• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親の病気)

父親の病気で困っています!糖尿病から腹部大動脈瘤まで

このQ&Aのポイント
  • 実家の父親(70歳)の不調の原因が特定できずに困っています。糖尿病と腹部大動脈瘤の手術の経験があり、現在はインシュリン注射と投薬治療で自宅療養中です。頻尿の悩みや喫煙、食事療法の遵守の難しさもあります。手術後の傷跡の痛みや日常的な腹痛・ふとももの痛みも悩みの一部です。
  • 父親の病気に加えて、抱えている問題は他にもあります。鬱病の傾向も見られ、最近心療内科に受診を始めました。姉夫婦との生活が辛くストレスがたまっているようです。姉が乳がんを罹患したため、家族のサポートが必要で同居しています。しかし、父親の体調が悪く母親も疲労困憊しており、充分なサポートができていない状況です。
  • 質問者は家庭の事情で頻繁には行くことができませんが、父親の具合が少しでも改善できるように協力したいと考えています。ただ、父親の性格が破綻しており、日中に睡眠薬を飲んだり、甘い物を食べたり、不適切な行動を繰り返しています。心配であり、痴呆の祖母にそっくりだと感じるほどです。質問者の名前も姉の名前で呼ばれて気づかれない状況です。意見やアドバイスがありましたら、ぜひお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.1

 まず確実に言えることは、糖尿病による神経症状が決して軽くはないということです。たぶんお姉さんの旦那さんとの関係はあまり関係なくて、お父様からみれば自分の家族関係に後から加わった方ですから、自分の不調を訴える際のスケープゴートにしやすかったのだと思います。  うつ状態であると考えられるのであれば、病院で除外診断を受けられるべきです。認知症でもなく、脳血管障害でもないとすればはじめて“うつ”と考えてもよいわけです。  お父様の年齢と糖尿病の病歴を考えれば脳梗塞があっても当然ですし、糖尿病によって脳血管にダメージがあってもおかしくはないのです。ましてタバコを吸うとなれば血管系の疾患のリスクは他の方よりはるかに高いはずです。  個人的には糖尿病に起因した脳血管系の疾患を発症していて、まだらな痴呆状態が見られるような気がするのですが。

ohshima145
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 自分の病識のなさに愕然としました。 糖尿病が、神経症状を引き起こすというのは知りませんでした。 『除外診断』という言葉も、初めて知りました。 本当にありがとうございます。 脳血管系の受診を、一緒に行こうと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頑固な父親に手術を同意させる

    父親75歳、現在、糖尿病、高血圧の治療で医者にかかっています。 糖尿病により、腎臓機能の低下、高血圧の症状が出ていて、腎臓に関しては本人は自覚は ない様です。ここ2年程高血圧になり、朝晩血圧を測定していて、薬も飲んでいます。 医者からは首の血管がだいぶ詰まってきてるので、血管を拡げる手術を勧められています。 ですが、本人は断固拒否しています。手術自体は2時間弱で、10日位の入院で済むとの事です。 家族、親戚と説得にあたりましたが 全く話しを聞こうとしません、「このままにしたら、脳の血管が切れて、突然死したり 寝たきりになるよ」と言っても「それは仕方ないだろう」とか「冗談言うなよ」とか 笑ってとりあってくれません。こちらが言えば言う程、反発するありさまです。 医者から説得してもらう様に頼んでも、本人が納得しないと手術はできませんと 言われました。この件で父親対家族みたいななってしまい、余計に関係が悪化しています。 こんな父親を説得する方法はあるのでしょうか?

  • 親の病気について

    父親が三度目の手術で入退をしていて術後最初の説明よりもなかなか改善しなくてどんどん痩せていって最初の2週間予定の入院が1ヶ月半でとりあえず退院して安心しました。母親も健康って訳でなく長く歩けなく体力も入退前の父親よりもなくて看病と周に1度~2度の検査も病気に付き添い疲れて精神的にも参っています。近くの姉と私も東京を引き払い実家の近くに住みましたが独身なので働いていかないと成らないのでいつも側に入れません、父親も昔と違いカリカリしてわがままで側にある母親が疲れています。入院してるときは周期に2度見舞いに行って退院して欲しいと家族全員思ってるくらい両親も仲良くしてたのに、東京を離れ知人も居なく働きながら周に一度入れ替わり実家に行く姉と私と母親…自分の事で子供に迷惑をかけたくないと思い上手く言えなくカリカリしてる父親がいて…色々考えしまって…

  • 私の父親の病気について

     私の父親(69歳)は、現在入院しており、来週に退院しますが、肺気腫、間質性肺炎と、心臓が少し悪いという持病が有り、医者からは、手術が不可能で、有効な治療法も無い為、平均余命が後1年位?と言われているそうです。  また、退院後は酸素ボンベを付けての生活となります。(本人は、普通に歩ける状態です。)  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、それでも、病気の進行を遅らすのでは無く、最低でも、病気の進行を止めて、平均余命が後1年位?とは言わず、もっと長生きが出来る治療法は有りますでしょうか?  有りましたら、具体的に教えて頂きます様、どうぞよろしくお願い致します。

  • 認知症の父親の暴力でインスリンを渡しましたが

    もうすぐ77歳になる父親ですが、15年位前から糖尿病で インスリンと飲み薬での治療をしています 4年前に母親が病気で他界してから、物忘れが激しくなり 3年前に検査してもらったら、アルツハイマー認知症と診断 されました。 その際、担当の医師から「インスリンは今後家族の方が 管理、保管して下さい」と言われました そう指示は受けたのですが、今まで全部自分でやっていたのと 私たちの甘い考えでしばらくは本人任せにしていました ところが今年になって、2月、3月、4月と立て続けに低血糖で 運ばれてしまい、4月の時とうとう担当の医師から 「絶対にインスリンは、本人に打つとき以外は渡さないで下さい」と 言われ、本人の了解のうえ預かりました。 翌日父親が「インスリンどこへやった、どうした」と私たちに しつこく聞いてきました。 事情を話しても「聞いていない、言われていない」 なんとかその日はわかってもらえたのですが、翌日も同じ繰り返し 私たちも罵声にたえ、本人も諦めたのかしばらくは、おとなしく 私たちの言うことを聞いてもらったのですが、一か月過ぎたあたり また「インスリン何で俺に預けてくれないんだ、どこへやった」と 最初は言い聞かせていたのですが、口論となり大騒ぎ。 その時は子供が泣きながら、中に入ってくれたので収まりました やはり孫に泣かれると本人も嫌なようで、それ以来なにも言わず 素直に受け入れてくれてましたが、最近、インスリンを見つけた ようで、それを妻が見つけ、預かったら今度は、いきなりの暴言 そしてついに私に暴力をふるい、「なんで渡してくれない、なんで隠す 出せと」最終的に私の首をしめ「出せ、出せ」と それを見て、妻はとうとうインスリンを今まであった場所に置き、本人も 今はそれを使用しています。今では単位も確認させず、私たちが行くと、インスリンは 打ったと、満足顔で言っています 昼間は父親だけなので、どうやらインスリンの場所を探し回っているようなので 隠しても、探し出して自分の所へ置きます さてどうすればいいでしょうか このまま勝手にインスリンを打たせるべきか、暴力を振るわれてでも 取り上げるべきか悩んでいます

  • 父親の事です

    もうすぐ67歳になる父親がいます。定年退職してから何もせず毎日、ボーっとしてるようです。退職してから借金ばかり作って家族は呆れています。父親と母親の二人暮ししています。趣味や特技が有れば良いのですが全く有りません。 母親には離婚させようか、と考えたりする事があります。離婚させた後、僕自身独身なので母親と共に母の実家に戻り、母親と年老いた祖父母の面倒を見ようと考えたりします。因みに父親の面倒は、近くに住む父親の姉(叔母)に世話してもらいます。保護責任云々て言われても仕方ないです。覚悟してます。

  • 父親が長くないかもしれないです。

    私は、今年22歳になる学生です。 父親が肝臓ガンで入院していまい、一度は退院できたのですが また病状が悪くなり入院してしまいました。 再入院して一週間もたたないうちに病状が悪化して 医者は覚悟をしておいてくださいと言われました。 親戚も長くないかもしれないと言っていて、頭の中が いまだに混乱状態です。 ゴールデンウィークに帰ろうと思っていたのですが、 母親はそれまでもたないかもしれないと言われました。 すぐにでも実家に帰えろうと思うのですが それだと授業を欠席してしまうことになり、しかも5月の月末から 教育実習が始まり、三週間欠席扱いになるので 留年してしまうかもしれません。 私としては教育実習を辞退して父のそばにできるだけ 長く居たいのですが、母親は教育実習を受けろと言いました。 私は教員の免許だけ取得しようとしていて教員になる気は まったくありません。 私は一体どうすればいいんでしょうか? どうか教えていただけると幸いです。

