• 締切済み

上関原発 漁業保証金

山口県上関の原発問題の質問なのですが、反対している祝島の漁業保証金受け取り拒否で、その保証金を県漁協が借受けしているようです。このまま祝島の受け取り拒否が続くと漁業保証金は国に返却と言う形になるらしいのですが、その県漁協の借受け期間と言うのはどのくらいの年数なのでしょうか? 今からどれくらいで漁業保証金は国に譲渡されるのでしょうか?詳しい方返答を是非ともよろしくお願いします

みんなの回答

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

漁業保証金だすのは、事業者なので国では無いです、原発を所有する電力会社が出します。したがって国庫へ返納は無いです。

kazzkazz3333
質問者

お礼

お答えありがとうございます! すいません続けて質問なのですが 受け取り拒否の場合、返納期間がないということは県漁協がずっと預かりっぱなしということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もし計画が頓挫したら、受け取った漁業補償は返すの?

    ずっと気になっているが、今回上関漁協がそれまで受け取りを拒否してきた中電からの漁業補償の11億を受け取ることとなった。しかし、そのまま上関原発が中止となれば、その補償は貰い得なのか? おなじことは辺野古でも、気になっている。 そのまま基地の辺野古移転が中止となれば漁協はもらった漁業補償を返さなきゃならないのか?それとも、貰い得なのか? まえから疑問に思っていて、知りたいと思う。

  • 原発反対派の安倍晋三夫人の本気度

    安倍晋三夫人の昭恵さんは原発反対派として一部で有名ですが、山口県では紛争中の上関原発の建設計画が有ります。 山口県は安倍晋三の地元ですが、反対派の昭恵さんは具体的な反対運動をしているのでしょうか。 口でギャーギャー言うだけなのか、安倍晋三にコネを使って上関原発計画の頓挫を目論んでいるのでしょうか。ハニートラップとかの。 或いはただのガス抜き弁の役割を演じているだけなのでしょうか。 一応現在のところ、安倍晋三は原発の新規建設計画を全てストップさせており、その中には上関原発も含まれていますが、これは昭恵さんの力なのか、バカな安倍晋三の独立した決断によるのか。 しかし既に着工した大間原発などの新規原発はそのまま進める方針であり、これをみれば上関原発建設計画をストップさせるための原発建設計画ストップではないのかとも疑われますが。 今度の山口県知事選挙が終わって自民党系の候補が当選したら、上関原発も一気に着工の動きになるのですかね? ちなみに上関町議選ではカネの魅力からか、推進派町議が多数当選しましたが、上関原発問題は争点化しておりませんでした。 各種選挙前は原発問題を争点化させないという手法は東京都知事選でも見られましたが、その種の一種の政治工作の趣もあるのですかね?

  • 隣県に原発ができるとせば承認しますか?

    山口県の市長選挙で揺れているそうです。 原発賛成と原発反対で。 でも3キロ東は広島県です。 広島は3キロですから事故起きれば即死です。 そんな状態で選挙揺れますか? よその県だから揺れませんか? 賛成するには、 他県とか、よその国ロシアとか、よその国フランスとか よその星お月さまとか、よその星火星とかの 遠い星でも賛成が必要ですか?他県だから必要ありませんか?

  • 自分達の事ばかり訴える狭い心の日本の漁業者

    日本の漁業業者(今日ロシアTVに出ていた市場関係者等も)の思考は何時も同じで、何か有ると国や県や市町村に因縁をつけ幾らかでも多く保証金をせしめようと考え多くの船を繰り出しデモンストレーションを起こしたり座り込みをしたりワンパターンで其の後、いつの間にかに裏取引で多額の保障金を受け取ると口を閉ざし又、しゃーしゃーと平気な顔して何時もの漁業をして稼ぎ、今回の福島原発の低レベル廃棄水生海え廃棄に絶対反対をうたい、では此の侭では海に廃棄しないと大変な三次災害が起きる事などお構い無し的思考で自分達の利益=生活費の事ばかり訴え日本国民全体が今忍耐してる事がわかって居ない気がするが。

  • 原発

    中部電力は、三重県に原発を作ろうとしていた。 芦浜原発である。 漁業が主体の田舎に、養殖業が主の漁業の町に。 それで反対派が多く買収、それで駄目ならと生き物の養殖には魚業、畜産に関わらず予防として薬品が使われるのが常識である。 人でもインフルエンザ等の様に伝染が恐い様に。 それで買収が困難と思い漁業を廃業に追い込もうと、テレビでスポンサーになり特番で盗撮したり、賛成派の住民がボカシ付きでインタビューでその魚を食べたら、体の不調を話した。 もちろん完全に嘘である。 高齢者は脅され、高校教師は反対したため左遷させられ町長等権力者も、もちろん買収されていた。 赤字になってしまい泣く泣く賛成派になる住民も増えていったが、それでも反対した人達がいた! 親戚どうしでも、いがみ合いドロドロな状況であった。 北川元知事は買収や、脅しにも耐えて白紙に戻した! 今思えば、東海地方の人は出来ていたらどう思うだろうか? 東南海地震がくると、報道されているが。 そして賛成派は自殺者が多数出た! 町長等権力者は多額の不正金で地元から逃げた!  御前崎に芦浜と恐怖であろう! 福島みたいになるかと思えば、、、。 原発賛成等と言う者がいるが、まずお前たちがそこに住め!!! 住む勇気などある訳が無い。 すぐ近くなら一応金は凄く貰える、だから立派な家が近くには立っている。 少し離れれば何も貰えない! だから仮設住宅の人達がとても可哀相だ。 金貰った連中は、引越しして快適に生活しているだろう。 自治体だけでなく、住民にも金くれる。 だがそれは命に危険があるからだ! 安全なら金は渡さないのだから。 今ある原発はしょうがないか、とは思うがこれ以上増やすのは絶対、反対である!!! 経済的には厳しい環境ではあったが最後まで反対した両親を俺は誇りに思う! それに教論の資格も失ってまで反対した先生も! これが原発、いや電力会社、国である。 何処が民主主義だろうか? 民主主義も共産主義も何も変わらない、世の中金なのだから。 アメリカ、キリスト教、何が平和だ! いつも殺して正義? イスラムと何が変わるのだろう? まぁカテが違うのでそれは又別問題だけど、賛成派や金の亡者達は原発のすぐ近くにすみましょう? と思うのですが、どうでしょう? 色んな意見が聞きたいのですが。

