• 締切済み

男性不振からの恋愛体験談を教えて下さい。

seven_52の回答

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.2

>彼は、根からの悪人とか、女を騙す人ではありません。  むしろ、優し過ぎて断れず、どっちにも良い顔していたら  2股になっていたというパターンです。 これが、まやかしだったと気付いたら次に進めますね。 彼の事にとらわれてる場合ではない。 自分で言い聞かせるのも大事だと思いますよ。 別の人からの告白はいい刺激です。 もう少しですね。 あなたには自分で気づいてないかも知れなですが 次の恋愛の兆候があります。 >『最悪な失恋後の素敵な恋愛』『次付き合う場合の考え』 頭でっかちはあなたには合わないようです。 気を楽に。今は恋愛気分じゃない?いいじゃないですか。 ほかにすることがあるからです。 2年待ってみて。 2年後振り返ると長かったとは思えないようになってるはずだから。 今は、自分に+になる、友達とのコミュニケーションの時間を増やしてください。 気楽に考えて。

breth00mjd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、今は友達と遊んだり、趣味が楽しいのでしばらくは恋愛をお休みしようと思います。 心のどこかで、コクられているのに贅沢なのかなとも思っていましたが、恋愛の気分じゃないならそれで良いと言って下さって、気が楽になりました。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 恋愛経験豊富なのにひきずるの?

    今まで恋愛経験の多い(10人くらい付き合った)33歳の男性が 30歳で失恋して3年間引きずるってことはありえますか? 彼は結婚願望はありません。 「今までいっぱい恋愛してきたのに引きずるの?」って思うのですが、 「ひきずってる」て言うのは嘘で、 ただ結婚したくないからそう言ってるだけなのかなー。 って思いもします。 現実的に恋愛経験豊富な人でも引きずるのか教えてください。

  • 友人の男性との恋愛に踏みきれません。

    以前このタイトルで質問致しました。 「踏み切れない理由がどこかにあるのでは?」と言われ、かなりの間考えました。 少しアダルトな内容になってしまって申し訳ないのですが、 彼は床でしています。 危険性や彼の将来の事も話して、一度辞めてもらうように説得しました。 その後聞いたところ、辞めれていないという返事がきました。 その時にまた将来の事も言いましたが、今でも辞めれていないようです。 彼と恋愛して、結婚しても、すぐには子供に恵まれないのかなという不安と、 それから、辞めると言ったのに辞めれていない彼の行動に少し幻滅です。 異性の男性としては彼が一番仲が良くて、私の事もとても理解してくれているので、これさえなければ・・。 彼は子供が好きなので欲しいとも言ってくれています。 こういう優柔不断なところが嫌で、恋愛に踏み切れないのかもしれません・・。 なぜかここ数年、こういう友人や種がない男性といった方としか巡り会えず・・。 子供が欲しいと思っているので、どうしても気にします。 彼は危険性も知っていながら、自分に子供が出来ないかもしれないとわかっていつつも、 辞めれていないので、今後も言ってもやめないでしょうし。 やはり、他の男性と恋愛して結婚を考えるべきですよね・・。 もしかしたら背中を押して欲しいのかもしれません、すみません・・。

  • 恋愛話を聞きたがる彼女持ちの男性について

    21歳女です。 最近知り合った男性のことで質問します。相手に彼女がいることは知っています。 話していてたまにボディタッチがあるなぁと思っていたのですが、今日話していたときに彼氏がいるか聞かれ、(恥ずかしながら)いたことがないと答えたら、私の恋愛話を聞きたいと言われました。 彼はそういう話が好きみたいですが、私の失恋ばかりの話なんて聞いて面白いのかな…しかも相手は彼女持ちだから、私は彼女との話を聞くしかないし…とちょっと思ってしまいました。 私はあまり惚気を聞くのが得意ではないので、顔がひきつって(笑)しまうかもしれません。 好きでもない女の恋愛話が好きな男性もいるのでしょうか?

  • 遠距離恋愛中の彼氏とのこれからについて

    初めまして、20歳女性です。 私には付き合って3年の遠距離恋愛2年目突入の彼氏がいます。 私は彼のことが大好きで、彼も私を愛しています。 できれば将来は結婚したいと思ってますが、最近、正直遠距離恋愛に疲れてしまっている自分に気付きました。 そのきっかけは、元々彼の都合で1年間の遠距離を了承し約束をしたのですが上記の文章の通り、またまた彼の都合で遠距離恋愛2年の延長になりました。 彼は私が悲しむと思いなかなか話してくれなかったようで、詳しくほじってみるとどうやらあと3年ほどは遠距離が続くとかで・・・。合計で5年の遠距離になるようです。 話すと長くなるのですが、彼の遠距離は家庭や就職の関係もあり、どうしようもならないことでどんなに話し合ってもわたしはあと3年待ち続けるしかないようです。 会える頻度は3ヶ月に一度ぐらいで、会うたびに愛しく、別れるときは悲しい気持ちになり、こんなことがあと3年も続くと思うと少ししんどくなりました。 わたしは今まで付き合ってきた人が彼だけという、あまり経験足らずの人間なので、最低ですが、20歳という一番楽しい時間をろくに会えない彼氏のために捧げていいのかと思ってしましました。 この人と出会う前にもっとたくさんの人と出会って、たくさんの恋愛をして、自分の経験を作っていけば良かったと思っています。 一方、落ち込んでいるわたしをよく気にかけてくれている男性がいます。正直彼の優しさに惹かれている自分がいます。その男性は2年ほど前から私を好いていてくれていたらしく、最近告白されました。返事は待ってほしいと言いました。 汚いことはしたくないですがなんとかして、後悔のないような人生を送りたいです。 簡単にまとめると彼氏と一緒にいたいという気持ちはありますが、私を好いていてくれているその男性と寂しい想いのなく、泣くことのない楽しい時間を送りたい気持ちもあります。 今まで彼以外の人には興味がなく、良く言えば一途かもしれませんが、悪く言えば視野が狭く経験の少ない・・・といった恋愛をしていました。 かと言って彼に別れを告げても後悔しそうでこわいです。 経験不足なため、何をして後悔するかとかがわからなくて前に進めません。 どっちにいっても後悔しそうでこわいです。 今まで彼と作ってきた写真を見たり思い出などを思い出すだけで泣いたりうじうじしてしまって何も行動が起こせません。 優柔不断でもあり、情けないです。 客観的にこの考えをどう思ったか、またどうすれば後悔のない人生を送れるか、教えてください。

  • 女性→男性へのプレゼントってあまり良くない?

    以前の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5079440.html?ans_count_asc=20 優柔不断ですが、まだ迷っています。 セールなので、在庫も残り少なくなってきたようです。(なので焦っています^^;) 女性→男性へのプレゼントって良くないのでしょうか? 色んな恋愛サイトや本を読むと、男性が安心しきってしまうので良くない…らしいです。 子供のころから、誰かがさりげなく言ったことを覚えていて、それを先回りして叶えて驚かせるのが好きでした… 付き合ったのは彼で2人目ですが、元彼は安心しきってしまうタイプでした。(今の彼は優しいので、そんなことはないと思うのですが…) 元彼の時は恋愛の知識もなく感情のままに行動していたので、彼がほしがっていたものや必要と言っていたものがあるとどうしてもあげたくなってしまい、都合のいい女になっていたかもしれません^^; そんな嫌な思い出があるので、今の彼にはほとんどプレゼントはしません。(特別な日以外。) 彼へのプレゼントはやめて、自分のこと(資格や自分磨き)に使ったほうがいいでしょうか? みなさんのご意見お聞かせください。

  • ハッキリしない男性

    私の仲の良い男性で、仕事はバリバリ、そつなくてきぱきこなす優秀な人なのに 恋愛になった途端優柔不断で決めるべきシュートを決められない人がいます。 もちろんのこと、こういう人は嫌なことだけは「嫌」と意思表示しますが、後はハッキリしません。 どう思っているのか聞かれても自分の意見をハッキリ言いません。 当然相手の女性は途中で痺れを切らしてしまいます。 こういうハッキリしない男性というのは一体何がしたいのですか? 本人の中で、どこに落としどころがあるのでしょうか? 好きなに痺れを切らしたんじゃ、欲しいものも手に入れられない ある意味幸せを逃がすそんな人と思います。

