• 締切済み

放送事故の読み方について

ちょっと気になったので質問します 放送事故はホウソウジコ(ホーソージコ)と読みますよね?ですがTVに出ている方達はホウソウジコー(ホーソージコー)と言ってるのをよく聞きます。 どうして最後のコを伸ばすのでしょうか?

みんなの回答

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.2

発音的には、とめる。(ホーソージコ)が正しいと思います。 ジコーでは、事項と聞き違うからです。 もっとわかりやすくすると、約(ヤク)っていいますよね。 でもラジオでは、「オヨソ」と読むのです。 それは、「ヒャク」(百)と聞き違えさせないためです。 例)約百円(普通読み:ヤクヒャクエン)      (朗読読み:オヨソヒャクエン) 後、もうひとつ考えられるのは、「放送事故...」と、決定的でない言い方をするときです。 そのときはコの音を下げ、そこから伸ばすような発音をするときだと思います。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/bunken/news-jp/bnl-qq-s.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

放送事項の間違いではないですか?

jyasuminn
質問者

補足

発言のタイミングからして事項ではありません 事項を番組内で発言することは無いと思います、推理小説を読んでる時に犯人を言われるような事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放送事故??

    毎週月~金、13:30から放送のRED(レッド)ですが、昨日(23日)の放送中に、突然砂嵐状態になり、1分ほど続きました。 その後、何事もなかったかのように話が進み、砂嵐だった部分もどう進んだかも分からず、終了しました。 お詫びもなかったと思います。 このようなことがあると、放送事故になるんですか? 急に砂嵐状態になって、ザーーーーッという音を大音量で聞く羽目になり、話も飛んでしまう・・・とゆう事態になってもお詫びが出ないとゆうのがなんとなく納得いきません。かといって苦情をTV局に出すまではいきませんが。 この放送を見た人、どう思われたか知りたいです。 TV事情に詳しい方の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • ”放送事故”って何分から?

    ”放送事故”って何分無音なら放送事故になるの? 単純に疑問に思っただけなんだけど・・・ ちょっと気になって~ 誰か教えて~

  • TVは何秒無音だと放送事故?

    ラジオでは5秒以上無音が続くと放送事故になるとか、10秒以上無音だと自動的に 音楽が流されるなどと聴いたのですが、TVの場合はどの程度無音になった場合、 放送事故とみなされるのでしょうか? 映像がある場合と無い場合では違う、映像があれば何秒でも問題は無いとか いろいろうわさは聞くのですが、どのような規則で規定されているのでしょう?

  • アニメ『ドラゴンボール』放送中の謎のメッセージ(放送事故!?)

    昔、アニメのドラゴンボールの放送中によく起こった放送事故?についての質問です。 確かナメック星での激闘編あたりだったと思います。このあたりの放送で頻繁に、 「突然ですが、~は~です。」って、いきなり画面が<鳥が雛に餌を与えているアニメ>に切り替わる現象がよく起こりました。肝心の「~は~です。」の内容を覚えていないので、ネットで放送事故関連で調べてみても全くひっかかりませんでした。 「~は~です。」の内容ははっきりと覚えてはおりませんが、いわゆる普通の「しばらくお待ち下さい」といった内容でなかったと思います。ですんで、放送事故といった類いではないのかもしれません。 ちなみに、それは切り替わって五秒以内に終わるのでCMでもなかったと思います。 以上は私の個人的な長年解けなかった謎です。 かなりわかりづらく微妙な質問なので少しでも知っている方がいたら助かります。 お願いします。

  • 4/18放送の関西TV番組「痛快!エブリディ」の放送内容について

    質問させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 4/18に放送された「痛快!エブリディ(関西TV)」で、家庭内で起こる子供の事故についてとても参考になる施設の紹介があったのですが、どこのなんと言う所だったのでしょうか? 確か、京都の「~こどもあんぜん館」だったような気がするのですが。 どなたか番組をご覧になってご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 放送事故? 何冊もの同人誌が映し出されたようです。

    放送事故? 何冊もの同人誌が映し出されたようです。 1月2日に日テレで放送された正月特番「男2女11人の大家族石田さんチ」で何冊もの同人誌が映し出されたようだ。一番大きく映っているのが「うたわれるもの」ハクオロ×エルルゥのエロ同人誌で、エルルゥのイラスト表紙がバッチリ見えている。 http://www.new-akiba.com/archives/2008/01/post_13409.html たぶんほとんどの人が知らないので卑猥だと認識しないと思いますが、 放送事故になるんですか?

  • QVCの放送事故についてどう思いますか?

    今日、たまたま放送事故の動画を見てて初めて知ったのですが QVCの東京都の平賀様のクレーム事件(2009年5月18日放送)についてあなたはどう思いましたか?

  • 史上最大の放送事故は?

    思いつくなかで最も強烈な放送事故はなんですか?

  • 6/29放送のQさま

    昨日(関東圏です)のTV朝日で放送された、Qさまの 潜水大会を見ていたのですが、最後の一人?あたりで、 寝てしまったため、ロバート秋山の記録がやぶられたか どうか見過ごしてしまいました。(74.8mまで見てました) 結果が気になりますので、教えて頂ければ幸いです。

  • TV放送の種類

     家に一台TVがあるのですが、もう一台TVを買い、新しいTVでは衛星放送も見たいと家族が言っています。ですが、TV放送(衛生?スカパー?WOWOW?)やチューナー(CS?BS?)等色々あってよくわかりません。実際にお店の人に聞く前にここで調べて、ネットでも価格を見ておきたいので質問します。 (質問1)これからTVを買うなら、「D1端子」がついた物がいいのですよね?(もしそうなら)それは何故ですか? (質問2)衛生放送を見るにはアンテナが必要なのですよね?(もしそうなら)それは何というものでしょうか?(CS?BS?チューナーというのですか?) (質問3)BS内蔵TVというものがありますが、そのTVだとBSチューナーは要らないということでしょうか? (質問4)どのチューナーを持っているとどの放送が見れるのか、どんな放送がこの世にあるのか、BSデジタルハイビジョンとは?等、TV放送について全く判らない私にどんなことでもいいので教えて下さい。。。よろしくお願いします。

40代前半の夜中の目覚めについて
このQ&Aのポイント
  • 40代前半の私は夜中に何度も目が覚めてしまいます。寝つきはいいのですが、20分から30分ごとに目が覚め、時計を見るたびにがっかりしています。日中は爆睡できるのに、家で寝てもすぐに目が覚めてしまいます。年齢のせいもあるのか、数年前に統合失調症を発症した後からこの状態になった気がします。病院の先生には睡眠剤を増やすことを提案されましたが、効果が不透明であるため躊躇しています。
  • 夜中に何度も目が覚めてしまう40代前半の私。寝つきは良いのに、20分から30分ごとに目が覚めるため、本当に良く眠れているのか疑問に思います。また、昔は熟睡できていたのに、年齢のせいなのか夜中の目覚めが増えたことに不安を感じています。統合失調症を発症した後からこのような症状に悩まされていると感じるため、病院の先生に相談しましたが、効果が保証できないため薬の増量に躊躇しています。
  • 私は40代前半で、夜中に何度も目が覚めることがあります。寝付きは良いのですが、20分から30分ごとに目が覚め、その都度時計を見るとがっかりしてしまいます。日中は電車やバスの中で爆睡することができるのに、家で夜布団の中に入ってもすぐに目が覚めてしまい、ゆっくり眠ることができません。数年前に統合失調症を発症し、それ以降このような状態が続いています。病院の先生には睡眠剤を増やすことを提案されましたが、効果が不透明なため慎重に考えています。
回答を見る