内定2社で迷う。一般事務に近いA社と未経験の企画営業B社

このQ&Aのポイント
  • 内定を2社頂いて迷っています。元々、一般事務(未経験)で探していましたが、内定を頂いた職種は一般事務ではありませんでした。2社の業種は両方、以前8年程経験した所と同じ業種(その時は事務に全く関係ない職種です)なので内定を頂けたのだと思います。
  • A社は総務人事(事務作業から給与や人事選考まで幅広く担当)で月20万、週休2日(不定)、有給、慶弔、年間105日、昇給年1、決算賞与、社保完備、交通費12000まで支給です。B社は企画営業(商品企画)で月22万、土日祝日休み、有給、慶弔、昇給年1、賞与あり、社保完備、交通費全額支給です。
  • 質問者は、A社が本来探していた一般事務に近い職種であるためありがたいが、交通費の支給が少なく自腹が発生し、不定休で土日休みではないことが気になっている。また、A社の人事担当の印象がぶしつけで早口で冷たい話し方であったことから疑問を抱いている。一方、B社の企画営業は未経験のため不安があるが、交通費の負担は予想外でなく、A社のような不定休や人事担当の印象はない。若くもない質問者は入社後は定年まで続けたいと考え、どちらの選択肢を選ぶかを悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

内定2社。どちらにするか迷います

内定を2社頂いて迷っています。 元々、一般事務(未経験)で探していましたが、内定を頂いた職種は一般事務ではありませんでした 2社の業種は両方、以前8年程経験した所と同じ業種(その時は事務に全く関係ない職種です)なので内定を頂けたのだと思います A社 総務人事(事務作業から給与や人事選考まで幅広く担当) 月20万 週休2日(不定) 有給 慶弔 年間105日 昇給年1 決算賞与 社保完備 交通費12000まで支給 B社 企画営業(商品企画) 月22万 土日祝日休み 有給 慶弔 昇給年1 賞与あり 社保完備 交通費全額支給 条件だけ見るとB社が良い内容に思えますが、本来探していた一般事務に近いのはA社。総務や人事は、私に資格が全くない為諦めていたので、採用そのものはとてもありがたいです。 B社の企画営業は、たまたま未経験okの募集があったため、突発的に『やってみたい』と思い応募。(昔は物凄くやりたかった職種ですが、企画が未経験の為探していなかった) なぜ悩んでいるかというと、 (1)A社の交通費の支給が少なく、2500円くらいは自腹 (2)A社は不定休。(←面接で聞くまで土日休みだと思っていた)事務をやるなら土日休み!と何となく決めていたので、その為に予定を組み直していた (3)A社の人事担当が、何となく質問の仕方がぶしつけで、事務的で早口で冷たい話し方の印象(そして携帯から連絡がきたので驚きました) (2)は我慢すれば良いですが、(1)や(3)はよくある事なのでしょうか…? 多分手取りは18万くらいでしょうし、交通費の負担は予想外でした B社は、企画営業が未経験なのが不安って事だけです。 (1)と(3)がなければA社に迷わず決めていると思います 若くもないので、入社後は定年まで続けたいと思っており、かなり悩んでいます 長くなりましたがよろしくお願い致します

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

せめておおよその年齢を書いて頂くと回答もしやすいのですが 20代後半とか30代前半とか 月20万円台ということを加味すると20代半ば位でしょうか (1)2500円位の交通費 交通費の限度額支給はよくある話です、私の場合交通費の支給がない為全額自己負担です。 (2)不定休 総務人事で不定休とは珍しい会社ですね、専門職やサポートなどではありえますが。 ただ日曜は休みで、土曜のみ隔週休みとかならありえます。 年間105日で祝祭日元旦夏休みなどを計算すると土曜のみ隔週の可能性が高いですね 担当の方に確認取りましょう (3)人事担当 1日何人も面接していれば機嫌が悪くなります、その人がそういう性格だったり、話し方がそういう人だったりという場合もあります。 しかもあなたが「なんとなく」感じたくらいなら問題ないとおもいます。 あなたの中ではA社に決めているのかと思います。 やりたい仕事をやるのが一番です。 特にB社の業務内容に不安があるのならA社のほうがいいと思います。

tumamixxx
質問者

お礼

ありがとうございます 間もなく31歳です 交通費や休日は、規定でこうだから。と提示されたら変えようがないので、かえって納得がいくのかもしれません。選択した自分の責任ですから。 もし就業が決まったら毎日かかわっていくであろう人間(人事担当)との面接だったから、余計に人間性が気になったのだと思います たしかに気持ちはA社寄りですが、慎重に考えてみたいと思います ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.4

