• 締切済み

ミスカラーのトイプードルについて

flower-pの回答

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.1

トイプードルは掛け合わせてはいけない色があります。 確か、グレーとレッドとかです。他にもあったと思います。 これはうる覚えなので、ネットとかでも調べれば出てきます。 私はペットショップで買ったのですが、血統証を見たら、 曾お爺さんお婆さんの代まで記載がありました。 問題の掛け合わせは無く、曾お爺さんお婆さんの代から 代々レッドで、ブラックが入っているので、ほとんど 退色もしないし、綺麗なレッドです。 レッドでも、お婆さんとかお爺さんにホワイトが入っていると 退色しやすいと良く聞きます。 うちはラッキーな事にホワイトは入って無かったので 良かったと思いました。 3代までさかのぼって、調べる必要はあると思います。 父方、母方両方です。それはブリーダーさんに聞いても 大丈夫だと思います。逆に教えてくれなかったら不信です。 私だったらですが、ミスカラ―の子は買わないと思います。 やっぱり一色で統一された方が綺麗だし、成犬になるに 従って、ミスのところが大きく変化する場合もあるので。 レッドでも良く、胸のところが白くなってるワン子いますが 私はあまり好きではありませんね。 健康面や性格面は良くわからないです。 とにかく、やってはいけない掛け合わせの色はありますので それがあった場合は止めた方が良いと思います。

mari4111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 濃いレッドのトイプードルは可愛いですね。 早速、ネットで掛け合わせについて調べてみました。 父親も母親もレッドなので、掛け合わせについては問題がないようです。 4月8日に家族揃って、会いに行くことにしています。 その時に、祖父・祖母のことも聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • トイプードルのカラー

    トイプードルと暮らしはじめました。 売り主さんからは《ミスカラー有りますが、一般家庭で飼うのなら全然問題にならない》とのメッセージでした。 プードルで儲けたいとかは一切なく、ただプードルが欲しかったので買いました。 最初の1ヶ月は本当に大変な思いをしました。睡眠不足でフラフラ状態での出勤も続きました。 でも、とにかくかわいい子で約3ヶ月でプードルの虜になってしまいもう1人欲しいとさえ思っています。 昨日、プードル専門雑誌に1色以外のプードルは有り得ないと書いているのを見つけて本当にショックをうけています。 うちの子は生まれてきてはいけなかったのでしょうか?それともう一人欲しいっていう私の考えは間違っていますか?ミスカラーって書いてる子でちゃんとしたブリーダーで健康状態に問題ないと書いててもダメなものはダメなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ミックス犬を飼いはじめたのですが・・心配事があります

    こんにちは! 先日、チワワとプードルのハーフ犬を飼いはじめました。 某オークションから買ったのですが、とにかく一目ぼれで、 ビビビっときて飼いました! ワンちゃん自体は問題なくかみ合わせや健康状態も今のところよいのですが、 犬をかい始めて色々ネットで情報なんかを見ていると 色のかけあわせによっては先天性疾患なんかがあったり、 よからぬこと??がおきたり・・ というようなのを読みました。 うちの子はチョコ色なのですが、母がチョコのチワワ、 父がレッドのプードルだそうです。 この色の組み合わせはあまりよくないようなことも書かれていましたし、(何がよくないのかまではわかりませんでした) 私自体は全く気にしていませんが、プードルで俗に言うミスカラーで 胸や足、アゴなど、結構多めに白が入っています。 ミスカラーなのはいいのですがそれが疾患につながったりするようなことも読んだので心配になっています。 でも、1代目ミックスは健康で賢い。とも読みました。 繁殖したり、ショーに出したりするわけではなく、ただ単に家族として ワンコを迎えたのですが、そういった場合も親のカラーなんかを ちゃんとしらべたほうがよかったんでしょうか・・・ 今思えば、買ったところの人に、「両親の写真や詳細を知りたい」 といったら「いちいちこうるさくいう人には譲れない」 うやむやに流されました。 カラーの掛け合わせだけを聞くときっとこの子は望まれないで生まれちゃったんだろうなーって想像しています。 流行とはいえ、ブリーダーさんが わざわざ純血同士のミックスを作る意図もないでしょうし・・・ なので詳しいことはおしえたくないんだろうな・・と。 余談が長くなりましたが、この子の健康に、今後問題がある場合はあるのではないかと心配しています。 ワンコに詳しい方、よろしかったらおしえてください!

