• 締切済み

好きな人ができました(*^^*)

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.2

それ「だけ」という受け止め方が必要? 今日休憩の時間に心地良く話す事が「出来た」。 今までよりも近くに相手を感じる事が「出来た」。 相手に自分を伝える事が「出来た」。 その今の関係が何故「微妙」なの? 今まで出来なかったコミュニケーションが「出来た」んだよ? もう少しその現実を丁寧に感じてみたら? 一気に好きになりました~という気持ちを高く掲げ過ぎる事で、 目の前の一歩一歩に対する丁寧さが無くなってしまう。 ただ焦るだけになってしまうんだよ。 コミュニケーションを楽しむという、 大事な気持ちが脇に追いやられてしまう。 相手は凄く丁寧な人。 そして、バタバタと個人的な感情で押し込んでこない人。 貴方に限らず、 職場の皆に対して一定の向き合い方が出来る人でしょ? だからこそ、 貴方にも丁寧さが必要なんだよ。 今日話せた事をシンプルに喜べる貴方。 もっと話したいな、繋がりたいな、相手を感じたいな。 その気持ちはあって良い。 でも、それが貴方の「焦り」にならない事。 焦ったらただソワソワした印象になる。 落ち着きが無い人とは心地良く絡めないよ。 相手と少しでも仲良くなりたい気持ち。 それが貴方自身を「活き活き」とさせていく事が大事。 バイト仲間なんだから。 貴方が活き活きしている事って伝わるよ? 仕事ぶりにも反映されてくるから。 そして、 折角同じ職場で活動しているからこそ。 あれこれ考え過ぎないで、 もっともっと身軽な貴方として。 彼とのコミュニケーションを楽しむんだよ。 一気に好きとか、特別な感情に雪崩れ込まないで。 「今」のコミュニケーションを楽しむんだよ。 その「積み重ね」があれば。 彼が職場を去る5月の段階で、 良かったら、これからも仲良くしてくださいと。 そう伝えて、 アドレス交換をする事なんて全然問題が無い事。 大切なのは「中身」。 近づく云々という計算した動きでは無くて、 今ある接点の中で、 貴方なりに彼との交流を楽しむ事が大事。 そして、 話しかけられるのを待っていても難しい。 彼は基本的には自分「から」は動かない。 彼は5月の異動を焦る感覚では捉えていない。 今の自分として、 出来る範囲で仲間たちと柔軟に繋がっているだけ。 そういう彼と少しでも仲良くなりたいなら。 貴方「から」発信していく、 話しかけていく事は大事なんじゃない? 彼女云々にしても、 コミュニケーションの中で尋ねれば良い事でしょ? それさえまだしていない今。 まだ4月が丸々1か月あるんだから。 大切にしてみたら? 自らそこまで親密ではありませんと。 そう言い切れてしまう関係からの丁寧な脱却。 基礎なく応用は無理なんだからね☆

noname#211046
質問者

お礼

考えさせていただきます お返事ありがとうございます^-^)

関連するQ&A

  • 振ったのに付きまとう人

    ずっと好きだったバイト先の社員さんに告白しましたが、振られました。 なぜか最近その彼が付きまとってきます。メールや電話ならまだいいんですが、昨日はバイト先に来ました。(現在彼は異動して違う店で働いています。)バイト先は小さなスーパーなんですが2時間以上居座り、でも話しかけてくるわけではありませんでした。バイトが終わり、外で友達と話している時に彼から電話がかかってきました。そのときは出ず、家に帰ってからかけ直すと「なんで友達といるときに出てくれんかったん?」と言われました。そのとき従業員用の駐車場にいて見てたらしいんです…。もう気持ち悪くなってさっさと会話を切り上げて電話を切ると「冷たい。態度が悪い。」という内容のメールがきました。 彼が何をどうしたいのか全くわかりません。振られてもまだ好きな気持ちが残っていましたが、昨日の事ですっかり冷めました。むしろ引きました。できることならもう会ったり話したりしたくないのですが、彼のことなのでまた連絡を取ってくるような気がします。私はこれからどうすればいいのでしょう?