結局のところあなた次第というかあなたは この二つのテーブルでどう感じ、どちらに魅力を感じましたか?ということになるでしょう。 もちろん入職後スムーズにいくのはAでしょう。それが最大の利点 ご質問者様が何を重きにおいたか? 給料? 休み? 福利厚生? その他ごと? などになります。 第三者から見ると正直その会社を知っているわけではありませんので天秤にはかったところでどっちでもいいんじゃない?となってしまいますね。 どれほどお歳を取られた方かわかりませんのでその年代によってもチャレンジするか?安定をとるか?変わってくるでしょう。 チャレンジが聞くのは30手前までです。 交通費が自腹になることはよくあることですので割愛 不定休はその事業体によっては普通のことです。逆に休みは自分でできるだけ管理しもらうべきものはもらうべきですね。

tumamixxx
質問者

お礼

ありがとうございます 間もなく31歳ですので、勢いで動く事が許される歳ではありません 待遇だけではなく、どうなりたいか、を含めて検討します ありがとうございました

  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.3

そんな中途半端なノリで営業やったってどうせ続かないから

tumamixxx
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね、突発的な思いつきでも成功できる人間なら、ネットに頼る事もないのかもしれません。 慎重に考えてみたいと思います ありがとうございました

  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.2

交通費自腹はよくないですね。2500円くらいと自分の中で割り切っていても休日出勤だってあれば、用事で会社に2往復することだってある。 そういうストレスはジワジワと心の奥に蓄積していきますよ。

tumamixxx
質問者

お礼

ありがとうございます 自腹なんて気にならないくらい、ここで働きたい!と思えたら、さっさと決めていられたのだと思います 慎重に考えてみたいと思います ありがとうございました

  • nin217
  • ベストアンサー率40% (52/128)
回答No.1

 迷いますね・・・ 私は転職を何度か経験し、シフト制でお休みや勤務時間がバラバラなお仕事も、就業時間が決まっていて土日休みのお仕事も経験しましたが、私は土日祝お休みの方が自分に合っていたので、そこは譲れない絶対条件になりました。 土曜日と日曜日、お休みが2日間続けてないと、休んだ気になりませんでしたし、祝日がある月は勤務日数が少なくてラッキー、そして暦通りの勤務は、曜日によって気持ちが違い、月曜日は1週間の始まりで気分が重いですが、水曜日は折り返し、木曜日はゴールが見えてきて、金曜日はお休みの前日だからルンルン♪ シフト制だと、曜日感覚がよくわからなくなりますよね。  もちろん平日がお休みのメリットもたくさんありますが、土日お休みの方がお友達と都合が合わせやすかったり、毎週決まって連休だから、気持ちがリフレッシュできますよね。 最後の職場にして長くお勤めしたいということでしたら、尚のこと、きちんと体も心も休めることができる勤務体制のお仕事が良いのではないかと思います。  でもお仕事内容で考えると、総務人事の方が決められたお仕事を淡々とこなし、自ら何かを企画したり売り込んだりしないという面では、仕事と私生活を切り離せそうですね。 企画営業は常に何かを考えて提案し、さらに営業が加わると数字を意識せざるをえないかもしれませんので、もし営業の要素が強くて売り上げや成績が関わってくるなら、お仕事が終わっても家で悶々と考えてしまったり、切り替え難しいのかも・・・ 総務人事の方が気持ちは楽なのかな?と思いますが、B社の企画営業というのが、売上や個人成績を会社から強く言われたりしないようなものでしたら、企画営業でも平穏にやっていけるのかな?とも思います。  どちらかというとA社に行きたい気持ちが強いのでしたら、態度があまり良くなかった人事担当者がたまたま機嫌が悪かっただけと思ったり、働き始めて仕事に没頭したら、その人とはさほど関わらないだろうと割り切る。 気持ちがB社寄りなら、やっぱり土日休みがいい!未経験だから不安だけど、慣れるし。A社は交通費で自腹部分があるし、人事担当が感じ悪くて、人間関係で悩む可能性もあるからやめておこう・・・と考えるかだと思います。  どっちつかずな回答でごめんなさい。 どうかあなたの選択が良い方向に進みますように。

tumamixxx
質問者

お礼

ありがとうございます 全部に納得のいく就業先なんてないですよね、譲れない点などを比較して決めたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 2社から内定どちらを選ぶか・・

    27歳男です。 2社から内定があり、1週間ほど悩んでいます。 2社とも返事は待ってもらっていますが、来週頭には返事をしないといけません。 ちなみに私は貿易事務職が希望です。 下記が2社の特徴です。 A社 ひたすら貿易事務をこなす感じです。 貿易事務力はかなり身につけられると思われます。 B社 貿易事務職なのですが 事務をある程度覚えたら、営業に回される可能性が大です。 将来は会社の軸になって欲しいといわれています(その為には営業は必要) 悩んでいる理由としては ・A社で経験を積んで転職も有りかと考えている →TOEIC(現在650)のスコアアップと貿易検定(現在C級)や通関士(勉強中)を所得したら 経験+資格でかなり転職活動が有利になると考える為。 ・B社は営業に回される可能性もあるが、営業は将来に役立つだろうし、海外出張もあり、 何より会社に期待されているので意欲はある。 ・基本貿易事務1本で勝負したいが、結婚も考えているので、収入など総合的な ことも考えると、貿易事務だけでは厳しいのかとも考える。 ・A社とB社の給料はほぼ同じ ・私の前職は貿易関係 皆様ならどのようにしますか? 様々なご意見お待ちしております。

  • 二社の内定で迷っています

    こんばんは。 今月までずっと就活をしており、どこか一社内定をいただいたらそこで頑張ろうと思ってました。 そして先日初めて内定をいただいた(A社)のですが、同じ日の午前に他社(B社)からメールで内定通知が届いていたことに気づきました。今までずっと落とされ続けていたのでまさかこのような事態が起こるとは考えたこともありません。 ここでまとめながら自分も冷静になり皆さんの個人的意見をお聞きしたいです。 職種はどちらもシステムエンジニアで、従業員数は50人ほどの中小企業です。また休日や福利厚生、給与や仕事内容はほぼ一緒です。 A社 派遣業務100% 絶対に転勤がないとは言えない 選考が一度だけ(社長面接)で30分ほどでその場で内定 選考場所が本社ではなかったので実際の仕事場を見れていない(HPを拝見した限りあまり綺麗そうではない?) 社長ともう一人いた人事の女性の雰囲気が良かった 残業代全額支給 B社 派遣業務50%、自社開発50% 本社が綺麗だった 選考で伺ったときあまりにも仕事場がシーンとしていた 選考は筆記も含めて三回 社長や社員の印象は普通 残業代上限20時間 A社はその場で内定をいただいていまだに半信半疑ですし、B社は最終選考でうまく答えられなく社長が呆れていたので何故内定をいただけたのか分かりません。 A社は入社しますと言いましたがB社は一週間ほどの期限までに入社するかしないか返事をします。近々両社から内定承諾書は送られてきます。 拙い文章ですがよろしくお願いいたします。

  • 内定の件について

    昨日A社から内定を頂き、そのA社(職種:生産管理)に就業するとの意思を伝え、6月上旬(具体的な日にちは決まっていません)から就業予定という電話での話し合いになり、A社から来週明けに就業に必要な手続きの書類が送られてくることになりましたが、本日B社(職種:営業企画)の面接予定が入っていたので、一応いろいろと話を聞いてみたく行ったところ、迷いが出てきてしまいました。 条件面ではA社よりB社のほうが低いですが、業務面などではB社のほうが自分にあっていると思い、悩んでおります。 A社に就業の旨を伝えたのですが、急に待っていただくことや内定をお断りをすることは出来ますか?またどのような理由を言って待って頂いたり内定をお断りすれば良いですか? ※B社は合否に約10前後かかるみたいで、内定を頂けるか分からない状況です。 皆様、アドバイスをお願いします。

