• ベストアンサー

電気シェーバー(剃れ味がよくて剃刀負けしないもの)

noname#177763の回答

noname#177763
noname#177763
回答No.2

フィリックスかナショナル(現パナソニック)でしょう。 ブラウンはアルコール消毒とかあって、 ランニングコストが掛かります。

noname#178601
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。ランニングコストはあまり掛けたくないですね。なのでブラウンは避けたいと思います。ちなみに返品した製品もブラウンでした。

関連するQ&A

  • カミソリ負け

    私は男なのですが、カミソリ負けしやすいのです。カミソリ負けしないためには、どうすれば良いですか? 電気シェーバーなどを買ったらよいのでしょうか?

  • ひどいカミソリ負け

    こんばんは。 以前からカミソリ負けがひどく悩んでいました。ここでの質問回答などを参考にして、ヒゲを蒸らしたり、フォームを使ってみたり、アフターシェーブローションも色んなものを使ってみたり、マメにカミソリの刃を替えたりしているのですが、どうしてもカミソリ負けしてしまいます。 どんな状態かと言うと、アゴのラインに何ヶ所も吹き出物のようなモノが出来て、一ヶ所は必ず切れて血が出ます。アゴからエラにかけて、色が変わってしまって自分でも気持ち悪いです。去年、電気シェーバーがいいと教えてもらったのですが、掃除していている時に、軽く水気を切ろうとして本体を振ったら、洗面台に部品をぶちまけてしまって、元に戻せなくなって諦めました。 カミソリ負けも辛いのですが、吹き出物や切れたりするのも相当気持ち悪いです。また、シャツの襟に負けたり切れた部分が当たってチクチクして不快です。 皮膚科で相談しようかとも思いますが・・・どうしたいいのでしょうか?

  • 電気シェーバーについて

     私は、今電気シェーバーではなく安全カミソリを使っていますが、某家電量販店から商品券1万円をもらいましたので、電気シェーバーを買おうと思っています。  しかし、安全カミソリには無く、電気シェーバーにはある利点はあるのでしょうか?  また、電気シェーバーを使うときは、ジェルや泡をつけなくても良いのでしょうか?

  • 刃が長持ちするのはカミソリか電気シェーバーか

    こんばんは。 現在、安いカミソリを使用して髭を剃っているのですが、安い宿命の為か直ぐに刃の切れ味が 悪くなり、皮膚がヒリヒリしてしまいます。 ですので、刃の切れ味が長持ちして皮膚がヒリヒリし辛いもので髭を剃ろうと検討中です。 (刃やカミソリを買い替えるコストを抑えたいです) 私の希望を満たしてくれる商品はやはり電気シェーバーとなるのでしょうか? それとも、値段の高いカミソリとなるのでしょうか? (刃を替えることを考慮すると電気シェーバーの方が有利なのかと勝手に思っています) 風呂場で使用したいので、電気シェーバーが風呂場で気楽に使えるものなのかも教えて頂けると助かります。 以上、宜しく御願い致します。

  • カミソリ負けについて

    ぼくの友達はすぐカミソリ負けして、血がでてくるそうです。電気カミソリにしても血がでるそうです。これだったら大丈夫というカミソリやクリームなどがあったら教えてください。

  • かみそり負けのケア

    最近、どうもかみそり負けをして肌があれ気味です…。電気シェーバーではなく、普通のT字型のものを使用しております。最近は振動するT字型かみそりもあるみたいなのですが、どうなんでしょうか?かみそり負けをしなようにこころがけること、またひげそり後のケアでオススメの方法(物)ありますか? あと、年々、ひげをそると青くなっていくのですが、これはどうにかなりませんでしょうか?

  • 電気剃刀(シェーバー)を海外に送る方法

    電気剃刀(シェーバー)を海外に送る方法 私は海外に留学したばかりの大学生です。渡米前日に買ったシェーバーを日本に置き忘れてしまいました。あとで他の荷物と送って貰うつもりだったのですが、シェーバーは送れないらしく、どうすればいいのか困っています。カミソリや除毛剤は肌を痛めるのでできれば使いたくありません。それに買ったばかりのシェーバーを使えないのは本当にもったいないです。アメリカでも買えますが、2つもいらないし、日本の方が電気製品は遥かに良いのでやはり送りたいです。何か送る方法を知っている人がいたら教えてほしいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • お勧めの電気かみそり(シェーバー)は?

    現在、電気かみそり(シェーバー)を購入を検討しております。ひげが濃く、肌が弱いのですが、お勧めのひげそりはありますでしょうか?

  • 女性用電気シェーバー探しています

    ずっとかみそりでそっていたのですが、電気シェーバーの 方が肌が荒れないと聞き早速購入したいのですが、どこの製品を買っていいのかさっぱり分かりません。 これは良いよ!というシェーバーがあったら教えてもらえませんか^^反対に、これはちょっと・・・。というのもありましたら教えてください!

  • 電気シェーバーの良し悪しがわからないです。

    電気シェーバーの良し悪しがわからないです。 同じメーカーで似たようなセールスポイント(切れ味のよい刃・水洗いOK・超音波等)でも価格が1万円以外~数万円まであったりします。 自分は今までナショナルの刃の角度が3度の物を使っていましたが、刃を換えても今一切れ味に不満です。 価格は家電量販店で8000円位でした。 シェーバーは価格に比例するのでしょうか?また、肌質等で合う合わないはありますか?