  • バイト始めました。人間関係について。

    お世話になっています。 最近アルバイトを始めました。 接客業で、ショップ店員です。一週間ちょっとたちます。 私はトロイ、鈍い、文化系、人見知り激しい性格で、バイト先の人たちとどうもなじめません。バイト先の人たちは活発だし明るいし、みんな良い人たちです。 ただ、みんな年上で23~30前半の人たちがいます。 どうも年上の人たちで共通点があまりない人たちとは何を話したらいいのかわからず、お昼休憩等きまずくなってしまいます。ちなみに私は19歳です。 仕事以外の簡単な話題を話せればいいのですが…。 バイト先の人たちは、店員さんもバイトさんもみんな仲がいい感じです。私は溶け込めてません。私自身が絡みづらいキャラだと思います。あまり話しかけられないし、うまく会話を返せていないし。。。できるだけ笑顔でいようとはしています。 質問内容は ・23~30前半の方たちとはどんな会話をしたらいいのでしょうか。 という事です。ご回答お願いします。

  • バイト先の気になる女の子

    19歳男大学2年です。 去年から始めたバイト先に先々月から入ってきた一つ年下の女の子がいるんです。その女の子とは職場は違っているんですが休憩室は同じで同じ建物のお店です。休憩中は時々一緒になる時にお話するのですがそのバイト先に10代が僕とその子しかいないせいか、お互いに家が近くてそのバイト先を選んだ様でお互いかなり家が近いのもあり、共通の話題でよく話して盛り上がります。その時話したのですが彼氏はいないそうで、彼氏欲しいと言っていました。 あまり一緒になることがないですが、次に一緒になった時にいきなりLINEなど聞いて気まずくなったりしないでしょうか? どんなアプローチの方法をすれば仲良くなれるでしょうか? 分かりにくい質問文ですみません。 自分は今まで彼女ができたことがなく、経験がないのですが頑張りたいので回答お願いします。

  • 気になる人にどう思われているのでしょうか?

    はじめまして。 今、バイト先に気になる人がいます。相手は一個年上の男性です。 バイト先での職種は違うのですが、バイト中に遭遇する時間がたまにあり、そのときに話しかけてくれたり、ぼーっとしたときとかは「なんかひまそうだね?」などちょっとしたことでも話しかけてくれることが嬉しくなり、気になり始めてしまいました。 いろいろ話かけてくれたりするのですが、いまいち気持ちの理解ができないこともあります。 それは、周りに社員が多くいたり、彼の仲間がいたりすると私に話しかけてくれません。 前に私のいるフロアで話していたら周りにいた男の人に「色恋沙汰はなしてないのぉ」といわれてしまいました。 先日、たまたま私の休憩時間中、その彼と遭遇し、二人とも別の階で用事があったので、別々に用事をすましたあと、休憩室に戻ろうとしたとき、また彼と遭遇したので、近況や、私の就職先などの話をしながら歩いていました。 彼は、それまでずっと目を合わせて話してくれたり、結構近くを歩いていたのに、他のバイトさんや、社員さんがいる店に戻ると先を歩いていってしまいました。。 彼は私と話したりするところを見られたくないのでしょうか?あまり皆の前で話しかけないほうがいいのでしょうか? 長くて申し訳ありません。 ご意見を聞かせてください。