  • 内定者懇親会後の内定辞退

    来月、内定先(A社)で内定者懇親会が開かれます。 私は地方在住なので交通費支給となります。 しかし、懇親会後に私の希望する企業(B社)の最終面接があります。 今現在では、このA社とB社の甲乙が私にはつけがたく、どちらに入社するか決めかねている状態です。 (もちろんB社から内定を得られると決まったわけではありませんが・・・) 実際、A社から交通費を支給していただいき、懇親会にも参加した上に、内定を辞退するというのはどう考えても気が引けます。 A社・B社ともに内定を頂いてるならば、どちらかを辞退するのですが、現時点ではそれはかないません。 もしB社に内定を頂けると仮定したとき、 1.A社の懇親会には参加し、その後A社とB社を天秤に掛ける。 2.A社の懇親会には不参加、その後A社とB社を天秤に掛ける。 この2つの案のいずれかだと思います。 友人に話すと、「心を鬼にして1の案だ。就活してるとこういうことは仕方ない」と言います。 しかし、A社を辞退するときになんと言われるか、また1人の大人としてこれではまずいのではないかという思いがどうしてもよぎります。 このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どうなされたかおしえてください。

  • 現在内定を2社いただき選択に迷っています。

    選択肢が2社あり迷っています。何に一番重点を置くかはそれぞれですが、皆さまだったらでお応えいただきたいです。 A社かB社どちらを選択するか迷っています。 働くのは自分で働く上で最も重点を置くのは何か明確なら迷う必要もなくなりますが、 その重点が未だ定まらず迷っています。 皆さまだったらどちらを選択するかでお応えいただきたいです。 どちらも医療業界で職種は事務職ですが、仕事内容・業務内容・業務時間・規模・等は大きく違ってきます。 以下にその2社をまとめました。 まずは 【内定A社】 ・職種:営業事務(1名で担当予定、欠員補充として勤務) ・仕事内容:たいして難しい要素はなく、電話での受付・予約変更、その他もろもろの事務処理・レセプト処理(業務委託しているらしいのでカルテ等をまとめて提出するまで) ・勤務時間:レセプト期間などの繁忙期は残業が2時間から3時間程度ある。その他はおおよそ定時あがりが可能 ・給与:基本給19万、交通費支給、賞与1~3ヵ月(年収=2年目以降から250万程度と確認済) ・退職金:なし ★メリット:残業時間は少なめ。長時間による拘束がないため長く続けていく上でプライベートと両立して健康的に生活できそう。 小さい会社で今事業拡大のため、今後もしかしたら、キャリアアップも期待できそう。 ★デメリット:給与が安い。A社のお給与で毎月の生活費を計算したところ、家賃の低いところに引っ越し、節約生活前提で切り詰めて、必ず必要なお金以外に、自由なお金として貯蓄1万5千、交際費1万2千です。何かイレギュラーの大きな出費があれば厳しいかも。 (2)スキル等、業務内容がわりと一般事務の要素が強く、複雑な業務はないためスキルについてはあまり望めない。 【内定B社】 ・職種:営業事務(事務数名) ・仕事内容:専用ソフトを使う。営業とのやりとりの上で専用ソフトの修正をかける。 クライアント先にも出向き、導入しているソフトの点検、説明等も行う。 ・勤務時間:残業時間約40時間程度 ・給与20万、残業代全額支給、賞与2か月分、交通費支給(年収280万~350万) ・退職金:今後導入予定 ★メリット ・毎月少し生活にも余裕ができ安定した生活ができる、福利厚生よい ★デメリット ・残業が多めのため、平日のプライベート時間はない ・クライアントが病院中心で医者を相手にするためミスが許されない(1日神経をつかう) 以上を踏まえて、腰を据えて働きたいと思っています。結婚予定は現在なく5年程度は独身予定、結婚したら子供が欲しいいため、退職するようにはなりそうです。

  • 内定後の職種決定について!

