• ベストアンサー

アレの名前を教えてください

ochamemamaの回答

回答No.2

ベッドメリーじゃないですか?

noname#13482
質問者

お礼

早速ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベビーベッドにつけるおもちゃ(音が出るやつ)

    こんにちは。ベビーベッドの上にぶら下げられていて,そこから放射線状に枝が垂れ下がっていて回転して音がなるおもちゃってありますよね。天井からつるせないので,ベビーベッドの囲いのところで固定して,そこから釣りざおのような形でぶら下げられるやつで,お勧めのものがありましたら教えて頂きたいです。特に,実際に使っておられる方,プレゼントで送って喜ばれた方からのアドバイスを頂けましたら幸いです。

  • ベビーベッドは何ヶ月まで使用していましたか?

    ベビーベッドは何ヶ月まで使用していましたか? またベビーベッド卒業後はどこでどのようにして寝かせていましたか 教えて下さい。 うちの子供は最近寝返りの練習のようなことを頻繁にするようになって、ちょっと目を離すとベッドの柵にぶつかりそうになっています。下の方へ寝かせてもあっという間に上へずりあがっていてベッドの天井部分に頭がぶつかりそうになっていたりもするし恐くて目がはなせません。ベビーベッドの内側に柵をを囲むように設置する柵のガードのようなものを買ってきて設置しましたがぶつかりそうになることには変わりないのでどうしたらいいか困っています。といってまだ生後間もないので添い寝も怖いし、どうしたらいいでしょうか? 初めての育児でわからないことばかりです。 どんな小さなアドバイスでもいいのでご意見よろしくお願いします。

  • 二人目ベビー ベビーベッドいやがった場合は?

    二人目妊娠中です。 上の娘は二人目が生まれてくるときには1才10ヶ月になっています。 上の娘のときは、ベビーベッドを購入せず、冬で授乳時寒かったので、ベビー布団もほとんど使わず私のベッドでの添い寝を今もしています。 二人目は危険もあるのでベビーベッドの購入かレンタルを考えていましたが、いろいろなサイトを見ていて、ベビーベッドでは寝ない赤ちゃんがいると知りました。 上の子と年が近く、ベビーベッドで寝てくれない赤ちゃんがいる家庭ではどうやって安全対策をしているのでしょうか? 常に目を光らせておくなんて不可能のように思うのですが・・・ 参考までに教えてください。 それと、もう一点。 ベビーベッドはいいものだと3~4万円程度する物がありますが、 赤ちゃん専門店や大手スーパーではセールで9800円の物もあります。 9800円のベッドで困ったことはありますか? ベッドで寝てくれる赤ちゃんならレンタルより格安だと思うのですが・・・ 長くなりますが、こちらも経験者がいましたら教えてください。

  • ベビーベッドって必要だと思いますか?

    夏に初めての出産を控えている者です。 ベビーベッドを購入すべきか悩んでいます。 初めての子供なので床に寝かせていても上の子がいたずらしちゃう心配はありません。 また、私たち夫婦はセミダブルのベッドで寝ています。このベッドに3人寝ることは難しそうです。 そうなると、寝室にベビー布団かベビーベッドを置くことになると思うのですが、どちらが良いと思いますか? 布団だと、もし大人が寝ぼけて踏んづけてしまったら怖いなと思うし、ベビーベッドは我が家は狭いので1年くらいで不要になるならなるべく買わない方向にしたいなと思います。(レンタルという手もありますが) ベビーベッド、ベビー布団のメリットとデメリットどちらでもいくつでも良いので聞かせていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 新生児にイケアの子供用ベッドって危険ですか?

    来春出産予定です。 ベビーの寝床は私がシングルベッドなので私の隣にベビーベッドと考えていました。 (部屋の構造上、お布団で添い寝は考えていません。) ベビーベッドは使用期間が限られるので、 少し大きくなったときまで使えるようなベッドはどうか?と考え始めました。 イケアの子供用ベッドに柵がついたものがあり、 この上にベビー布団を敷いてはどうかと考えました。 ちなみにこのベッド、幅はベビーベッドと同じ70センチ。 長さ(身長にあたる部分)がベビーベッドより40センチ長くなっているようです。 ただ、つかまり立ちなどを始めたらやはり危険なのでしょうか? 二方向は壁につけて落ちないようにします。 あともう一方は私のベッドと並べたいと思います。 初めての出産なので赤ちゃんがどれくらい動くものなのか分からず ベビーベッドを買うか悩んでいます。どなたかご教授ください。 イケアのキッズベッドです。→http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S69887445/

  • ベビーベッドについて

    ただいま妊娠7か月にはいったばかりの3人目妊婦です。 そろそろ出産準備をしなければ!!と思い始めたのですが、ベビーベッドについて悩んでいます・・・。 2人目以降の出産で、ベビーベッドの準備をしなかったという方いますか?? 実は1人目出産の時にベビーベッドを購入し、2人目も少しの間使ったのですが、親戚が出産した際にベッドを譲ってしまい、今回はその親戚と出産が重なってしまったので、我が家にはベビーベッドがありません。子供のお友達のお宅からベビーベッドを貸してもらえそうなのですが、もし借りるとするとリビングにベビーベッドを置く予定でいるのでけっこう場所とるな・・・と考えると悩んでしまいます。昼間寝かせておくだけでも、やっぱりベビーベッドに寝かせてあげた方がいいでしょうか?上の子は昼間は幼稚園に行っているのですが、少し高いところに赤ちゃんを置いてあげないと、2歳になる下の子がイタズラしないかとちょっと心配で・・・。夜は同じ布団で添い寝になると思うので、昼間だけならベビーラックなどでもいいかな~と思うのですが、ベビーベッドほど長い時間寝かせっぱなしにはできないのでしょうか!? ベビーベッドを使用しないで2人目以降育児した方、昼間どんな方法で赤ちゃんを寝かせていたか教えてください。宜しくお願いします。

  • ベビーベッドにマットは必須ですか

    レンタルのベビーベッドが届きました。普通マットは付属と思っていたのですが、そうではなかったようです。育児書ではベビーベッドにはマット、防水シートをひくように書いてあります。(そしてたぶん、その上にベビー布団を載せるのでしょうね。)質問です。ベビーベッドにマットは必須でしょうか。 (今はベビー敷布が薄いマットのように納まっていますが、これはあくまで敷布でマットではないのでしょうね。。。マットに比べて半分以下の大きさだし。) どなたかご存知の方、回答を御願いします。

  • ベビーベッドに敷くものについて

    ベビーベッドに敷くものについて みなさんの意見や経験談を聞かせていただきたいです。 もうすぐ出産予定で、実家に里帰り中です。 実家に室内犬がいるため、ベビーベッドをレンタルすることになりました。 しかし、一番小さくて安いベビーベッドに合うサイズのマットレスだけ、レンタルがありません。 マットレスのサイズがあるタイプのベッドだと、結構高くなってしまいます。 そこで、はじめの1ヶ月のことなので、ベビーベッドだけレンタルして、座布団を2枚並べて敷いた上に、大人用の敷きパッドを折って敷いて、さらにバスタオルでも敷けばよいかな…と考えているのですが、やはり、マットレスのあるベッドをレンタルするべきでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ベビーベッドの試用期間について

    現在ベビーベッドがあるのですが旧式で サイズが小さい上に非常に古いので 買い替えまたはレンタルしようかと悩んでます。 質問なのですが皆さんは何ヶ月までベビーベッドを 使用されてましたか? あとうちは大人がベッドで布団だと子供をベッド下 の床に寝せるようになるのですがほこりがたって あまりよくないでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ベビーベッドの配置

    2月に出産を控えています。 現在ベビーベッドの配置について悩んでおり、 経験者の方の話を聞きたいと思っています。 フローリングの部屋なので、ベビーベッドを使いたいと思って いますが寝室が狭く、夫婦のベッドの頭の上に横向きに赤ちゃんが 寝ているという配置でしかベビーベッドは置けません。 可能であれば赤ちゃんの顔が見えるような位置におく のがよいとは思うのですが…。 このような配置で寝てるよという方がいれば教えて いただけますか? 特に問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう