• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付合って6年の彼と別れるべきか悩んでいます。)

付合って6年の彼と別れるべきか悩んでいます。

rika-chanの回答

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.2

 結婚するなら、頑張らないと付き合えない人とは、やめたほうがいいですよ。 私も経験ありますが、苦しい相手と付き合っていて、私はこの人のことがこんなに好きなんだ。と勘違いしてしまうことがあります。  別れて、他の人と付き合って、ただ単に苦しかったんだ。と気付くことがあります。   子供が出来たときに、結婚しない方向にしたのが、縁がなかったのかもしれません。 結婚というのは、嬉しくてわくわくするものですよ。新鮮な気持ちで新たに向かい合える人と出会ったほうが、幸せと思いませんか?

sayu-mi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚というのは、嬉しくてわくわくするものです 本当にそうですよね。 いつも結婚の話になるととっても嬉しいのに 話だけで終わってしまいます。 心からわくわくできる関係になれなかった事に 私自身、何度か浮気されると自信がなくなってくるのかもしれません。 がんばって考えます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 8年付き合った彼女からの別れ。

    8年付き合った彼女から別れを告げられました。 私はシングルパパで娘が2人17歳14歳がおります。彼女は未婚で35歳になります。 子供達や両家を含めたお付き合いでしたが、突然別れを告げられどうしていいのか分かりません。理由はお付き合い当初は幸せになる自信があったが家族と接するにあたり、まったく自信が無くなってしまったそうで、こんな気持ちで結婚してはみんなを不幸にするとの事でした。 非常にショックであり、どうしたら良いのか戸惑っています。そんな気持ちで子ども達にに接していたのか?私の友人や家族に接していたのか?と思うと信じられません。 別れたいとの事ですからどうしようもないのですが、これから周りや子供達にどう対応して良いのか。 私の見る目がなさすぎたのでしょうか?

  • 3年付き合っている彼に...

    こんばんわ! 相談です(T_T) 付き合って3年になる彼氏がいます。 親同士も仲が良く、親公認の付き合いをしています。 彼氏は同じ歳で、専門学校からの付き合いです。 彼に結婚の話をしてみたら、「俺は30歳になるまで結婚はしないよ」と言われました(T_T) まだ、私達は22歳です。 彼の事は好きですし、結婚もしたいな~とは思いますが、30歳までは私は待てません(T_T) 待てないよ。と言ったら、 流されました。 このまま彼と付き合って30歳まで待たないといけないのでしょうか((((;゜Д゜))))))) どうにか彼の気持ちを動かせないでしょうか(T_T) 皆さんならどうしますか? 簡単な説明でしたが、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 付き合って7年。

    付き合って7年。 結婚して5年。 結婚の時の約束は子供を作らない条件(男性からの条件) 結婚生活は順調だったけど友達夫婦とかが子供連れてきたりしてたら男性側はやっぱり自分の奥さんも子供を産んで幸せになって欲しいと思い離婚の決断。 離婚して5年。 男性に好きな人ができ女性と付き合いがスタート。 しかし、結婚する気がまったく無い人。 そんな人は女性と付き合いするべきじゃないと思う。 女性も結婚して幸せになりたいのに。 って、私がその彼女でした。 3年と付き合ったのに喧嘩をしてそのまま音信不通にされちゃいました。 彼からの別れの決断と解釈しました。 けどこんな人でもまだ好きな気持ちがありまたやり直せたらなぁと思う気持ちもあります。 皆さんはこんな男性をどう思いますか? 喧嘩するたびにお前とは結婚なんて考えてないが口癖でした。 だったらどうして今まで付き合ってたのよーですよね。 私が別れたくない~て泣きついてたからズルズル今まで付き合いしてたって事ですか? たんなる私を暇つぶししてた? 寂しいから付き合ってた? 彼のことは悪く言いたくないけどこんな男性をどう思うか知りたいです。 男性の心理を聞きたいです。 私は騙されてただけ? 好きじゃなかった?

  • 6年つきあった彼女と復縁したくて悩んでます

    2人の今の関係は、私が経営するオーナー(私37歳、バツイチ)と店長(別れた彼女27歳バツイチ子供一人います)です。別れた理由は、たくさんありますが、仕事の話しかしなくなったね!とか、過去に私の浮気未遂などあり、大切にされていないとの事です。当初、お店をオープンするに当たって、私が密かに、お店を成功させ結婚をしたいと決めていました。つきあって2,3年の頃は結婚の話をしていましたが、一時の盛り上がりのような感じでした。ですが本気でもありました。ただ、彼女に連れ子がいますので、この子の父親になるのに真剣に考えるようになり、安易に結婚の話を出す事が出来ませんでした。彼女と共に、この子を本当に愛せるかと、自信が出来るまで結婚は先と考えていました。彼女は、結婚を口にしなくなった私に、結婚したくないと思っていたみたいです。私が、お店をオープンして結婚に向かい奮闘しているところ、別れを告げられたのです。お店を失敗したら結婚が遠ざかるなど、焦りが出てきて、気づかないうちに仕事の話しかしていなかったようです。別れを告げられた時には彼女には、気になる男性がいたみたいで、現在は新しい彼氏とつきあっています。お店に新しい彼氏が迎えにきたり、私の名義のアパートに彼氏を泊めたりして、とても仲の良い光景を目の当たりにして、辛いです。別れて仕事も辞めるのかと思いましたが、ずっと働くと言ってくれています。私が、新しい彼氏が出来た事を知って、焦り、何度も復縁を求めました。こうなって初めて結婚を心からしたいと思ったのも手遅れでした。ただ彼女は、慰めの言葉なのか判りませんが、また幸せになれると思ったら戻るよ!とか、縁があれば、また巡り会う!とか、新しい彼氏は所詮、彼氏留まりで結婚は考えていない!とか、引きずるような事を言います。時には頼みごとをしてくることもあります。毎日、毎日24時間中、彼女の事を考えて、寝てもすぐ起きてしまい、辛い日々をすごしています。このような状況でも復縁は出来るのでしょうか?私は、新しい彼女を作る気は全くありません。本当に反省もしています。でも、彼女には、また繰り返す、あなたは治らないよ!と言われ、信用も失くしています。彼女は頑固で、一途な性格です。新しい彼氏から気持ちを戻すのは非常に厳しいと感じています。どなたか、よきアドバイスをお願いします

  • 4ヶ月前に7年付き合っていた婚約者と別れて実家に帰ってきました。

    4ヶ月前に7年付き合っていた婚約者と別れて実家に帰ってきました。 彼とは馴れ合いすぎて喧嘩ばかりで私は物に当たり、彼は痣ができるまで 手を上げてきてとても結婚を控えたカップルとは思えない物でした。 元々、同級生で彼のことは尊敬できてなかったからか、彼にきつい言い方をしたり 周りにも愚痴ってばかりでした。 私が一番嫌だったのは、お酒に飲まれることです。 大事な日でも前日に飲みすぎて遅れることはしょっちゅうだったし、結婚が決まった後に 何人かで飲んでいたときに私の目の前で浮気しようとしたり・・・ 今回喧嘩別れになってしまって、実家に帰ってきて就職活動をしていますがナカナカ 決まらず精神的に参っています。彼氏も出来ず、未だに元カレとの楽しかった思い出を思い出して 涙してしまいます。 元カレへの気持ちを絶ち切り、年齢的に早く結婚するために前向きに進みたいです。 別れて良かったよね? きっと次は幸せになれるよね? と自問自答してしまう私にアドバイスをお願いします。

  • 先日、5年と数か月付き合った彼女と別れました。

    彼女とは高校3年の時知り合い、先日までお付き合いをしていました。別れた理由は、半年間のセックスレスとやっていない浮気を疑われたからです。自分は性欲はある方で、高校を卒業した後は、週に1,2回性行為をしていました。3年くらいになったら、行為中に「早く終わって」「あ-しんどい」って言われたり、何か理由をつけて性行為自体を断られるようになりました。それでも5年間付き合い続けれたのは、一緒にいて楽しかったからです。楽しかったからこそ結婚したいとも考えており、性の不一致も2人で乗り越えて行こうと思っていました。でも10月頃に、やっていない浮気を疑われて完全に気持ちが冷めてしまい、別れを決意しました。最初、別れを切り出した際は、彼女が泣き崩れ、別れることができませんでした。それから3か月ほど経って彼女のほうから別れようと言われ、5年間の付き合いに終止符を打つことになりました。ですが、自分から決意した別れだったのに、そのあと今まで経験したことがないくらい号泣しました。自分でも訳が分かりません。自分はこれからどうしたほうがいいでしょうか?新しい恋愛を見つけるのか、できるかわかりませんが復縁をして結婚へと踏み切るべきなのか本当に悩んでます。