  • 気になる人がいます

    23歳男です。 今月、同期(10人程度)で入社した人の中に1つか2つ年上の好きな女性がいます。その女性とは階は同じですが、仕事場が少し離れてるため滅多に話す機会はありません。 ですが、新人という同じくくりにされるため研修的な感じで一緒になることがまずは2回ありました。1回目は2人きりのときに仕事の雑談で何回か話しかけてもらい、2回目は他の新人も集まってる中で僕がたまたま隣になり、話しかけてもらえました。共通してるのはこうこうこういう仕事をやったよと言ったときに2回とも褒めてくれたことです。 冒頭にも書いた通り、普段は仕事場が離れていて一緒になる機会は少ないのですが、帰るときは所定のロッカーを使うので100人程度が列をなし、そこで一緒になれば少し雑談ができます。 そんな中、奇跡的に2回ほど僕の後ろに好きな人がきてどちらもほぼ仕事に関する雑談ですが、話しかけてもらえました。 ちなみにこの2回は直近のこと(上の2回は入社したての頃)で、僕の階異動が決定して更に接点がなくなることを知った上での会話でした。気になった部分だけを切り取ると、1回目のときはお世辞にしか聞こえないのですが、えー行っちゃうんですかーと言われ、2回目は来週から異動ですか?、すごい周りから可愛がられそうと今までで一番踏み込んだ発言をされ、少しドキッとしました。 まとめると計4、5回近く2人きりになったときに全て向こうから話しかけてくれました。 それはともかく、僕は来週頭から異動になるため、直近の2回目は自然な流れで雑談ができる最後のチャンスでしたし、向こうもそれは当然理解していました。その中で僕が連絡先が聞けなかったことをとても後悔しています。唯一の救いは階が違うだけなので行き帰り、休憩時間で顔を合わせることはあるかもということくらいです。(ロッカーも違う場所になるので列で雑談することもできなくなります) ここで、皆さんに聞きたいのはここから自然な流れで連絡先を聞くにはどんな方法がありますか?それとこの女性からの脈はあると思いますか? こんな細々とした文章で自信がないのが見え見えですが、女性経験が少ないので大目に見てください。お願いします。

  • 彼氏がいるのにバイト先の人に恋しました

    初投稿させていただきます。 私には順調に付き合ってる彼氏がいます。 しかし、バイト先で知り合った 本部の人(8歳年上)を 気になり始めてしまいました。 オーナー曰くその人は私の事を オープニングの時から 可愛いと言ってくれていたそうです。 私もオーナーに本部の人の事を 格好良い。と軽い感じで話しました。 そしたら、オーナーが伝えてしまって そしたら、この前 本部の人に呼ばれて 「あれ本当? 彼氏と別れたらいずれご飯でも 食べにいかない?」的な事を 言われました。 真面目な顔で言われたので とてもドキドキしました。 (オーナーと店長情報だと 真面目で誠実な方です。 私から見てもそう感じます) でも、私は18歳なので冗談で 言われたのかな?と疑問を抱いてます。 もし、本気で言ってくれているなら 彼氏とは別れようと思います。 でも手放したくないんです 自分勝手な女ですよね…。 本部の人は、冗談それか遊びで 誘ったのですかね…? もし、私の立場ならどうしますか? ちなみに本部の人は今月いっぱいで 店舗異動するのでバイト先で会えません 返答していただいたら 凄い嬉しいです。お願いします **

  • 会えない人へのアプローチ

    私はアルバイトをしながら芸術関係の仕事、勉強をしている24歳です。バイト先で以前一緒だった一回りほど歳上の社員(独身)が好きです。 もともとシフトが被ってた時は気兼ねなく話せていましたが、最近は近隣の店舗に異動されて、会った時たまに話すくらいだった(少し疎遠になった?)のですが、彼がさらに遠い店舗に12月まで配属されることになりました。私は進路の関係で3月にはアルバイトを退職するのと、1〜3月はそんなにバイトも入れないため、今のままじゃほとんど会えないままさよならになってしまいます。 この状態で今からでもできるアプローチはありますか?自分で考えているのは以下です。 1.異動先の店舗に『稼がないといけないので足りない時はヘルプ行きます!』とLINEで言う →私は特別仕事ができるわけでもなく上の役職でもないので、ありがとう!で終わりそうですが、、マネージャーには週一でもきてくれ〜って以前冗談ぽく仰ってたので。 2.彼の異動先に会いにいく →場所聞いた時『他の仕事の関係でそっちらへん行ったことあります!』とはお伝えしたので用事があるフリして会いに行く 3.会えないまま耐えて、最後3月にご飯に誘うor無理なら呼び出して 『ずっと気になってたんで辞めてもまた連絡して良いですか?』 と言う →会ってない間が長いので『へ!?』となるかもしれない この中ではどれがマシでしょうか、、 また、このほかにも何かアイデアがあれば教えて頂きたいです。 乱文で申し訳ございません。 人生の先輩方、どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 紹介で知り合った人と初デートのあと…

    20歳大学生女です。共通の知り合いがいたことで知り合った人とLINEをして、ご飯を食べにいくことになりました。相手は一つ年上です。お互い顔合わせはその前に軽くあいさつ程度しています。そのときには、共通の知り合いに、「すごく好みだった」と言ってくれていたそうです。わたしも好みだったので、好印象を伝えました。それからご飯にいく予定が、お互い忙しくてなかなか合わず、一ヶ月ほど先になってしまいました。それまでのあいだ、連絡のLINEは雑談はあまり続かず、結局前日の連絡ぐらいでした。 そしてこの間、はじめて食事に行ったあと、お礼の連絡をしましたが、「また機会があったらいきましょう」とのことでした。話している間も、ここに今度いこう、などの会話もなく、なんだか相手は二度目は考えていないのかなぁと思いました。バイト先を知っているので、「また来てね」とは言われました。 質問なのですが、この場合、真に受けて本当に彼のバイト先を訪ねていいんでしょうか?会いたいし、話もしたいけれど、いまのままではLINEの雑談もあまり続かなそうで、こっちばかり送るのも嫌なので、会えるならお店に行きたいです。 近くですが大学もちがうので、ぼーっとしてても会えるような関係、環境じゃないことが辛いです。お互いが好意をもっていれば会おうという話になると思いますが、一方的な場合、本当にずっと会えずに終わってしまいます。それが怖いです。 また、こちらからお礼のLINEでまた行きたいな、という気持ちは伝えているのですが、具体的に予定を立てるためにこちらからきいてもいいでしょうか。女の子からこういう約束を取り付けなきゃいけない時点で、脈はあまりない気がするのですが、それでもがんばって、うまくいった人はいますか?おしえてください!

  • 久しぶりに気になる人が・・・困っています。

    最近久しぶりに気になる人ができました。 その人は、私が時々行く呉服屋の26歳の人です。彼は私より年上です。 お店の方なので客である私のことは覚えててくれています。しかし、その人とはお店に行くときにしか逢えません。その人との接点はその位しかありません。 わたしは、積極的に出来ずにいつも終わってしまっています。積極的に行こうと思っても中々踏ん切りがつかず怖くなってやめてしまいます。 多分、そんな気持ちなら本当の気持ちではないと思われるのかもしれません。しかしこれをきっかけに、これから積極的に行きたいと思っています。 連絡先を聞こうと思ってもお店ではたくさんの店員や客で聞けそうにもありません。しかも、相手の彼も急に聞かれたら困ると思います。 いきなり、付き合うとかではなく友達から始めて少しご飯を食べに行く感じで、ずっと友達でもいいのです。 みなさんならどうしますか?どうやって連絡先を聞きますか??? 何か分からない、文章になってしまってすみません。

  • 19歳の男の子について

    当方、20代半ばのOLです。 最近、会社がおわってから時間が余るのでアルバイトをするようになり、そのバイト先で19歳の大学生に出会いました。 とってもかわいくて、仲良くなりたいんですが、年が若干離れているため、共通の話題が少ないように思います。 19歳の男の子って、今何がすきなんですか? また、19歳くらいの男の子って、どんな年上の女性がすきなのでしょうか? くだらない質問ですみません・・・・