• ベストアンサー

正直に話をしたほうが良いのでしょうか

来週ですが、今のお仕事(取引先に出向中)について 上司と面談をします。 上司としては今のお仕事(出向)を5月ぐらいまで 続けて欲しいとの話が以前にありました。 その契約延長について、また話があるかもしれません。 しかし私は正直、以下の理由から前向きに 考えることができていません。 1.出張を伴う業務であること(都内勤務との入社前の話と違う) 2.取引先の方からパラー(モラル)ハラスメントを受け体調が悪いこと(胃痛・不眠) 3.経験を活かせる業務をしたい 会社という組織の中では、上記のような不満などは 正直に相談することは許されますでしょうか・・?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitty0071
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

正直に言ったほうがいいと思います。 嫌われたり首になっても自分の気持ちはちゃんと伝えるべきです。 私は転職はとても多いけど、仕事って探そうと思えばいっぱいあると思います。 現在私は「気分障害」といううつに似た症状にかかってます。 この症状は最近辞めた職場に入るときはこの症状はありませんでした。 人間‥無理をしたり、あわせたりするのが不得意な人は精神的に疲れてしまったせいで心の病気にかかる人が 多いそうです。 症状が大きくならないうちに環境をかえて、休んでみたらどうですか? 仕事も大切ですが、体をいたわることも大切なことですよ。

その他の回答 (4)

noname#196134
noname#196134
回答No.5

希望ですから、何でも言えます。 ただ実現するかどうかは会社の都合次第です。

isa_master2
質問者

お礼

皆様有難うございました。 結局体調を崩し、休職になってしまいました・・。

  • hokumaru
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.4

あなたが上司と話しやすい関係にあるなら、どれも伝えるのはいいと思います。 ただ1については、出張の域や頻度にもよりますが、関東圏内だったり、関東圏でなくても頻度が少なければ、融通の利かない人間だと今後の仕事の幅を狭めてしまう可能性があります。 3については、会社側からみる適性や社内事情から実現は難しいと思います。 ですので、1と3は親しい上司でなければあまり伝えるメリットはないかもですね。 2のパワハラについては、ちゃんと話した方がいいと思います。今後あなたの代わりに行くかもしれない人のためにも、ちゃんと話しておくべきでしょう。

回答No.2

面談では正直に話したほうが良いと思いますよ。 ただし、正直に話しても、出向の予定が短縮されるとは限りません。 上司としては、もう少し出向先で経験値を積んで、戻ってきた時に役立ててほしいと思って延長を打診しているのだと思いますし。 1については、配置換えや転勤など、希望業務とは異なる部署に配属されてしまうことは、よくあることです。これについては、私個人としては、あまり強く主張しないほうがいいのでは・・・と思います。 3については、今後、今までの経験に、今の出向という経験をプラスした経験を活かせる業務に就く機会があるのではないでしょうか。具体的に希望の業務があるならそれを伝えたほうがいいと思いますが、特にこれといった希望がないまま「今の出向先が嫌だから他の部署に」という言い方だと、あまり心証はよくないかもしれません。「〇〇の経験を活かせる△△の仕事がしたいです」と具体的に伝えるほうが良いのではないかと思います。 2については、自分から申告しない限り、上司には伝わりませんので、正直に伝えたほうが良いと思います。 それによって、出向先の環境が改善されることもあるかもしれませんし、それが無理な場合、早めに出向を切り上げてもらえることもあるかもしれません。 ちゃんと現状を話しておかないと、さらなるストレスで体調を崩したりしても、その原因を上司には理解してもらえませんよ。 そういうことを把握するためにも面談の機会を設けてくれていると思うので、そこは正直に相談していいと思います。 ただし、感情的にならないようにだけ、注意してくださいね。

isa_master2
質問者

お礼

有難うございます。 現状「2.」が一番厳しく・・、人格否定や暴言などのショックから 体調を悪くしてしまいました。 「3.」についてもかなり悩んでいました。 ご指摘のように次につながる要素があれば良いのですが・・、 ちょっとうまくまとめられていないのが現状です。 面談の話の中で「嫌だから」など感情的にならないよう 慎重に相談したいと思います。

回答No.1

相談は大丈夫ですよ。 しかし質問者様の信頼はなくなります。 会社は有能で健康で臨機応変に状況へ対応できる人材を選ぶ権利があるので、質問者様の代わりをすぐ見つけるでしょう。

isa_master2
質問者

お礼

有難うございました。 そうですね、相談した瞬間、私に対する信頼は無くなり、 仕事も回ってこないかもしれません、 私も実はそんな気がしていました。 ただこのまま続けることは難しいことも事実なので、 業務をしつつ、転職活動をしてみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう