• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:額縁の中のずれた絵を直したい)

額縁の中のずれた絵を直す方法と業者の選び方

yusuke0428の回答

回答No.4

A No1の者です。 写真拝見しました。かなりしっかり装丁がされてますね。 これは街の額縁屋さんで面倒見てもらうのが正解だと思います。 額縁をそのまま使ってもらえれば、せいぜい数千円といったところだと思います。 最悪、逆さにして振ってみるとか(笑)いぇ、冗談です。 リン・ブラッグという人なのですね。貼っていただいた作品も拝見しました。 ハワイで活動しているラッセンという人の作風にちょっと似ていて、 でもラッセンに比べて明るい感じがする絵ですね。 有名人やセレブにコレクターが多いというのも、うなずける感じがします。

arcmisty
質問者

お礼

補足いただきありがとうございます。 数千円くらいでしたら、近くの額縁屋さんに頼んでみようかと思います。 逆さにしてみることは、お恥ずかしながら、実は何度もやってます(笑)。 でも戻りませんでした(笑). 私もいただいたときは、ラッセンみたいだなと思っていました。 よく分かっていなかったのですが、家の壁のクロスが真っ白なので、 青色がよく映えていい感じだったので、 気に入ってよく分からないまま飾っていました。 ちょっと軽く扱ってました(笑)が、注意して扱おうと思います。

関連するQ&A

  • 絵の額縁

    絵画の額縁についてですが、美術館などに展示してある絵の額縁は その美術館が所有しているものを使っているのでしょうか? あるいは、その絵には、この額縁だというふうに決められていて 絵が移動して海外やそのたの美術館からくるときも 同じ額縁をかならず使うのでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。

  • 重たい額縁の絵の飾り方

    先日、幅半間程の重い額縁の絵を買いました。早速壁に提げようと、モルタルっていうんですか?壁にフックねじ込んでみたのですが、ぐらぐらして壁に安全に壁に下げられそうにないです。どうしたら安全に提げられるかご経験のある方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 昨年の7月に大阪の梅田の百貨店で展示されていた作家の名前をどなたか教えてください。

    昨年の7月に大阪の梅田の阪神か、阪急百貨店で展示即売されていた作家さんの名前を知っている人がいたら是非教えてください。日本の作家の方で版画かエッチングだと思うのですが、ポストカードも展示してありました。その他に木製の製品も沢山製作されていてテープカッターなどもありました。その木製のテープカッターを買うつもりだったのですがうっかり買い忘れてしまい、ずっと作品を探しているのですが見つかりません。あいにく地方都市に住んでいますので百貨店に足を運ぶこともできませんので宜しくお願いします。

  • 絵(額縁)を壁に飾りたいのですが…

    額縁に入った絵画(油絵等ではなく、プリントです)を壁に飾りたいと思っています。1つは、もうすでに普通に画鋲で額縁から出ているヒモをとめているのですが、これは小さいので特に問題なくとまっているのですが、もう1つ飾りたいものは40センチ×40センチくらいの大きなものなので、画鋲ではとまりそうにありません。 そこで、お聞きしたいのですが、絵画を飾るための専用の画鋲(?)のようなものは販売してるのでしょうか?

  • 子供の絵を額縁に入れて飾りたい

    子供が保育園で書いてきた絵を額縁に入れて飾りたいと考えています。絵には台紙が張ってあり、そのサイズは607mm×482mmです。 ポスターフレームなど探してみたのですが、丁度いい大きさのものがみつかりません。 この台紙サイズにあう規格物の額縁はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポスターに絵の具で色をつけたい時紙を歪ませない方法

    はじめまして。絵の作品作り経験者の方などよろしくお願いします。 白黒のポスターに、水性絵の具で全面に色をつけて、 アンディー・ウォーホールのようなイメージでポスターを塗り替えたいのですが, そのままに水に溶いた絵の具を乗せると、 ポスターがペラペラした紙ですので、歪んでしまいます。 ポスターの端を切ることができないのですが、 歪ませずに色をつけることは可能でしょうか。 メンディングテープなどはあります。 ポスターの裏から補強したりテープを貼ることは可能です。 技術についてわかる方がいたらよろしくお願いします。

  • お祝いの返し・・・これは失礼でしょうか?

    二ヶ月前に結婚しました。 入籍のみで式、披露宴などは行っていません。 先日、友達(5人)がお祝い食事会を開いてくれて、 一人一万円の祝儀も頂きました。 お祝い返しなのですが、趣味で押し花アートをしているので、 友達一人一人をイメージした作品を作り送ろうと思うのですが、 これは失礼でしょうか? 金額的には額縁に入れて色々デコレートするので4000円~5000円ぐらいになります。 それとも、カタログギフトの方が無難でしょうか? 友達以外にはカタログギフトでお返ししました。 (私個人は、カタログギフトを頂いても欲しいものが見当たらなくて いつも困っています。) 皆さんは、どんなお返しを頂くのが一番うれしいですか?

  • 額縁の絵を撮影。簡単なライティングは?

    額縁の絵を撮影したいです。ところが額縁ってガラスがありますよね。照明を当てると映るし、自分の姿も映りこみます。簡単な撮影方法はないでしょうか?(屋外で曇りでもガラスに自分の姿が映りますよね)絵は美術館ではないので持ち運べます。機材はキャノンのデジカメ1眼、照明はパルサーキットのようなライトが2灯、レンズは18-135のズームです。どなたかご伝授を!

  • 絵の中の絵

    なんの変哲もないただの平面図に 少し焦点を変えて合わせると へっこんだり出っ張ったりして 立体的に見える絵の事をなんと言うんですか? 教えてください!!

  • 額縁の数え方

    写真や絵画を入れる額縁の数え方を教えてください。 1枚2枚? 1個2個? どっちも違うような気がします。 本当はなんと言ったらいいのでしょうか。