• ベストアンサー

利息計算の仕方

年4%で100万円を預け、解約は日割りです。 130日経過時に、解約た場合の、利息計算の仕方は 単純に 年40000円の利息÷365日×130=14,208円 ですか? どなたかエクセルでの計算の方法を教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

契約内容が不明なので、  ・預け入れの日数計算は「片日入れ」  ・適用利率は年利4%  ・利息計算は年利を預け入れていた日数での日割り  ・利息は円未満切捨て であるといたしますと > 年40000円の利息÷365日×130=14,208円 ですか? 考え方はあっていますが、1番さまが仰る様に計算結果は間違っております。 > どなたかエクセルでの計算の方法を教えていただけますか? それぞれのセルに次の内容に該当する数値に入れたとします。  A1 元本 100万  B1 年利  4%  C1 借入日 例えば 2012/1/1  D1 返済日 130日後である2012/5/10  E1 利息の計算式 この時、セルE1には次のような計算式を入れてください  =ROUNDDOWN(A1*B1/365*(D1-C1),0) こちらで検算したら、14,246円になりました。 もしも『円未満切り上げ』であれば、「ROUNDDOWN」を「ROUNDUP」と打ち代え、『円未満四捨五入』であれば「ROUND」と打ち代えてください。 また、銭未満で「切捨て」「切り上げ」「四捨五入」を行うのであれば、計算式の最後に登場する「0(ゼロ)」を「2」と打ち代えてください。

bokkemonn
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

例えばB1セルに預入日、C1セルに預入金額、D1セルに解約日が有るとしたら、利息は例えば次のような式にします。 =ROUNDUP(C2*0.04*(D2-B2)/365,0) この式では小数点以下の金額は切り上げるようにしています。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

計算式は合っていますが、計算結果が間違っています。 14246円です。

関連するQ&A

  • 複利計算 利息を求める

    720万円を複利利息 r %で138年運用したら4,000万円になった。この場合の複利利息は何%か。 (1) エクセル関数で求める方法 (2) エクセル関数を利用しないで計算式で求める方法 (1)(2)いずれも、回答がほしいのですが。教えてください。

  • Excelで利息の計算をするときの計算式は?

    100万円を借りて1日に3パーセントの利息で365日(1年間)借りるとき、1年後の支払額はいくらになるのでしょうか。Excelで計算する場合、どのように関数を選んですればよいのでしょうか? よろしくお願いします。(できれば詳しくおねがいします。)

  • 利息計算方法

    最近ジャパンネットバンクの定期預金のHPを見ていると、 利息計算方式 : 付利単位を1円とし、1年を365日とする日割り計算で半年毎の複        利計算 利払い :満期日に一括して利息をお支払いいたします。 とありました。後半は分かりますが、前半の意味が?です。 分かる方、教えていただけませんか(>_<)宜しくお願いします。

  • うるう年を挟む場合の利息の計算方法について

    次のような場合の利息計算式は、正しいのでしょうか? 元金:50万円 期間:平成19年10月13日~平成21年7月29日 条件:年利10.75%、365日の日割計算 期間が656日なので、計算式としては、50万円×10.75%×656/365 平成20年はうるう年ですが、これであってますか?

  • 利息の計算について

    利息の計算について 経理初心者で、どうしても自力では理解できなかったためお伺いします。 貸付金の返済予定表を作成するのにあたり、計算式がエクセルに入っているので 答えはでるのですが、どうしてそういう計算になるのかが理解できないので困っています。 45万円の貸付で、返済内訳は毎月給与で15000円ずつ24回返済で 給与の返済元金36万円、賞与で3万ずつ返済3回返済で賞与の返済元金9万円となります。 利率は3%です。 給与、賞与の各利息を固定にするのですが、計算式の結果は、給与の利息は450円と なっています。計算式は給与返済元金X3%÷2÷12となっています。 ここで、なぜ「÷2」をしているのかが、全く理解できないのです。 また、賞与の利息は525円となっています。 これで利息合計は12375円となります。 ちなみに、給与賞与の利息を同じとする計算をした場合、 1回目の利息が675円、2回目以降27回目まで450円となり、この 利息合計ももちろん12375円となる、とリストには計算式が入っているので そのように出てくるのです。 この計算についても、どのようにしているのかわからなくて、 困っています。 うまく説明できなくてすいませんが、どなたかお教えいただけますでしょうか・・・

  • 利息 計算の仕方

    利息が0.03% 3年もので 500万銀行に預けてきました。 一体、利息は いくらつく って事でしょうか? 計算方法がわからず。。 教えてください。 すみません 幼稚な質問で。。(・・;)

  • 利息の計算を教えてください!

    利息の計算を教えてください! 強制執行をする際の利息金の計算をしようと思っていますが, 計算方法がよく分かりません。(閏年が含まれています。) どなたか計算をしていただけないでしょうか。。。 (1)187万3576円に対する (2)平成19年5月16日から平成22年6月7日まで (3)年5分の割合による金員 上記(3)つの条件で利息の計算をお願いいたします。

  • 定期預金の利息の計算のしかた

    3か月もの金利0.440パーセントの定期預金の利息の計算の仕方があっているか教えてください。 たとえば100万円あずけたとしたら、 100万円×0.440×0.01÷4=1100 で合っていますか?

  • 利息の計算方法について教えてください。

    利息の計算方法がわかりません。 たとえば、金融業者から200万円借りて、利息は月5%、弁済期は6ヶ月後としたら利息は幾らになりますか? 利息制限法では最高利率は年15%なので幾らくらい多く支払ってしまったことになりますか? 計算式も併せて教えてください。

  • 利息の再計算について

    借金について、貸し主の一方的な都合で返済期間を短縮する場合、利息は再計算されるものなのでしょうか? 例えば10年返済で契約していた借金を貸主の都合で5年に短縮した場合(法的には応じる必要はないというのは承知しています)、利息は再計算されるものでしょうか?すでに返済済みの部分もあるとして、その方法はどうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう