• ベストアンサー

ウィルス感染後の行動

先ほどサイト閲覧中に 「W32.Spybot.Worm」にexplorer.exeが感染してしまい、すぐにネット接続を切りました。 Nortonによると 「ファイルを修復できないので  ファイルへのアクセスを拒否した」 とのことです。 すぐにインターネット一時ファイルを削除して Nortonでスキャンの後 トレンドマイクロのオンラインスキャンをかけましたが、 ウィルスはないとのことでした。 今からしなければいけないことはなんでしょうか? (一応メーラーの住所録は全て削除してからネットに接続しています) また、これからウィルスや、アクセスが拒否されたファイルのために不都合がおこることがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.3

こんにちは。 一時ファイル削除後に完全スキャンして発見されなければ特に問題ありません。 一応、「Temp」 フォルダ内のファイルも削除しておいてください。 >「ファイルを修復できないので >ファイルへのアクセスを拒否した」 Auto-Protect 機能では、ウイルスがハードディスク内に保存される直前にウイルスを検知するためにこの警告が出ます。なので完全スキャンして発見されなければ 「ブロックして感染を防ぎました」 と考えていいです。 参考です。 ↓ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20020817151815958 (Norton AntiVirus がファイルへのアクセスを拒否するとはどういうことか)

参考URL:
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20020817151815958
firevalkyries
質問者

お礼

ありがとうございました。 「Temp」内も全て今削除いたしました。 本当にありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#189131
noname#189131
回答No.2

お使いのOSが何なのかわかりませんが、MEやXPでしたら 《システムの復元機能をしない》設定にしないと、バックアップされていますから、また検出されます。 下記URLのピンク色のバーの中ほどに、ウイルス名は違いますが、設定方法が書かれていますので、参考にしてください。 両者とも対処法が載せられています。 W32.Spybot.Wormについても、書かれていますので参照ください。

参考URL:
http://pink.sakura.ne.jp/~pippi/pc/pc.html, http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.spybot.dr.html
firevalkyries
質問者

お礼

ありがとうございました。 「システムの復元」を切って再起動しました。 本当にありがとうございました。

  • porident
  • ベストアンサー率43% (162/373)
回答No.1

当方はノートンユーザーではありませんがわかってることをアドバイスです。 ノートンの対策ページをみたのですが、どうやらこのウィルスは自動駆除はできないみたいです。 そのために「駆除しようとしてもできなかった」という意味でそのエラーがでたのだと思われます。 このウィルス駆除にあたり、リジストリー操作もあるようですので以下のURLを熟読して慎重に作業をおこなってください。 あと、せっかくノートンがあるのでしたらそうなる前にマメにパターンファイルを更新してください。 (でないと新種ウィルスがきた場合未然に防げません)

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.spybot.worm.html
firevalkyries
質問者

お礼

ありがとうございます。 パターンファイルは昨日更新したのですが・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう