• ベストアンサー

東京都内・オススメの引越し業者

mutuooの回答

  • ベストアンサー
  • mutuoo
  • ベストアンサー率38% (87/224)
回答No.2

天草運送をオススメします。 我が家は二回お世話になりましたが最高です。早い安い、問題ない業者です。 荷物の搬出1時間、搬入1時間で  後は移動の時間が距離によりますが トータル3時間前後で終わってしまします。 少々荷物が梱包されていなくてもどんどんもって行きます。ダンボールは持ってきますから適当に放り込んでくれます。乱暴の寸前ぐらいのそれは心地よいと言っていいくらいのスピードと頼もしさです。 内の奥さんも気に入っていました。 ものすごく丁寧ではにですが、十分な扱い方ですから。 参考にしてください。 ホームページはないようですので、タウンページか何かで電話番号調べてみてください。

noname#7316
質問者

お礼

mutuooさん、こんにちは。 天草さん、見積もり取ってみます。不動産屋と友人も押していました。どこよりも安いと言っているそうですし、スピードの速さも見逃せません。 ご回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • エアコンの引越しについて

    購入してまだ1年程度のエアコンがあります。 現在、約20帖のLDKで使用しています。 エアコンは 6.3kw200V です。 今度、新しいマンションに引越しが決まり 持っていこうと思っています。 引越し先は、10帖の洋間で 100Vのエアコン用電源があります。 移設して使えますか?

  • 引越し見積り、高いですか?

    引越しの見積をしてもらいました。 ・9月中旬平日の引越し ・移動は車で30分程 ・マンションの17階(3LDK)から戸建(4LDK)へ ・荷物は2tロング2台分くらい(ダンボール60箱) ・朝8時半からの作業開始で作業員は3名 ・エアコン2台 この条件で、 2tロングを2台使うと12万、2tロング1台で往復にすると10万 だそうです。 別途エアコン2台移設、転居先にある古いエアコンの取り外し&処分費用が約4万円かかります。 大手の業者のみを希望しているのですが、このくらいするものでしょうか。 ちなみに最初は18万+エアコンにかかる費用と言われました。 マンションの高層階のため、朝開始しても終わるのが夕方になるのも一因だそうです。 (今の住まいに引っ越してきた際も搬入に時間がかかり、8時開始で16時頃終わりました) 10万円ならまぁいいかなと思い、サインをして梱包材を置いて行ってもらったのですが、何だか高いような気がしてきて…。 ご意見いただけたら助かります。

  • 引越のとき、不要になったエアコンはどうすればいいでしょう?

    こんにちは。来月出産予定の専業主婦です。 3月下旬に2LDKの賃貸マンションから3LDKの賃貸マンションへ引っ越し予定です。 新居は分譲マンションでオーナーさんが定期借家として貸し出してくれた物件で、すべての部屋にエアコンがついています。 現在、2LDKの賃貸マンションなのですが、もともと1つしかエアコンがついていなかったので、住み始めた時に、1つエアコンを購入しました。 よって、新居にうつる際に1つエアコンが余ってしまう形になってしまうのです。。室外機もあるので、どうしたらいいか迷っています。 この場合、どうするのが一番いいでしょうか? (1)主人の実家に大きな物置があるので、そこで預かってもらう。 (2)3LDKなので、少し収納に余裕があるので、余った部屋に置いておく。(ただ、赤ちゃんがいるので、衛生面で心配です) (3)リサイクルショップに売る。(今後も引っ越しがあり、どういうマンションに住むか分からないので、売るのはもったいないかも。。という思いもあります。) また、(1)の場合、個人では取り外しが難しそうなのですが、 どこに依頼すればよいでしょうか? 購入した販売店にお金を払ってやってもらうのがいいのでしょうか? (2)の場合、引っ越しする際、引越業者に依頼すればできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引越し業者に頼む際の、引越し費用の大体の相場を知りたいです。

    引越し業者に頼む際の、引越し費用の大体の相場を知りたいです。 (1)2DKアパート(2階)⇒2LDKマンション(15階) (2)引越し距離⇒約4~5Km (3)引越し時期⇒8月中旬?お盆の週ぐらい予定 (4)おそらく2tトラックでOK (5)エアコン取り外し1台有 以上の条件で、大体5万~6万ぐらいで収まるでしょうか? ★一斉見積もりはまだとってません 気になる所⇒(1)マンション15階  (2)時期がお盆周辺(平日でも料金高?)  (3)エアコン取り外し代 ちなみに評判のよい引越し業者はどこなのでしょうか? 前回の引越しの際、無名業者で最悪でしたので・・・

  • エアコンの移設について

    エアコンの移設はどこに頼めば良いのでしょうか? 引越しの時は引越し業者が引き受けてくれますが、そうでない場合はどこに頼むのが良いのでしょうか? また、移設の値段はいくらぐらいかかるのでしょうか?

  • 引っ越し時のエアコン購入について

    来月、間取りが同じ賃貸2LDKへの引っ越しします。 今の所はエアコンが2機備え付けだったのですが、引っ越し先には1機しかありません。 部屋は振り分け式なので、エアコンのついている部屋とLDKはつながっていますが、もう一つの部屋は独立しています。 今回見て回った所はたいてい1機備え付け、もう一つの部屋は取り付け用配管穴があり付けたい人は自腹でどうぞ、という感じになってました。 エアコン2機付きの部屋の方が少ないようです。 ここはやはり自分で付けて、次回引っ越し時に持ち歩く事になるのでしょうか。 だとしたらとりあえず付けておこうみたいな安いエアコンを買わずに、考えて買った方が良いのでしょうか。 二部屋以上あるのに1機だけ備え付けの賃貸に住んでいる方、どうなさってるか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 引越し業者

    4月末に引越し予定で今見積もり依頼中です。 まず業者選定ですけどどの業者がいいとかありますか? ある程度掲示板や評判などさまざまな感じがするんで。 今、2LDKで家具は無いです。基本(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器、電話、エアコン)と後は衣類や食器などです。 一社見積もりで、126000で少しここからまだ割り引いてくれるそうです。エアコン移設込。 見積もりは何社か途中ですけど妥当なんでしょうか? 家族は妻と二人です。 アート、サカイ、ありさん、クロネコに今見積もり依頼中です。 アドバイス、ここはいいとか駄目とか、金額面、対応面、当日作業状況などなど 経験された方わかる範囲でいろいろお願いいたします。 見積もりが整い次第すぐに契約しようと思ってるんで。

  • 4月初旬の引越し料金について

    4月3日前後で大阪から埼玉へ引っ越しします。 業者に依頼する本格的な引越しは初めてです。 見積もりを現在2社から取りましたが、驚くような価格です。 大手では無ければもっと下がるでしょうか? ※引っ越し料金は会社負担ですが、無駄な経費は使わせたくありません。 車両(荷台)は30m2、距離650kmで計算されています。 2階、3階から2階マンションへの引越し(何れもエレベーター無し) ダンボールは50ケースほどの見込み エアコンなど移設無し 2LDK⇒3LDK Aさんマーク・・・値引きして58万円 A引越しセンター(0123)・・・時期的に値引き不可、80万円 この料金が常識的なら、この時期に引越しさせる私の勤務している会社の 考えを改めさせたいです(苦笑) 同時期に引越しされた方、経験談をお聞かせ下さい。

  • エアコン移設後の故障

    1月に近所で引越しをしました徒歩3分ぐらいのところです。 エアコンはネットで調べた業者に移設をおねがいしました。 バタバタしていたのでよく覚えていないんですが 結構あっという間に取り外しが終わり、移設先では配管が足りなかったので配管を交換して取り付けました。 引越し後、今日はじめてエアコン使ったんですが 調子悪いです。 「除湿」にしたいんですが動き出してすぐに止まってしまいます。 いろいろいじってると時々ちゃんと使えました。 明日移設した業者の人が見に来るんですがどう対応したら良いですか? HPには「安心1年保障」と書いてあります。 購入して6年目、移設前はトラブルありませんでした。 私は移設代金の2万2千円がもったいなくて 何とかしたいんですが知識が全くありません。

  • 引っ越し時のエアコンの移設について

    前回の引っ越しで設置時に追加工事の要求がありました。 そこで今回はそういう事が無いようにと思っています。 A)買い取り業者に引き取ってもらって新居では新しいエアコンを設置 B)追加料金なしのパックを選択(引越業者or専門業者) C)引越業者の標準移設 上記のどれがお勧めでしょうか? 個人的にはB)が安心且つ料金も比較的安く収まると思うのですが引っ越しのサカイ以外で見つけることが出来ませんでした。 ちなみにエアコンは6年前に購入。 冷房のみの利用で使用時間は短く冷房能力の衰えは今のところ感じない。 新居も一応エアコンの穴はあいており室外機の場所も一応確保されている。と言った状態です。

専門家に質問してみよう