  • みなさんの体験談を聞かせてください。

    失恋してしまいました。中3の女です。 今月6日に1年目の記念日を迎える彼がいます。 彼とは卒業いっぱいで別れることになりました。 「私は卒業してからも付き合っていたい」」といったのですが、彼の方から 「卒業まででよろしくお願いします」と言われてしましました。 彼とは高校が離れます。 すごく苦しくて、辛いです。 まだまだ私は子供で、所詮中学生の恋愛でしょ?と重れる方もいるかもしれませんが、私は彼が大好きで、忘れられそうにありません。 分かれるとわかっていながらもくる意念目の記念日や、バレンタイン。 手をつないで変えること…。 消えてしまいたいくらいです。 皆様には、このような体験ありませんか? 周りの友達には同情されそうで、嫌で親友と今まで相談に乗ってくれていた男友達にしか相談していません。 私は彼のことを忘れることができるのでしょうか? できればご自身のご体験も添えて、ご回答よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です。

    恋愛相談です。 私と彼は以下のようなプロセスを歩んで来ました。 女性からアプローチ食事に誘う(男性はOK) ↓ 食事をする(男性奢る、送る、食事場所決める) ↓ また女性から誘う(男性OK) ↓ 女性が約束の日に体調不良でドタキャン(男性分かった、しょうがない) ↓ また女性から誘う(男性OK) ↓ 女性が、切ってきた。 今まですみませんでした、本当は寂しくて誘ったり、メールしてしまいました。 (男性僕も同じだったよ、君は悲観的だね) おおざっぱな流れです。 しかし、私は恋愛依存で縁を切った日を境に毎日憂鬱で何も手につきません。 彼のあなたは悲観的だね、という言葉も引っかかってしまい、いっそ告白をして友達から仲良くなりたいと頼みたいです。 彼のことも職場で合うたびに好きになってしまいます。 もし、告白して一から付き合いたいと彼に言ったら、あなたは優柔不断な女だと思いますか?

  • 恋愛って楽しいものですか?(長いです(;´Д`))

    私は23歳の♀です☆ 今まで男性とお付き合いしたことは一度もありません(ノ_・。)もちろん、片思いは何度もしてきました。告白したりしなかったり…ですけど、告白しても必ずフラれてσ(^◇^;) 2年前、とてもつらい失恋をして、壊れた時があります( ;谷)今思い出すとなんて恐ろしい事をしたんだろうと震えます。 その後も好きになった方がいましたが、結局フラれて…恋愛が怖くなりました。 人を好きになっても、女の子の話が出るたびに切なくなって、ショックを受けて、その人の事ばかり考えてしまって…もしまた恋愛をして失恋したら、壊れてしまうんじゃないかと不安なんです。 今、とても仲の良い男性がいます。彼女はいないし、好きな人もいないようです。その人は不思議な雰囲気を持っている人で、あまり自分の事を話さない私でも、過去の恋愛や自分の事を隠すことなく全部話せてしまいます。それを静かに聞いてくれて、決して私を否定はしない。安心できます。 でも、好きになりたくないんです。もしかしたらもう既に好きなのかもしれない。でも、認めたくはない。自分を好きになってくれた人じゃないと好きになりたくない。そんなの他力本願だといわれました。その通りかもしれない。でも、もうつらい思いはしたくない。壊れたくない。 私は間違っていますか?おかしいですか? どうしたら楽しく恋愛できるようになるんでしょうか(´・ω・`)

  • 「いい人」恋愛対象?

    最近知り合って仲がよい、年上の男性がいます。 週1は遊んで、相手も少なからず好意?を持ってくれています。 けれど、彼は世間的には「いい人」の部類だと思います。 特に気に障るところはないのですが、出かける場所を決めるのも優柔不断だったり、ものすごく奥手だったり…。面白い冗談が話せなかったり…。 私は、積極的な男性が好みなので、物足りません。でも、一緒にいて害はないし(極端な言い方をすると、襲ってこない)、落ち着けます。 他の男性より、そこは合うと思います。 もし、恋愛になっても上手くいかないんでしょうか? もっと他を見てみたほうがいいのかな?