁寧さにかける診察のように思えたので、経膣プローベにちゃんとゴム?をしていたのかとっても心配になりました。もしゴムがされていなかったら、自分の持っているHPV以外の型に器具から感染してどんどん症状が悪くなるんじゃないか、とまで考えてしまい、心配しすぎて泣きそうになりました。総合病院は質も高いと思いこんでいったのですが、過信しすぎていたのでしょうか。 皆さんは内診で苦痛を受けたことはおありでしょうか。 また、内診のエコーの器具で内部に傷がついたり、性病に感染したり、なんてことはないのでしょうか。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 検査代を払わなければいけないでしょうか(長文です)

    先日病院で検査を受けました、血液検査、心電図、心エコーです。 お風呂に入ったり運動した後など、のぼせた様な状態になると眼の周りが腫れてくるという症状が続いており、 大学病院の内科(←病院側の支持です)に行きました。 症状を見せながら問診を受けたのですが、「よくわからない」ということで、検査をしました。 そこで質問ですが、今回のように「よくわからないからとりあえず」的な検査にかかった費用も 患者が払わなければいけないものなのでしょうか。 大学病院のせいか、検査にも日数がかかる上、結果を聞くためだけにまた病院に行かなければならず、 都合がつかずにまだ検査結果は聞きに行っていないのですが、 これで何も原因がわからなかったとしても、やはり検査代は払わなければいけないものでしょうか。 知り合い(病院関係者ではありません)が、患者から「調べてください」と言わなければ 検査代を払う必要はないと言っていたのですが、そんなことってありますか。

  • 腹部超音波検査、どちらで受けたほうがいいでしょうか

    会社で受けると4520円で、検査の人がエコー当てて、それを医師が確認?して後から結果が来ますよね? でも病院だと確か先生がエコーを当てながらカメラを見ながらその場で結果を話してくれた?ような気がします。病院でやると受診があるので、計4800円ぐらいになるとのこと。(なにか症状を訴える場合は保険が使えて2000円ぐらいでできるそうです。) 会社でエコー検査をやろうとすると、別の勤務地に行かないとやってもらえないとのことで、ちょっと面倒くさく感じています。(勤務時間内に行けるメリット?もありますが、逆にこのために勤務時間内に行ったこともない勤務地に運転していかなければいけないということ) 300円ぐらい高くなるのを我慢して、家から近場のかかりつけの内科で、時間のある時に信頼のある先生にエコーをやってもらったほうが面倒でなくいいのか?悩んでいます。 ご意見ください。

専門家に質問してみよう