    • ベストアンサー
  • トイプードルのミスカラーについて教えてください。

    近々、トイプードルの赤ちゃんと御縁がありそうなのですが、ミスカラーが出ていると言われました。色に全くこだわっていなかったので、喜んでいましたが、ネットでの「無理な繁殖が原因」「ミスカラーの子は扱いにくい性格」など書かれていて、心配になりました。 やはりそうなのでしょうか?? 教えてください。

    • 締切済み
  • トイプードルのブリーダーさん

    年明けにトイプードルを飼う予定です。 色はレッドか濃いアプリかブラックが良いんですが ネットでブリーダーさんを探してもここ!!って言うブリーダーさんがいないんです。。。 なんか最近プードルが流行っていて大きさがトイじゃなかったり(大きすぎる)マズルが長すぎたりしているところが多いと思います。 何年も前からプードルが飼いたくてやっとの思いで飼える状況になったのであまり妥協はしたくないんです。 ミスカラーは許せるんですができればマズルが短く、足も長すぎないドワーフタイプのトイプードルで標準体重(3キロ~4キロ弱まで)の顔の可愛い子が欲しいんですが お勧めのブリーダーさんご存知のかたいませんか? 場所はできれば関西が良いんですが日本ならどこでもかまいません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの掛け合わせについて

    初めて投稿させて頂きます。 8月に埼玉で有名なブリーダーから、トイプードルを迎えました。 仔犬は、胸にミスカラーがあります。 見学時、「家でお譲りした仔が里帰りで出産した仔です。」と説明があり、HPで見る他の仔と顔つきが違うなぁとは感じていましたが 我が家の子供達が大変気に入り、お譲り頂くことになりました。 その後血統書が届き見てビックリ、ブリダー名・所在地が全く違いました。 調べると、本当の繁殖者は大規模(200頭以上)ブリーダーの方でした。 体にダニはいるし、耳にも耳ダニ、目やにもひどく、、、 いろいろと疑問が湧き、ミスカラーの原因を調べると 祖母が、ホワイト×レッドの掛け合わせで産まれた仔です。 この掛け合わせは、どうなのでしょうか? この掛け合わせで、今後健康上の問題などでてくる可能性はございますか? うちの仔は、どんなブリーダーの仔でもご縁のあった仔可愛い娘です。 生涯大事に可愛がっていくつもりです。 ただ、この先一緒に生きていくのに、娘のことが心配です。 ブリーダーに聞いても良いのですが うそばかりつく方なので、信じられません! 詳しい方おられましたら、よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
  • はじめてプードルを飼うことを検討しています。タブーなどありますか?

    このサイトの初心者で、なれずにご無礼があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 新年から、プードルを飼うことを考えています。いろいろ見て回り、2色タイプ?のかわいい子が目にとまりました。ところが、いろいろ調べてみるうちに、ちょっと迷いが生じています。 あるブリーダーさんなどは、「1色でないとミスカラーとされている。そんな犬を売るところは信用できないですよ。年をとるごとに汚くなっていきますよ。」などと、おっしゃったり。また、雑誌やネットでは、「プードルを飼う人は良識を持って色も選ぶように」とか、「ペットショップでレアなタイプと言われてだまされないように」などの言葉が出てきます。 うちでは、ショーやコンテストに出たり、繁殖させることは考えていないし、家族として、迎え入れるので、気に入った子ならいいとは思うのですが、猫と違って、犬には、犬のコミュニティや、お付き合いがありますよね?とくに、プードルはうるさいとも聞いています。 実際に、変わったタイプのプードルだと、飼い主が良識をうたがわれたり、本人(犬)が、いやな思いをする(パーティに出られない)などの可能性があるのでしょうか? すみません。この世界には、ほんとうに疎いもので、もしかしたらバカな質問かもしれませんが、どなたか、プードルを家族に迎え入れる時の心得や注意点などと合わせて、教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • プードルの繁殖について教えてください。

    プードルの繁殖について教えてください。 うちに2歳になるメスのプードルがいます。 もう1匹飼おうと思っているのですが、出来れば繁殖も考えています。 うちの子はブラックなのですが、何色のプードルとだったらミスカラーにならないのでしょうか? 娘はレッドの男の子が欲しいと言っているのですが、どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
  • トイプードルを飼いたくて

