• ベストアンサー

範囲を絞る問題

3つの自然数a、b、cが3(a+b+c)=abcをみたしている このようなa、b、cの組は何個あるか、また、a+b+cの最大値はいくらか 答えはa≦b≦cにして、3(a+b+c)≦3・3c=9cとしてるのですが、これはaとbを3に置くと分かりやすいからですか? また、3(a+b+c)≦3・3c=9cのあとにいきなり abc≧aac=a^2cとなる と書いてあり、abcがaac以上なのは分かるのですがなぜいきなりこれが出たのでしょうか? 回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

整数の問題で、3つの自然数a、b、cがあるとき、a≦b≦cと仮定して論議を進めるというのは常套手段。 これは、そうすると上手くいく、と割り切って憶えて置いたらよい。たとえ、問題でa≦b≦cと書いてなくても良い。 3数は平等だから、a≦b≦cと仮定しても、一般性を失わない。 a+b+c≦3c から abc=3(a+b+c)≦9c 。よって、c>0から ab≦9. つまり、(a、b)=(1、9)、(1、8)、(1、7)、(1、6)、(1、5)、(1、4)、(1、3)、(1、2)、(1、1)、 (3、3)、(2、4)、(2、3)、(2、2)。← 数えミスはチェックしてね。。。。。w 後は、その各々の場合のcの値を求めるだけ。 全てのものが条件に適するかどうか分からない。 従って、まず必要条件としての値を求め、それが十分条件でもあることを確認する。

noname#151285
質問者

お礼

「abc=3(a+b+c)≦9c 。よって、c>0から ab≦9」 なんでですか?教えていただければ嬉しいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

この程度は、簡単に理解してくれよ。 >abc=3(a+b+c)≦9c 。よって、c>0から ab≦9 abc≦9c → c(ab-9)≦0。

noname#151285
質問者

お礼

馬鹿なので...ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「答えはa≦b≦cにして」ってどういう意味なんだろう. 特に「して」がどういうことを指すのかがわからん. 「aとbを3に置」いても, 3(a+b+c)≦3・3c=9c は出ないよね. で, ここで 9c と c を因数に持つ形になってるから, 「a の範囲をしぼる」ために a^2c を出してるんじゃないかな.

noname#151285
質問者

お礼

対称式だからあとで入れ替えられるのではじめに範囲を決めたんです! 3・3cは9cじゃないんですか? 「9c と c を因数に持つ形になってるから, 「a の範囲をしぼる」ために a^2c を出してるんじゃないかな. 」 どういう意味か理解できないので説明していただけたら嬉しいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最大公約数と最小公倍数からa,bを求める問題

    2つの自然数a,b(a>b)の最大公約数は18で最小公倍数は756である。 このようなa,bの組は何組あるか。 という問題で答えは4組と書いてあったのですが 解説を見てもよく分かりませんでした。 4組は(42,1)(21,2)(14,3)(7,6)と書いてあったのですが 明らかに違うと思うのですが・・・・ 分かる方教えてください。

  • 高校の入試問題の答え(円と3角形)

    中学生のおいに聞かれましたが できませんでした。 教えてください。 一応答えは考えてみましたが とき方なんか説明していただけると大変助かります.   半径rの円Oの円周上に2点A,Bをとる。 さらに円周上に点Cを取り、△ABCを作るとき次の問いに答えなさい。 問1 △ABCが最大となるのは△ABCがどんな3角形のときか 答1 2等辺三角形? 面積が最大という事は、高さが最大になるときだから、 AからもBからも遠いときなので2とうへん三角形かなと思ったんです。   問2 辺ABの長さが2のとき△ABCの面積の最大値をrを使ってあらわしなさい。 答2 2等辺三角形ってことと1:1:ルート2を使うんだろうなとはおもうんでが・・・ 問3 △ABCが正3角形となるとき一辺の長さを使ってあらわしなさい。 答3 √2r 3平方の定理による。     

  • この問題が中学範囲内の知識で解けるかどうか。

    a^2+b^2=c^2を満たす(a,b,c)の組が無限にあることを、 x^2-2x+1=(x-1)^2を用いて証明せよ。 という問題は、中学生の知識で解くことできますか? (^は「~の二乗」という意味) 解けるとしたら自力で解いてみたいので、答えは書かないでほしいです

  • 問題の解き方を教えてください!

    問題と答えは知っているのですが、解き方が分かりません! 誰か教えてください。 お願いします。 <P.S> 答えは[]で囲ってあります。 <問題1>   1辺の長さAの正八面体に内接する球の半径は [ √6/6×A ] である。 <問題2>   1/A + 1/B + 1/C = 1 を満たす正の整数(A,B,C)の組は全部で [ 10 ] 組である。   そのうち、A<B<Cを満たすものは A=[ 2 ]、B=[ 3 ]、C=[ 6 ] である。 <問題3>   関数 Y=ー(x²ー4x+1)(x²ー4x+2)は、x²ー4x=t とおくことにより    x = [ 4±√10/2 ] のとき最大値 [ 1/4 ] をとる。 <問題4>   5人座れる円形テーブルが2つある。ここにA、B、Cの3人がくじ引きで座る。     (1)A、B、Cの3人が同じテーブルに座る確率は [ 1/6 ]である。       (2)A、Bの2人が同じテーブルで隣り合せに座る確率は [ 2/9 ]である。

  • 数学IIの問題

    次の各組の整式の最大公約数と最小公倍数を求めよ。 3a^2b^2c^3、-9a^3b^2c^3、15a^2bc^4 僕は3a^2bc^3(b)、3a^2bc^3(-3ab)、3a^2bc^3(5c)というふうに分解して 求めた答えは最大公約数3a^2bc^3、最小公倍数-45a^3b^3c^4となりました。 しかし模範解答は最大公約数a^2bc^3、最小公倍数a^3b^2c^4でした。 どうすればこのような答えにたどり着けるかを教えてください。

  • a,b,cは自然数で、a^2+b^2+c^2=abc (a<=b<=c

    a,b,cは自然数で、a^2+b^2+c^2=abc (a<=b<=c)を満たす組(a,b,c)を求めよ。 代入して(3,3,3)は見つかったけれど、筋道たててもとめるにはどうしたらいいのでしようか。

  • こちらの問題が分りません 教えてください

    こちらの問題の解き方がわかりません。 教えてください! 方程式3a+b+c=9を満たす自然数a.b.cの組み合わせは全部で何組ですか。

  • 整数問題です

    自然数a,b,cについて以下の不等式が成り立っているとき、次の問いに答えよ。 a>b>c    ab+1≦abc≦ab+bc+ca+1   (1)cの範囲を求めよ。   (2)a,b,cの組をすべて求めよ。  お願いします!!

  • ab+1≦abc≦bc+ca+ab+1

    ab+1≦abc≦bc+ca+ab+1 を満たす自然数a,b,cの組をすべてもとめよ ただしa>b>cとする どなたか解答、解説お願いします

  • 三角形の面積の問題

    三辺の長さがBC=a,CA=b,AB=cの三角形がある。 ABをa:bに内分する点をD,BCをb:cに内分する点をE,CAをc:aに内分する点をFとする。 このとき、△ABCと△DEFの面積比を求めよ。 ただしa≦b≦cかつa^2+b^2>c^2である。 答えはABC:DEF=2abc:(a+b)(b+c)(c+a)らしいのですが その導き方が全くわかりません。 どなたか教えてください。