  • 原発設置条件って..

    福島原発設置時に国?と福島県?でその地域の税金を安くする条件だったって本当ですか? だとしたら拒否すればよかったのにと思ってしまうので教えてください。

  • 必ず起こるはずだった巨大原発事故 (政府保証済み)

    数理計算によれば、福島に限らず、日本に巨大原発事故は必ず起こるはずでした。日本国政府の保証付きです。 政府・電力会社は「自然災害による巨大原発事故は1000年に一度の話であり、卑近な現実問題として皆様方が生きてる間は巨大原発事故は起こりませんよ」とし、「絶対安全」を繰り返してました。 1000年に一度にどの程度の根拠があったのかさっぱり分かりませんが、やけに自信もって言うわけです。 私達のような原発反対側の人間にとってそのゴタクは【巨大原発事故は必ず起こる】と確信させるものでしたね。 1000年に一度の巨大原発事故の確率とはスリーナインの安全性、つまり任意の1年間に巨大原発事故の発生しない確率は99.9%ということです。 日本に原子炉は54基ありましたから1年間に54基の原子炉全てが巨大事故を起こさない確率は0.999の54乗です。94.7%になります。 これが10年間続けばどうなるかと言えば、0.947の10乗の58.3%になります。 20年間で33.9% 30年間で19.8% 40年間で11.5% 50年間では6.71% になります。 つまりは54基のどれかの原発に巨大原発事故が起こる確率は、 10年間で41.7% 20年間で66.1% 30年間で80.2% 40年間で88.5% 50年間で93.3% になります。 ほぼ確実に巨大原発事故が起こるじゃないですか。天変地異が多発する日本ですからね。 どう思いますか。いい国に住んでたと実感しますか。 計算すればだれにも分かってしまうスリーナインのゴタクを得々と繰り返すような馬鹿丸出し無責任な奴らの話を信用することは全くできなかったわけです。日本国政府の完全保証付きです。 今もそいつらが原発やってんですよ。

  • 原発事故、東電と国の賠償金について

    原発事故で避難被害に遭った福島の原発周辺に住んでいた人達は原発での国の補助金で潤ってた人達も大勢いますよね。 補助金の恩恵を受けて居なかった人、原発に絶対反対で補助金による恩恵を拒否してた人なら東電や国に賠償金を求めるのも当然だと思います。 しかし補助金で潤っていた公務員や周辺住民に本当にそんな権利があるのか少し疑問に思います。 東電が賠償金を払うと言っても税金だし、元々補助金で潤っていた人達が二重取りになって居ないでしょうか? 原発補助金で散々に潤っていた人達が、事故が起きれば避難先では家賃は国の提供で無料、賠償金は月々ウン十万とか永遠に貰う権利があるのでしょうか? みなさんはどう考えますか?

  • 原発の再稼働に反対

    来るか来ないか分からない地震のために、どれくらいの人が反対しているのでしょうか? 停電など反対している世帯だけ電気を止めればいいのでは?なんで巻き込まれなきゃならんのです? 反対してない世帯は止めなくていいとか無いんしょうか? というと反感を買いそうなのですが、現実に構想はあれど今すぐに打開策が無いように思えます。 お金がある裕福な家庭や父親も母親もいる恵まれた家庭はソーラーパネルの設置とか出来るでしょうけど借家住まいで精一杯の家庭は、国が全額支援してくれるとかないのでしょう? 払える金額なんて20万でも厳しいのに、直ぐに出せるのは5万くらいなら。 海上から海底に何かを設置して、原発なん基分の力がある装置の構想も見ましたが完成させるのにどれほどかかるのか。。 私は愛媛県の伊方発電所の近くなのですが、別に再稼働に反対はしていません。 南海大地震などくれば地震だけで死ぬ可能性が高いですし、死ぬなら人並みに楽しく過ごして死にたいです。 福井の原発が再稼働するニュースを見たときは羨ましかったです。

  • 原発事故後の食品

    福島原発が起きその後その近辺での(他県も含む)野菜、魚などが汚染されてしまいましたが自分の住む長野県産の野菜はほとんど大丈夫だと思いますがスーパーなどの店頭で売られている野菜は8割が東北のものです。また魚も被災地に近いものがほとんどで、このようなものを買う気になりません。自分の手でこれらの線量を測るため東電に電話をして線量計を保証してくれないかと聞いても政府との保証検討がまだ出来てない、いつできるかわからないと言われ唖然としました。放射能汚染の食物が人体影響の有無もわからないまま放置されている現状を早急に打開しなくてはなりません。そこで野菜はともかく魚については缶詰も今年月から原発事故後の魚が詰められるようです。一体どこの県のどこの国の魚が安全なのかご存知のかた教えてください。