    内定後の職種決定について。 先日、企業様の方から口頭で内定を頂きました。 その際に、職種は(私は)事務系を希望しているのですが、面接の際に営業系も範囲に入れていると話したので、 現時点では総合職という形で内定を頂いております。 しかし、私は本来は事務職を希望しており、事務職で働かせていただきたいと思っておりまして、営業を含めた総合職にはあまり興味がないのが本音です。 一応、人事の方からは「職種の方は相談させていただきます」とおっしゃっていたのですが、総合職として内定を頂いている形から事務職への変更は可能なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 また、皆様の経験談などお聞かせいただけると嬉しいです。

  • 2社内定、どっちを選ぶべきか

    27歳の元中国人留学生。日本在住濡5年間。転職して、2社から内定をもらいました。 2社の概要: A社-愛媛の食品メーカー(乾物がメイン) 購買職(現時点20%中国仕入) B社-千葉の鋼板メーカー(階段など)   営業職(現時点100%日本国内営業) *2社の規模はほぼ同じで、50人~100人の中小企業。 職種の比較: 1、データの分析や管理などが得意なので、購買職により合うと思います。特に、現在、中国から仕入取引をして、これから、拡大する可能性が高いため、中国人としての優位性を発揮して、より活躍できると、会社には期待されています。 2、コミュニケーションが苦手とは言えませんが、得意ではありません。中国ではもともとそういうタイプの人間なので、日本では、外国人として100%の日本人顧客に対して、日本人と同じように営業活動をすることについて、正直には、すこし自信不足。 3、もちろん今の会社で長く働きたいですが、将来、転職の可能性もあります。そのとき、購買経験より営業経験の方が武器になれると感じます。営業職が最も人の総合能力を要求する職種であり、営業職を通して、より高い能力を身に付けられて、自分自身が成長できると思います。それに、労働市場では、営業職に対する需要がずっと高いです。 以上3点に関する論争点: 1、外国人は日本国内営業にチャレンジして、突破できる可能性は絶対ないわけではありません。頑張れば、日本語とコミュニケーションの能力をレベルアップできるのです。会社は面接をしてくれて、私が営業としての基本な素質を持っていることを認めて、採用して、期待しているのです。ただ自分は自信不足だけです。 2、購買職は必ずしも営業職より将来性がないとは言えません。営業職のほうがより将来性があることは私の考えです。ちゃんと詳しく調べていませんので、特に日本の情況。購買職の経験、さらに、中国取引関係 の経験を活かして、将来より活躍できる可能性はあるかもしれません。 地域の比較 四国のことを詳しく知りません。日常生活はまったく不便ではないと思いますが、服とか、高級品などを買うには、やはり大都会に行く必要はあります。その点では、B社は千葉市ではありませんが、東京に近くて行きやすいことは間違いません。 給料の比較 基本給と賞与を考えると、A社の年収はB社より、40万ぐらい低いです。 以上の分析より、私自身はすごく迷っています。2社はそれぞれのリメッととデメリットを持って、2社に対して、半々ぐらいですね。明日の午前中に入社するかどうかを返事しなくてはいけませんので、今、とても困っています。ご意見をいただければ、助かります。 宜しくお願いいたします。

  • こんにちは。現在就職活動を終えようとしているものです。何社か内定を頂け

    こんにちは。現在就職活動を終えようとしているものです。何社か内定を頂けたのですが、質問があります。総合事務職で1社内定を頂きました。経理、総務、人事などが仕事内容です。他の内定は普通の総合職です。一般的に営業職より事務職のほうが将来経営者としてのキャリアを積んでいく上で有利なのでしょうか?現在ヨーロッパの結構有名なビジネススクールに通う友人(日本人ではないです)に相談しました。営業は大した知識がなくても出来るから事務のほうが色々学べていいと言われました。もちろん営業でも製品知識等必要なのは分かりますが、事務に比べるとそれほど知識が必要ではないような気もします。就職課でも事務は人気だし営業からなかなか事務に行けない人も多いと言われました。事務のほうが潰しも利くと考えています。実際そこの企業も事務2名で営業10名の募集なので、ここの枠に入れたのはいいチャンスかなと思います。どなたか事務総合職経験者の方いらっしゃいましたらどのような仕事内容なのかも聞きたいです。またキャリアに関して詳しい方がいらっしゃいましたら事務、営業どちらのほうが一般的に良いのか教えてください。

  • 2社から内定もらってどっちにしよう

    私は現在2社から内定をもらっています。 私は障害者で障害者として採用をもらいました。 5級です。ほとんど健常者と変わりません 1社は1年間、契約社員からスタートします。←A社 (もう1社は嘱託社員からスタートします。)←B社 B社からはぜひ来てほしいといわれたいへんうれしいです。 しかし 本当に正社員にさせてくれるのでしょか?? また昇給するのでしょうか?? なにせ 1年目の月給は 15万です。(A社も同額)私は給料は低くても ちゃんと昇給してしてもらいたいとかんがえています。 A者のほうは会社の試験がありそれに受かりしだい 昇進するといわれました。 試験は年に1回あり またレベルも7段階くらいあります。 がんばり次第で障害者でも昇進できそうです。 ちなみに両者とも大手です。B社のほうは 人事の方がぜひ来てほしいといってきました。 その熱意に押されいままよっています。 Å社もB社も仕事内容には文句はありません。 しかしずっと同じ給料・・・はいやです。 B社は障害者を取るのが始めてらしく 私はほとんど 健康なので 会社にとっても都合が良いと思います。 何かご意見ください。

  • 内定をもらえましたが承諾書を出すか悩んでいます。

    先日ようやく一社から内定をもらえましたが、承諾書を出すか悩んでいます。(文系大学の女です)食品関係の商社、職種は営業です。承諾書は26日までに提出しなければいけません。 9月に入っても内定がもらえず落ち込み気味だったので、気持ちを上げるためにも自分を落ち着かせるためにも、まず内定をとったほうが良いとアドバイスされて自分の希望を妥協して探した会社でした。 妥協したのは職種と休みです。 元々事務志望だったのですが事務は契約社員が多かったり採用人数が少なかったりで難しかったため営業で志望しました。(ただこの会社は営業で働いた後、希望の職種を選べるそうです(希望に沿うかは別として)) 次に休みなんですがここは完全二日休日制ではありません。そのため年間休日数は108日と少ないんです。自分の時間を大切にしてる私にとってはかなり痛手です。 内定を辞退してこれからも就活を続けようかと思っていましたが、来週から大学がはじまり、卒論や卒業試験など卒業に向けてやらなければいけないことが増えます。この状態で就活を続けてたとして内定をもらえるか正直自信がありません…。 なので承諾しようかと思っていたのですが、やはり休みが気になることと、営業経験のある友人から「商社の営業は辛いよ。しかも休みが少ないなんて更にやばい。やめといたほうがいい。」と何度も忠告があり、仕事は辛いものだと覚悟はしていましたが(特に営業は父を見てると本当に大変そうで…)今から怖気づいてしまってます…。ただ転職するならば事務よりも営業の方が有利か?という気持ちもあります(転職に関しては下の3に書いてます) 両親や友人に相談したところ 1.リスク覚悟で辞退して頑張る(もらえなかったら第二新卒で活動する?) 2.承諾書を出して隠れて就活を続ける(駄目だったらそこに入る) 3.入社して辛かったら転職する(数年は働かなければいけませんが) という3つの案が出ました。 1は内定がもらえなかった時がきついですし(生活費を稼がなきゃいけないので)、自分としては2を考えていますが、内定をもらって気が緩んでいるせいもあって就活に身が入るか心配です。ただ3の転職を前提に新卒で会社に入るのもそう簡単にいくものなのかと悩んでいます。 この中でどれが一番良いのでしょうか。また別のアイデアがあれば教えてください。 皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう