• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年収555万で4300万の35年ローン)

年収555万で4300万の35年ローンを組んだ結果

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

一般的に言って、住宅ローンは年収の30%程度までに するのが良いとされてます。もしその返済額がボーナス 併用せず、という状況だとすれば、年間150万ちょい、 年収は500万円以上あれば・・・ってことになります。 ですので、「ボーナス併用せず」という条件なら、全然 ありえないことでは無いですよ。ボーナス時に余計返済 ってことだと、ちょっとヤバそうな気もしますけどね。 でも、もっとプリミティブに考えて、その家を今、借家で 借りるとして、月額14万円(税金とかありますから)位で 借りられますかね・・・。 後は、その辺の判断をどう考えるかです。

noname#157161
質問者

お礼

ボーナス併用なしです。 ありえないことではないのですね。 ホッとしました。 …とは言っても収入が減り今はピークに苦しいです。 確かに14万で借りてると思えば安いのかもしれません。 気持ちは楽になりますがすぐ現実(お金がない)に戻されます(泣) 私が収入を得て乗りきりたいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 住宅ローンを組んで落ち込んでます。年収が低い・・・。

    今年、家を建てることになりローンを組みました。 土地はすでに購入済み(1,000万)家の購入予定額2,500万を大きく越え3,300になってしまい自己資金200万を引いてローン額は3,100万になり落ち込んでます。 銀行の審査も通り、月の返済額は12万30年ローンです。(ボーナス返済なし)夫、37歳 年収400万、妻37歳(私)パート年収250万ですが、いろんなサイトを見て年収が低いんだ~。と改めて実感して、へこんでます。 家族構成は、私たち夫婦と子供3人です。 やれないことはないと思っていますが、切り詰めた生活を強いられると思うと、タメイキです。 年収額とローン返済額は生活の仕方でまったく違うと思いますが、低収入でも住宅ローン返済してるという方、是非参考にしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン(銀行ローンor親ローンどちらがよい?)

    このたびマンションを購入することになりました。 夫30歳(年収380万)、妻33歳(年収350万;現在産休中で1年後に復帰予定)、子供2歳と今月誕生予定1名の4人家族です。 銀行へは1500万円を10年固定(年利1.85%)の30年返済でのローン審査を受けました。(←この設定自体余裕ありすぎですかね?共働き復活後には繰上げ返済をしていき十数年で完済すれば…と思っています。)仮審査も無事通っていたのですが、本契約直前になって夫の両親から全額融資をしてもいいとの提案を受けました。 話し合いの末、"年利1%、25年ローン"でその提案を受けることにしたのですが、親ローンに切り替える旨を銀行の融資担当者にしたところ、「必ずしも親ローンが有利とは限らない」と言われました。 住宅ローン控除のことを言ってると思うのですが、『住宅ローン>親ローン』ってことあるんでしょうか?

  • おまとめローン

    銀行などで、おまとめローンがあるとしったんですが質問です。 24歳、年収230万、大手企業の契約社員です。 車のローン250万、レイク15万、銀行系クレジット28万の借金があり、月々車4万5千円、レイク1万円、クレジット1万円の返済をしています。毎日の返済がきついので、車を売ってローンを組み直そうとしています。車査定してもらったら160万ほどでしたので、車残金90万をガリバー提携のローンで組んで、後から銀行系ローンのおまとめローンでガリバー90万、レイク15万、クレジット28万をまとめてローン組み直そうと考えてますが審査は通りますか? またガリバーでローンくむ前に初めから銀行系ローンで組んだ方がいいのでしょうか?

  • 住宅ローン審査

    3,000弱万のローン審査が通りませんでした。 (年収500万、35年ローン、変動金利) 2行おりず、1行は仮審査○、本審査は×でした。 考えられるとしたら銀行カードローンを使用していること。 (返済の遅延等なし。) それと返済済みだと思ったら約7万残ってたこと。 (申請用紙に借入れゼロと書いてしまった。本審査に入る前に 返済済み。) このような状況だと審査は通らないものでしょうか。

  • おまとめローンについて

    現在銀行系カードローン2社で140万、消費者金融系で4社150万円の計290万円の借入があります。 銀行系1社が年利12%、それ以外は全て年利18%です。 毎月の返済額の負担を軽減、また支払利息を少なくする為におまとめローンでの借り換えを行いたいのですが、上手くいきません。 20年度の年収は780万円(主に固定給)、既婚、子供1人、31歳男性、社宅(家賃3万円)、60名程度の職員が在籍する会社(国家資格無し)で3年半勤務しております。 上記の借入をした19年度の年収は450万円程度でしたが、20年度は780万円まで増加致しましたので、これを機にオリックスBANKアシストへ290万円のおまとめローンを申し込みましたが、審査が通りませんでした。 また楽天クレジットへも同様におまとめローンの申請をしましたが、こちらも無理でした。 借金自体を皆に内緒にしたい為、東京スター銀行のような明細が自宅に送られてくる形態や、明らかに消費者金融と分かる明細が会社に送られてくるのは避けたいと思っています。 年収がかなり上がったので、簡単に審査が通るだろうと思っていたのですが、上手くいかず大変困っています。 どなたかご教授下さい 宜しくお願いします。

  • カードローンと住宅ローン

    アパートの建て替えのため、年内に引っ越すことになりました。このため土地を購入して家を建てようと思い、土地を決め銀行に3000万(土地を含む)の事前審査中です。 カードの分割払い及びキャッシングで約200万程ありました(信販系カード3枚)ので、事前審査前に一括返済しました。車ローンは約50万程残っています。また以前にカードの1枚は返済枠が多くなってしまい、分割払いを多くしました。返済したので大丈夫と思い、車ローン以外は銀行には言っていません。しかし、こちらのサイトを読むと審査が通るのか心配になりました。 年齢は40代前半。公務員で勤続18年。年収は600万です。頭金は300万あります。住宅ローンは組めるでしょうか?

  • 住宅ローン

    土地と家の購入を考えています。私は40代前半で年収400万ちょっと。妻が30代後半で同じぐらいの年収です。二人とも正社員。子供が3人で高校・中学・一歳。諸費用込みで頭金なしのフルローンで3200万のローンを新生銀行で審査してもらおうと思っています。二つの銀行で仮審査が通ったんですが一つは合算で妻の振り込みの遅延が引っ掛かり今年中は3000万しか出せませんとの回答。一つは団体信用保健が付いてません。今後30年のローンを考えています。定年後も返済が続くようになりますので保健は付いていたほうがと思っています。新生銀行は審査が厳しいと聞いています。大間かに何を基準に審査は行われるのでしょうか。あと返済中でも借家にする事はできるのでしょうか。

  • 買い替えローンについて。

    現在住宅ローンを組んでますが、3000万で購入した家を売却します。それで、買い替えローンで別の住宅を購入する予定ですが、ここで問題があります。当初は年収が多く、3000万でも審査通りましたが、ここ数年年収がガタ落ちしました。おそらく3000万では審査通らないでしょう。そのため売れた金額よりも安い物件で借り換えローンをした場合でも審査はあるのでしょうか? 一旦審査が通れば年収が落ちようがローンを止められるなんてことはないですよね。なので、今より返済が安く済むので審査なんていらないのではと思っていました。 家は売ったものの、残債が払えないのに、買い替えローンをしたのに、審査でもしNGであればどうなってしまんだろうと思ってしまいます。キャッシングもつかったことあるので、審査は厳しそうです。

  • 住宅ローンに関してアドバイスお願いします

    まず、どこの銀行の住宅ローンがいいのでしょうか? 大手銀行のHPを見てもさっぱりわかりません。 たとえば、三井住友銀行だけでも3年の固定で  1.65%のと1.05%のがあるし・・・  http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/kinri/ ちなみに、2年か3年くらいで400万円くらいのローンを 考えています。 また、収入により月額返済額の上限ってあるんですか? ちなみに年収700万円くらいだったら400万円借りたら 最短何年のローンになりますか。3年にするならいくら まで借りられますか? アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローン 債務の繰り延べ

    現在53歳 年収600万 残債 2000万 年利 1.775% 完済年齢63歳で 住宅ローンを組んでいます。 毎月の返済額を減らすため 85歳 完済で住宅ローン を組みたいですが どこの銀行で出来るでしょうか?杉並区 在住です。