• ベストアンサー

哲学カテは今月でなくなる!

  哲学カテは今月いっぱいでなくなるそうです!   何故ですかね。。みなさんどう思います  色々勉強さして頂いたのに残念です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#213462
noname#213462
回答No.1

本当ですか!? 本当ならショックですね 情報元というか、どこで告知されてるんですか?

ri-zyu
質問者

お礼

   4月1日でした、失礼しました。m( )m

ri-zyu
質問者

補足

  私の知人が勤めているんです、酒の席でその話が偶然出まして   残念です。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

酒の席の話を公表していいんですか? >何故ですかね  当然、酒の席で聞きましたよね。何故なくなるのか・・  ここで得られる回答より核心に近い答えをご承知でしょ。  それをみなさんどう思いますかって・・・  あなたのような人が質問者に多くて、私のような人間が回答者に多いから、あきれちゃったんでしょ。

ri-zyu
質問者

お礼

   なんだか盛り上がらなかったですね、もう少し食い付いてくれるかっと思っていたのですが、すべって   しまいました。(^^)ゞ         もちろん嘘です。    >あきれちゃったんでしょ。              (^^)ゞ   失礼しました   みなさん嘘ですよ哲学カテは今までどおりです続きます!!!4月1日でした。        失礼しました (^^)ゞ     

ri-zyu
質問者

補足

   >酒の席の話を公表していいんですか?   そうですね迂闊でした       >当然、酒の席で聞きましたよね。   心理学カテが有るからとか。。カテ数が多すぎるので整理するとか言ってたような。。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

4月1日ですからねえ。 危うく騙されるところでした。

ri-zyu
質問者

お礼

  失礼しました。 もちろん嘘です来年はもう少し気の利いた嘘でも。。(^^)ゞ

ri-zyu
質問者

補足

      いえいえ本当ですよ、私の知人が勤めているんです、酒の席でその話が偶然出まして     残念です。             今日は4月1日でしたね忘れてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 哲学カテには金持ちが多いのでは?

    哲学カテには金持ちが多いのでは? 時間とお金が豊富にあるので、勉強もできるし、思考の時間もある 働けど働けど豊になれないワーキングプアーの参加は少ないのでは?

  • 哲学カテでいじめはありますか?

    哲学カテでいじめはありますか? みんな僕が嫌いなんですか? 運営の人、助けてください。 ウェブハラです!

  • なぜ他のカテから逃避し、哲学カテにのみ引き籠もって

    この哲学カテゴリーを興味深く拝見しています。 先日も、この哲学カテで、興味ある回答とそのお礼がありました。 以下は、ある常連の方が質問をし、それに対してある回答者の(1)回答と、その質問者の(2)お礼です、 (1) 回答 <哲学ではなく物理や科学カテゴリーで質問するべきです。> (2) 回答へのお礼 <物理や科学の世界では権威ある法則が多くて 自由に考えられないのです。> このカテで回答される人を見ていると、他の各種のカテに頻繁にお顔を出されている方もいます。しかし、上の例のように、この哲学カテの常連さんが、このカテにのみしか、質問されていない方がみうけられます。 なぜ、他のカテに参加しないのでしょうか? 哲学のみでなく、歴史・心理・国語・科学・物理・天体学など、関連カテが沢山あります。一つの問題を、哲学一種類のみのカテでなく、他の関連カテを利用して多面的に考察した方が、理解が深まる、と思います。(私は、他のカテにも参加されている方の方(ほう)が、説得がある回答をしているような気がします)  なぜ、哲学カテにのみ引き籠もり、他流試合を避けているのでしょうか? 

  • 哲学カテには

    哲学カテには ブロックされたのが悔しくてわざわざ質問を立てる人がいるんだね 今度はわざわざマルチアカウントを作って仕返しにくるのかな?

  • 大した知識もないのに哲学カテに来るな!

    大した知識もないのに哲学カテに来るな! 正直、そう思われますか?

  • 哲学カテだと何でイヤ~な酷い回答ばっかりなんだろう?

    哲学カテだと何でイヤ~な酷い回答ばっかりなんだろう? 素直に「ありがとうございました」って言いたい

  • 哲学カテと宗教カテについての問答

      問う人:  一つ訊いてもえーか。 「人の道」:  何でも訊いてみい。  ここは質問し答えを出す場所や、なんにも遠慮は要らんのや。 問う人:  あのなー、前から思うとったんやがなぜここには宗教カテがないんや。 「人の道」:  それを不思議に思うのは当然や。  他で聞いた話やが以前はここに宗教カテがあったらしい。  しかしいつの頃からか宗教カテは消えて無くなったと聞いておる。  そこで宗教カテの住民は行き場を失いこの哲学カテに流れ込んできたちゅー訳や。  そのおかげで哲学カテはいま半分宗教漬けになってしもーたんや。 問う人:  なぜ宗教カテは消えて無くなったんや。 「人の道」:  それは少し勘を働かせば判ることや。 問う人:  つまり宗教がらみの議論は問題が多すぎるちゅーことか。 「人の道」:  そーや、問題が多すぎるんや。  もし宗教が真理を探究するもんならそんな問題は起こらんのや。  しかし宗教は真理を探究するもんではのーて漬かるもんや。  漬かった人間ばかりが議論してもお互い争うばかりでろくな考えは生まれんのや。  このことは宗教がこれまで世界に何をもたらしてきたか歴史を振り返れば容易に判ることや。 問う人:  成る程なー、そうやって宗教カテは消えていったちゅー訳か。 「人の道」:  そーや、漬かることばかりに明け暮れると結局そーなるんや。  その経緯について詳しく知りたかったら皆にも訊いてみるとえー。 問う人:  宗教カテが無くなったこと、皆はどー思うか聞かしてくれ。  

  • 哲学カテの人は間違ったことを言わなければ何を言ってもいいって思ってんの

    哲学カテの人は間違ったことを言わなければ何を言ってもいいって思ってんのかな? まっ、これがモラルが低く思いやりがないに通じるんだけど

  • 哲学カテの人は間違ったことを言わなければ何を言ってもいいって思ってんの

    哲学カテの人は間違ったことを言わなければ何を言ってもいいって思ってんのかな? まっ、これがモラルが低く思いやりがないに通じるんだけど

  • ブロック制は哲学カテには ふさわしくない。

     開かれた自由なコミュニケーションという哲学の精神に反する。  対話の相手に例外をつくることは 哲学する人の思いにも心にもなじまない。  万機公論に決すべしという方針に似つかわしくない。  この理由で――昔はわたしもおこなっていましたが―― 哲学カテにとっては ふさわしくない。という結論を得ました。  いかがでしょう?

インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • 【DCP J982N】でインクを交換した後、インクを検知できないエラーが表示される。何度試してもエラーが解消しない。
  • iOSで無線LAN接続している環境で発生している。
  • 関連するソフト・アプリは不明。電話回線の種類も不明。
回答を見る