  • 認知症の父親にインスリンを打つには

    77歳の父親ですが、10年位前からインスリンを打っています 2年ほど前に認知症と診断され、主治医から「インスリンの 投与は今後家族の方が投与して下さい」と指示されました 初めは認知症の症状が軽かったのと、私を含め家族が インスリンの投与が怖かったので、主治医のいうことを守れず 父親任せにしていました。 ところがここ半年で認知症の症状が進んだようで、来客した 人を忘れたり、人の言ったことを忘れたり、普段できたことが できなくなってしまいました そしてここ2か月の間に低血糖で救急車で運ばれたことが 3回ありました。(原因はインスリンの量が多い) 昼間は父親一人なので、何をしていたかはわかりませんし 本人に聞いても「何もしていない」の繰り返し 翌日は前日のことを聞いても「何でもなかった」と忘れている ようです。 3回目に運ばれたとき、医者から私たちにきつく「インスリンは 今後家族の方が投与するように、本人には打たせないで下さい」 「こんなことを続けてばかりいると本当に大変なことになりかねません」 と言われ、妻と相談し翌日から始めることになりました 父の性格からして人の言うことは聞かないので、わかっていたのですが 案の定、自分で打つと言って聞きません ましてや認知症のため、どんなに説明しても、聞いていないの 一点張り。 毎日がこの繰り返しで、妻は参ってきています 何かいい方法ありませんか また相談できる窓口があれば紹介願います

  • 父親側の子育て

    私は33歳、妻28歳、子供男の子5歳です。 現在離婚協議中です。 離婚を回避できればそれにこしたことはないのですが、妻は離婚一辺倒で苦戦中です。 もし離婚した場合私が子供をひきとって実家で暮らそうとも思うのですが、姉が離婚して現在実家では両親と住んでいます。それに合体というとも厳しいのかなという気もします。 母親には子供にとって母親は絶対必要だといわれるし、姉にはあんたじゃ子育ては無理といわれます。 たしかに今まで子供の教育は妻に完全にまかせていて、何もわかりません。 料理もできません。 そんな父親と一緒に暮らすのでは子供がかわいそうでしょうか? それともその気になってがんばればなんとか生活できるのでしょうか? ご意見お願いします。

  • おせっかいな父親にうんざり

    おせっかいな父親(60歳)がいやです。 ちょっと相談したり、悩んでいると自分が関わろうとしてきていろいろ手を出したり、口を出したり・・。 家族以外でもおせっかいを焼きたがります。相手がどんなに拒否しても世話を焼きがたりなぜ嫌がられているかわかっていません。 せっかく俺が力になってやってるのにと、言っています。 私が母親になって、育児に困ってると自分の母親に話していたのに、それを聞いていたのか、自分が孫の父親になった気になって孫に怒鳴りつけたり、躾と称して叩いたり・・。 父親の年の離れた父親の姉(80歳近い)に相談していたり。(いつも昔から相談相手)そして私が父親の姉から叱れます。 今度はこっそり自分の母親に相談していたのに自分が頼りにされていないのに怒ったり。 父親じゃないんだから育児に口を出さないでと、言うと俺は部外者じゃないからこれからも口を出す、手を出す、ようなことを言いました。 なにかあったら詮索してきます。 これから私も仕事を始めなければならないので実家の親も頼りにしなければなりません。 ただ、おせっかいな父親が私達親を無視していろいろやってしまうのが不安なのです。 親切にやっているのにと言い、止めてもやろうとします。 こういう人の対処方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 父親の歯について

     私の父親は歯が抜けて殆どありません。歯を磨かないのかよくわかりませんが今ある歯も黒くあと数年で全くなくなってしまかと思います。 歯医者を勧めても「歯が全部なくなったら行く」の一点張りらしいんです。 私は家を離れて暮らしているので母親よりどうしたら歯医者に行ってくれるか考えて欲しいと言われました。親は姉夫婦と住んでおり姉が言っても全く ダメ。孫もいるんですが孫が言ってもダメ。そこで離れて暮らしている私に どうにかしてくれと言われ連絡がきました。いろいろ考えましたがちょっとやそこらではダメな気がします。みなさんからの何かよいアドバイスをいただきたく投稿させていただきました。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 詰まった用紙を取り外したにもかかわらず詰りのサインが出て印刷できない
  • パソコンのOSはWindows10で無線LAN接続しており、Wi-Fiルーターの機種名はatermです
  • 電話回線は光回線を使用しています
回答を見る

専門家に質問してみよう