    いくつかのペットショップめぐりをしましたが、 どの子もそれなりに可愛く決めかねていた時に、 家から少し遠いですが、ネットで見たブリーダーさんが載せていた トイプードルが可愛くて、直接見学に行きました。 母犬の愛情豊かの育った子犬だそうで、 何種類かの犬を普通の家の中で飼っていました。 見学した場所は他の犬が沢山いる部屋のところではなく、 別の部屋で、他の犬が居るところに入らなかったですが、 母犬を見せてもらいました。 犬が沢山いるので、多少の臭いはしましたが、 家の中は清潔感があり、ブリーダーさんも 明るく落ち着いた女性でした。 母犬は元気で人懐っこいこでした。 子犬も、レッドの生後二か月ですが、 コロコロと太っていて、毛並みもふわふわ レッドと言うより綺麗なゴールドレッドというかんじの 艶の良い毛並みでした。 性格は穏やかでおっとり系。少し甘えん坊。 臆病ではなく、落ち着いている印象です。 まだお母さんのお乳を吸いたがっていて、 サークルは、他の子犬たちと過ごしているようです。 すぐにでも連れて行きたかったのですが、 もう少し離乳が進み、子犬同士すごし、 社会性を身に着けてからと思い、 あと半月引き取るのを待つことにしました。 その時期には一匹サークルに移して10日ほどの時期になります。 ブリーダーさんからは時々子犬の画像を送ってもらっています。 子犬は抱っこした時、2か月でも足がしっかりしていて、 胴体もころりとして、とても健康的な印象でした。 そして、思いました。 同じ時期生まれの子をペットショップでもみましたが、 抱き上げると骨が折れそうなほどきゃしゃで 痩せている印象でした。毛があって見た目わからないですが 抱っこすると、骨細というかんじです。 一見の見た目は健康そうで問題なさそうだったので、 ブリーダーさんに会わなければ、この子でもいいかなと 思うぐらいかわいかったのですが、 思えば毛並みももう少しボソッとしていました。 ブリーダーとショップではこんなにもちがうのかという印象です。 私は良い子犬に巡り合えたと言えるのでしょうか。 細くて華奢な子犬も可愛かったのですが、 やっぱり骨がしっかりしていて、コロコロしている犬の方が 良いものですか? 犬を選ぶのが初めてだったので参考意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
  • ペットショップで売れ残ったトイプードル

    とりとめのない質問になりますが、 うちには、鳴き声がうるさいから、保健所に持ち込むと言われ、引き取ったミニチュアダックスがいます。引き取った直後はなかなか大変でしたが、今はもうかけがえのない家族となり、一年が経ちました。他にも、やはり衰弱した子猫を拾い、その猫たちも、もう10歳と3歳になりました。 すべて保護したり、捨て猫だったりした子で、今までにもペットショップで動物は買ったことがありませんでした。ですが、よく行くペットショップで、行くたびにずっといる犬が気になって・・・。もうすぐ7カ月くらいになっちゃうと思います。トイプードルなんですが、ミスカラー?と言うらしく、レッドのトイプーさんなんですが、口元と胸のあたり、足先に白い毛があります。犬種やミスカラーはどうでもいいんですが、日に日に大きくなっていく子が気になって気になって・・・。お値段も今は2万円まで下がっちゃってます。お金が惜しくて言うのではないのですが、『飼うなら』たとえ2万円でも命をお金で買うより、保護センターや愛護団体さんで里親を募集している子を飼ったほうがいいのか・・・。 悩んでます。そのトイプーさん、あまりにも私がへばりついて見ていたからか、お店の方が出して来てくれちゃって、うちの愛犬のダックスともなかなか相性は良かったです。 売れ残った犬は繁殖犬にされたりしちゃうのでしょうか?でもこの子はミスカラーとのことで・・・、 お店の方は違うお店に回しますと言ってましたが(もうすでに違うお店から来たんですけど)そこでも売れなかったら・・・・と聞きましたが、今までにも最長1年3か月で売れましたよ。と、言われましたが、売れるまで命の保証はあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • ヨークシャテリアが欲しい♪

    このたびヨーキーを飼うことにいたしました(^^ といっても、これから探します。そこでお聞きしたいのですが♪ 地方からの空輸となってもブリーダーから直接買う方がが良いのでしょうか? それから、血統書のついていないヨーキーは選ばない方が良いでしょうか? 失礼な質問ですが10万~30万までの価格帯が多いですが、みなさまのヨーキーちゃんはおいくらぐらいでしょうか? ショーに出したり、繁殖させたりするつもりはありません。あくまでも、家族の一員として健康な子犬が欲しいです。

    • ベストアンサー