  • どうしても彼の事を引きずってしまう。

    9月頃彼と喧嘩をして別れ話になりました。 彼30才私27歳で2年5ヶ月位付き合ってました。 私達の付き合いは喧嘩が耐えず、私にも寂しがり屋なだけにダメな点はあったにしろ皆、口を揃えて『アイツ(彼)は我侭だ。よく耐えてるし尽くしてあげてるよね。』といわれる程彼は我侭で彼自身も自分の我侭を認めてるといった感じでした。 別れ話になる前は『きっと結婚しても私が辛いだけだろな~このまま付き合ってっても幸せって思えるのかな?』なんて思ったのですが・・いざ別れに直面するとどうしても別れられません。 彼の方は『今は一人でいたいから』など言ってよりを戻す気はまったくありません。 私が別れたくないので引きとめてるといった感じです。 一応『ただいま』メールとかは彼からもきます。 来る理由も『メールしないとお前うるさいから』と言いながらもメールはくれるし会ってもくれるのですが彼の気持ちは一人でいたいの一点張り。今は付き合ってるの?って感じでダラダラしてます。 私が連絡しなくていいから。って言えばこのまま終ってしまうのはまちがいないです。 私自身もただ寂しくてこんなに引きずってるのかもしれませんが彼といるとお互いに気を使う事がなかった。反同棲をしていたため家族のような気持ちでいられた事、彼の遠い実家まで連れて行ってくれて親とも会っい正月は彼の親と一緒に旅行までした事とか思い出すとどうしても引きずってしまいます。 よりを戻したい気持ちが今はどうしても強いです。 こういった場合どうしたら良いでしょうか?

  • 普通に幸せな結婚をするのもいいなと思うのですが、普通の結婚には親戚付き

    普通に幸せな結婚をするのもいいなと思うのですが、普通の結婚には親戚付き合いとかをちゃんとしなきゃいけない気持ちがあります。 だから親戚付き合いキチンとしなくて良さそうな、普通の幸せ以外の結婚を選ぼうとしています。 バカですか?? 親戚付き合いとは相手の親じゃなく、実の両親とって事です。両親の不仲があります…間を取り持つのが大変、あんな両親に我が子を触れさせたくない。 だから付き合いを縁を切っちゃえるような相手との結婚を望んでしまいます。

  • 年の差は・・・

    昨日、8年付き合っていた彼と終わりました。彼もずっと悩んでいたようです。「これからのこと考えたい」別れを感じた私は、あせりました。「別れたくない」それから一ヶ月彼を追いかけすぎたのか、「もう、おまえに気持ちがなくなった」「別れる」と言われました。はじめから私が、×イチ、子持ち10歳年上でいいと、付き合いが始まりました。今まで彼は「二人がよければいい。」と言ってくれました。最近年の差が気になり親や友達にも言えなかった事で別れたいと思ったみたい。誰に聞いてもしかたのないこと。私も頭で思います。でも、大好きです。抱きしめられたまま、別れの話をされたり、私と別れたいのに、どの動作も私に優しくて・・彼はもう戻ってくる事はないのに、このまま待ってしまいそうです。よりが戻る事なんてないんでしょうね。彼とはもう無理なんでしょうね。

  • 「今妻」を夫と見ると悲しい気持ちになり、夫のことも傷つける行動に出てしまいます。

    付き合って5年、遠距離中に彼に浮気されました。遠方からの電話で、「好きな人ができた」と、言われました。その時私は、「わかった」と言い、別れを承諾したのですが、彼は急遽、「やっぱり別れたくない!」と言い出しました。浮気相手(まだ好き合ってるのを確認しただけで、体の関係はないという事でしたが)ともう合わないなら、と付き合いを続けることに・・・。 そして1年ほどしてその彼と結婚することに。結婚してそろそろ1年がたちますが、今でも私はあの時のつらい気持ち、遠距離中に騙されていたという悲しい事実に胸を痛めています。 「今週、妻が浮気します」も夫と一緒にみながら、夫を責めたりしています。彼は今はとてもあの時のことを後悔していて、罪を償うように私に優しくしてくれています。 私も夫と付き合う前には、彼女のいる男性と関係をもった事もあり、人の事は責められない、というか私の行いが悪かったから、今こうしてつらい想いを強いられてるんだと思っています。 相手を許しても、やっぱり許しきれずに苦しむことは必至ですよね・・・。 将来完璧に許すことができて、幸せな日を送れるでしょうか? (今でも十分に幸せなんですが。) 子供ができたらまた変わってくるとは思っています・・・。